• ベストアンサー

示談後の相手の要求を無視するのは?

追突事故の示談が成立し慰謝料も払われた後になって、書類が不足していたので記入サイン印鑑をしてほしいと相手保険会社が言ってきたのですがこれまでの経過から言っても親身でやって貰ったと思えないこともあり、今更何をと言う気持ちです。 何の書類だったのか確かめなかったので判らないのですが、サインを拒否すると何か不都合があるでしょうか。 書類の種類も特定できない状態での質問になりますが、一般論で結構です。 示談成立後の要求を無視するのは何か不都合が生じますでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.4

質問者様は被害者なのでしょうか。 だとすると、不足していた書類は質問者様の損害額の認定に関わるものである可能性が高く、漏れやすい物としては通院交通費明細書ではないでしょうか。 質問者様が自家用車・バイク等で通院されていたとすると、自宅・病院間の距離は保険会社で調べられますから、質問者様から通院交通費明細書による請求がなくても、保険会社で損害額を算定できます。 また、警察への届出が物件事故で、相手保険会社が対人賠償の対応をした場合であれば、被害者が署名捺印した人身事故証明書取得不能理由書であった可能性もあります。 いずれにしても、保険会社は被害者に賠償金を支払い後、自賠責保険に対して自賠責支払基準内の立替分の精算を行いますが、これには被害者が署名捺印した通院交通費明細書や人身事故証明書取得不能理由書が必要になりますから、相手の保険会社としてはもらわないことには話になりません。 もし、被害者がこれを拒んだ場合は、通院交通費明細書であれば通院交通費の損害が発生していないことを、また人身事故取得不能理由書であれば人身事故そのものが発生していないことを、被害者が認めるわけですから、受領済みの示談金は過大なものになり、不当利得返還請求を受けることになります。 ほかの書類であっても、保険会社が必要な書類という場合はたいてい同様ですから、拒否すると不都合が生じることになるでしょう。 「これまでの経過から言っても親身でやって貰ったと思えないこともあり」というのは、加害者の代理である保険会社と被害者との立場の違いもありますから、ある程度は仕方のないことです。 しかし、保険会社は少額示談といって、自賠責保険支払基準に定められた人的損害の基準より少ない額で示談することは禁止されており、不当に少ない額で示談することはありません。 ですから、極めて稀ですが、示談後に「損害額漏れ」により示談額が間違っていたとして、示談書そのものを差し替えたいと連絡があることもあります。この場合、すでに示談金が振り込み済みであれば、差額が追加入金となります。

botamoti
質問者

お礼

回答ありがとうございます 被害者です 本日書類を取りに来ましたのでサインをして押印しました。 不足書類は休業損害証明書とそれを裏付ける帳簿についてでした。 >>加害者の代理である保険会社と被害者との立場の違いもありますから、ある程度は仕方のないことです おっしゃるとおり利潤を追求するべくですから当然のことですが 当初休業補償が0査定だったことが主婦でも考慮されるのにとわだかまりを残しました。 休業損害証明書にしても5700円の最低ランクでしたから、わざわざ証明することもないのではと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.6

示談書は作成していますか? 作成前なら、示談成立とはいえません。 その書類をきちんと確認してください。 下手をすれば、相談者にマイナスになる場合もあります。

botamoti
質問者

お礼

回答ありがとうございます 示談書と銘打ったものは貰っておりません。 承諾書(免責証書)は受け取りました。 しかし読んでも相手に都合のいいことしか書かれてない様に思えます。 本日取りに来ましたので聞いたところ承諾書(免責証書)がそれに該当すると言ってました。 示された書類にサインし押印しました。が何となく納得がいっていないです。 それでも押印してしまうのは、なるようにしかならない、という諦めが混じっています。 金額が振り込まれればすべて完了と思ってしまいますがそれで示談成立とならないこともあるんですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.5

一般論での回答を。 不備の書類分の費用の返還を求められます。 示談は双方合意が鉄則なので、当然不備の書類分の署名捺印を拒否すると・・・・ お判りですよね。 その書類分の示談を拒否したとなります。 後は取りあえず何の書類かを確認されるべきかと。 額が少なければ拒否でも良いと思いますよ。

botamoti
質問者

お礼

回答ありがとうございます 本日取りに来ましたのでサインし押印しました。 不足書類は休業損害証明書と金額を裏付ける帳簿についてでした。 示談が成立したから振り込まれそれですべて終りと思っていたのですが この5ヶ月間結構厳しい経験でした。 そこへ今になって不足書類となったのでこれまでの対応が思い出され質問の主旨となりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.3

