• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏持ちの人を好きになってしまいました)

彼氏持ちの人を好きになってしまいました

chikuwatempuraの回答

回答No.2

こんばんは。 ちょっとだけでも参考になればと思い回答します。 彼女は彼氏さんに対し気持ちが揺れているようなので、あなたにチャンスはありそうな気がします。 ただ、彼女から釘を刺すようなメールが来ているように、あまりに何度もメールするのも逆効果になりかねません。 しつこくされるとがっつかれている感じがしてあまりいい気はしないものです。 いくら気持ちが彼氏さんに100%向いていなかったとしても彼氏さんがいる訳なので・・・ 連絡するのは相手の負担にならないレベルになるよう気を配り、内容も答えを急かすようなものにはしない方がいいと思います。 充分アピールして気持ちが伝わっているのなら、後は気長に待っているというスタンスでいるのはいかがでしょう? ちなみに彼女が「転勤=同棲が嫌だ」と言ったことに対し「嫌だというのを信じる=俺のところに来て欲しい」と答えたのはあまり良くないかもしれません(^_^;) そういう時は彼女の会話を自分に引き寄せて自分の主張をするのではなく、彼女の会話に耳を傾け「そうか、色々悩んでるんだね」と相手の気持ちを理解し寄り添うよう努めた方が彼女も喜ぶんじゃないかなと思います。 要は「俺が俺が」じゃなく、彼女主体で考えてあげるということです。 付き合いたいという気持ちの前に、彼女と仮に付き合えなくても彼女を大切に思う気持ちを大事にしてみると上手くいくかもしれません。 がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 彼氏が大切なのに気になる人とHしたい

    10年近く付き合ってきてもうすぐ結婚を予定している大切な彼氏がいます。 遠距離ですぐには会えない距離にいます。 それでも毎日連絡も電話も、TV電話もしてくれて、たくさん愛情をくれる大切な彼氏です。 彼に不満はありません。 でも、仕事の取引先の人で2年くらい前から密かに気になっている人がいます。 その人にも結婚を控えた彼女がいるのですが、色々と悩んでるみたいで結婚まで踏み切れずにずるずると付き合っている状態のようです。 もちろん私に彼氏がいるのも知っているうえで、ご飯に誘ってきたり、頻繁にLINEで連絡が来たり、かわいいとか好きとか冗談だと思いますが言ってきます。 一度二人っきりでご飯を食べたことは1年前に一度だけあります。 (本当にご飯を食べただけです) その時、これ以上近寄ったら好きになってしまいそうって思って、連絡を取るのを控えました。 ですが、先日また仕事で再会して、連絡が来るようになり、ご飯を食べる約束をしてしまいました。 それから、また頻繁に連絡が来るのですが、それが嬉しい自分がいます。 彼氏からの連絡よりその人からの連絡に心躍っているひどい自分がいます。 今の彼氏と出会う前に出会っていたら間違いなくその人のところに行ったと思いますが、今の彼氏と別れる考えはありません。 本当に大切な人です。 それは間違いないのに、彼を裏切りたくないのに、でもその人とご飯が食べたい自分がいます。 あわよくば結婚前に一度だけ関係を持ちないな・・・と思う気持ちまであります。 そんな自分が怖いです。最低だと思います。 きっと関係を持ったら絶対に後悔すると思います。 わかりきっています。 でも、したいという思いが半分くらいあります。 こんな気持ちのままその人とご飯を食べるのが怖いです。 こういうことで悩む女性は他にもいるのでしょうか。 私はなんでこんな最低なんでしょうか。 その人と、一度限りの関係を持ってもいいと思いますか?

  • 彼氏がいる人に好きといわれ、悩んでいます。長文すみません。

    彼氏がいる人に好きといわれ、悩んでいます。長文すみません。 高校3年男です。同じ部活の人が好きで、メールをしたり一緒に遊園地に誘ったりして(Okしてくれました)、告白もしようと考えていました。 しかしその人に彼氏がいることを知らされ(遊園地に誘ったのは彼氏がいることを知らずにでした)、びっくりしました。 もちろん諦めようと思い、 その彼氏も自分の友達で、ひどいことをしたと思いその彼氏にも謝り、 彼女にも迷惑かけてごめんと謝りました。 するとその時に突然彼女から、好き、恋愛感情があるといわれました。 驚いて、俺も好き、と言ってしまいました。 でも、○○(彼氏)が好きだから付き合ってるんじゃないのか?と聞くと、 友情と恋愛感情の区別がよくわからない、というようなことを言っていました。 告白されて返事を長く保留していて、断ると、悲しませるし関係が壊れると思った (断りきれなかったという意味でしょうか)とも言っていました。 諦めきれなくなりました。彼女と付き合いたい、とは思っています。 彼氏は友人で、謝ったときにも許してくれました。どうすればいいのかわかりません。 アドバイスくださると嬉しいです。

