• 締切済み

不審な夫

先月、夫との話し合いで離婚することを決めました。 離婚の原因としては、夫の度重なる借金とすぐに嘘をつくので信用ができなくなったことです。 1歳4ヶ月の息子がいますが親権は私です。 別居→離婚→調停 という段階を踏もうと思っているのですが 調停までに夫の怪しい行動をどうにか把握したいと思っています。 浮気をしているのか、オンラインゲームにはまっているか?不明ですが 証拠を掴めれば慰謝料が取れるのではないのかなと。。。 離婚を考えるようになったきっかけとして夫の行動が怪しいと思いました。  ・仕事が毎日遅い(ほとんど23時~1時の間)  ・仕事から帰ったらすぐお風呂へ  ・お風呂場に携帯を持っていく(今までは適当にそこら辺に置いていた)  ・会社の仕事で電話をしてくると言い外出  ・次々にクレジットカードを作り借金をする(いくら問いただしても借金額は言いません) こんな感じで怪しい臭いがプンプンなので携帯を覗いてみましたが 「●●ちゃん」という私が知らない人からの一通のメール(このメールの内容が オンラインゲームっぽい内容でした。) と、電話帳に登録されていない人の着信がありました。 ただ、履歴などは消していると思われます。 着信は私と会社の人がほとんどでしたし、日付も怪しいくらいに飛び飛びです。 浮気なら証拠を突きつければ慰謝料請求が出来るとは思いますが それがもしオンラインゲームにはまっていてお金を使い、毎日帰りが遅く子育ては私に 任せっきりという理由で慰謝料は請求できませんよね? 探偵や興信所に依頼すればわかるとは思うのですが お願いする費用がありません。 自分でどうにかしたいのですが、こういうことは初めてなので 探る方法などありましたら教えてください。  

みんなの回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 旦那 「最近、うちの嫁がしきりにオレの回りを嗅ぎ回っているんだよ。オンナのことを疑われているみたいなんだ。」  女 「えっ、わたしのことバレてるのかな?」  旦那 「まだ大丈夫みたい。でも、尻尾つかまれないようにしないと、離婚になったときに慰謝料がたいへんだ。」  女 「厄介なことになってきたわねぇ。でも、あなたから絶対に離れないから、覚悟しといてね。」  ・・・という密談が予想されます。  旦那の鞄とかに盗聴器を仕込んだらどうでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.4

 あなたなりに言いたいことは、ほんとにたくさんあると思うんですが・・・ >離婚の原因としては、夫の度重なる借金とすぐに嘘をつくので信用ができなくなったことです。 >それがもしオンラインゲームにはまっていてお金を使い、毎日帰りが遅く子育ては私に任せっきりという理由で慰謝料は請求できませんよね?  これらは性格の不一致に該当します。借金をして問題ならば、夫婦の問題として改善する努力を続ければよいのです。「借金を重ねるから信用できない」というのは、あくまで性格の問題です。それが原因で婚姻が破綻するとみなされるケースは、あまりないと思ってよいです。  慰謝料が欲しければ、不貞行為の具体的証拠を押さえなくてはなりません。残念ですが、メールや本人が認めた程度では、証拠にはならないと思ってよいでしょう。メールでは肉体関係をほのめかす内容だったとしても、「単にメールしただけで、実際に会ったりはしなかった」「会ったけど、ホテル等二人きりになれるところには行っていない」と言われたらそれまでなんです。同様に、仮に本人が認めたとしても、法廷の場等でシラを切られた場合には、証拠がなければそれで終わってしまいます。お金がかかって大変でしょうが、証拠は押さえなくては価値がないと思って下さい。  ですが、仮に証拠がないのに、訴えが認められるようですと、事実無根でも訴えが認められてしまいます。こういうものだと思いますよ。  参考までに、慰謝料の発生する可能性のある「有責離婚事由」というのは、大まかに・・・ 1.不貞行為 2.暴力行為 3.悪意の遺棄  などです。その他、病気による婚姻継続不可能等でも離婚は認められますが、有責とはみなされません。当然、性格の不一致で慰謝料が発生するわけがないのです。厳しいことを申し上げるのならば、そういう性格の合わない旦那さんを選んだのは、あなたご自身です。全てを旦那さんのせいにして離婚できるほど、結婚というのは甘くないですよ。  最後になりますが、 >別居→離婚→調停 という段階を踏もうと思っているのですが  この段階がよくわかりません。私は離婚調停経験者なんですが、私の経験によると、離婚調停というのは・・・離婚する/しないや、離婚の条件の折り合いがつかない場合に起こすものなんです。別居から離婚が成立している状態で、何を調停するのかよくわかりません。慰謝料・養育費・財産分与等、離婚の条件の折り合いがついてから離婚するものではないでしょうか?先に離婚が成立してしまっていては、そのあとにゴネてもあまり効果ないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

