友人からの内祝いにお返しは必要?結婚式のおむつのお礼のマナーについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚式の内祝いで子供のおむつを貰ったが、お返しをしなかったことで非常識だと激怒された。
  • 友人はおむつを引き換えに人形を取っていったが、それに対して罵られた。
  • おむつの一つでこんなに向こうになるなら貰わなければよかったと思った。
回答を見る
  • ベストアンサー

お返し

結婚式の内祝いで子供のおむつを貰ったんですが、友人だったし、お金でもないのでお礼の手紙もお返しもしなかったのですが、後日その件で非常識だと激怒されました。やっぱりこういう場合おむついっこでも、お返しなりお礼の手紙なり普通贈るのでしょうか?? しかし、その時友人はおむつと引換えに子供用の人形を家から何個かとっていきました。その友達にはそんなんで社会にでたら恥ずかしいよとまで罵られました。紙おむつ一個でそんなに向きになるんだったら貰わなければよかった(p~p~)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

「結婚式の内祝い」と書かれていますが、「結婚祝い」のことでしょうか? 「内祝い」の本来の意味は、内(自分のところ)におめでたいことがあったので、その喜びの気持ちを祝い品という形に変えて皆様にもおすそ分けして、一緒に喜び言わってもらおう、というものです。 出産内祝い、入学内祝い、快気内祝いなど、今はお祝いやお見舞いをいただいた方に「内祝い」を返すのが一般的になってますが、本来であればお祝いをいただいた「お返し」ではなく、お祝いをいただく前にお贈りしてよいものです。 「結婚式」で「内祝い」に相当するものは「引き出物」なので、おむつを贈られた状況からして「結婚祝い」のことと推察してお答えします。 お祝いをしたことに対して返礼を強要するご友人の態度は、常軌を逸していると思います。 普通はそういう不満を感じても、わざわざお宅まで押しかけて、なにかモノを盗って帰るなんてことはしません。 >その友達にはそんなんで社会にでたら恥ずかしいよとまで罵られました。 世間に出たことのない若い奥さんに、最近多いケースです。 人として似たような低レベルの人間がつるんで、「自分たちだけの常識」を作って、「ねー、やっぱそーだよねー」とかいえば、そのルールで世間を渡っていきます。 ちゃんと躾を受けて来なかったから、そういうトンチンカンなことを平気で言います。 周りの者からすればただ迷惑なだけですが、連中にとってはそれが「常識」です。 今回の件でその友人の本性がわかったので、あとは付き合いをやめる方向で動くことです。 ただ一点、もしそのおむつが郵送で届いたものであったなら、質問者様もお礼状の一枚くらいは出しておくべきでした。まあそれでもお宅に押し掛けられるほどの非礼をしたわけではありません。 手渡しされたものなら、その場でお礼を言っておけばぞれで十分です。

jareddo
質問者

お礼

ありがとうございます!!参考になりました。自分には常識がなかったのか、と思っていたので少しほっとしました(笑)

その他の回答 (1)

  • xiao-zong
  • ベストアンサー率30% (87/290)
回答No.1

まあ、何かをもらったらお返しを渡しておくのが無難だと言う事だと思います。 本来なら、仲のいい友人であれば、返しを期待なんかしないと思います。 しかも人形をいくつか持って帰ってるのですから、貴方の友人はそういった面での常識に欠けるのでしょうね。 よくある自分に都合のいいように一般常識を解釈しちゃってるタイプですね。 こういった経験の中で、本当に一生付き合っていけるような友人を作っていく事(見極めていく事)が大事ですよ。

jareddo
質問者

お礼

付き合い古くてとても仲良かったんですが・・・今回のことでちょっと幻滅しました!!とても参考になりました!!人形は交換条件にでもなればなと思って見過ごしたんですが、まさかそれを棚に上げて一方的に言われるとはおもいませんでした!!

関連するQ&A

  • オムツのお返し

    先日、遠くに住んでる友人(年上の方で、あまり親しいというわけでもありません)から未使用の紙オムツを3袋もらいました。多量に買ったけど子供がオムツかぶれを起こしてしまったのでということでした。うちも同じメーカーのものを使ってたので、ありがたくいただきました。宅急便の着払いで送ってと頼んだのですが、友人が宅配料金負担して送ってくれました。なにかお礼をしたいのですが、どんなものを贈れば喜ばれますか?

  • 入学祝いのお返し

    子供に入学祝いを頂きました。入学祝にはお返しは不要みたいなのですが、頂きっぱなしも悪いので気持ちだけでもお返ししようと考えています。その場合の「のし紙」には何とすればよいのでしょうか?内祝もおかしいし、お礼もどうかな?などと悩んでしまいます。どなたか教えてください!

