• ベストアンサー

数学

三角関数です。 さっぱりわかりません… sinθ+cosθ=1/4のとき、次の式の値を求めよ。 1)sinθcosθ 2)sinθ-cosθ 3)sin^3θ+cos^3θ sinθ-cosθ=1/2のとき、sinθcosθ,sin^3θ-son^3θの値を求めよ。 sinθ+cosθ=1/√5のとき、sinθcosθ,tanθ+1/tanθ,tan^3θ+1/tan^3θの値を求めよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

一番目) 1) (sinθ+cosθ)^2=sin^2θ+cos^2θ+2sinθcosθ に sinθ+cosθ=1/4, sin^2θ+cos^2θ=1を代入すれば sinθcosθが求まります。 2) (sinθ-cosθ)^2=(sinθ+cosθ)^2-4sinθcosθ 右辺に sinθ+cosθ=1/4 と 1)で求めた sinθcosθ の値を代入すれば 左辺の値(=A^2とおく)が求まります。 その平方根をとれば 左辺の値=±A が求められます。 3) sin^3θ+cos^3θ=(sinθ+cosθ){(sinθ+cosθ)^2 -3sinθcosθ} と変形してから 右辺に sinθ+cosθ=1/4 と 1)で求めた sinθcosθ の値を代入すれば 左辺の値が求まります。 二番目) 1) (sinθ-cosθ)^2=sin^2θ+cos^2θ-2sinθcosθ この展開式に sinθ-cosθ=1/2 と sin^2θ+cos^2θ=1 を代入すれば sinθcosθが求まります。 2) sin^3θ-son^3θ=(sinθ-cosθ){(sinθ-cosθ)^2 +3sinθcosθ} この展開式に sinθ-cosθ=1/2 と 1) で求めた sinθcosθ の値を代入すれば 左辺の値が求まります。 三番目) 1) (sinθ+cosθ)^2=sin^2θ+cos^2θ+2sinθcosθ の展開式に sinθ+cosθ=1/√5 と sin^2θ+cos^2θ=1 を代入すれば sinθcosθが求まるでしょう。 2) tanθ+1/tanθ=sinθ/cosθ+cosθ/sinθ =(sin^2θ+cos^2θ)/(sinθcosθ) =1/(sinθcosθ) 1)で求めた sinθcosθ を代入すれば値が求まるでしょう。 3) tan^3θ+1/tan^3θ=(tanθ+1/tanθ){(tanθ+1/tanθ)^2 -3} の展開式に 2)で求めた tanθ+1/tanθ を代入すれば値が求まるでしょう。

その他の回答 (1)

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

三角関係の公式をじっくり眺めましょう。 公式が求まる経過を理解しましょう。 公式を自分で変形してみましょう。 sinθ+cosθ=1/4 を両辺二乗したらどうなりますか?

関連するQ&A

  • 数学教えてください(´・ω・`)

    高2です (1)sinθ,cosθ,tanθのうち1つが次のように与えられたとき、他の2つの値を求めなさい。( )内はθのある象限をしめす。 sinθ=-3/5(第3象限) (2)次の三角関数の値を求めなさい。 sin75° cos165° これらの求め方を教えてください!!

  • 三角関数です  教えてください

    次の三角関数を0°以上45°以下の角の三角関数で表せ (1)sin73°  (2)cos162°  (3)sin845°  (4)tan(-200°) 次の式の値を求めよ (1)sin(θ-90°)+sin(θ-270°)

  • 数学 三角比について

    Q三角比の性質を利用して、次の式の値を求めよ。 (1)sin^2 80°+cos^2 80° (2)sin10°cos80°+ cos10°sin80° (3)sin20°-cos70° (4)tan20°tan30°tan60°tan70° 上の問題なのですが、答えは (1),(2), (4)が1で、(3)が0なのはなんとなく 分かるのですが、途中の説明がどういう風に 説明したら良いのかわかりません(>_<)

  • 高1 数学II三角関数

    θが次の値のとき、sinθ、cosθ、tanθの値を求めよ。 (1)23/6π  (2)-5/4π 求め方が全くわかりません。 また、これらが第1~4象限のどこに属するのかどうやったらわかるのでしょうか? 三角関数は独学で30分前にはじめました。 そして早速詰んでしまいました。。 誰か助けてください><;

  • 数学の勉強しています。

    三角関数の値 (1)sin^2 52.5°= (2)tan420°= 関数の最大値、最小値 (1)y=sin^4x+cos^4x 方程式 (1)√3tan(2x-30°)=3 (0≦x≦180°) よろしくお願いします。

  • 数学Iですm(__)m

    数学Iについての質問ですm(__)m (1) θが鈍角でsin θ=13/12のときcos θとtan θの値を求めなさい。 (2)180°ー θの三角比を確認し空欄をうめなさい。 sin(180°- θ)=( ) cos(180°- θ)=( ) tan(180°- θ)=( ) (3)次の鈍角の三角比を鋭角の三角比で表しなさい。 (1)sin110° (2)cos140° (3)tan160° (4)次の△ABCについて、それぞれの値を求めなさい。 (1)b=5、c=3、A=150°のときの△ABCの面積S (2)B=30°、c=120°、c=2√3のときのbの値 (3)b=7、c=5√2、A=135°のときのaの値

  • 三角関数の問題で、、、

    三角関数で、 tanθ=2のとき (1/1+sinθ)+ (cosθ/1-sinθ) の値を求めよ。 で、cosに直すのかなあ とは思いますが、 答えがでません。。。 途中式がどうなるのか、教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 高1数学

    三角関数の証明問題です。 さっぱりわかりません… 1) tan^2θ-cos^2θ=sin^2θ+(tan^4θ-1)cos^2θ 2) cos^2θ-sin^2θ/1+2sin^θcosθ=1-tanθ/1+tanθ 3) 1-sinθ/cosθ+cosθ/1-sinθ=2/cosθ 4) (tanθ+cosθ)^2-(tanθ-cosθ)^2=4sinθ 5) sin^2θ+(1-tan^4θ)cos^4θ=cos^2θ

  • 三角関数について

    次の三角関数の問題がわかりません。 お願いです! やり方を教えてください! 1 tanθ=4のとき、次の値を求めよ。    (1) cos2乗θ    (2) 1+sinθ分の1+1-sinθ分の1 2 θが鋭角で、sinθ-cosθ=2分の1のとき、sinθcosθ、sinθ+cosθの値を求めよ。 3 sin2乗θ=3sinθcosθ-1のとき、tanθの値を求めよ。 以上の問題です。 お願いします!

  • 三角関数

    単位円を利用して次の三角関数の値を求めよ (1)cos150° (2)sin240°(3)tan330°(4)sin(-150°) (5)cos(-480°)(6)tan495°