性交があったことを証明することが必須ですので、 興信所や探偵に依頼して裁判で勝てるとはおもえません。 男とイロ女が全裸で重なっているホテルの部屋に、血相を変えて 彼の奥さんが乱入してきた際に、彼は《泥酔して眠っていただけだ》 と答えて、それで終わり、修羅場にはならず離婚問題にもならなかった という事例があります。 仮に彼の下着から彼の精液に混じって、性交しないと分泌されない 膣液が採取できたとして、質問者さまは、どうやって合法的に 彼女のものと証明できますか。あるいは 彼の車の助手席から彼のと違う陰毛が採取されて、それから 膣液の混ざった精液が採取されたとしても 彼女はサンプルの提供に応じないでしょうから 性交相手の特定は難しいでしょうね。 上の事例で、よく考えて、どうにかして勝てると思ったら 慰謝料裁判を進めてください。その場合、 彼と女の双方に慰謝料を請求できます。 彼が裁判で認めれば話は別ですがまぁ無理でしょう。 ここは、スパッと忘れませんか。 それも女の器量の1つです。 スパッと気持ちを切り替えて そういう状況になったのには 質問者さまにも原因というか欠陥ががある筈で、 それをクリアして、数段いい女になって、 次のステージに進みましょう。 ご成功を祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

考えが稚拙ですね。 ただ怪しいと思うだけでは無理ですし、証拠と言っても本当に浮気かは疑問です。 第一、親権は私などと断言できません。 通常、離婚の場合、話し合い→調停→裁判と進みます。 親権などはその過程での話で、最初から決定されません。 別居も長期間ならば別ですが、ただ出て行っただけでは不利になる事すらあります。 慰謝料や養育費は調停、裁判で決めていく物ですから、 貴女の言いようですと、最初から金目当てみたいに思われかねません。 本当に離婚を望むならば、法的な武装をお勧めします。 無知なままでは勝利など望むべくもないでしょう。 まずは旦那と話し合いつつ、法テラスなどの無料相談でも受けると良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sada-mi
  • ベストアンサー率9% (7/73)
回答No.1

怪しいと思ったら離婚が正解。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の浮気相手への慰謝料請求

    夫の借金と浮気が原因で離婚協議中です。 浮気に関しては夫は否定していますが、夫の行動から私は確信しています。 しかし物的証拠となると、相手の女性から夫へのメール(夫の携帯から私の 携帯に転送して保存してあります。)と夫が(自分も借金があるにもかかわらず) 肩代わりして支払った相手の女性の借金の領収書だけです。 メールには『早く来て』『早くギュッとしてほしい』『付き合ってるから・・』 などの言葉が並びますが、夫はこれさえも「冗談メールだ。」と言い訳をします。 相手の女性と話したこともありますが、浮気を認めそうにはありません。 こんな状況の中、相手の女性を訴えて慰謝料を請求することはできるでしょうか? また慰謝料を請求するためにはどうしたらいいでしょうか?

  • 調停離婚後の慰謝料請求について

    今月調停離婚が成立しました。 養育費のみ決めて、離婚しました。 離婚原因は夫のDV、借金、浮気です。すべて証拠はありますが、精神的につらく、慰謝料請求はしませんでした。 ですが、調停成立後すぐに夫の嘘が発覚したり、調停時に約束してこと(私の荷物を返してもらう)などが守られないため、やはり慰謝料請求をしたいと考えていますが、調停離婚後は慰謝料請求はできないのでしょうか? 調停の最後に裁判官の方が、これで離婚は成立し、今後財産分与や慰謝料などの請求はしないと、口頭で言っていたのですが、やはりできないのでしょうか? 調停中は慰謝料請求は離婚後にと考えていたので(友人に離婚後に請求できると聞いていたため) よろしくお願いいたします。

  • 夫の不審な行動?

