• 締切済み

特発性側弯症です。手術について・・・

kaguya0401の回答

回答No.4

はじめまして 高校2年の者です 私は今年の夏に側弯症の手術を受けました たぶん50度超えていたと思います 手術は思ったより怖くなかったですよ^^ 入院する前の方が不安でいっぱいでした 手術中は麻酔がきいて寝てるだけですし 神経に触ってしまって麻痺が残ることは0.01%(この数字があっているか自信がありませんが)です とりあえず麻痺や障害が残ってしまうのは本当に少ない確率です 腕のいい先生がやってくださるから大丈夫ですよ! つらかったのは術後1週間です 痛み止めがきれると痛くて寝てられませんでした(>_<) 夜中でもかまわずナースコール鳴らしまくりました でも日に日によくなっていきます 昨日はあんなに痛かったのに今日は大丈夫だ、みたいな 一週間は寝たきりで尿管や肺に水がたまらないように抜くためのドレーンという管もつながれていました 感覚が麻痺しているので何かささっていることは全然わかりませんでしたよ 手術してよかったことには変わりありません^^ 私は曲がっていることがコンプレックスになっていました 曲がってるのが目立ってしまうから着たい服も着れなかったので; 手術して真っ直ぐになったし背も3センチほど伸びました(´ω`*) 長々とすいません 少しでもお力になれれば幸いです

usako-u
質問者

お礼

実際手術されたんですね。 わたしも身長が伸びるといわれました。 確か腰の位置が違うので、着れない服もあります(;;) 手術してよかったという意見を聞くと 安心します。 ただ、ほかの回答者さんが教えてくださったような リスクもあるので 怖いです(;;) 回答ありがとうございます! お大事にしてください(^^)

関連するQ&A

  • 側湾症ついて…

    現在高校1年生です。 側湾37度と診断されました…。 身長の伸びはほとんど止まっていますが、これから進行する可能性もあるのでしょうか? また、少しでも進行を遅らせる方法があれば教えてください。 絶対に手術はしたくありません…。 お願いします。

  • 側湾症で手術するべきか迷っています。

    今、高校生で51度の側湾症と診断されました。ネットで調べていると50度以上の側湾にはコルセットは効かないとか成人しても進むとか書いてあって、手術をするべきなのか迷っています。

  • 特発性側弯症の手術っていくらぐらいかかるんでしょう

    特発性側弯症の手術っていくらぐらいかかるんでしょう ちなみに60代女性のケースです。 16万点数ぐらいかかるというのはみたんですが あまりに多くの点数で1点あたりいくらなのかもわからないので お問い合わせです。

  • 側湾症の手術の時期と就職

    特発性側湾症の高3女子です。 現在の角度はちょうど30度ですので、まだ手術の話は出ていません。 最近自分の将来に不安が出てきました。 整形外科のお医者様には、更年期に入って角度が進行したら手術になると思う。結婚して子供を産むくらいまでは手術のことは考えなくでも大丈夫だといわれています。 しかし、私は現在デザイナーを目指しており社会人の間に手術するのはできれば避けたいです。 手術で長期間の入院になった場合、職場に迷惑をかけるでしょうし、休みが取れたとしても周りの目が怖いです。かといって手術を見据えて入院の場合の対応がしっかりとしている会社を目指していたら、ただでさえ狭き門なのにさらに首を絞めることになると思います。 最悪会社を退社することになった場合、更年期に入った女性を雇ってくれるデザイナー事務所なんてなかなかない気がします。それとも実力を付けてコネを増やせばそれほど困らないのでしょうか? こんなに面倒なことになるかもしれないなら、社会人になる前に手術をしたほうがいいのではないかと最近思い始めました。学生のうちに手術をする時間を確保するのは難しいかもしれませんが、困るのは私一人で済みます。また、私の目標は学生生活を楽しむことではなく就職してデザイナーとして働くことです。手術根が残ってもデザイナーとして不便なく生きていければ万々歳です。 私はどのタイミングで手術をするべきなのでしょうか?お医者様の考え方や最終的には私自身が決めることではありますが、皆様の意見を聞きたいです。 たくさんの回答お待ちしております。

  • 妻に側弯症の手術を受けてほしい

    私の妻(33歳)は小学4年生の頃から側弯症とのことで、現在に至るまで体操やぶら下がりなどいろいろしていたみたいです。 一昨年レントゲン写真を見せてもらいましたが、胸の辺りが右側に側弯して心臓を圧迫しているんじゃないかと思えるくらいでした。 血圧が異常に低いのはそれも関係しているのでしょうか。 私としては、これから先のことを考えても手術をうけてほしいのですが、手術に対して本人は非常に消極的です(背骨を削るというのは誰だって怖いです)。 成人の方で、側弯症の手術を受けられた方がいらっしゃれば、手術を受けられての感想やアドバイスなどを教えて頂きたいのですが、お願い致します。