  • 忘れられない人と新しい彼氏

    30代前半女性です。 仕事の都合で離れなければならなかった好きだった人のことを3年間引きずっています。 離れるときに告白しましたが、「離れてるのは辛いから・・・」とふられてしまいました。 それでも離れてからも連絡は続きました。 お互い歳のわりに未熟なところがあり、意地を張ったり張られたりで、離れてから3年、連絡は月に1~2回くらい、何度連絡が途絶えたことはありましたが、長くて2ヶ月間くらいです。 相手も30代前半です。 ずるずると連絡が切れずにいたので(その間着信拒否やメール拒否などしてみましたが続きませんでした)、これではいけないと思い、2ヶ月前に告白してくれた男性にOKしました。 今の彼氏ですが、私に忘れられない人がいることも承知で、それでも頑張りたいと言ってくれた彼です。彼はまだ20代で、とても誠実な人です。 私も決心して付き合ったわけですから、もう前の人のことは忘れようと必死でした。 色んなところに遊びに行ったり、連絡も毎日取っています。 でも、また前のひとから連絡がきました。 別に何の話をしたわけでもないですが、あっという間に時間が経って、とても楽しいと思ってしまいました。 変にしっくりきてしまうのです。 今まで生きてきた中で一番好きになった人でした。 今は、新しい彼氏がいるのにも関わらず、やっぱり前のひとの存在が大きいことを目の当たりにして凹んでいます。 また、悩んでいます。 こんな気持ちのまま今の彼氏と続けていくのも失礼だと思いますし、でも前のひとと今更どうすることもできないと思う気持ちもあります。前のひとと最後に会ってから、もう2年が経とうとしています。 彼は転勤族ですので、いつかこちらに帰ってくる可能性もあります。でもいつかはわかりません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 本当に好きなのは、多分まだ前のひとなんだと思います。でも・・・ もう30を超えて、こんなことを相談できる人もおらず、投稿させていただきました。 どんなご意見でも構いませんので、教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ※ちなみにこの前の電話では、彼に彼女がいるのかどうかもびびって聞けませんでしたし、彼からも「一人暮らし?」と3回くらい聞かれた程度で、それ以上は聞かれませんでした。

  • 彼氏がいる人に告白

    大学で好きな先輩がいますが先輩には年上の彼氏がいます 先輩の友達から聞いたんですけど先輩は僕のことがタイプで付き合っても良いって言ってたみたいで 彼氏がいてもいいやと思って先輩入れてご飯行ったりカラオケ行ったり水族館行ったりして遊んで2人でご飯も行きました 次は何人かで先輩の家で遊ぶことにもなりました 女友達に先輩とのLINE見せてもらうと僕のことめっちゃ可愛いって言ってて飲みに連れて行きたいって言ってました この前ご飯行った時遠慮したんですけど「奢ったことないじゃん」って奢ってもらっちゃって「じゃあ今度飲みに付き合ってねw」って言われました 恋愛感情かは置いといて好意は凄く持たれてるなって自分でも感じるんですけど、あんまり当たって砕けるのに慣れてないし彼氏がいる人に告白したこともなくて迷ってます 告白のタイミングではないですかね?もっと2人でどこか出掛けたりしたほうがいいんでしょうか?

  • 彼氏がいる子を好きになってしまいました。

    彼氏がいる子を好きになってしまいました。 どうしたらいいでしょう? 皆さんはこういう風になったときどうしましたか? 彼氏が居る子を好きになりました。 というか最近彼氏ができた子です。 僕はその子に彼氏ができる前に告白しました。 結果、断られました。 今までが仲良すぎて友達以上に見れないと言われました。 ちなみに電話で告白しました。 で、電話切ったあとに連絡がきて、そんなに思っててくれたんや。と言われました。 そっからちょくちょく連絡はとってます。 その子とは確かに仲が良くて、周りには付き合ってると勘違いされます。 一度その子に付き合おっかと言われた事もあります。 最近では、流星群を見に行った時に、ギュッてしておでこくっつけて、手ェ繋いで寝ました。 断られた理由は、前に付きあおっか?って言ったときに僕が冗談でいいよと言ったけど 後から、やっぱ嘘って言ったかららしいです。 皆に僕は鈍臭いといわれます。 でも彼氏ができました。 すぐに別れると思います。今までも三ヶ月続くか続かないかでした。 相手が付き合ってる間に連絡はとってもいいんでしょうか? 万が一連絡取るならどんな風にすればいいですか? 今更ながら僕は大好きです。 気付いたときには手遅れでした。 できればでいいです。付き合いたいと思ってます。 別れるまで待とうかとも思ってます。 一応参考までに皆さんに聞かせてください! 彼氏、彼女がいる子を好きになった事がある方はその時どうしましたか? 教えてください。 恋愛相談

