パーキンソン病とがんの関係と家族の悩み

このQ&Aのポイント
  • 現在73歳の母がパーキンソン病と闘っており、最近は進行し日常生活にも支障をきたしている。
  • 足のむくみで病院を受診したところ、大腸がん肝転移が発見された。余命宣告を受け、家族はショックを受けている。
  • しかし、病院の不信感も抱えており、カルテ開示や対処法について迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

パーキンソン病とがん

現在73歳の母は10数年来、パーキンソン病と闘っております。 今まで色々な薬を服用して症状を抑制してきましたが、最近では日常生活にも支障をきたすレベルの進行状況でした。 そんな中、足のむくみ(足先から膝上までパンパンに腫れ、ふくらはぎからは汁が垂れる状態)が原因で定期検査とは別に病院へ行きました。 そこで何の数値か不明ですが基準値より高かったため、CTを撮ってみたところ、 大腸がん肝転移が発見されました。 末期の状態で手術はもちろん、抗がん剤も、その他の治療も出来ることが無く、Maxで半年、場合によっては1ケ月という余命宣告を受けました。 本人はもちろん、家族も大きなショックと深い悲しみでいっぱいです。 それと同時に今まで4年半も通院していた病院で何故発見されなかったのか? でもそこには、痛みなど(スーパー便秘はありましたが、それはパーキンソン病の影響だと思っていました。)の自覚症状が無いから検査を受けるまで至らなかったという事があるのですが… ただ、素人的な考えで服用していた薬の影響で痛みが感じないのではないのか? また以前に同じ病院で人工関節の手術をしたのですが、そのような際には全身麻酔をする訳ですから、臓器などへの影響を考えて他の部分の検査等はしないのか? (実際、叔母は東京の病院で足の手術の際、頭から内臓から詳しく検査してから行ったそうです。) というような事から病院への不信感が湧いてくるのです。 また、パーキンソン病の主治医は今の内科の主治医にバトンタッチしたきりで誠意のかけらも感じられなく、不信感がより高まっているところです。 今、本人は入院してから6日目ですが、入院前日に自分でお風呂に入れた事実が嘘のように急激に衰えてきています。 「もういいよ。」「しょうがない。」とか言っていましたが、うわ言で「私の知らないとこで○○会にやられた」「あの先生クビになったか」とか言っています。 正直、このままでは誰も納得がいきません。 カルテ開示も請求したいと思っていますが、そうしたところで何処にどのようにすれば良いのか全く分かりません。 どなたか、このようなケース・対処法を御存じでしたら教えて頂きたく思います。 気が動転して文章が前後したり、分かりにくい部分があるかと思いますが宜しくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

>それと同時に今まで4年半も通院していた病院で何故発見されなかったのか? パーキンソン病を中心にみていたからでしょう。この主治医は,かかりつけ医として全身を見ていた医師でしょうか,それともパーキンソン病を見ていた神経内科の専門医でしょうか。足の腫れを見せなかったことを思うと,後者でしょうか。 逆に質問者さんやご家族は,主治医に対し,定期的な胃カメラや大腸内視鏡,肺CTなどの検査を受けたいと申し入れしていましたか。さらに,人間ドックなどを申し込んだりして,病気の早期発見に勤めていましたか。 >ただ、素人的な考えで服用していた薬の影響で痛みが感じないのではないのか? 抗パーキンソン病薬以外の服薬がありましたか? >また以前に同じ病院で人工関節の手術をしたのですが、そのような際には全身麻酔をする訳ですから、臓器などへの影響を考えて他の部分の検査等はしないのか? 通常は胸部X線と血液検査,心機能検査,呼吸機能検査が術前検査です。そこに異常がない場合は,さらなる検査はしないのが普通です。もしそれ以上の検査をする場合には,大腸癌が発見されるような検査を行うと,過剰な検査と言われます。口汚く「ぼったくり」とか「もうけ主義」とか言われても仕方がないと思います。 質問者さんのおばさんの場合は,検査異常値があったのではないでしょうか。 >また、パーキンソン病の主治医は今の内科の主治医にバトンタッチしたきりで誠意のかけらも感じられなく、不信感がより高まっているところです。 質問者さんの言う誠意ってなんですか?誠意は人それぞれです。パーキンソン病の主治医は誠意をもってパーキンソン病に関しては診ていく,大腸がんに関しては内科医に依頼しているという誠意を見せているのかもしれませんよ。その誠意を質問者さんが足りないと思っているだけなのではないでしょうか。誠意は解釈が難しい主観的な問題です。拘泥されないほうが良いかと思います。 まずは質問者さんのお母さんが,何をどうしたいのかが定まらないと,何もしようがないと思います。意見をまとめることから始めてはいかがでしょうか。

