• ベストアンサー

MPEGビデオをCDRに焼くには?

boo_boo_suuの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは 丁寧なお礼ども♪ そう言ってもらえると嬉しいです。<(_ _)> >ぷっちでここもTMPGEncも両方使えました  あら、両方使えてよかったですね (^^ >boo_boo_suuさん的にどっちのソフトが上物でしょうか? そーですねえ 目的が違うソフトなんで何ともですが(^^; ぷっちでここはavi,mpg,音楽CD,DVDなどのメディアファイルから 音声部分だけを抽出してwav,mp3,wmaに変換するだけのソフトですよね。 対するTMPGEncは動画をエンコードするソフトだし、 今回の音声抽出は「おまけ」機能みたいなもんなので。 どっちが高性能とは言いにくいです。 私は動画を自分で作成するのでTMPGEnc派です。 だから出来るものはなんでもそれを利用し 新しいソフトはあまり入れないです。(PCの安定の為) でも操作性はTMPGEncよりぷっちでここのほうが簡単ですけどね。 >それとやっぱりMPEGからの抽出だと  >音の品質が悪いのは仕方がないことで ええ そうですね。Mpegは既に圧縮された音ですから それを無理やりというか形式上WAV変換してるだけなんで 一度圧縮した(失った音)音はどうやっても戻りませんからね。 まあ気になるなら音をきれいにするソフトとかサウンドファイルを扱う ソフトを使えば若干きれいになるかも。 それでは!

noname#5086
質問者

お礼

なるほど 理解出来ました ありがとうございます boo_boo_suuさんの説明ほんとわかりやすくてありがたいです 知らなかったことが学べました ほんとありがとうございました。 

関連するQ&A

  • mpeg4をCDRで書き込みたい

    こんにちは。最近パナソニック製NV-GX7と言うデジタルビデオカメラを買いました。これには動画をSDカードでmpeg4形式でPCの取り込めるようです。 USB1.1形式で繋ぐCDRがあるのですが、そのソフト(WinCDR 5.0)には mpeg1ファイルを作成して書き込むように書いてあります。 mpeg4のまま書きむ事は出来ない?または 書き込んでも使えないと言う事でしょうか? 合わせてmpeg1作成の方法を教えていただけませんか? PCは ウィンドウズ98、CPU300MHz、メモリー128です。 どうぞよろしくお願いします。

  • mpegをCDRに保存。

    ビデオをパソコンにとりこんでビデオCDを作りたいと思っています。一度TMPGEncを使って2時間ぐらいのものをmpegに変換したのですが、容量がとてもCDR1枚に収まるサイズにならなくて困ってます。mpegでCDR1枚に収めることは可能でしょうか?(時間が2時間ぐらいあって。)

  • CDR書き込み中のエラーについて

    音楽用CDRにウィンドウズメディアプレーヤー9にて書き込みをしていましたが最後の曲の書き込み途中でエラーが発生してしまいました。その後そのウィンドウを閉じて再度CDRを挿入しましたがCDの曲が表示されないばかりかデータが書き込まれているので書き込めないとの表示が出ます。このCDRは廃棄するしかないのでしょうか。ちなみに、コンポを使用しましたがまったく再生されません。アドバイスのほど宜しくお願いします。

  • 動画をCDRに焼くやり方

    動画をダウンロードしているんですが、 容量がなくなりそうなのでCDRに焼いて残しておきたいと思っています。 動画の種類はw.mvとなっていて、 windows mediaオーディオ/ビデオフアイルと書かれています。 音楽をCDRに焼く時にwinCDRと言うものを使用していて これはちゃんと焼くことが出来、普通のコンポなどで聞くことは出来ます。 動画は無理なんでしょうか? もし出来るんでしたら、どなたか教えていただけませんでしょうか? あと、これを再生するにはどうやったら見れるんでしょうか? 全くの素人で分からない事だらけなんです。 詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • Windows Mediaオーディオ ビデオファイルを「MPEG 1」ファイルに変換したい

    ファイルタイプが「Windows Mediaオーディオ ビデオファイル」となっている動画を「MPEG 1」に変換してVCDに焼きたいのですがどうしても変換できません。「Win CDR」のMPEG変換ツール・「TMPGEnc」を使いました。変換方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • MPEG Video

    MPEG Video を見るためにはどこからダウンロードすればいいのですか? WindowsMedeaPlayer は見れます

  • ダウンロードしたMPEG1ビデオを高画質DVDにするには?

     ネットからダウンロードしたMPEG1ビデオをMPEG2にして、それをDVD-Rに保存し、DVDプレーヤーで再生したいのですが、TMPGEncを使うとオーサリングで高画質MPEG2ファイルにはできましたが、DVDビデオではないために、プレーヤーでは再生できませんでした。  次に、DVD Movie Writer2を使ったところ、MPEG1をDVDビデオにし、DVDに保存、再生することはできましたが、画質は低画質(Power DVDで静止画をキャプチャすると画面が小さいまま)のままでした。  MPEG-1からMPEG-2にしてDVD再生、720×480の静止画のキャプチャを得ることができる方法はありますか?

  • MPEGビデオ 7ギガをDVDにコピーしたい

    MPEGビデオ 7ギガをDVDにコピーしたいのですが、当然このままでは入りきりません。皆さんはどんな方法をとってらっしゃいますか?

  • ビデオをCDRにダビングすることは可能ですか?

    レンタルビデオなどのビデオを圧縮するなどしてCDRにきろくすることはかのうですか?Jet audio player などでできそうな気がするのですが。わかる方がいれば具体的に教えてください。

  • mpeg4(video)をwmaかmpeg3に変換するには…?

    こんにちは。 itune(バージョン8)に取り込んだmpeg4(video)をwmaかmpeg3に変換したいのですが、方法がわかりません。 できればituneで変換したいのですが、無理でしょうか?ipod suffleに取り込んで音楽のみ聞きたいのですが…。どなたか方法をご存知でしたらぜひ教えてください。 また、おすすめのフリーソフトなどがありましたらそちらも教えていただけますとありがたく存じます。 ちなみにパソコンはwindows XPです。 どうぞよろしくお願いいたします。