    夫とは結婚して10年ほどですが、 現在、私へのDVや子供への暴力・暴言もあり、 離婚を決意して、夫にはわからないように 今、少しづつ準備をしているところです。 (夫は、離婚には絶対応じないため、 調停離婚を考えています。) 普段から、時々スナックの女性だと思いますが、 同伴のようなことは しているようです。 家の中で、携帯を肌身離さず持ち歩いていて、 鳴ると家族がいない部屋に行き、 ひそひそ話しているので。 週1~2回は飲みに出かけています。 その夫が先日、いつものような同伴っぽくない 出かけ方しました。 髪をドライヤーでセットし、お金も2万ほど 持って出かけていました。 普段は、持っていくお金は1万円前後で、 行く前に必ず携帯が鳴って、こそこそ話してから出かけています。 そして、帰りは、いつも午前2時か3時ごろのはずが、 午後9時半ごろに ひょっこり帰ってきました。 「あれっ、早いね。どうしたの?」 と尋ねると、ビールをちょっと飲んだだけで帰ってきたと 言って、自分の部屋にこもってしまいました。 いつもと違う感じに違和感を感じてはいたのですが、 その後、3~4日たってから、 私が自宅の電話で知り合いに電話をかけようとして時、 発信の履歴をみて、知らない番号があることに気がつきました。 普段、家の電話は、主に子供と私しか使わないので、 不振に思い、そのままかけてみると、なぜか着信拒否になっていました。 その時、あっ、これは、夫ではないか、 と直感しました。 携帯がまず着信拒否され、 次に家の電話でかけて  また着信拒否されているのではないかと ピンときました。 気になり、探してみると、 夫の部屋の手帳には、その電話番号と苗字が書いてありました。 めかしこんで出かけていたので、 まさか男ではないでしょうし、 でも一緒に飲みに行くほどの仲で、 その後に着信拒否にするなんて、 夫がよほど女性が嫌がることを言ったのか、したのか、 ではないかと思うのですが、 皆さんはどう思われますか? これを調停離婚の話し合いの時、 女性関係とか浮気とかの 証拠にすることはできるでしょうか? 子供ふたりをつれて、これから生きていくつもりなので、 少しでも有利に別れられたほうがいいと思うので、 何かいい考えがあったら、アドバイスを よろしくお願いします。

  • 夫の携帯を見ると・・・罪?

    主人は、携帯を見られることが本当にキライです。今までも、何度か私が見てしまって、離婚の危機になったことがありました。 しかし今回、主人の行動があまりにも怪しいので、また見てしまいました。すると、2人の人と浮気をしていることが分かりました。しかも、1人は、私が留守にしている間に、我が家に入っていた模様。 もう完全に離婚をすることを決意したのですが、浮気の証拠として、その女性とのメールのやり取りを、デジカメに撮ったのですが、それは、きちんとした証拠になりますでしょうか? それと、携帯を見たことにより、私が離婚や慰謝料のことで、不利になったりしますでしょうか?罪になるのでしょうか?主人は、今まで私が携帯を見てしまったときも、それは、不利になると脅していました。 不利になるのであれば、その証拠以外に浮気をしている証拠を突き止めないといけませんよね? それと、もうひとつ…離婚する場合、そして主人やその女性たちに慰謝料を請求する場合、やっぱり弁護士さんに相談したほうが確実でしょうか?色々手続きとか、難しいものですか? みなさん、宜しくお願い致します。