  • 熨斗付きの物を頂いた時の行動

    熨斗付きのお祝い等を頂いた際、どのような行動が一番常識的でしょうか? その場で開封していいの?ダメなの? その場ではなんてお礼を言えばいいの? 後日のお礼は?電話?メール?手紙?当日言ったらお礼はいわなくていい? お返しは?お返しも熨斗付き?内祝い? 相手にもよるとおもいますが、今回は『仲の良い友人』から頂くという想定で 教えてください。 別に頂いたとかそういうわけではなく、 今後をスマートに生きる為の参考にしたいので。

  • お香典返しについて

    友人のお父様がお亡くなりになりました。 通夜と告別式に参列できませんでした。 ご両親と面識がなかったので、後日友人にお香典を送りました。 しばらくして、お母様からお返しをいただきました。 質問ですが、お香典のお返しのお礼ってした方がいいですよね。 また、もしするとしたら、お母様とは面識がないので手紙にしようと 思いますが、参考になる書き方がありましたら、教えて下さい。

  • 結婚祝いのお返しについて

    いつもお世話になります。 こちらでも結婚祝いのお返しについてはよく質問されていて 拝見したのですが、さまざまな方のご意見をお聞きしたいと思います。 先日友人から結婚祝いをいただきました。 半額くらいで内祝いをお返ししようと考えています。 私は、12月末頃に海外挙式をし、披露宴やパーティーはしません。 この場合、内祝いはお祝いをいただいてから1ヵ月以内にお返しするものでしょうか? それとも、挙式が終わってからなのでしょうか? また、お礼状などはどうされましたか? これから、友人だけでなく主人の職場関係やお世話になった方にも いただくことになるかもしれませんので、どのタイミングでお返ししたらいいのかと迷っています。 また、別の件になりますが、新住所の連絡も兼ねた手紙(私の友人達に)→夫婦連名での年賀状→結婚しましたハガキの順で送ろうと思っているのですが、みなさんどのようにされていますか? お恥ずかしながら、友人も少なく社交的ではないので今までに一度しか 披露宴に出席したことがありません。 30歳近くにもかかわらず、こういった常識が不足していることについて大変情けないのですが、これから早く身につけていこうと思っています。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただければと思います。 長文ですみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • ご祝儀と別でもらったプレゼントのお返し

    2月に挙式、披露宴をしました。 昨日、別件で披露宴に来てくれた友人に電話をしたところ、「そう言えば、内祝い送ってくれてた?」っと言われました。 全く何の事かわからず、「え?送ってないで~」と言った所「御祝儀と別でプレゼントもらったら、内祝い返すのが常識!!」っと言われました。 両家母に聞いてみた所、引き出物に内祝も入ってるから、わざわざ別で内祝いとして贈ると言うよりは、お礼が無いって事でしょう!となりましので、友人に何か送ってげたら?となりましたが、今更何をあげたらよいのか悩みます。 友人いわく、もらったものの半分くらいを…。とのことですが、友人の結婚のお祝いに、私はネイルを習っており、式も披露宴も大層にはしない。家族で食事会みたいな感じなの。と言われていたので、お恥ずかしながら、御祝儀は包んではあげれないけど、せめて自分のできるプレゼントをと思い、ネイルチップを作ってプレゼントしました。友人はすごく喜んでくれて、私の時にはウェルカムボードを贈るから!となりました。(友人は似顔絵のウェルカムボードを作る仕事をしています) 後日内祝いが送られてきましたが、私があげたい!!と思ってしたことに、祝儀も包んでないのに、わざわざこんなのよかったのに…。と思いました。それがそも私の無知な間違いだったのですが。 昨日の電話で、友人が「私はもらってすごく嬉しかったから、感謝の気持ちを込めてお返しとして内祝いを送ったのに、私には返しがない。とても悲しくなった」と言っています。 楽しみに待っていた友人の気持ちを考えると悪い事をしたな。とおもいます。友人がしてくれたお返しを同じように出来なかった事も、常識がないと言われてもしかたがないか。と思えますが、私がどうしてもふにおちないのが、自分の作った似顔絵が高い物だと言われてしまった事です。感覚の違いなのかも知れませんが、あくまでもプレゼントとして送った物にに金額換算は、どうしても私はできません。御祝儀や、引き出物が、儀式的な感じとおもっているからかもしれませんが。 ただ、友人がもとめている以上お返しはしたいと思っています。 電話の後にメールが。「私には、もう内祝いいらないから、他のプレゼントもらった子にはちゃんとお返ししてな!」「それから、これからは出産祝いや新築祝いもあると思うから、きちんとしてくださいね」と。 もしかして、同じように思ってる他の友人もいるかも知れないからと、式をした友人達に聞いてみましたが(プレゼントくれた子も含み)「自分達の時は、お返しなんてしてないわぁ…。」と。ちょっと気を悪くするかもと思いつつ、「わたし、プレゼントもらったやん?皆からか、誰からかとか、きちんと聞いてなかったし、同じように嫌な思いしてる人いるかも知れないから、聞いてみたんやけど。」と言ってみましたが、お返しもらうと逆に気を使うし、プレゼントだからお返しなんて気にせずにもらってくれた方が嬉しい!あげたいとき時にあげたい人に渡してるんだからいらないよ!と。 ただ、欲しいと思ってる人ならその子には何か送ってスッキリしちゃい!と。 何とも言えない気持ちと、何をかげれば喜ぶのはかなり悩みます。 こういう場合、相手はカタログギフトみたいな選べるものがよいのか、物を贈るべきなのか難しいです。

