• ベストアンサー

ベリーサの改造

マツダのベリーサのリアハッチドアを、ミニのクラブマンのような観音開きに改造可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 222D-08
  • ベストアンサー率28% (92/322)
回答No.4

基本可能です。ショ―カーなど作成する会社でFRPで作成すれば出来ます。 元のリアドアベースに作成すればいいので。 特にドアはボルト止めですので構造変更はしないで構いません。 ガラスは板ガラスで作成すれば安くできます。 (カーブガラスは他社流用でないと高く付きます) ガラスモールは流用できるのがあります。 あとはヒンジの取り付けとロックの部分をどうするかで値段が変わります。 裏側もFRPなら簡単に見積もって50~80万で出来るでしょう。 室内裏を合皮など装飾するとプラス15万ぐらいかかりますか。 ワンオフなので高いですが複数作成すると安くなります。

helper2002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほどFRPで作成という方法があるのですね。 以前モーターショーでのベリーサは観音開きだった(確か?) ので、ちょっと興味があつて質問しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aihappa
  • ベストアンサー率13% (47/355)
回答No.3

十分可能ですが、クラブマンに買い替える方が簡単で安くできると思います。 どうしてもベリーサでそれをする方はここでそのような質問はしません。

helper2002
質問者

お礼

何がしたいというのではなくコンセプトカーでは確か観音開きがあったような気がして...。 ただ、興味があっただけです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.2

#1さんと同じく。 金さえ掛ければ何でも出来る。 見た目はベリーサだけど、フェラーリの新車を買えるほどの金が・・・になると思う。 車検も取り直しになると思いますし。 で、何がしたいの? 観音開きが欲しければ、素直にミニを買った方が安上がり。 どうしてもベリーサの観音開きが欲しければ、金の算段をしてください。 で、ディーラー以外の自動車修理工場で、出来るという所を探し出すところからですね。 何所ででも出来るわけじゃないから。

helper2002
質問者

お礼

何がしたいというのではなくコンセプトカーでは確か観音開きがあったような気がして...。 ただ、興味があっただけです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4840)
回答No.1

この手の質問に対する定番の答えになるけど・・・ 単に可否だけを問われれば、技術的可能性を否定する理由は無いから「可能」。 ただし、ポン付けで流用できる部品は存在しないだろうからワンオフでドアパネルや窓ガラスを作るコトになるか、他車の部品を流用するのならボディのテールエンドを大改修するコトになるから、部品代や工賃だけで、アナタのベリーサの価値の数倍の経費が掛かるだろうな。 また、この種のイレギュラー極まりない作業は、ディーラーや街の自動車整備工場では受けてくれないから、カスタムカー製作jなどの「切った貼った」の得意な工場を探して依頼することになる(アナタに改造が出来るのなら、こんな質問しないでしょ)。 ドア周りを新造することになるから、下手な工場に任せると、立て付けが悪く異音・雨漏りなどのトラブルてんこ盛りの可能性もある。 ということで、現実的には「不可能(止めた方が良い)」とアドバイスするのが適切か と。

helper2002
質問者

お礼

コンセプトカーでは確か観音開きがあったような気がして...。 ただ、興味があっただけです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベリーサにベビーカーのりますか?

    マツダ ベリーサの購入を考えています。 子どもができる予定なので、もう少し便利な車をと思うのですが ベリーサ、かわいくて気に入ってしまって。。。 ベリーサって、普通サイズのベビーカーのりますか? ベリーサにのってる方など、教えてください! 販売店では「たぶんのるでしょう。」とあいまいな答えで不安です。

  • ベリーサって実際どうなんですか?

    購入しようか迷ってます。 マツダベリーサってどうなんですか?

  • マツダベリーサに付きまして

     こんにちは、40代男です  家族は妻と4歳の娘の3人家族です 今秋頃、初期のフィットからの買い替えを考えております(1300ccです) 候補がいろいろとあるのですが、マツダのベリーサが目に止まりました そこでベリーサオーナーの方に質問です  この車を買って良かった所はどこですか?  静かさや走りはどうですか また、燃費はどうですか 基本設計は古いので、買うのはどうかと考えているのですが、何方かアドバイスをいただけませんか?

  • コルトとベリーサどちらを買えば・・?

