• ベストアンサー

プライマーの選択につきまして、

浴室の壁(タイル張りにペイント塗装済み)にペイントを新たに塗ろうと思っていますが、タイルの地肌が出ている部分とペイントが残っている部分があります。このペイントはかなりしっかりついておりまして、ナイフなどでもなかなか落ちません。軽石でこすってみても全く歯が立ちません。 そこで現状のままで以下のプライマーを塗ってそのうえにペンキ塗ろうと考えています。下塗り剤は ミッチャクロン エクセルプライマー 密着バインダー このうち最もペイントが剥がれないプライマーはどれになりますでしょうか。また最適な上塗りペイントはどんなペイントがおすすめでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panis_556
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.2

現物が見れないので・・・ 屋外用のタイル・モルタルの下塗り 撥水もしくは防水目的 シリコン、ウレタン系の上塗り 溶剤を使った油性が耐久性はあるのですが、 臭気がすごいです。 浴室はなかなか換気し辛い場所ですので 水性を使用されても良いかと。 塗料を重ねても スキマは弱いですので 事前にコーキングを十分なさってください。 残念ながら、記載の3点については存じ上げません。 状況と使用目的をメーカーに伝えおききになっては。

cincinnati
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

http://www.google.co.jp/imgres?q=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%91%E3%83%BC&hl=ja&sa=X&rlz=1T4TRDJ_jaJP451JP451&biw=1130&bih=620&tbm=isch&prmd=imvns&tbnid=t_dNNoVbzhGwiM:&imgrefurl=http://item.rakuten.co.jp/frp/10000056/&docid=u2J4uuGfvk6dCM&imgurl=http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/%25400_mall/frp/cabinet/01013523/img55912383.jpg%253F_ex%253D200x200%2526s%253D0%2526r%253D1&w=266&h=200&ei=p86YTuTwAaz3mAX-h4SlAg&zoom=1&iact=hc&vpx=109&vpy=332&dur=16243&hovh=160&hovw=212&tx=102&ty=105&sig=109825149768070782266&page=1&tbnh=116&tbnw=154&start=0&ndsp=18&ved=1t:429,r:6,s:0 スクレーパーという器具があります。 刃先は鋼鉄で鋭利ですので 通常はタイルなどの塗装部分にも十分活躍します。 軽くタイルの塗料が付いた表面を刃先で叩いてください 簡単に塗料は割れて落ちます。 タイルには傷は付きません。 その後そのとれた部分に刃先をあてがって 削るように押します 必ず剥離します。 このスクレーパーは使い勝手がいいもので ガラスの表面に付いたペンキなどもこすり取ることができます。 代用に使えるものでは カッターの刃ではなく 折ったほうの斜めの直線を使います。 これも役に立ちますが 大面積では時間がかかってどうしようもありません。 後もう一つ 金切り鋸の刃を無理やり折ります。 この折った先も鋭利ですので 十分剥離には役に立ちます。 質問と違って答えで申し訳ありません 必ず剥離には使えますのでお試しください。 プライマーについてもアイデアはありますが今回は 先に行ってほしい方法をアドバイスさせていただきました。 下地に不陸があると 仕上がりは絶対みすぼらしいことも この際、助言させていただきます。

cincinnati
質問者

お礼

今回の目的には少し当てはまらないのですが、内容は有益でした。ありがとうございます。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

タイル張りにペイント塗装済みとありますので、あくまでそのものの性質と合ったものとなります。 プライマーの密着の良否は、またその双方の塗料に適したものにしなければなりませんので、 ネットで調べてください。 上塗りは、少なくとも一般の油性ペイントはありえないと思います。 一度専門の人とご相談されたほうがよいと考えます。 また、施工の良否で大きく左右されます。この場合=施工面や空気中の水分が大敵です。

cincinnati
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアロ塗装:プライマーの代わりにミッチャクロン

    車のエアロ(FRP)に塗装をする際、密着剤(プライマー)の代わりに ミッチャクロンを使用されている(使用された)方はいらっしゃいませんか? 仕上がり、耐久性、剥がれ、不具合など教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 鋼材の塗装  上塗りの種類

    L字鋼を塗装しています。 油性サビ鉄用の下塗りペンキを重ね塗りしている段階です。 下塗りを何回か重ね塗り、完全に乾いたら完了後に上塗りをスプレーで行う予定です。 上塗りの色で使いたいものがラッカー系のスプレー塗料でありました。 ですが、油性下塗りペンキの注意書きにはラッカー系上塗りは使えないとありました。 (1)油性下塗りの場合、上塗りは一般的に水性を使うのでしょうか? (2)油性下塗りにラッカー系はシワシワになったり錆止めを侵食するので使わない方が良いとOKWAVEの他の質問でありましたが、やはりそうなのでしょうか? (3)上塗りはスプレーを考えていますが、刷毛で塗るペンキの方が利点はありますか? (4)私は下塗りや上塗りともべったり付けたり吹いたりしてしまいそうなのですが、鋼材の塗装なので別にそれでも構わないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターのネックのクリア塗装中なのですが、木部用プライマーとクリアラッカ