  • 側湾症患者の就職と手術

    特発性側湾症の高3女子です。 現在の角度はちょうど30度ですので、まだ手術の話は出ていません。 最近自分の将来に不安が出てきました。 整形外科のお医者様には、更年期に入って角度が進行したら手術になると思う。結婚して子供を産むくらいまでは手術のことは考えなくでも大丈夫だといわれています。 しかし、私は現在デザイナーを目指しており社会人の間に手術するのはできれば避けたいです。 手術で長期間の入院になった場合、職場に迷惑をかけるでしょうし、休みが取れたとしても周りの目が怖いです。かといって手術を見据えて入院の場合の対応がしっかりとしている会社を目指していたら、ただでさえ狭き門なのにさらに首を絞めることになると思います。 最悪会社を退社することになった場合、更年期に入った女性を雇ってくれるデザイナー事務所なんてなかなかない気がします。それとも実力を付けてコネを増やせばそれほど困らないのでしょうか? こんなに面倒なことになるかもしれないなら、社会人になる前に手術をしたほうがいいのではないかと最近思い始めました。学生のうちに手術をする時間を確保するのは難しいかもしれませんが、困るのは私一人で済みます。また、私の目標は学生生活を楽しむことではなく就職してデザイナーとして働くことです。手術根が残ってもデザイナーとして不便なく生きていければ万々歳です。 子供を産むことはあまり考えてません。まだまだ先のことで予測はできませんが・・・ 私はどのタイミングで手術をするべきなのでしょうか?お医者様の考え方や最終的には私自身が決めることではありますが、皆様の意見を聞きたいです。 たくさんの回答お待ちしております。

  • 側湾症を治したいのですが‥。

    22歳の大学生(女)です。 14歳の頃から側湾症に悩まされ、現在は69度曲がっており「もう治らない」と病院で判断されてしまいました。 その時は「将来腰痛になるかもしれない」とだけ言われ、手術の必要性についてはあまり言われませんでしたが、最近曲がっている側の腰が痛く、ちょっとした事で動悸がしてしまったりするので、側湾症のせいなのではないかと不安になっています。 病院に行くとしたら、神奈川に住んでいるので出来れば東京辺りがいいのですが、どこが良いのかわからなくて困っています。 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 側弯症の手術

    最近、背骨の痛みが以前より 感じるようになり心配なので、 側弯症の手術をした方が良いのか 相談をしに行きたいのですが、 整形外科で合っていますか? 中学を卒業して以来 行っていないのですが 突然行っても大丈夫なんでしょうか? 今年中に全て治したいと思って、 ここ何週間に違う症状で 何回も病院に行ってしまっているのですが また行ってしまったら駄目ですか?

  • 側弯症の手術について(大人)

    先日、「よい側弯症外来を教えて下さい」と質問しました。34歳・女です。 神戸医療センターにて受診した所、やはり大分進んでいて、手術を勧められました。 このまま進んで症状が出るのは怖いので、手術を受けようと思うのですが、分からない事だらけですし不安でもあるので、経験者の方、色々教えて下さい。 このまま神戸医療センターの名医の先生に手術をしていただこうかとも思ったのですが、遠方ですので、退院後など頻繁に通院しなければならないようなら、もっと近くで上手い先生を探した方がいいのかなと思っておりますが、実際どのような感じになるのでしょうか? (しばらくは週一ペースで通わないといけないとか) 実は、私の父は病気の為に体が不自由で介護が必要なので、母は父が入院している時くらいしか自由に動けないので、遠方だとほとんど一人で動かないといかなくなると思うのです。 だから、遠方だと、特に術後なんか大変かな?なんて不安もあったり・・。 また、名医がいる病院リスト(http://kaizen1.info/側弯症矯正手術の名医のいる病院リスト/)で近くの病院を探すと、広島市在住ですので以下の2つがありました。 独立行政法人国立病院機構岡山医療センター http://okayamamc.jp/04_bumon/04-01_shinryouka/04-01_09seikei.html 岡山大学病院 http://www.okayama-u.ac.jp/user/hos/seikei.html こちらの先生は、手術が上手でしょうか? また、最近の手術って金属棒は入れないんでしょうか? ボルトだけですみますか? そして、術後はどんな感じになるのでしょうか? 胸椎側弯の見本として載ってる写真みたいな曲がり方で、腰椎はあまり曲がっていなく、ほとんど胸椎だけでいいみたい(腰椎も二つくらいはやるかもしれないけど、と言われました)なのですが、これだと以前とあまり変わりなく屈んだり出来るんでしょうか? 私はSMAPが好きで、コンサートで年甲斐もなく(笑)飛んだり跳ねたりするのですが、それも出来るようになるんでしょうか? もう一つ。術後どれくらいで仕事に復帰できましたか? 質問が多くて申し訳ありませんが、是非よろしくお願いします。 余談。 一度投稿した質問って、消せないんですかね?

  • 僕は22歳男で側湾症55度です。

    僕は22歳男で側湾症55度です。 先日、あまりの痛さで側湾症の専門医に診てもらったところ、側湾症55度と診断されました。男性でここまでいくことは珍しいと言われ、治療は手術しかない!とも言われました。しかし、ボルトやワイヤー等を身体を開いていじられるのは怖いです。何か手術以外で方法はないか探しています。どうか、力を貸してください。ちなみに、今は高校時代から飲み続けている抗うつ剤も服用しています。 ご回答、宜しくお願い致します。