kam-ing
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 告知されてから一週間、気持ちが高ぶっていましたので乱暴な表現をした事をお許し下さい。 正直、今まで本人も周りの者もパーキンソン病以外を疑う事なく精神内科の先生に診て頂いていました。 どういう頻度かは分かりませんが、血液検査、胃カメラ、レントゲン等の検査はしていたようですが… 先日、申し上げた誠意というのは告知の事です。 精神的にも不安定な老婆に直球を投げる前に、ワンクッション欲しかったなあと。 (でも、今の時代は想像以上にズバッと本人目の前に告げられるみたいなので仕方が無かったのかも知れませんが。。。) たとえそうであっても、それを受け止められる人間かどうか少し配慮頂きたかったと思うのです。 実際にそれを聞いてからの本人の衰えぶりは急激過ぎますし… 意識も朦朧で会話も成立しなくなった今、何をどうしたいか本人の要求など聞く事は出来ません。 ただ、たまに発する言葉に無念さを感じられ、不憫に思うのです。 またしても、整理がつかないままの文章になってしまいました。すみません。

その他の回答 (1)

noname#148744
noname#148744
回答No.1

今回の質問は色々な意見が出て来ると思います。 まず、パーキンソン病との事・・・簡単には脳障害により運動障害が出てしまう病気。 これは経過観察にての、血液検査・投薬ですね。 足先から膝上までパンパンに腫れは、臓器検査と血液検査より判断。 心臓疾患が多いが、入院での長期検査するしか方法が無い。 通院してとて、告知・検査をしない限り判断は不能。 全身麻酔は、血液検査やレンツゲン・内臓・呼吸器等、麻酔に問題無ければ行える処置。 その為の家族の念書的同意書は、取ってるハズです。 すなわち、告知・長期精密検査しないと病院側は何も出来ないのが、現状です。 当方、掛かり付け15年毎月通院医院2軒。そこでは、問題無しで長期放置の腫瘍・・・痛みあれど問題無し!遠方の専門国立病院にて診察・・・大変な事態と緊急入院・3箇所の腫瘍摘出術、化膿し6度の手術。 現在リハビリ中。掛り付け医院院長は「そうだったの?」の一言だけ。 自分で信用し選択した医者、文句言って、どうなる事で無い。 後、5年前、当方の実父、長期1カ月2度の定期的検診20年。 検診後3日後風邪にて入院。 その30時間後に危篤状態。 10日の入院にて他界。 明らかに治療ミスだが、騒いでどうなるのか? 最後を看取った医師に高価形見の一品受け取らせ、父供養に専念・・・ 結論:医者にも誤診・医療ミスは有る事は事実。 しかし、自分本人が決めて診察させた医者。 裁判して、金銭欲しいなら告訴有るが、後々、シコリが残るし気分も悪い。 それより、余生を楽に処置して貰い、良き思い出を作る方が良いと私は思う。 早く、日常生活にした方が良いと・・・ 良くニュースでは医療ミスで裁判してるが、何だかんだ行っても目的はお金! お気持ちは大変な事、承知で記述。 後戻りは不可能な事も有ります。 当方の父の様に、入院一日だけの会話では無く、まだまだ話せる機会もある。 人を恨まず・・・楽しい余生にしてあげて下さい。 お大事に。。。