あなたにとっては不都合は無いかもしれませんが、 相手の担当者にとっては、自賠責へ請求出来ないなどの 不都合があるから送ると言ってきたのでしょう。 内容を見て示談内容に変更が無いなら、 署名・捺印の上送り返してあげるべきです。 ただの嫌がらせにしかなりません。 大の大人がすることではないかと思います。 因果応報、必ず巡り巡って自分に返ってきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19721219
  • ベストアンサー率24% (80/323)
回答No.2

返信用封筒に切手を貼って、送ってもらいましょう。 送る前に相手側に「内容によっては押印しません」と言って下さいね。 中身を確認して、内容が気に入らなければ、 「示談完了/押印しません」の付箋でも貼って送り返してはどうでしょうか? 「中身を見てから考える」という姿勢が大事かと考えます。

botamoti
質問者

お礼

ありがとうございます わたしも「送ってください」と言ったら、明日までに出さねばならないとのこと、で取りに行きますと言ってました。 明日説明を聞いて見ます 休業補償をはなから0査定してきて、気分を害していた次第です。 なので相手の言い分を素直に聞けなくて。 しかし別の回答にあるように因果応報と言われても、そんなに大事な書類をなぜ忘れるのかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

示談が成立しているなら、問題ありません。 ※ お互いの誠意の問題なので、断る理由がないなら、内容を確認してから、対応してあげる方がよいとおもいますよ。

botamoti
質問者

お礼

気持ちとしては示談成立しているので素直にサインするつもりなのですが これまで嫌な思いをさせられてきたのでちょっとばかしいじわるな 気分になった次第です ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 追突事故の示談金について。

    追突事故の示談金について。 10-0の追突事故を起こされました。そろそろ半年経過するため示談をしようかと考えています。 慰謝料とは別に加害者個人にこれからの通院費治療費を100万ほど請求し承諾を得れば示談しようと思うのですが、可能なのでしょうか?これから症状が悪化し実費での通院や治療は困り、泣き寝入りはしたくありません…。 詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • 追突事故の示談金について。

    追突事故の示談金について。 10-0の追突事故を起こされました。そろそろ半年経過するため示談をしようかと考えています。 慰謝料とは別に加害者個人にこれからの通院費治療費を100万ほど請求し承諾を得れば示談しようと思うのですが、可能なのでしょうか?これから症状が悪化し実費での通院や治療は困り、泣き寝入りはしたくありません…。 詳しい方ご回答よろしくお願いします。

  • 示談書について

    先日浮気がばれ、不倫相手の妻に慰謝料を支払い示談が成立しました。 示談書の内容には、関係が続くようであれば、会社を辞めるように書かれています。 その時は私に拒否する権利はないと思い示談書にサインをしてしまいました。 もしもまた連絡をとり、それがばれたら、絶対に会社を辞めなければいけないのでしょうか?? また示談後も相手の妻からメールや電話が数回ありました。 私も精神的に苦痛を感じています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 示談前に再受診

    後ろから追突される交通事故に遭い、一度通院しました。全治1週間という診断でした。いったんは相手方の保険会社にかかった交通費等の請求書類を送りましたが、首に違和感を覚えたり事故のあと頭痛がする回数が増えるようになったりしています。 示談というのは、慰謝料の支払いをもって成立とするのでしょうか。 今回のケースだとまだ支払いを受けていないのでもう一度診察を受けて同じように交通費等を請求すればいいのでしょうか。示談の後では何があっても受け付けられないと聞いたので心配になっています。

  • 交通事故での示談

    追突事故を起こしてしまい、おそらく100:0の加害者になったんですが 相手から示談の申し出があり人身扱いではなく、物損扱いにするので示談金を。 という内容だったんですが 1、この場合、示談書は人身での書式で書いてもらう事になると思うんですが、事故の扱いは物損になっているので示談書の効力はどうなるのか(あるのか)? 2、示談書の内容に関わらず請求されれば示談金だけでなく慰謝料という形でも支払う必要があるのか? 3、人身事故に切り替えはしないというような文言を示談書に入れた場合効力はあるのか? 4、当事者同士のみで書類のやり取りをしても後々問題はないのか? 以上なんですが、 とりあえずこの示談が成立してから人身扱いに変わったり・後々なにか言われたりしても 示談書の内容が活かされるようにするにはどうすればいいか?が気になっています。 長文ですが、回答よろしくお願いします。

