• ベストアンサー

茶色っぽく、丸くて小さな虫が家に発生

norimaimaiの回答

回答No.2

脊椎動物みたいなかたちで、ダンゴ虫みたいですか? でしたら南京虫かもしれないですょ。 家族に海外に行かれたかたはいませんか? 実はうちにも夏場に居て色々調べました。 ダニの被害に悩んでたのですが、なんか丸い茶色いのが気になって会社の人に聞いたら日本も戦時中はいたみたいです。一匹いたらかなりの数がいるみたい。 ネットに写真が載ってたので比較してみては?

関連するQ&A

  • 小さな茶色の虫が大発生!

    マンションの部屋に小さな茶色の虫が大発生して困ってます。体長2mmほど。羽があり、飛びます。最初は小麦粉の中に入って死んでいるものを見つけたので、すぐそれは捨てて、食べ物類はきっちり蓋のできるものに入れ替えました。が、どういうわけか、絶滅しません。入居してすぐはバルサンを焚いたせいか、余り見なかったのですが、この夏から大発生するようになりました。白い色に集まる傾向があるのか、レースカーテンによくつかまっているのを見ます。寿命も短いのか、カーテンレールに死骸がたまっていることもあります。特に害虫のようにも見えないのですが、気持ち悪いです。この虫の正体と良い駆除方法を教えてください。

  • 家に大きな虫がいます

    一人暮らしです。 家に3センチほどの大きな虫がでたのですが、ゴキブリでしょうか?? 茶色で少しギザギザした長い触覚、天井の方に張り付いています 大の虫嫌いで近づくことも怖いぐらいで駆除できずに困っています…

  • 茶色の長い虫

    壁と天井の境の部分に長い虫がいました。 はじめはゴキブリかと思い見ると、丸まっている虫でした。 あわててデッキブラシのブラシ部分でついたところ、壁の下のほうを伝い逃げてしまいました。 多分一度床に落ちたと思うのですが、ブラシ部分を見たところ虫がいないので壁の下のほうに 目をやると逃げているところでした。その後数時間掛けて探しましたが、見つかりませんでした。 虫の特徴として 3から5センチぐらい。足が多くある。色が茶色っぽい。丸くなって止っていた。 可能性としてこの虫はなんと言う虫でしょうか? ムカデ、ヤスデの画像を見ましたが、どちらにも似ている気がします。 ゲジゲジでは無いようです。 退治したいのですが、そのうちまた出てくるのでしょうか? ペットがいるのでバルサンが焚けません。

  • 室内に小さい細い虫が大量発生…何の虫?

    室内に小さい細い虫が大量発生… 幼虫のようですが、なんの虫かと駆除方法を知りたいです。 場所は天井…から糸で垂れ下がっている…? 大きさは本当に小さく糸くずのようです。しゃくとり運動をしています… 今日、ついさっき存在に気づきました。 よく見る場所なので昨日まではいませんでした。 高さ150cmくらいのフロアランプから糸のようなもので垂れ下がって、数十匹いました。 今は地道に一匹ずつティッシュで挟んでつぶして駆除しています。 画像はティッシュの上に乗せた虫ですm(_ _)m フロアランプはすごく熱くなるのですが、平気で上を歩きまわっています。 フロアランプのてっぺんからさらに1mくらい上の天井を歩いているのも1匹見つけました。 発生場所がわかりません…… 徹夜あけでこれから寝ようと思っていた寝室で発見して、 今ちょっとしたパニックになっています^^; 虫の種類と駆除方法を至急知りたく質問しました! どなたかよろしくお願いいたします!

  • 変な虫

    今部屋にアリ?のような変な虫が発生しています。 特徴を書くと 透明な羽が生えていて 身体は茶色 凹凸がはっきりしている蜂のような形 です。 天井?というか上からぼとって落ちて来るみたいで、 なんという虫なのかどこから来ているのか全く分からなく怖いです。 とりあえずこの虫がなんという虫なのか知りたいのです。 心当たりのある方 教えていただけたらと思います。 もし対処法などがありましたらそちらも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 家の中に発生した虫の名前

    最近、家の中に1mm~1.5mm位の茶色の虫(甲虫のメス)の様な形の虫がかなり飛び回っていて困っています。何処から湧いているのか検討もつきません。駆除の仕方を教えて下さいm(__)m

  • チャタテムシ?のような茶色の平べったい虫が、家に大量発生しています。羽

    チャタテムシ?のような茶色の平べったい虫が、家に大量発生しています。羽は無く、腹部分は長めで焦げ茶の縞模様があり、潰すとすぐに死にます。死骸で出てくることも多々。少し調べてチャタテムシかと思ったんですが、うちにいるチャタテは外見は一緒で、体長が5ミリ~8ミリくらいあります。 やっぱりこれもチャタテムシなのでしょうか?似たような虫でシミというのも考えましたが、そいつはそいつで同じのを発見しました・・・orz うちの屋根裏部屋は物置になっているんですが、どうもそこが発生源のようです。こんなとき、どういう駆除方法が最適でしょうか・・。とにかく気持ち悪くて泣きたいです(T_T)

  • 家で発生してるこの小さな虫について教えて下さい!!

    最近家で同じ種類の虫を何匹も見かけるんです。 ゴマ粒ほどの大きさで黒と茶色と白のまだら模様があり、、羽もありますが、だいたい壁や布地やホコリのたまった所などにいます。 噛んだり刺したりしないので無害なのですが、結構な数なのでちょっと困ってます… とりあえずどんな名前でどんな虫なのか知りたいので、回答よろしくお願いします!

  • プランターにうじゃうじゃと茶色のクモみたいな虫が

    緑のカーテンを作りたくてプランターにゴーヤを植えました。ゴーヤもつるがどんどん伸びてきたんですが、プランターの土をみたら0.5mmくらいの茶色のクモみたいなダニみたいな虫がうじゃうじゃいて。なんの虫かもわからないので駆除に困っています。オルトランしかなかったので水で薄めて撒いてみましたが効果ゼロでした。助けてください。

  • 大量発生する虫

    アパートの外壁に大量発生している虫に困ってまいす。 洗濯物と一緒に家に中に入ってきたり、網戸にいっぱいくっ付いていたりで気持ち悪いです。 特徴は、小さいアリほどの大きさでのろのろ歩いてたまにフラフラ飛びます。 動きは遅いのですぐに捕まえられます。 羽はグレーに近い茶色でお腹は黒です。 ネットで検索してみたんですが見つかりませんでした。 わかる方がいたら名前、駆除の仕方、この虫でどんな害があるのか教えてください。 ちなみに小さい子どもがいるので殺虫剤は使えません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう