• ベストアンサー

~したきり戻ってこなかった 英語で表現したい!

syuhei52の回答

  • syuhei52
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

1. He went out to receive his baggae and was never to get back. 2. He went out to receive his baggage, which was the last time I saw him. 1は素直に訳しました。 2は「彼を見かけたのが最後となった」という少々意訳です。 前後の文脈に合わせて、どちらでもどうぞ。

関連するQ&A

  • 英語での表現を教えてください

    the ramen for the best to me. = 私にとってベストなラーメン って英語的におかしいでしょうか・・・?(・・;) もし他に言い回しがあれば、 (できれば最後が「me」で終わる文章で) ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 見るに関する表現

    いつもお世話になっております。 見るに関する表現をお伺いしたいのです。 1.「山に見たてた場所」は「山が見える場所」と同じ意味なのでしょうか。「見たてた」は何でしょうか。 2.レポートの書体の設定が小さすぎるので、うまくレポートの内容を読めないことをどのように書くのでしょうか。自分で作ったいくつかの表現は正しいのでしょうか。【 】の中に埋められる表現を教えていただけないでしょうか。 「書体の設定が小さすぎたので、【 】」 読めない。 見にくい。(「醜い」と誤解される恐れがありますが。) 読みにくい。 読みづらい。 日本語を勉強しているので、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せてご指摘していただければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 第5文型を英語にすると?

    念のため、言っておきますが、第5文型になる文章を聞いているのではないです。あくまでも「第5文型」という言葉を英語に置き換えたらどうなるのか、です。 文型は、和英辞典を引くと「sentence pattern」と載っていました。 そのまま直訳すると「the 5th sentence pattern」となりますが、どうでしょうか?(ま、ネイティブは普通使わないと思うので、もしかしたら無いかもしれませんね^^;)

  • 英語の表現を教えて下さい。

    日本の警官や警備員がよく言う、 「手荷物検査にご協力ください。」 これを英語で言うとどうなるんでしょう? そのまま直訳しても外人には通じにくい気がします。 どんな言い方が通じるか、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 英語の一文の長さ

    http://gawker.com/5940626/good-morning-america-host-wonders-what-is-teabagging-kirsten-dunst-refuses-to-tell-her 最近見かけたページですが、最初のパラグラフの「You know」~「Get It"?」までで一センテンスですよね。 私からすると、一センテンスに収めるには長い文章だと思うのですが、英語圏の人は長いとは思われないのでしょうか? この文章に限らず、英語の文章って日本語の文章に比べると、センテンスがなかなか終わらずにつらつらと続いてゆくものが結構多いように思います。 日本でいうと、志賀直哉(現代作家ではありませんが)のような、スパッと終わる簡潔な文章が、英語には少ない気がします。 質問なのですが、 ・英語の場合、1センテンスが長いのは当然というか、短くまとめようという意識は希薄なのでしょうか? ・私は英文学に疎いのですが、こういう簡潔な文章を得意とした文学者がいれば教えてください。

  • 英文がわかりません><

    (1)本を閉じたままこの文を繰り返してください。  という文章にするには、 Repeat this sentence with [your book closed]. か Repeat this sentence with [closed your book]. また、(2)そのレポートを仕上げるのに、どのくらい時間がかかりますか。 という文ではIt takes + 人 + 時間 + to ~を活用すればいいと思うんですが、 疑問文なので混乱してしまいました。 How long will it take [to you] finish the report? か How long will it take [you to] finish the report? それぞれどちらが正しいのでしょうか・・・。 文自体が間違っているかもしれませんが; 恥ずかしながら基本的な文章の構成もできなくて・・・(;_;) 教えてくださると助かります<(_ _)>

  • 英語がぺらぺらな人にお願いいたします。

    (1)「今その単語、文章をしらべています。」といいたいのですが、  I'm investigated that word/sentence. でいいのでしょうか?堅い感じがしますが・・・。 (2)「発音が難しい」といいたいのですが、 My pronauncietion is bad. でいいのでしょうか? 他にもっといい訳がありましたら教えてください。 (3)「もう少しゆっくり話していただけますか? 」と言いたいのですが Could you speak more slowly? でいいでしょうか? (4)「飲み物をとってくる」といいたいのですが、 I'll bring anyting to drink. でいいでしょうか? (5)「この文章は正しいですか?」と聞きたいのですが、 Is this sentence correct? でいいのでしょうか?  ネイティブの方と話しているので、アルクとかはほとんど使えないです。ご多忙でしょうが、なにとぞご教授ください。

  • この表現おしえてください。

    こんにちは。 今英語を話すor書く練習をしています。読むのはできるのですが、どうもこれが苦手で。 そこでネィティブの方に日本語を教える代わりに英語教えてもらってます。 だから、よく使う以下の表現をお教えください。自分で考えた訳をのせたので、それも悪いところをしてくださると助かります。 (もう一回言ってみて) Let's me speake one more. (この文章は正しいですか?) Is this sentence correct? (今日は具合が悪かった。) I'm ill today. (今日は何をしましたか?) What did you do today? (帰ってきたらスカイプを鳴らして) これがわかりません。 (起きたら携帯にメールしてください。) これも分かりません。 If you wake up, ・・・やっぱり分かりません。 (何時から何時まで仕事?) これも分かりません。 以上よろしくお願いいたします。

  • 英語の表現

    私はその奨学金を利用してきた生徒の中で一番優秀な生徒になる自信があります。 I have confidence in becoming the best one among students who have taken advantage of the scholarship. 上の日本語を訳してみたんですが、"the best one among students"でぐぐってみたんですが、5件くらいでした。そこで"one of the best students who "でぐぐってみたら結構ヒットしたので、 I have confidence in becoming one of the best students who have taken advantage of the scholarshipのほうが自然なのでしょうか?

  • 英語以外のヨーロッパ語の語順について

    英語では疑問詞(who,when等)がセンテンスのはじめに来ますよね。私は普段からこれが苦手で、自分の聞きたいことをどう言えばいいのかわからなくなったりするので、センテンスの中に疑問詞を入れて表現してしまうことがあります。変ですけど。 This bus goes to where? のように。 質問は、他のヨーロッパ語ではどうなのかということです。 英語のようにセンテンスのはじめに来るのですか?それとも、中に入ってしまうのですか? よろしくお願いします。