• 締切済み

示談書について

先日浮気がばれ、不倫相手の妻に慰謝料を支払い示談が成立しました。 示談書の内容には、関係が続くようであれば、会社を辞めるように書かれています。 その時は私に拒否する権利はないと思い示談書にサインをしてしまいました。 もしもまた連絡をとり、それがばれたら、絶対に会社を辞めなければいけないのでしょうか?? また示談後も相手の妻からメールや電話が数回ありました。 私も精神的に苦痛を感じています。 どなたかアドバイスをお願いします。

noname#125916
noname#125916

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.2

>会社を辞めるように書かれています これって無効だと思います。相手があなたの人生を左右するよな事を強制することはできないはずです。 私は離婚の話は会社の皆さんに話しました。  非が有るのはあなただけではなく、あなたのの相手にも有るのですから 自分だけを責めなくてもいいのです。  もし会社をやめるようなことになったら脅迫になると逆に慰謝料を請求しましょう。

noname#125916
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今は話し合いの結果、良い方向に進んでいます。 自分がしてしまったことを反省し、前に進んで行こうと思います。

  • pepop
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

一刻も早く専門家に相談してください。 あなたへの連絡窓口は一切、代理人を通して行うことにしてもらいましょう。 例えば今後、相手が会社に乗り込んでくるとか家族にその関係をばらす等の発言や行為があれば、恐喝や名誉毀損等に該当するケースも考えられます。不貞行為は違法行為ですが、恐喝は犯罪です。 それらの対応策を含め、専門家の力を借りたほうが無難だと思います。 今ばれておいてよかったですよ。 不貞行為に対する慰謝料の請求はその事実を知ってから3年ですが、事実の時効は20年・・・不貞が終わったその日から20年間、あなたはその事実を隠し通さなければならなかったのです。 多少の出費は・・・社会勉強ですね。自分が犯した罪の罰であると反省しましょう。 一刻も早く専門家に相談を。

noname#125916
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が悪いのは重々承知です。 反省してます。 専門家に相談したいと思います。

関連するQ&A

  • 教えて欲しいです

    先日浮気がばれ、不倫相手の妻に慰謝料を支払い、示談が成立しました。 示談書の内容には、関係が続くようであれば、会社を辞めるように書かれてあります。 もしまた連絡をとり、それがばれたら、サインをした以上絶対に会社を辞めなければいけないのでしょうか??

  • 妻の浮気に関する相手との示談成立後の契約書の不履行について

    先月、妻の浮気相手との示談が成立したのですが、 示談が成立した翌日から相互に連絡を取り合っていました。 示談時に作成した和解契約書には、 「妻から連絡があったときには、すぐに私に連絡すること、浮気相手は妻に連絡をとらないこと」 旨、記載し、また、これらの契約事項が守られない場合は、 「精神的苦痛に対する慰謝料として50万私に支払うこと」 としております。 今後、どのように対応すればよろしいかご教示いただきたいのですが。 再度、和解契約書を作成するのか、裁判をおこすのか、はっきりいって、自分でわからなくなってきました。 不貞行為に関する事項については、示談することにより、一旦整理がついたのですが、その翌日から、正確には、私に発覚した以降も相互に連絡を取り合っていました。 不貞行為に関する和解について、私が行政書士の先生とのやりとりしていたこともすべてツツヌケとなっていました。 浮気相手は現在、北海道、私は九州に住んでいます。 気が動転して乱文となっていますが、ご教示ください。

  • 示談書と誓約書の効力

    35歳のヤマ(男)と言います。 半年前から私が原因で妻から離婚話しを切り出されてるんですがその後に妻が不貞をした事がわかり相手男性ど示談をする事になりました。が、相手男性が示談書と誓約書を用意して納得のうえハンコを押したんですが 示談書 この夫婦が今後、離婚となった場合の離婚原因は夫の不貞と、その他の事が原因であるが、不倫相手は夫に対し軽率な言動や行為により大変なご迷惑をおかけし精神的苦痛をあたえたことを深くお詫びするとともに不倫相手は謝罪を含めた慰謝料として本件示談金30万円を本日支払います。 なお本件により今後、夫は不倫相手の親族、知人、会社関係者にいっさい連絡をしないと共に不倫相手に対していっさいの債権債務(慰謝料)の請求を行わないものとする。 誓約書 不倫相手は今後、夫の妻といっさい関係を持たない事を誓います。連絡、会う事もいたしません。もし破った場合は夫のいかなる要求にも意義をとなえません。 と、言う内容だったんですが、もし約束を破った場合は法的措置(慰謝料等)をとれるのでしょうか? 今になって、どうも取れないような気がしてなりません…

  • 示談後の相手の要求を無視するのは?

    追突事故の示談が成立し慰謝料も払われた後になって、書類が不足していたので記入サイン印鑑をしてほしいと相手保険会社が言ってきたのですがこれまでの経過から言っても親身でやって貰ったと思えないこともあり、今更何をと言う気持ちです。 何の書類だったのか確かめなかったので判らないのですが、サインを拒否すると何か不都合があるでしょうか。 書類の種類も特定できない状態での質問になりますが、一般論で結構です。 示談成立後の要求を無視するのは何か不都合が生じますでしょうか

  • 示談の流れについての質問です。

    示談の流れについての質問です。 旦那が不倫をし、相手に示談で慰謝料請求したいのですが、どのような流れで進めていけば解らず、質問します。 私の考えとして (1)旦那から不倫の詳細を聞きメモをとる。(済) (2)相手に電話して慰謝料を払ってもらいますと話し、会う約束をする。 (3)会って相手からも不倫の詳細を聞いて食い違いがないか確認し、それを参考に示談書を作ってからまた会うか、郵送する事を伝える。住所なども聞いておく。弁護士に相談して妥当な金額を決める事も伝える。 (4)示談書作成したら、直接見てもらうか、郵送してサインと印鑑をもらう。 という形です。 示談拒否されたら裁判所にもっていくつもりです。 今後一切連絡をとらない等の誓約書も書いてもらおうと思います。 ちなみに、9月29日に発覚して、面識があることもあり、相手の親に旦那の不倫の謝罪と私の気持ちを伝えました。私から言っておくと言われました。 慰謝料のことはその時は話してません。 無料相談で、脅迫で訴えられることもある為これ以上親には言わないようにという事を言われました。 謝罪の電話を待っていましたが、私から言っておいた、謝りに来る等の連絡すらありません。ほんとに言ったのかもわかりません。 アドバイスおねがいしますm(__)m

  • 示談したのですが・・・

    妻が浮気して相手と示談となりました。相手が自分に五十万の慰謝料を払うと約束したのですが、なかなか払ってくれません。示談のときに第三者にたってもらった方がよかったのでしょうか。この先どうしたら良いのでしょうか。誓約書も書いてもらいました。そのとき仲介人はいません。この請求が通るのでしょうか。請求を通すにはどのようにしたらいいのでしょうか。教えてください。

  • 教えて欲しいです

    不倫問題で相手の妻から慰謝料を請求されました。 その時は私に拒否する権利はないと思い、言われるがままの示談の内容で了承してしまいました。 示談内容に反した場合、高額な違約金を支払うよう書かれています。 もしも示談内容に反する事をした場合、絶対にそれを支払わなければならないのでしょうか?? すごく悩んでいます。 早い段階で弁護士さんに相談するべきでした…

  • 示談書の書き方

    交際相手の男性が独身と偽っていました。 精神的苦痛に伴い、慰謝料を請求したいのですが示談書の書き方を教えて下さい。 文面などもどのようにしたらいいのかわかりません。 ご教授下さい。

  • この場合の【示談書】の書き方を教えてください。

    交際相手の男性が独身と偽っていて、1年間性交渉ありの交際をさせられました。 こちらから精神的苦痛に対する慰謝料の請求(示談交渉)をし、彼も同意しました。 あとは示談書を作成したいのですが、きちんとした示談書の書き方を教えてください。 宜しくお願い致します。 ※質問は『慰謝料をとれるか、とれないか?』ではありません(示談で合意済み)ので、 【示談書の書き方】から外れるご回答はご遠慮ください。

  • 示談書の内容

    今年の1月に旦那の不倫相手に慰謝料請求をしました。 不倫相手は、謝罪し、今後旦那と会わないと言ってくれましたが、弁護士をたてて対応してきました。 相手の弁護士は示談を持ちかけてきて、 不倫相手の女性は反省しており、今後も旦那と会わないつもりとした上で、 (1)請求金額通りに支払う。 (2)示談成立後はこの件に関し他言しない。 としてきました。 以前、 「○○さん(=旦那)とは付き合っていません。そんなつもりではありませんでした。奥さんに誤解をさせていたなら申し訳ありません」 と相手の女性はあたしに伝えてきた上での不貞事実があったことから、 弁護士に 「相手の女性の言うことは信用できません。今後『会わない』といっても信用できません」 と伝えました。 すると、相手の弁護士は 「今後会ったらペナルティーとして300万支払うように一文を設けましょう」といってきて、示談書の案が届きました。 届いた示談書には「今後会ったり連絡した場合、300万円支払う」という内容は設けられましたが、「旦那があたしと婚姻関係にある以上」という条件がつけられていました。 婚姻関係が無くなれば恋愛は自由というのは仕方が無いのはわかります。相手の弁護士にも「婚姻関係がある以上」の部分を消して欲しいといいましたが「法律上、妻でなければ、権利の侵害は無いわけだから」と言われました。それも理解できますが…。 ここで質問です。 相手は「今後会うつもりは無い」といっているのですから、「会わない」という内容に「婚姻関係がある以上」という条件は無効に出来ないのでしょうか? 相手が、「婚姻関係があってもなくても、会わない」ということに同意したとしても、条件をつけなくてはいけないのでしょうか?