  • 好きになったかもしれない人を忘れたい

    それまではなんとも思ってなかった人と思わぬきっかけで急接近してしまい、気になるようになってしまいました。 私も彼もお互い独身です。でもお互い付き合っている人がいます。 たまに連絡がきて、彼氏はどんな人で今どうなのかとか、他の人と付き合う気はないのか等聞かれました。飲み会の帰りに電話がきたり、仕事が忙しい中でもご飯など誘ってくれて時間をつくってくれてるように感じました。 もしかして私のこと、、?と思っていたのですが、それも判断できません。 私は連絡をとったりしておきながら何ですが、やはり今付き合っている人を大切にしたいので、その彼に電話やご飯に行くのもやめにしたいと伝えたところ、やっぱり彼氏がいいんだね、と言われました。 それからは普通にしていますが、やっぱり彼を見ると苦しくて、つらいです。でもこのモヤモヤした気持ちが何から来るのかわかりません。時間が解決してくれると思いますし、彼に何かを聞いてもどうしようもない、なにか聞いて仮に自分への気持ちを確かめたとして、それに応えることはできない、そう思うと自分の中で解決するしかないと思います。 おそらく彼に対して好きな気持ちがあるのですが、やっぱり自分にとって大切にしたいのは付き合っている人、なので葛藤してしまいます。同様のご経験がある方、いらっしゃいましたらアドバイス頂けませんか。どうやって自分の気持ちを整理したのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 男性に質問&彼氏はどういう人なのでしょうか?

    3/4にメールで告白されて彼氏ができました(元男友達です彼氏は直接告白しようとしてたんですが遠回しにメールで言ってきたので具体的に言ってほしいと私が言ったらメールで告白してくれました今度直接告白するみたいなことを言われました)彼氏が自分のことを恋愛下手だと言っていましたが付き合った初日に電話で好きと言ってくれたり私の全部を受け止めると言いました。自分で恋愛下手だと言う人がこういうことを言ったりするのは勇気がいるんでしょうか?(彼氏はメールや電話だと直球に好きなど言ってくれますが直接会うと言ってくれないです何故でしょうか?)彼氏は男友達の時とメールなどの頻度は変わりません男友達の時に比べると電話してくれたりが少し多くなった気がします。昨日の朝彼氏からいきなり電話が来ました木曜の帰り一緒に帰る約束をしていたのに彼氏は先に帰ってしまったので電話が来た時に聞いてみたら吐きそうなぐらい体調が悪くて約束自体を忘れていたと言われました。昨日は私の卒業式でしたが彼氏は用事があると言っていたのに卒業式に来て出席してくれました(彼氏が後で教えてくれたんですが用事があると言うのは嘘で卒業式にいきなり来ると言うドッキリだったようです)卒業式終わってから彼氏が自分の家に来るか?と誘ってきたので行きました(彼氏は私と女友達が遊ぶ約束をしていたのを知っていたからか友達も連れて来て良いよと言ってくれて友達と私と彼氏で家に行きました)昨日のことが嬉しくて今日私から電話して私は恥ずかしがり屋です。彼氏に電話でまだ好きと言ったことがなかったんで好きって言って電話を切ってしまいましたメールで好きと言ったのを聞こえたか確認したら『聞こえましたよ~ありがとうございます♪』って言われたんですが喜んでくれたのでしょうか?電話した時に彼氏が自主的に近況報告をしたり俺んちに来たいの?と聞いてきましたが何故でしょう?私に家に来て欲しかったのでしょうか?彼氏と私は直接話す時はお互い敬語で話したりしてしまいます直接だとタメ口で話したことはまだない気がします彼氏は人見知りです。まだ私と恋人同士というのが慣れてないみたいなことを言ってました私もまだ慣れていません。どうみても私の方が彼氏さんの倍ぐらい体重があるのですがそれを言ったら『体重?気にしてないよ』と言われました。男性は好きな人の体重(体型)は気にしないんですか?彼氏にとって私は初カノです。私にとって彼は初彼状態です。