  • 示談成立後の要求に困惑しています

    困ったことが起きたので皆さんのお考えを聞かせてください  事故は赤信号の見落としによる交差点進入による衝突事故で、私(加害者)に相手(被害者)が側面から衝突した事故です。過失は私が全てあるとして保険会社に示談交渉を一任していました。  保険会社によって示談は被害者への医療費と事故車両の修理費用・代車費用を支払うことで既に成立し、証明書類も頂きました。ところが被害者側から「事故車には怖くて乗れない、新車に替えるために下取りに出そうとしたら、事故車だから下取り代が10万円下がった。その分払え」という内容の手紙が来ました。  私としては示談は保険会社に全て委託した上に既に成立しているし、買い換えるのは被害者の都合によるもので払う必要はないと考えています。保険会社に報告するつもりですが、この場合払う必要がありますでしょうか?

  • 車同士の事故の示談について

    今年5月中旬、走行中に後ろから追突され(こちらは0、相手が10です)車は相手の保険により修理が終了し車の示談は済みました。私はムチウチで今も通院していますが、今月の12日に示談しますと相手の保険会社へ電話で連絡しました。 その後、保険会社から慰謝料などの支払内容と示談書が送付されました。 その支払内容に納得いかず担当者と直接話をしました。慰謝料の金額が 今後の通院費に当てるにはとても少なすぎると交渉しましたが、こちらの言い分が通らないので、その場は示談は出来ないと保留にしてあります。この場合、今後の通院費を相手の保険会社の支払にしてもらう事が出来るでしょうか?12日に保険会社へ電話で「示談します」と言ってしまっているので、書類にサインと押印はしてなくても、示談は成立してしまうのでしょうか? 今回このような事故は初めてなので、何も分かりません。 宜しくお願い致します。

  • 示談成立後の要求

    実家の両親の話ですが、相談にのって下さい。 父(70代)がバイクで人身事故を起こしてしまいました。 保険に入っていなかったので、治療費や相手が休職された期間の 保障等何とか自分で払い、相手も治療が終わったと言う事で 示談成立、解決したと喜んでおりました。 ところが相手の女性から、顔にあざが残り勤めていたパートを 辞めさせられたとか、離婚したのも事故のせいだとほのめかすようになり 「誠意を見せてくれ」と言う様になったそうです。 こちらとしては示談しているわけだし、顔のあざの治療も 病院で「1年くらいは残るよ」と言われたのに治療をやめたのは 本人の意思のようです。どれくらいのあざなのか私はちゃんと 確認していないのでなんとも言えないのですが・・・。 父はシルバー人材で少し働いていますが、基本的には年金暮らしで、 財産なんかありません。母は気を病んでしまい「毎月少しでも払えば いいのかしら」と心配しています。 検索すると示談成立後の要求には応じなくて良い、と聞いていますが、 このような場合慰謝料を払った方がいいのでしょうか? 言い値で請求されたら一生払わなければならないような気がして 正直怖いです。ただ本当にあざのせいで離婚や退職させられたと したら・・やはり誠意を持って償わなければいけないとは思います。 相手に弁護士を通して法的に請求してもらうことは可能でしょうか? どう対処したらよいかアドバイスお願いします。

  • 示談書で当事者のサインかどうかが分からない

    こんばんは、示談書について少し困っていることがあるので質問させてください。 恥ずかしい話で、とても後悔しているのですが、私は結婚している女性と関係を持ってしまい、旦那さんに対して慰謝料約30万円支払いました。 その後示談書を作成してサインと印鑑をもらって示談にしたのですが、旦那さんに会いたくなかったので その女性にサインと印鑑をもらってくるように頼みました。 ですが後になってそのサインが旦那さんの直筆でないかもしれないと思い、不安になってしまいました。 もし直筆ではなかった場合、示談書は無効となってしまいますか? また、直筆でないからもう少し払えと言われた場合は、払うしかないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 追突事故の慰謝料と示談金について

    追突事故の慰謝料と示談金について 通院を始めてもうすぐ6ヶ月経過しますが、痛みがまだ残っており後遺症障害の申込みをして示談しようと思っています。 それについてなのですが、治療費、交通費、休業損害の他にいくらか請求(痛みが残っているのでこれから先の治療費通院費等)したいと思っているのですが可能なのでしょうか?実費になるので… 詳しい方教えて頂けないでしょうか??