• ベストアンサー

カーナビが分かりません!

pseko45の回答

  • pseko45
  • ベストアンサー率12% (26/208)
回答No.7

カーナビはピンからキリまであります。 トヨタの車は、純正は、7インチですが少し市販のものより大きめです  そのため純正以外を取り付けると、周りが少し空きます ちゃんとカバーできるようにはなっていますが、SDナビでしたが、     >、もっとも機能、音響、画質など、最も優れるのは  HDDナビのほうが優れています。NHZA-W59G¥37万ほどですか  ま、予算があるなら、  SDナビなら、機能性に劣りますが10万円台であります   HDDならCDもj動的に記憶できるので持って歩く必要がなくなります

関連するQ&A

  • カーナビ(SDナビ)について教えてください。

    トヨタ純正のスマートナビは音楽の自動録音、手動録音、倍速録音などできますか?そして、何曲ぐらいの録音が可能ですか? また純正のナビよりも、上記の機能は勿論、音響、画質など最も優れているSDナビ、オススメが有れば教えてください。アドバイスもお願いします♪ ちなみにナビは、プリウスに付けます(^^ゞ

  • カーナビの購入で迷っています(+_+)

    SSDナビを買いたいのですが、なんだか沢山あって訳が分かりません。 自動録音、手動録音、倍速録音が出来て、とにかく沢山の音楽が録音可能! そして、音響、画質に優れてるとしたら純正品、社外品含めて何処のメーカーの何てカーナビがオススメですか? 出来れば、理由とカーナビのオススメをランク付けしてください。 ちなみにプリウスに付けたいです。

  • カーナビ等について

    来年のことになりますが、トヨタのプリウスを購入、納車になりますが、トヨタの純正品だと高いので、カーナビ、リヤカメラ,ETC等を後付けで取り付けたいと思いますが、どんな製品がよいでしょうか。アルパイン社のナビにはプリウス用のナビが揃えられていると思います。プリウスについては購入契約は済んでいます。

  • カーナビについて詳しい方お願いいたします。

    車を買う時に、カーナビを純正のものにした方がいいのか、カーショップ等で買った方がいいのかどちらがいいのでしょう?車のメーカーの純正のカーナビの方が、車を売る時に高く売れるとか聞いたことあるんですけど本当ですか?また、そうだとしたらどうしてですか?カーショップのナビは車を売る時に一緒に売れないとか? それから、ナビの機能で教えて頂きたいのが、HDDナビで、ナビにipodをつないでその曲をナビに保存するっていう事はできないですか?SDカード等に入れてそれをナビに保存する事は?CDやDVDにmp3で曲を入れてナビで再生はできますよね!?それをナビに保存する事は?もし、出来ないなら、それがそのうち出来るようになるという情報はありますか?もし出来ないとしたら、ナビに曲を保存していくのは、CDに15曲くらい曲を入れた音楽CDを作ってそれで入れていくしかないのでしょうか?ちなみに、DVDでも音楽CDのように曲を入れて聞く事って出来るのでしょうか?

  • 行きたいどおり行けません[カーナビ]

    http://toyota.jp/corollafielder/navi-audio/navi/index.html カーナビを使って、確かに便利になりましたが、「なんでそう行くの?」 ということありませんか? 私は上記トヨタの純正ナビを使っています。 また、多少知っている道路だとカーナビに従わず近道しますが、案内表示が「戻れ」になり、くわしく道を知らないと目的地にたどり着けなかったりします。 カーナビは学習しない、といえばそれまでなのですが、学習してくれたら2度目行くとき楽になります。 カーナビ達人の方にお聞きします。 カーナビを信用しないで走れというご意見もあるかと思いますが、もう一歩踏み込んでカーナビを100%使いこなす方法あるでしょうか? 私の使い方がいけないのかも知れません。

  • 新プリウス専用カーナビの発売について

    新プリウスが猛烈な受注台数を計上しているそうです。我が家も新プリウスの購入契約をおこないました。ただし、純正カーナビの価格は相当高額です。私がカーナビメーカーであれば「新プリウス専用カーナビ」のラインナップを揃えるのですが、そういう動向はカーナビメーカーにあるでしょうか? (1)プリウス専用カーナビが発売されるか? (2)それがあるのであればいつごろか? (3)今まで、そのような人気車種専用向けカーナビは発売されたことがあるか? メーカー純正ナビの機能を持った低価格だけどデザインの良いカーナビを求めています。

  • カーナビについて

    来年の話になりますが、トヨタのプリウスを購入することになりました。 カーナビですが、トヨタの純正品ではなく、車両の受け取り後、カーナビを取り付けたいと思います。そこで質問ですが、どんなカーナビがよいかご教示ねがいませんか。車両にはバックカメラ、ETCを後付けしたいのです。 また、さいたま市内のカー用品店で取り付けできるでしょうか。

  • 純正カーナビと社外カーナビとのメリット・デメリット

    現在、トヨタ ウィッシュを使用しています。 新車購入時の純正ナビです。 今回、トヨタ ノアへの買い替えを検討しています。 市販のナビに比べて純正カーナビが高いように感じますが、性能や機能などを比べると妥当な金額なのでしょうか。 また、実際の使い勝手の差はどうでしょうか。 詳しい方、純正と社外ナビとのメリット・デメリットを教えて下さい。

  • カーナビ 車速パルス が認識しない!

    現行プリウスで使用していたディラーオプションのナビから DIYで社外のナビを接続したのですが、 車速パルスが認識されません。 -------------------------------- ○純正ナビ ワンセグメモリーナビ NSCN-W60 ○社外ナビ 楽ナビ AVIC-MRZ05II -------------------------------- ○車速パルスの接続は確認済み ○別車で、ナビ本体の車速パルス認識異常は無 ○プリウスに別のカーナビを取り付けて確認したところ、車速は認識 ・カーナビのパーキングは、アースに取付しています。 ・トヨタの5Pのパーキングは繋いでいません。 試しに、5Pにカーナビのパーキングを繋げたら、車速を認識しましたが そのようなことは考えられるのでしょうか? ※ 今まで、ホンダ車の取付は多数行ってきましたが、 こんな状態になったのは初めてです。 パーキングをアースに落とさないと 運転中ナビ操作、テレビが見れないので、対応方法わかる方いらしゃいましたら どうぞよろしくお願いいたします。

  • カーナビの 楽なび と SONYのXYZ<ジィーゼット>

    みなさんこんにちは。 初めてカーナビを買おうと思ったのですが、色々ありすぎて悩んでいます。今の候補はパイオニアの楽なびとSONYのXYZ<ジィーゼット>です。 地図が見やすくて画質が綺麗なものがより良いのですが、機能を色々比べてみるとどちらがどう良いのか、実際使ってみてどうなのかがわかりません。 どうぞ皆さんの意見を聞かせてください! (ちなみに私の車はトヨタのヴィッツです)