kam-ing
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 このような状況になり、様々なケースを知り、回答者様含め大変な経験をなさっている方は世の中には沢山いらっしゃるのだと改めて知りました。 実は私の父も7年前、長年通院(心臓)していた病院で緊急入院の翌日に心不全で他界しました。原因は素人には全く解からない内容でした。 その思いがあっての今回の事でしたので… 本人も周りの者も失望するばかり。 入院から一週間が経ちましたが、ストレート過ぎる告知のショックもあってか、急激に衰えています。 意識も朦朧で会話も成立しなくなった今、何をどうしたいか本人の要求など聞く事は出来ません。 回答者様がおっしゃるように、これからの過ごし方を最優先に考えていかねばならないのは百も承知ですが、たまに発する母の言葉に無念さを感じられ、不憫に思うのです。

関連するQ&A

  • パーキンソン病について

    母親70代が2年ほど前にパーキンソン症候群と診断され、 いくつかの病院を回り、 やっと前向きに治療に取り組める先生に出会い、 そこでMRIや様々な検査をして、 パーキンソン症候群から、パーキンソン病と診断されました。 現在は一回3錠を一日三回の9錠の薬を飲んでいます。 他のパーキンソン病の人に話を聞くと、 薬の量がもっと少ないので、母は不安を感じで、 主治医にも話しましたが、治療をしていると、 薬の効き目が弱い体質なので、薬を減らすことは考えていない。 と言う判断でした。 最初の症状は左肩が痛く、五十肩と思い、整形外科に通っていたのですが、 症状が改善しないので、鍼灸などの病院に行きましたが、 やはり改善せず、同時に脳外科や内科など回っていましたが、 「パーキンソンかもねぇ。年齢的に」という判断で薬だけでていました。 その後、左手が殆ど動かせなくなり、同時に左足が動きにくくなり、 杖をつくようになって、 それから介護申請をして、リハビリの施設に通うようになりましたが、 運動能力は徐々に落ち続け、 今は乳母車のような歩行器がなければ、家の中も歩けません。 殆ど日中はトイレ以外は座っているようです。 でも、知り合いにパーキンソン病など神経系の病気の専門のところに勤める 医療事務の人がいますが、 母の症状を伝えると、「それは本当にパーキンソン病?」と疑問を感じています。 まず、母には特有の震えはあまりありません。 体の片方から固くなる症状でした。 それから、電池が切れると言われる、パーキンソン病の人が薬が切れると 全く動けなくなる症状はないようです。 いつもダラダラしているような感じで、キレるという薬の症状はないです。 他にあるのは、頻尿、便秘、睡眠障害、、むくみ、倦怠感 鬱気味などです。 頻繁にこのような症状を訴えてくるのですが、 主治医に言うと、薬が増えるのみです。 知り合いが務める病院は、母の暮らす家から遠いので、 普段通院に連れて行く父の事を考えて、 今の病院を変えずに治療していくと言いますが、 知り合いは、一度セカンドオピニオンをしたらどうかと言います。 母は今の主治医に嫌がられるのを怖がり、病院を変えるのも怖いようです。 それに、もし病院を変えても、劇的な変化は感じられないのではとも思います。 今の病名はパーキンソン病ですが、 それ以外の病名になったとしても、元のように直らないのだったら、 今のまま、他の症状も見てくれる総合病院である今の病院に通院して、 見続けていくしかないのか、 それとも、望みをかけて知り合いの病院に見てもらった方がいいのか 悩んでいます。 知り合いの病院は手術で普段は普通に暮らせるようになっている人もいるようです。 電池交換も肩の部分だすむから、楽とも言います。 でも、母のように左手が固まってしまった後も その手術が有効かもわからず・・・。 家族としてどうしていくべきか、 パーキンソン病、症候群などの経験を教えてください。

  • パーキンソン症候群

    パーキンソン症候群の父がいるのですが主治医から処方されている薬の効き目がなくなってきました。薬がきれると服用するまでまったく動けず床を足を震わせながら前に倒れこみます。介護認定を受けられませんでしたのでリハビリ施設は門前払い。悪化してしまった症状はリハビリでは不可能でしょうか?