    現在乗っている車の車検を機に、新車購入を考えています。予算は150万円です。候補は2つに絞っています。三菱のコルトかマツダのベリーサ。コルトだったら1.3M、2WDのCD付かNAVI付にしようと考えています。ベリーサだったらCの2WD、オプションなしの標準装備にしようと考えています。本命はベリーサなのですが、予算が150万円しかないので、標準装備だけでもそんなにも値引きできるものかと思います。コルトはHDDではなくDVDナビなので更新にもお金がかかるし、そこが考えどころです。どなたかベリーサを150万円以下で購入された方はいますか?また、実際この2つで迷われてどちらか購入された方、決め手は何だったのでしょうか?ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ベリーサの値引きについて

    ベリーサの新車購入を考えているのですが、値引きはどこまで可能でしょうか? ベリーサCタイプ、カーナビ、ETC搭載を付けてもらって見積もり合計210万ほどです。 そこから10年乗った車の下取り値引きが15万。(トヨタや日産でも査定してもらいましたがマツダが1番高い) 車両本体値引きが30万。 これで見積もり170万ほどになりました。 マツダはこれで精いっぱいです。と言っていましたが実際どうなのでしょうか? もう少し値引きしてくれたら購入するけど、無理なら日産の車にするという風に話したら値引いてもらえるか、無理と言われるかどちらだと思いますか? もし仮に値引いてもらえたとして、そのあとに代行手数料の値引きやディーラーオプションのプレゼントなど可能でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • マツダベリーサ マゼンタセレクションに付いて

    こんにちは、40代男です 家族は嫁さんと4歳の娘の3人家族です 初期型フィットから、マツダベリーサへの乗り換えを考えています ベリーサを選んだのは、内装が良かった事(特にシート)、作りにこだわりがある点です ちょっと考えているのですが、昨年の12月にマゼンタセレクションが発売されたそうですが、 それにしようかどうか迷っています そこでマゼンタセレクションに乗っている方に質問です いろいろとオプションが付いており、値段は上がりますが、選んで良かったですか? 何方か教えて頂けませんか?

  • マツダ ベリーサのモデルチェンジなど

    こんにちは。 コンパクトで多少室内空間の広い車として、マツダのベリーサの購入を検討しております。 ところがこの車、発売からすでに4年程度たっていると思いますので、 そろそろフルモデルチェンジの時期かと思いますが、 いつ頃モデルチェンジなのか、またどのようなデザインになるのか、 もしくはファミリアのように廃止となるのか、どなたか情報をご存知の方はいらっしゃいませんか。 また、ベリーサを所有している方で、使い勝手、満足点、不満点などございましたら教えていただけたら、とても参考になります。 ちなみにこちらは、夫婦ふたりと子供0歳がひとりの家庭です。 (妻も運転します) よろしくお願いいたします。

  • このキャビネットの扉を改造したいのですが

    こんばんは。 写真にあるキャビネットの扉を改造したいと思っています。 今は観音開きの為、中央がかなり木枠で遮られてしまいます。 この扉を取り払ってガラス1枚もしくは2枚の観音開きにしたいのですが どうやって改造すればうまいこといくでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ベリーサ、シガーソケット通電しない

    マツダベリーサ(型式:DBA-DC5W)のシガーソケットに、USBソケット(1A)をさした場合は通電しスマホなど電源供給出来ますが、2.4AのUSBソケットをさしたら通電しないので電源供給出来ません。 因みに2.4A のソケットは他の車種では問題なく使用できます。 ベリーサのシガーソケットは1Aまでしか対応していないのでしょうか? 1AではiPhoneなどの充電速度に不満があるため高速充電できる物を使いたいのですが。 どなたかご存知の方よろしくお願い致します。

  • ガソリン・タンクの改造

    HONDA CD-50S(いわゆるベンリィ)にGB250クラブマンのタンクを取り付けられますか? もし改造が必要な場合、どういった改造が必要か、また業者に改造を依頼すると幾らくらい必要かを教えて下さい。

active touch pen premium
このQ&Aのポイント
  • ご利用の製品についての質問です。タッチペンの製品名と型番を教えてください。
  • タッチペンはsurface GoやNECノートパソコン LAVIEハイブリッドのタッチパネルで使用できるでしょうか?教えてください。
  • エレコム株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る