  • 出産祝いのお返し

    数ヶ月前に、出産した友人3人(以前勤めていた職場、学校等の友人)にお祝いを贈りました。3人とも2人目の子供です。一人目の時には内祝いをいただいたのですが、今回は3人ともありません。お礼のメールはありましたが。。内祝いの期待をしてはいけないのでしょうか?(するのもどうかと思いますが)私は引越しをし、気軽に会える距離には住んでいないので、その3人とは2年以上会っていませんでした。その間は、時々メールのやりとりをしたり、年賀状を送る程度のお付き合いでした。でも、二人目の出産の連絡をもらい、とても嬉しいことなのと、私も子供(一人)の出産祝いをいただいたのと、一人目に贈り、二人目には何もしないのも悪いかなという気持ちで、お祝いを送りました。内祝いの期待と言っても、半返しとかそういうものまでは考えていません。タオル一枚でもなんでも気持ちは欲しかったなぁと思ってしまいました。おめでとうの気持ちでいっぱいだったのが、久しく会っていない友人からお祝いをもらっても。。なんて思われているかな、なんて迷惑に思われているのではとまで思ってしまいます。 実際久しく会っていない友人からのお祝いって困るのでしょうか? 贈るべきではなかったのでしょうか? 3人も続いて正直落ち込んでいます。

  • 出産祝いのお返し

    先日、主人の友人から出産祝いを数件いただきました。 相手方にも小さなこどもがいるため、主人はお返しをせっかくだから、使えるものがいいし、こどものおもちゃにしたいと言っていますが、内祝いにこどものものって、おかしいですか? ちなみに自分のほうは、紅茶やジャム、お菓子にしました。

  • 49日後の香典返し?について

    先日友人のご主人の、お父様がお亡くなりになり、夫婦で1万円を包んで通夜に行ってきました。 その際に、香典返しでお茶を頂きました。 その後、49日の法要が終わったとお手紙+ギフトカタログ(恐らく5000円くらい)のお返しが入っていました。 送り主は喪主である、友人のご主人のお母様からです。 この場合、お礼の連絡などは、お母様にするべきか、友人に連絡をして 済ませるべきか・・・ しかしながら、私どもは、お母様とは面識が一切ありません。 お返しがあまりにも高価なので、困っております。 この場合、常識に則ったお礼をしたいのですが、どのように 対処したら良いでしょうか?

  • 結婚祝いのお返し

    以前相談した義妹についてですが 7月に結婚した際、私の両親からご祝儀を渡しました。 (入籍のみで、式は挙げていません) その後お礼の手紙が届き、「後日改めてお礼いたします」 と書かれていたそうですが、両親は特に気にしていなかったそうです。 そして、今月に入り義妹から私の両親宛に干物が届きました。 しかし、開けたら干物のみで手紙も入っておらず突然の出来事に母が驚き私に連絡をしてきました。 その後、私の主人に確認したところ「多分ご祝儀のお礼だろう…」とのことで一安心したのですが。 正直、お祝い返しが干物ということに私も私の両親も驚き 私の母から今はこれが普通なのかと聞かれ、 私自身何と答えてよいかわからず困ってしまいました。 結婚して、自分の常識が相手の家族や地域で通用しないことがあることは承知しているつもりです。 ただ最近、自分が正しいと思っていた事(お祝いを頂いたら基本的には半返し等)が本当に正しいのか?? と思ってしまうことが多々あり辛いです。 今回の件は普通なのでしょうか?? 厳しいご意見でもかまいませんので沢山の方のコメントお待ちしています。 どうぞ宜しくお願い致します。