• 締切済み

上手な断り方

就活中の大学4年生です。 私は福祉施設への就職希望で、先日ある法人の見学会に行きました。その際に採用試験を受けるかと聞かれ、まだ迷っていると答えました。考えた結果、その法人の試験は受けないと決めたのですが、試験を受けない場合は電話連絡をしなければならないんです。この場合、どう言ってお断りすれば失礼がないでしょうか? 回答お願いします。

みんなの回答

noname#164823
noname#164823
回答No.2

まだ、試験を受ける前の段階なので、おおごとに 考えなくても大丈夫です。あちらも早く断ってくれれば、 その分余計な手間をかけずに済むので。 「見学をさせて頂いて申し訳ありませんが、やはり気持ちが 固まらないので、今回は辞退させて頂きます。」で良いでしょう。 申し訳ない、という気持ちでお電話すれば伝わります。

noname#143633
質問者

お礼

やはり、早めに連絡するべきですよね。さっそく明日、そのように言ってお断りしたいと思います。 とても参考になりました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

学生ですので、学生らしく断わればいいです。 「いろいろ検討した結果、採用試験を受けないことに決めました。」 とかでいいんじゃないですかねー。 受けないんだから特に好印象でなくてもいいわけだし。

noname#143633
質問者

お礼

そうですよね。受けないのなら、印象良くしようとか考えなくてもいいですもんね。そう考えたら気が楽になりました(^^) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会福祉法人での内定辞退

    とある社会福祉法人を学校の先生に紹介され、 見学に行き、その後、就職採用試験を受ける場合、 (推薦書は書いてもらわないけど、採用試験前にうちの生徒をよろしくお願いしますという感じで事前に連絡をしてくれる) 就職試験受けて内定もらっても 内定辞退って出来るものなのでしょうか? 推薦書を書いてもらうわけではないから、推薦ではないかもしれないけど、見学に行くにあたっても先生が事前に連絡をとってくれたりしたので結構コネみたいなものはあるかもしれないんです だけど、そこに行くかはまだ決めてないので、内定をもらえても 断るかもしれないんです・・・ そういうのは出来るのでしょうか?

  • 就活 見学後の御礼状

    福祉施設への就職を希望する大学4年生です。 先日、第一志望の施設の見学へ行きました。見学後の御礼状は書くべきでしょうか?やはり、第一志望の所だし、採用人数が1人ということなので少しでも良い印象を持たれたいという気持ちがあります。 また、書くとしたらどのように書けば良いと思いますか?

  • 新卒で福祉施設に就職した方に質問です

    私は今大学3年で福祉施設(障害児・者)への就職を希望しています。 大学の就職課で相談したとき、福祉就職した先輩たちの中で、福祉系の企業で内定をもらって、施設の方の就活をした方もいるという話を聞き、私も福祉系の企業も調べたりしていました。しかし、最近企業についてや施設についてなど調べたり、考えた結果、企業のほうの就活はやめようかという気になってきました。今、就活についてや将来についてとても不安で、いろんな人の体験談などを聞きたいと思っています。 なので、新卒で福祉施設に就職した方、どのような就活をされていたか教えていただきたいと思っています。よろしくおねがいします。

  • 福祉施設への就職希望

    福祉施設への就職を希望する大学4年生です。 去年の7月、A施設へ見学に行き、すごくいい雰囲気の所だったので試験を受けてみようか迷いました。しかしその頃、他の施設が第一希望だったので、A施設は受けませんでした。 それから半年が経ちましたが、恥ずかしながらいまだに就職は決まっていません。第一希望がだめになってから何ヵ所か施設見学へ行きましたが、やはりA施設のことが忘れられません。調べてみたらまだ募集しているそうです。 そこで、A施設を受けたいと思うのですが、「夏に見学に来てなぜ今さら?」と思われないでしょうか?気にせず面接のお願いをしてもいいでしょうか?

  • どうしても就職にこぎ着けたい!こんな時、どうしたらいいのでしょう?(長文)