  • 彼氏がいるのに・・・

    私は20歳、彼氏は22歳です。 私から告白し、付き合い始めてまだ3ヶ月しか経過していません。 出会ってから1ヶ月も経たずに私が好きになった為お互いのことをよく知らない状態でした。 中距離恋愛なので2週間に一度会うくらいですが、私が4月から就職する為 会う機会も減ると思います。 彼はとても優しく私のことを大好きになってくれ、その気持ちをとても強く 感じることが出来ます。 しかし、彼のことを少しずつ知っていくうちに私よりも女々しい部分が見えてきたりと 面倒くさいと感じることも増えてきてしまいました。 例えば 電話中に彼が寝てしまうので「寝なね」と言っても「やだ」と言い切らない。 その為渋々切らないで話すと寝る→起こす→寝るの繰り返しです。 これが一度の電話に十数回行われます。 しまいには私が怒ってしまい寝た後に電話を切っても、またかけ直して来るので同じことの繰り返しです。 また、寝てるので電話を切るなどすると「冷めちゃったんだね」などと言ってきます。 最初はかわいいなと思っていましたが、正直面倒くさくなってきました。 彼氏とは私がとっても好きだったときに「好きじゃなくなることなんてない、結婚したい」と 言ってしまった手前裏切ることは心苦しいです。 実際会っているときは幸せで好きな気持ちに変わりはありません。 しかし、最近私は違う男性から告白されました。告白されたことは彼氏には話しました。 私に彼氏がいることも知っています。私は押しに弱いタイプで、お酒が入っていたのもあり、 抱きしめられたのにほとんど抵抗しませんでした。このことは言っていません。 その男性には私には彼氏がいるし、受け入れたら彼氏にもその男性にも悪いという理由でお断りしました。 しかし、男性とはメールや電話を何度もしたり友達として今度遊びに行こうと誘われたのに対しOKしてしまいました。 その男性もとてもいい人で一緒にいて楽しい為少しずつ好きになってきているのかもしれません。 それか、好きでいてくれているのに甘えているのかも・・・ 言っていることとやっていることと矛盾していると自分でも思いますが、 私は二股や浮気など反対するほうです。しかし、自分は浮気同然のことをしてしまい 彼氏には本当に申し訳ないことをしたなと思っています。 しかし、付き合うのが面倒になってきているのも確かです。 彼氏も好きで、告白してくれた男性も好きになってきているような状態で私はどうすればいいでしょう。   私は自分のことを自分で決められないし、ダメなやつだということは分かっています。 しかし、今後どうすればいいかアドバイスや解決法など教えていただきたいです。 長文、乱文で分かりづらいかと思いますがよろしくお願いします。

  • 彼氏がいる人への告白

    僕は、現在二十歳の学生です。今まで彼女が出来たことはありません。 そんな僕なのですが、今年アルバイト先で好きな人が出来ました。 4月に知り合い、8月にメルアドをゲットし、一週間続きましたがそれからメールのやり取りは止まってしまいました。 とにかく一緒になることが必要だと思い、メールで何度か「バイトが終わったらみんなでご飯を食べに行こう」と誘いましたが、その人は学校が忙しく結局行くことはできませんでした。 12月で僕は、今のバイトを辞めることにしたため、最後にと思い二人で遊ばないか誘ってみました。そこで、彼氏がいることを知ったのです。 でも、大好きなんです。諦めようかとも思いますが、僕は告白ということをしたことがありません。 だから、駄目だとしても「1%でも可能性があるなら」と告白したいと思っています。 もうその人にバイト先で会うことはありません。メールか電話じゃないと無理です。 その人にはメールで辞める事は伝えてありますが、返信はなかったです…。 恋愛初心者で分からないことばかりなので、どなたかアドバイスして頂けたら嬉しいです。

  • 好きな人に彼氏が出来た。

    四年前に三年半くらい付き合い別れた元彼女をまた好きになりました。別れた理由は元彼女が他の人を好きになったと言われ振られまし た。振られてから一年くらいは引きずっていました。その間に告白というか好きな気持ちを二回程伝えました。また学生時代からの付き合いということもあり別れてからも友人を含めて飲みに行ったり、旅行に行ったりしていました。その間も好きな気持ちはありましたが、元彼女の中では自分はもう過去の人なんだと思い諦めました。新しい彼女が出来たりもして(今は別れてしまいましたが) ここ一年くらい連絡をとっていなかったのですが、ひょんなことから連絡をとる機会があり土曜日の夜に二人で飲みに行きました。そこでやはり自分は元彼女が好きなんだなと改めて気づき、また飲みに誘おうと思い連絡したところ日曜日に彼氏が出来たとのことでした。おめでとう、頑張ってとしか言えず電話を切りましたが、正直今回は諦めたくありません。 こういう場合はやはり待ってるしかないのでしょうか?自分としては彼氏が出来たばかりの時に連絡をしたりして元彼女に迷惑をかけたくないという気持ちと、このまま何もしないで待っているとこの先もう関わりが無くなってしまうのじゃないかという気持ちがありこの先どうすればいいのかわからない状態です。元彼女はもちろん自分のことは何とも思っていないと思いますし、別れてから時間も経っていますし、このまま行くと完全に関係が無くなってしまうと思います。 具体的な行動でも気持ちの持ち方でも何でもいいので皆様が思ったことをお聞かせ下さい。 最後に長文を最後まで読んでいただきありがとうございました。