  • 不倫した夫

    以前、旦那に離婚をしてほしいと言われ、相談した者です。 私 26歳 夫 25歳 子 3ヶ月 浮気相手 22歳 職場不倫 別居期間 2ヶ月 妊娠中、夫に内緒でパチンコへ行っていて、親族(夫側)や友達に見られてるのに、素直に言えなくて信用出来ないから離婚してほしい。と言う理由で言われました。 あれから、何度か弁護士の元に相談し、浮気の証拠がないとやはり難しく、調停で離婚する理由に納得がいかないと言うことで、話を進めていきましょうということになりました。 しかし、その3日くらい後には浮気の証拠がばっちり撮れました。 私は乳幼児を抱えているため、家族にも、協力してもらい自宅へ浮気相手が来ているところが確認できました。 その浮気相手は、夫が買い物に行くのに外出する際、玄関に見送りに来ていたそうです。 夜も暗く、証拠の写真を撮るのが、難しいと考えたあたしたち家族は興信所へ依頼しました。 依頼するまでは、浮気相手が、帰らないように家族が見ててくれました。 その間の動きはなしでした。 浮気相手が以前から来ていることは、自宅へ荷物を取りに行った際確認できてました。 (コンドームの袋の切れ端、髪の毛等) しかし、それだけでは証拠としては不十分であり、核心的な証拠が必要でした。 それからは、興信所の方に任せました。 その、浮気相手は夫のいる自宅からは離れたところに車を停めており必ず動くと思っていたあたしは、興信所からの連絡待ちでした。 朝方、興信所の方から連絡をいただき、証拠はばっちり撮れました。そして、浮気相手が自分の自宅へ帰ったとこまで確認しました。との報告でした。 夫が浮気相手を車で送っていったのが、良かった。と興信所の方からは言われました。 そして、今日報告書が届いたのでみてみると、(相手には失礼ですが)こんな女の為に、子供も捨てて一生をかけたんだと思ったら笑えてきちゃいました。 そして、あたしと一緒にいるころの夫に比べたら、見た目がすごく落ちたなと思いました。 (寝起きで顔が浮腫んでおり、太ってました) 妊娠中の浮気はとても許せなかったし、なにより、母子家庭で育った夫は自分のような思いは子供にさせたくないと言っていたのにこの様です。 離婚を決めて本当に良かったと思います。 今月、夫から申し出され離婚調停があります。 そこでは、夫からの離婚調停理由は、性格の不一致、浪費、親族との折り合いが合わないとの理由でした。 どうすれば、調停員が離婚理由に納得するのか調べたんだと思います。 必死に考えたんだろうなと思うと、あたしは、おかしくてまた笑えてきてました。 しかし、こちらには証拠があります。 調停では、濁す程度で相手に核心を付かず、一回目の調停が終了したら、夫と浮気相手には慰謝料請求するつもりです。 調停にも、弁護士同伴を頼みました。 まだ、離婚もしてないのに家に呼ぶ夫。 そこにのこのこ、泊まりにくる浮気相手の神経が信じられません。 子供もに父親がいないことは、可哀想ですが、まぁ、そんな夫と離婚することは後悔してません。 なにより、証拠写真の旦那をみたら ダサすぎて… つく人によって変わるんだなぁと思いました。 あたしも、人のことを言える立場ではないですが。

  • 夫の、暴言&暴行、浮気、の証拠を取るためには?

    夫とは家庭内別居状態です。 夫の部屋に入ると、「うざい!!入るな!!」と怒鳴られます。 浮気をしていて、浮気相手にのめりこんでいるからこその行動だと思うのですが 人としてその態度はどうかと思うので、夫に抗議したところ 「うるさい!!関係ない!!」とますます怒鳴られてしまいました。 「出て行け!!」という言葉に、「なんで?」と反応したところ 「うっとおしいからじゃ!!」と暴れだしました。 周りのものを投げたり、蹴ったり・・・・。 今にも殴りかかってきそうなので、すぐに退散しました・・・。 子供への対応も酷いので、離婚したいと考えるようになりました。 家庭をかえりみず浮気をする事、夫の、人とは思えない数々の態度や暴言、 それによって私と子供が受けた精神的な傷に対して慰謝料請求をしたいと思っています。 それには証拠が必要ですよね? まず、浮気の証拠ですが・・これは嘘と隠ぺいに固められているので難しいと思います。 夫は仕事に行くフリをして浮気相手に会いに行きます。日帰りです。 携帯とパソコンはロック済み、寝る時は部屋のドアを開かないように細工して寝ます。 徹底しています。 証拠を集めるには、殴られるくらいの覚悟でいかないとダメな気がします。 むしろ、殴られた方がいいのでしょうか??怖いですが・・・ そして、夫の人とは思えない数々の態度や暴言。 これも難しいですよね?家庭内の事ですので、証拠と言われても・・・。 録音する事などを考えているのですが、証拠として成り立つものなのでしょうか? 夫は子供の事などこれっぽっちも考えていないので、子供の前でも怒鳴るし暴れます。 このままだと確実に子供に悪影響なので、出来るだけ迅速に行動したいと思っています。 何か良いアドバイスがありましたらお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 別居の仕方