    私は既卒で、現在、年明けに実施される社会福祉士国家試験のために勉強中の者です。(無資格) 私はケースワーカーの就職を希望しています。 先日、希望に合う職場を見つけることが出来、実際に見学をして参りました。案内をして頂いた方は当施設でケースワーカーとして勤められている方でした。 その時点では、当施設ホームページでケースワーカー募集はしていないかったんです… 私の他にも既に2人の学生(大学生ではなく、養成校生)が見学をされているとのことでした。 案内をして頂いたケースワーカーさんに「社会福祉士がなければケースワーカーとしてこちらで働かせてもらえませんか?」と伺うと「いえ、そんなことないですよ」との答え。 「では後日、数日間の実習を受けて頂きたいと思いますので、希望の日を、また後日教えてください」と言われ、その日はそれで終わりました。 しかし昨日、当施設ホームページを確認したら「ケースワーカー募集」と記されていたんです。しかも「社会福祉士」という言葉まで記されていたんです。 案内して頂いたケースワーカーさんは採用担当者ではないとのことで、後日、採用担当者さんにお伺いしようとは思うのですが… まずは(週明けに)そのケースワーカーさんに直訴してしてみたいと思います。私は現在求職中ですので、すぐにでも業務に従事することができるのです。 雰囲気も良く、業務内容も私の希望するものまさにそのものでした。 なんとしても当施設に就職したいと思っています。 「働かせてほしい!働かせてほしい!」と無理をいうのも気が引けます。しかし、どうしても当施設で務めたいのです。 なにか、望ましいアプローチなどございましたら、ぜひアドバイスして頂きたいと思います。お願い致します。

  • お礼状を書きたいけれど、所長さんの名前がわからない

    いつもお世話になっています。 このたび、とある法人に内定をいただきました。 そこで、就職試験前に見学をさせてもらった施設(その法人の下部組織)の方にお礼状を書いたのですが、その施設の所長さんの名前がわからず、末尾の宛名になんと書いたらいいか困ってしまいました…。 その法人の就職試験は学力重視のもの(雰囲気は公務員試験に近い)で、その法人自体にお礼状を書く雰囲気ではないのでせめてお世話になった所長さんには感謝を述べたいのですが…。 ちなみに、その見学自体は、一次試験合格者に指示されたもので、見学でされた説明などはマニュアル的な説明(受験者に説明するよう本部から指定されていたらしい内容)であり、所長さんのお名前を聞くような雰囲気ではありませんでした。 実のところ、それなりに大きな機関(全国に下部施設があるような感じ)なので、内定をもらえるとは全く思ってはおらず、お礼状を書くときのことまでは気がまわらなかったというのが正直な話です。 ちなみに、その施設には事情があって連絡を取ることがあったので、見学のお礼自体は見学直後に直接告げてあります。 現在は、出入りがなく、お礼状かメールか電話でないと連絡がとれない状況です。 このような状況なのですが、お礼状の宛名はどのようにすると、より失礼ではないでしょうか? 所長さんの名前がわからない時点で、失礼なのは仕方がないので、より失礼でない書き方をしたいと思っています。 今のところ「○○センター職員の皆様」か「○○センター所長様」がいいかと思っているのですが…。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ハローワークについて

    就活中の大学4年です。 福祉施設への就職を希望しています。 ハローワークを利用したいのですが、学生でも利用できますか? 利用できる場合、いきなり行っても大丈夫でしょうか? 具体的にどのようなことをしてもらえるんでしょうか? わからないことだらけですみません。 回答お願いします。

  • 私は福祉の大学に通っている学生です。就職の求人でNPO法人が児童指導員

    私は福祉の大学に通っている学生です。就職の求人でNPO法人が児童指導員を募集していました。そこに就職したいと思ってます。 児童指導員についてですが、児童福祉施設最低基準の43条のいずれかに当てはまれば、なれるので私は大学を卒業したら児童指導員になれますよね? あとインターネットで調べたら児童指導員は公務員と書いてあったので私は公務員試験を受けないと求人が出てるNPO法人で働けないでしょうか? それともNPO法人は特定非営利法人なので公務員試験を受けなくても求人出してるNPO法人の試験だけを受ければいいのでしょうか? 分からないので教えて下さい。 長文になってしまいましたが最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 社会福祉法人の施設の、職員募集に応募します。施設の敬称は?

    こんにちは、よろしくお願いします。 社会福祉法人経営の、知的障害者入所厚生施設の職員採用試験を近々受ける予定があります。 さて・・・一般企業でしたら敬称として「貴社」と呼ぶところ、この社会福祉法人あるいはこの施設に対しては、敬称としてなんと呼んだらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 求人票の「必要な免許資格」について質問です

    先日、介護福祉士の国家試験を受験を終えたばかりの者です。 合否は3月31日に発表となっています。 特養で3年働いていましたが、半年前に退職しました。 国家試験を終えたので、就職活動をしようと 思っているのですが、自分が希望する特養の募集では 「介護福祉士」の資格が必要と書いていました。 介護保険法の改正で介護福祉士有資格者を採用する 方向にあるのは分かるのですが、何せ結果が出るのが 3月末。。。。 施設としてはやはり経験より資格なのでしょうか。。。。 経験有り、働く気もあるのに、面接すら受けることって できないのでしょうか? 要件の資格がないのに、応募するのは失礼にあたったり 常識がないでしょうか?