• 締切済み

次元大介をどう思いますか

ame-tyanの回答

  • ame-tyan
  • ベストアンサー率16% (23/143)
回答No.4

私もルパンキャラの中では次元さんが一番好きです。 いつもルパンについていくけど、 ルパンがやらかしたら(危険にさらされたら)、 ちゃんとフォローできる能力を持っている! そんな彼は素敵すぎます。

hokkaidoremon
質問者

お礼

ね!ね! ありがとうございました

関連するQ&A

  • 物知り博士ですよね ? そろそろ爪を出して下さい

    きっとみなさんは物知り博士だと思いますが、ですよね ? 「能ある鷹は爪を隠す」 と昔から言われていますが、みなさんは沢山の爪を持っていると信じています(笑) そこで、その爪をひとつご披露していただけませんか ? これはもしかしたら誰も知らないかもしれないなあ・・・と自分で思っていて ちょっとだけ爪を出してもいいかなと思える事があればお願いします。

  • 主役が次元のルパン三世TVシリーズの題名は?

    以下のルパン3世シリーズの題名、また何話目かが分かる方がいらっしゃったら教えてください。 【ストーリー概要】 ・次元大介が話の主役 ・次元がどこかの国の女性(不二子ではない)を亡命させようとする ・しかしその女性に裏切られてしまう ・おそらくラストのシーンが国境の橋 ・おそらくTVシリーズのパート1か2 昔見てとても感動し、どうしても再度観たいのです。 分かる方いらっしゃれば、よろしくお願いいたします。

  • ルパンの次元のマグナムについて

    次元大介の S&W M19コンバットマグナムは、リボルバー式ですが 昔の作品では、弾切れすると、弾を8個、いちいち物陰に隠れてつめて、撃っていたり、きれる前に途中補充していたと思います。 最近の作品では、8個、一度でカシャッとはめ込む装置が使われることもあります。 銃などには詳しくはないのですが、実際にそういった装置はあるのですか。素人質問ですみませんが、ルパンファンなので気になり、質問します。よろしくおねがいします。

  • 本やサイトによってことわざが違うんですが

    能ある鷹は爪を隠す 能ある鷹は爪隠す 郷に入っては郷に従え 郷に入っては郷に従う 転がる石に苔は生えぬ 転がる石に苔は生えず こんな感じで、本やサイトによって書いてあることわざが少しずつ違うのでどれが正しいのか分かりません。意味は一緒だと分かりますが・・ 上記のような例だけでなく、他にもちょっとずつ言葉が違っているものが多々あります(後に続く言葉がある・ない、「、」がある・ないなど)が、どれが正解なんでしょうか?それとも、全部正解なんでしょうか?どっちでもいいんでしょうか?

  • 三次元に興味が無いことについて

    まず初めに、私はオタクで二次元の男性キャラクターが大好きです。 今まで男性とお付き合いしたことがないのも、自分が二次元にしか興味が無いからだと思っていました。 しかしネットで「二次元にしか興味が無い」方の意見を聞いていると、どうも自分とは違うような気がします。 というのも、私は三次元の男性に対して「かっこいいな」と思ったりしますし、彼氏が欲しいとも思います(ただ、理想はかなり高いようです。基準が二次元に近いので)。 しかし、いざ彼氏を作ろうと思うと、特定の男性とふたりで遊んだりするのはとても抵抗があります。 私はかなり潔癖なので「男性と二人きり」「付き合う」「キスする」というようなことを考えただけでも気持ち悪いと思ってしまいます。男性が気持ち悪いというより「自分がそんなことするなんて考えられない」という思いが強いです。 とはいえ、他人のそういう話を聞くのも苦手ですが……。 また、仮に付き合ったとしても面倒くさそうなので、それなら初めから付き合わなくていいやと思ってしまいます。 二次元のキャラクターを彼氏だと思っているわけではないので、恋愛の欲求を二次元で発散してはいないと思います。でも、二次元のキャラクターをかっこいいと思っている間は、現実の恋愛をあまり気にしないでいられます。 こんなふうに三次元で恋ができない私は、オタクというより男性恐怖症なのでしょうか? それとも単に理想が高く、良い人に出会えていないだけなのでしょうか? 何にせよ改善していきたいので、どなたか分析や助言お願いします。

  • 悲しいです…2次元の人間だと言われます

    悲しいです…2次元の人間だと言われます 真剣な質問です。中学2年生の女子です<(_ _)> わたしのクラスメイトには2次オタが大勢います(わたしは違いますが) で、なんでも2次元の思考回路になっているのか、わたしのことを2次元の顔と言って「2次元の人間!」というのです 褒めことばで言ってくれてるようなんですが前、そういう話になった時に(笑いながら)「早く2次元に帰らないと!(^◇^)」と言われました それも褒めことばみたいな感じなんですが特に2次元が好きでないわたしにとってはなんか、人間として認められてない!みたいに聞こえてちょっと嫌です…(一応わたしもニコニコしてました) はじめは「かわいいよねー^^」みたいなだけで嬉しかったのですがいろいろ言われるにつれて人間として認められてない!みたいに聞こえてきます(涙 たしかにわたしの顔は(目とまゆげがややはなれ気味で)キャラクターっぽいし、 童顔だし、(背は162と高い方ですが) 少女っぽいし、 目が無駄にキラキラだし、 不死身っぽいともいわれるし、 人前では人形のように無口だし、 顔も生きてる感じがしないと思うほど人形みたいだし、(自慢のつもりでは全くもってありません…) 確かに要素がたくさんあると思います(';') 悲しくなってきます 心優しい方、人間離れしたわたしを、慰めてください(礼 補足 いじめられてるわけではないですよ!(Mですが)

  • 「能ある鷹は爪を隠す」と「自己アピール」

    「能ある鷹は爪を隠す(優れた能力の持ち主は、それを他人にひけらかしたりはしないということ)」と「自己アピール」の違いは何ですか? 正反対のような気がしますが、どちらが良いのでしょうか?

  • 風林火山の晴信 ウツケ者?

    昨日の風林火山ですが・・(日本史は得意ではありません) 晴信は、諸国の武将に「ウツケ者」と思われていたようですが、 これは、史実に基づくものなのでしょうか? 一緒に見ていた家族に聞きましたら、 「そうだよ、信玄は『能ある鷹は・・・』をやっていたんだよ」 と自信満々に言われました。 また、今までの質問を検索して拝見しましたら、 「父親の不評を買わないように、頭の鈍い振りをしていた」 のようなことを読みましたが、 普通、父親の不評を買わないように、出来るだけいいところを見せようとするのではないかな・・・? とも感じました。 それとも、信玄のような秀でた武将は、 私のような凡人が考えることとは、全く次元が違う思考回路なのでしょうか・・・? 長くなりましたが、質問は ・信玄は、諸国の武将には「ウツケ者」と思われていたのは、史実的に本当のことなのでしょうか? ・信玄は、能ある鷹は爪を隠すを実行していた、ということでしょうか? ということです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 能ある鷹は何とやら。こっそりあなたのツメ、教えてくださいませんか?

    だれにも教えていない。秘密なんだけどとにかく持ってる自分のスゴイ事。 みんなはちりめん問屋と思っているけど実はご老公様だぜ!とか、 ホントは英語しゃべれるんです。とか 能ある鷹は爪を隠すというけれど こっそりあなたのツメ、教えてくださいませんか?

  • 二次元に夢中の彼女が相手をしてくれません。

    二次元に夢中の彼女が相手をしてくれません。 私には付き合って1年程の彼女がいるのですが、最近二次元のキャラが好きになりすぎて全然相手をしてくれません。 元々そういうオタク気質な所がありましたし、私自身アニメやマンガが好きなのでキャラにのめり込む事は気になりません。しかし、非常に女々しい話ではありますが、私は彼女に構ってもらえないのが寂しいのです。 メールをすれば返ってくるのですが、どこか面倒というか、「今お前に構ってる時間は無いんだ」という雰囲気がします。 なのでこちらから連絡するのもどうかと思い、この前連絡をしないでいたのですが1週間経っても連絡は来ず、結局自分から電話をしてしまいました。相手はいつもと同じな感じでした。 そして現在それから一週間程経つのですが連絡してませんし向こうからも来ません。 そこで質問なのですが、二次元に恋をする男性女性の方はやはりのめり込む期間は恋人をそっちのけにするのでしょうか?また連絡をされるのは面倒でしょうか? そして現在の私のような状況を経験された方はどのように気を紛らわせましたか? ご教授お願いいたします。