    夫の度重なる浮気により、離婚をしたいのですが応じてくれません。 浮気の証拠も裁判して勝てるだけのものは揃ってないし、ガードが堅すぎて探偵に頼んでもお手上げ状態が多いです。 慰謝料いらないので、どうしても離婚したいのですが、その場合別居して調停をすればいいと聞きました。 そこで別居に向けて行動を起こそうと思うのですが、皆さんはどうやって家を出て行くのですか? 話し合いした上で出て行くのでしょうか? うちは夫に出て行くことを言うと力ずくで止められるし、何としても探し出すと思います。 夫が出張中に荷物をまとめて出て行けばいいのでしょうか? そして別居した後は連絡はどうするのでしょうか? 携帯を切ったまま調停に進めばいいのでしょうか? 今、妊婦しているのですが、浮気の確実な証拠がない限り、勝手に出て行った私が有責者になり、親権をとられることはありますか。 質問ばかりですみませんが、わかる方、回答お願いします。

  • 夫の携帯を取り上げてしまいしました・・・

    追いつめるような行動はよくない、とこちらの書き込みでもよく見かけるのでなるべくしないように努めていたのですが・・・とうとう我慢できず夫の携帯(しかも2台)を取り上げてしまいました。夫は携帯を変えたと知らせたばかりなのに職場でえらい恥をかいたとかんかんに怒っていますが、私はどうしても返す気になれません。職場の女の子とこの夏くらいから急速に親しくなったようです。夫の携帯のメールはロックされており中身を見ることは出来ないのですが、データフォルダにハートマークやらが飛び交いクマが手を振っていたり(←おそらくメールに添付していたものと思われます)明らかに女性とのやりとりを思わせるものばかりです。着信履歴も消していますが朝出勤した後に彼女から着信が来るようで車の中で話をしているようです。夫は彼女とは何の関係もないと主張、お前とは前から離婚を考えていた、絶対離婚してやるといいます。私はできれば子供のために離婚はしたくないので携帯のメールを証拠に、浮気をしているということで夫から離婚の請求ができないようにしたいのですがロックナンバーを解除するということはほんとうにできるものなのでしょうか?auショップに持っていきましたが夫の委任状が無いとムリと拒否されました。夫の態度が日に日に険悪になっていくので心がくじけそうです。

  • 離婚の慰謝料について

    現在、離婚調停中ですが、実はこの調停の内容は夫からの借金の分割、慰謝料の請求です。慰謝料というのは、2年前に私が浮気をしたのですが原因ですが、その後やり直すことに・・・しかし、今回離婚することになったときに、離婚の原因がその時の浮気にあると言われ慰謝料を請求されてるわけです。相手の男性には請求しないで、私だけに300万円です。相手にはお前から請求しろと言われてますが、そんな事は私には無理です。私は生活していくだけしか収入がないので、どうすれば少しでも慰謝料が少なくてすむのかを教えて頂けませんか?それから慰謝料の相場も教えて下さい。(旦那は調停に弁護士を同席させてます。)宜しくお願い致します。

  • 浮気中の夫をこらしめる方法

    先日現在単身赴任中の夫が帰宅した際に浮気が発覚しました。 結婚後、やや怪しいと思えるような事が何度かありましたが、決定的な証拠を掴んだことはなかったし、夫は年齢的にも、見た目も決して女性に構ってもらえるような風貌ではなくなり、もうとりこし苦労だろうと思っていました。 しかし今回の帰宅の際、何気なく携帯のメールを見てしまったら浮気相手とのメールのやり取りがでてきました。 単身赴任の件は子供の学校や持ち家等の事情で夫から切り出して決めたことです。 また夫は仕事の都合で私の両親から多額の借金をしています。 それとこれとは別問題とは理解していますが、それほど私の家族に世話になっていながらこのような裏切り行為が人間として信じられず、悔しい思いでいっぱいです。 証拠を集めて離婚を突きつけ、借金返済と慰謝料請求をすれば一番こらしめられるとは思います。 しかし月並みですが、子供のことを考えると当面は離婚は避けた方がいいと思うようになりました。 そこで、他にそんな夫こらしめることができて浮気をやめさせる良い案はないものか、自分一人でずっと考えてきましたが全く思いつかないのでみなさんのお知恵をお借りしたいのです。 夫は策があってのことかもしれませんが、常々私と子供が大事だと、赴任先へ戻ってからも早くまた家族に会いたいと言ってきますが、発覚後は白々しく思えてそれに返事をすることもできません。 内緒で携帯を見てしまったので、私も負い目を感じてしまい「携帯を見た!」と言えず、問い詰めることもできていない状況です。 何か良い方法ありませんでしょうか。教えて下さい。お願いします。