    ギターのネックのクリア塗装中なのですが、木部用プライマーとクリアラッカーとの違いはあるんでしょうか。 木部の塗装というと、通常はプライマーなどで下塗りをしてから、上塗りとしてラッカーを吹き付けるとあります。 しかし、ギターのネックのような木部をそのまま活かして塗装する場合、プライマーを吹き付けてクリアラッカーで塗装するんでしょうか? 成分を見たら、どちらも同じだったんですが。。プライマーだけではダメなんでしょうか? しかし、フェンダー社などの塗装の方法がプライマー(他、ウッドシーラーの役割をするもの)を吹き付けてクリアラッカーで塗装しているのならば、そうしたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、プライマーはアサヒペンの下記のリンクの物を使おうとしています。 http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=1449151

  • 住宅の屋根塗装

    自宅の屋根(鉄板)を塗装しようと思い、昨年秋に下塗(プライマー)を塗ったのですが、冬季の天候不順の為 上塗りが出来ませんでした。 春になったら今度は仕事が忙しくなり、中々塗装作業が出来ませんでした。最近やっと時間が取れそうなので上塗りをやりたいのですが、下塗を塗ってから半年も経ちますがこのまま上塗りを塗っても問題ないものでしょうか? それとも、又 下塗からやった方がいいものでしょうか?

  • 3価クロメ-ト処理後の塗装

    昨今ROHS対応により、6価クロメ-トから3価クロメ-トへと処理が変わり処理後の金属焼付塗装において問題が発生しております。皆さんのお知恵を拝借したくよろしくお願いします。 3価クロメ-ト処理後にプライマ-で下塗りをし、メラミン樹脂で焼付塗装を実施していますが、密着性がなくペラペラと剥がれてしまいます。全数剥がれるのでなくLOT別、LOT内においても剥がれたり、剥がれなかったりします。従来の6価クロメ-トではまったく問題はなかったのですが・・・・ プライマ-も何種類か試してみました。江戸川合成(NEWエドボ-)日本テロソン(ミッチャクロン)斉藤塗料(サイクロンPC-1)など試してみましたが、剥がれたり剥がれなかったりしました。 現状は、塗装面の鍍金を剥がして塗装処理しています。 そこで、?なぜ3価クロメ-トは密着性が悪いのか ?密着性を出すためにどのような処理(どのようなプライマ-を使用すればよいのか)をすればよいのか教えてください。

  • 油性ペンキで塗装したトタン屋根に水性シーラー

    これまで油性ペンキで塗装していたトタン屋根に水性シラーを下塗りし、上塗りに油性のペンキを塗ってもかまわないでしょうか。以前水性シーラーを間違って買ってしまい、在庫があるので使いたいのですが。

  • ブリキ切断面の防錆対策についておしえてください。

    プレスで抜きを行なった後の、ブリキ切断面の防錆を行ないたいと思います。 防錆対策はクリアの静電塗装を行ないたいのですが、ブリキの塗装なので密着性に不安を感じます。 プライマー等の下塗りが出来ればよいのですが、クリアのプライマーはないらしく困っております。 そこでなにか密着の良いクリア塗料、塗装はありますか? もしくは塗装以外で切断面に有効な防錆対策があればそちらも検討をしたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 塗装面の付着性を上げるには…

    先日、お客様から塗装面の付着性が悪く、取付けボルト周辺のはがれやちょっと当てただけでキズが付くなどの指摘をうけました。 密着性を向上させるためにはどのような対策が考えられるでしょうか? ちなみに、製品は2.3mmの鉄板に塗装したものです。下塗りにはラッカー系のプライマー、上塗りはメラミン系の塗料をエアレスガンで吹き付けて、130度の炉で約60分焼付けしています。膜圧は約70ミクロンです。 皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 塗装 ( 塗料 ) について 

    カテゴリがここでいいのかどうかなのですが ご教示の程よろしくお願い致します。 当方扱いの鉄鋼製品に下塗り(プライマー) ⇒上塗り(アクリル系)と塗装がされています。 基本的には完成塗装品として出荷しているのですが 客先で指定色を塗らなければならずその際にほとんど 現行の塗装が剥がれてしまっているとのこと。 上塗りに上塗りを掛けた際には剥がれるものなのでしょうか? 何かしら回答せねばならず専門家がいないため困っています。 溶剤の種類と割合?などで相性めいたものがあるような事を 聞いたことがあるようなないような・・・。    

  • 外壁(屋根)の塗装について

    外壁(屋根)の塗装を計画しています。 現在見積書がありますが何方の方が最適化迷っています、アドバイスをお願いします。 *日本ペイント 1)屋根 シーラーシリコン仕上げ     縁切り作業、タスペーサー差し込み 2)外壁 シリコンエポキシ変性カチオン下地     セラミックエポキシ変性シリコン仕上げ     その他 パーツ類有り  *関西ペイント 1)屋根 ヤネ強化プライマー(下塗り)     スーパーシリコンルーフペイント(中塗り)           同 (上塗り) 2)外壁 ホルダーG2(下塗り)     セラMシリコン2(中塗り)       同   (上塗り)     その他 パーツ類あり ALC材質には何方の塗料が適しておりますか?又2回塗りと3回塗りですが今回の ペンキの種類から大差は無いのでしょうか? 金額的には10万円強の違いが出ています、同程度であれば安いに越したことはないので 安い方でお願いしようと思います、宜しくアドバイスお願いします。     

専門家に質問してみよう