  • 薬剤性パーキンソンとカバサール

    母がパーキンソン病と診断されましたが、もし仮に薬剤性パーキンソン病である場合に、カバサールを服用するとどうなりますか? 主治医の先生は薬剤性の可能性はないとのことですが、長期間抗うつ薬を服用していましたので。 母は薬の服用後は体の動きが悪く、薬の効果がきれる夕方頃から動きが良くなると言ってます。 もし何かご存知でしたら、どうぞご教示下さい。

  • パーキンソン病で…

    入院している母の件でお伺いしたいです。 パーキンソン病で入院しているのですが何ヶ月か前から蕁麻疹(のような真っ赤な地図みたいなかたちでふちどりが赤で中が黄色のような感じで触ると硬いです)ができはじめました。できている部分は主に首の裏・腕の内側・背中・手のひら・あご・内股で今は手のひらと顔・腕・首にひどく症状が見られます。先生には相談してみていただいているのですがまったくよくならず本人もすごくかゆいみたいでとても困っています。お薬はパーキンソンのお薬とかゆみ止め毎食後1錠づつと軟膏を塗ります。最初は効いていたのですが最近は全然効かずむしろひどくなっているようです。今日も病院で見てきたのですが今まで一番ひどく腕が蕁麻疹とは別にパンパンに腫れているのと手のひらが原型をとどめていないくらいはれて水ぶくれができていました。見ていられないくらいひどかったです。原因などわかる方いらっしゃいますでしょうか?とても困っているのでお分かりの方よろしくお願いします。

  • パーキンソン病の症状に関して

    一昨年年末頃に右腕・脚のふるえがひどくなり、昨年の5月から日赤に通い、パーキンソン(病か症候群かは聞かずじまいです)との診断をいただきました。 パーキンソン病と断定するには検査結果がグレーだそうです。検査結果のうち、脳シンチのみ初期のパーキンソン病の症状があり、他の検査は何の症状も出ていなかったとのことです。 パーキンソン病だとなにもしていないときにふるえがあり、動作を始めるとふるえが治まると何かの記事で見ましたが、洗い物・字を書く ・洗顔・料理・食事などの際でもふるえが止みません。ふるえの幅は以前とは比べ物にならないほどひどくなっています。こんな症状はパーキンソン病でもありえるのでしょうか? ちなみに薬は、昨年の夏の終わり頃にレキップCR2mg1錠を処方していただき、少しふるえが収まったように感じたので徐々に増やしていただき、今は4錠服用しています。

  • パーキンソン病

    父がパーキンソン病と診断されたのですが 歩き方 手の振るえ など動作だけを見て診断されました。 ドーパミンが低下して起こる事や症状など少しだけ知識を得たのですが ドーパミンの検査はしていないそうです。 症状がパーキンソン病と似たものであればパーキンソン病と診断するのでしょうか?何をもってパーキンソン病と言うのでしょうか教えてください。 元々父は20年前くらいから 首や腰が悪く2度手術をしてそのため歩き方もぎこちなく徐々に悪化して首や背骨が固まって今に至っています。 最近手の震えがひどくなってきたので整形外科の主治医に相談したら 一度神経内科の先生に診てもらえばと紹介してもらった経緯です。 同じく睡眠薬や抗うつ剤なども飲み続けてます。

  • パーキンソン病について

    75歳の祖母がひざの関節痛と歩行困難で整形外科に通っています。 そこで処方されたお薬を飲み始めて4ヶ月ほどたち、ひざの痛みには全く効果がなく、かえって他にいろんな症状が出始めたので、その症状から検索してみると薬剤性のパーキンソン病ではないか?と思い始めました。 今飲んでいるデパス0・5mgとゆう薬を飲み始めてから、本人も体がおかしくなったと言っています。 今ある症状が・・ ・ふらつく(今日は無意識に転倒し胸を強打)手で支えることもできず ・手が小刻みに震える ・しゃべりづらくなった ・時々放心状態になる(本人はあまり自覚がない) 等です。 素人なので薬と病気の関係などわかるはずもなく・・。 デパスとゆうお薬でパーキンソン病を起こしたりすることってあるんでしょうか? 足の治療に行って、デパスを処方する必要性がわかりません。 そのあたりのことを、詳しく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 進行性の癌

    私の母は2年前に胃癌になりましたが、病院で摘出して頂きました。 (胃の幽門と呼ばれる所に癌があり、胃の2/3をとりました。) それから2年以上(毎月1回)病院で検査を受け続けていました。 異常はないということで家族も本人も安心していましたが、食欲が無くなった事を主治医に話し再検査をしたところ、腸が詰まっており癌が他にも転移している可能性があると言われました。 手術で開いたところ内臓のそこらじゅうに癌が転移しているという話でした。この時は腸の手術だけをして、癌には手をつけなっかったというう事です。(本人の体力が無いという理由だったと思います) 今は食欲ももどり、本人も病気と戦う為に頑張ろうという気持ちです。 しかし2年も転移を発見出来なかった今の病院で良いのか?という迷いが家族にはあります。 もっともっと良い病院に移してやりたいですが、他の治療法を他の病院に相談する為にはカルテを主治医からもらわなければなりません。(セカンドオピニオン?)この事で主治医との関係が悪くなるのではないかという恐れが家族にも本人にもあります。 どのように主治医に話をしてカルテをもらったら良いか御指導頂きたく。お願いします。

  • パーキンソン病について

    パーキンソン病、症候群に詳しい方、教えてください。パーキンソン症候群の疑いと現在診断されている者です。パーキンソン病専門医で脳神経外科の先生です。約20年抗精神病薬、その他向精神薬を服用していて震えやこわばりが治まらなくて病院を受診しました。パーキンソン症候群だと診断されていますが、抗精神病薬を最小量使用して1カ月経つのですが震えやこわばりは治まりません。現在服用を中止しています。よくつまづくこともあります。体がギシギシするような感覚もあります。(現在の処方はルーラン4mg/日または服用しないことです。)精神科にも通院していて精神科医にはこれ以上減薬できませんと言われています。アキネトンを使用していますが良くなりません。精神症状は悪くなる一方で大変つらい状態です。。このような状態パーキンソン症状、精神症状で処方していただける薬はあるでしょうか?それともパーキンソン病が疑われるのでしょうか?精神の病気とパーキンソン病が混在することがあるのでしょうか?パーキンソン病なら特定疾患の対象となりますが現在精神障害者2級で年金を受け生活していますが向精神薬を服用しなくなると年金も打ち切られてしまうのでしょうか。心配です。お分かりになられる方教えてください。40代男性です。

  • パーキンソン病の症状について

    70代の母がパーキンソン病と診断されて1年半ほど過ぎました。 2年前には旅行に行けるほど元気でしたが、 今は外出もままならないです。 現在、耳鳴りがひどく、平衡感覚が保てないようで、 立ち上がりの時にふらつき、転びそうになります。 夜間頻尿で何度も起きるので、慢性的に寝不足で、 昼間も耳鳴りがして寝れず、 毎日がとても疲れてボーっとした時間を過ごして いるようです。 デイサービスも行っていますが、 最近それも億劫になってきてしまっています。 足は動きがだいぶ悪くなってきて、 一生懸命デイサービスで歩いたりもしていますが、 そろそろ歩けなくなるんじゃないかと本人も不安がり、 車椅子になった場合、自宅での介護は難しくなります。 本人が毎日が悲観的で、人に会いたがらず、 父が介護していますが、 父への依存心が強く、 一人で居ることも難しくなっています。 まず、耳鳴りによる平衡感覚の保てなさは パーキンソン病によるものでしょうか? それとも薬の副作用なのでしょうか? 薬も何度か変えてきましたが、 あまり合うと言うものに出会っていないようです。 ジェネリックを飲んでいた時に吐き気が激しく、 先発に変えたら吐き気は収まったようですが、 最近は耳鳴りがひどいと、 薬が悪いのかと言っていますが・・・。 主治医も色々してくださっていますが、 すこしめんどくさい患者と思っているようなところもあります。 今後、どうしていけばいいのか、悩んでいます。 パーキンソン病の介護をされていた方などの 参考意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう