• ベストアンサー

電池式の防犯カメラってありますか?

電池式の、目立たない防犯カメラってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 防犯カメラとして売られているものではありませんが、一定間隔で撮影して動画にできる電池式カメラがありました。用途によっては使えるのでは。 http://www.kingjim.co.jp/sp/recolo_ir5/

noname#144702
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#147184
noname#147184
回答No.2

http://www.apa-direct.com/camera/mini_dvr/ame-123_set.html こういうのですか? 防犯カメラで検索して、小型の物を探せば、いくつも出てくると思いますよ。

noname#144702
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電池式の小型防犯カメラ

    自転車置き場に防犯カメラを置きたいのですが、電源がありません。比較的安価で、電池式の小型防犯カメラを御存じでしたら、教えてください。

  • 電池式の防犯カメラ

    自転車置き場で頻繁にイタズラがあります。防犯カメラを設置したいのですが、何分電源がありません。電池式でいいのをご存知でしたら、教えてください。

  • おすすめの電池式防犯カメラを教えて下さい

    ちょっと家に居て 防犯カメラがあったほうがいいなと思うことがあり防犯カメラを探しています 有線だと家に穴をあけたり延長コードは出来ませんので 電池式の防犯カメラのみでお願いします ADQRAS 防犯カメラ トレイルカメラ SDカード上書き保存が出来るので。 の購入を考えています 他におすすめがあれば教えてください 宜しくお願いします。

  • 防犯カメラについて

    ビルのいたるところについている防犯カメラですが、ジョイントしてあるのが、同軸ケーブルだけなのですが、電源は要らないんでしょうか? それとも電池式?

  • 充電式乾電池の持ちについて

    充電式乾電池と、使いきり乾電池の持ち具合は同じくらいでしょうか? 防犯カメラに使用するのですが、毎回電池を換えるくらいなら充電式乾電池にしようかと迷っています。おすすめの充電式乾電池を教えて下さい。

  • 防犯ライト 電池式

    検知範囲に人が入るとがライトが点灯する防犯ライトがほしいのですが、今日、ホームセンターに行って見てきました。外に電源コンセントを作るのは大変なので、候補として、ソーラー式のものと電池式のものを考えています。ソーラーは、ソーラーパネルとライトの両方を別々に取り付けなくてはいけないので、少し手間がかかるような気がします。それで、電池式なのですが、果たして、電池だけで、どれくらいの明るさになるものなのでしょうか? やはり家庭用の電源からとるライトよりは暗くなりますよね?お使いのかた、教えてください。

  • カメラの電池

    カメラの充電式電池のことでご質問します。私は過去より持っているカメラが単三電池を使用しているものですので充電式電池を利用しています。たいていですが、満充電してもかならず使用してすぐになくなってしまいます。よく考えてみるとたしかに充電式電池の場合、定格が1本1.2Vですよね、普通の電池は1.5Vです。通常4本タイプが多いですので合計で1.2Vの差が出てしまいます。当然、6V仕様のカメラに低い電圧で使うので早くなくなりますよね。最近は専用の電池仕様のカメラが多いなか、皆さんの中で単三電池使用のカメラを利用している方は電源問題どのようにされているでしょうか?

  • 屋で無線式防犯カメラ

    私の実家は農業をしています。 収獲した米や果物などを倉庫にしまうようなのですが、そのときに一回柿を盗まれたことがあるそうです。 また、農作物の盗難のニュースを見ていると不安になることもあるそうです。 なので、最近防犯カメラを設置したいと考えているそうです。 希望によると、 ・全ての倉庫に設置できるように4つカメラがあるといい。 ・見ていないときのために録画ができるといい。 ・どこで自分が作業しているかも分からないので、モニター?(カメラの映像を写す機械)は持ち運べたほうがいい。 ・そんなにお金をかけたくないので、簡単に設置できる無線式がいい。 ・カメラを付けていることに違和感を感じられたくない・昔の木造倉庫なので似合わないと思うことから、カメラは小型のものがいい。 とのこと。 ネットで探してみたのですが、4つカメラがあってモニターが持ち運べるものはあるのですが、録画ができません。 倉庫は4つともそれなりに近くなのでなくてもいいのではないかと思ったのですが、私が走っても30秒はかかるのでやはり防犯カメラが良いのだとか。電波は届く距離だと思います。(壁等で人間の場合遠回りしなければならない為) ぜひ上の条件に当てはまるものを紹介していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 防犯カメラについて

    新築を建てようと思っています。住宅メーカーは決めています。 その住宅メーカーがもし契約すれば防犯カメラオプションがあります。 玄関に防犯カメラか駐車場に防犯カメラもしくはその両方かの設置を選べます 防犯カメラがついてる家は貴方はどう思いますか? 警戒するとか… 嫌な感じがするとか… 今の時代一億総カメラ時代だから別にいいとか… お聞かせ下さい

  • 防犯カメラ

    防犯カメラ 私が勤務している会社はサービス業の会社なので元々各店舗には当然のごとく 防犯カメラは付いているのですが、先日営業部門の事務所にも防犯カメラが 付けられました。その防犯カメラは音声も聞こえるタイプのものなのです。 取り付けた理由は営業の社員が出かけた後に事務員さんがずっとおしゃべりを していて仕事をしていないという噂があったので、それを確認するためとの ことでした。 しかし、事務員さん達は防犯カメラが付けられたことは知りません。もちろん しゃべっているのを聞かれていることも。 これは盗聴には当たらないのでしょうか?

理容室でのカット失敗について
このQ&Aのポイント
  • 理容室でのカット失敗について悩んでいます。鏡までの距離が遠く、カット終了後に細かい部分が見えずに失敗に気づかないことがありました。家族に指摘されて改めて確認し、左側のバリカンの部分が雑なミステリーサークルのようになっていました。切り終えてからでも修正してもらっていいのか迷います。
  • 理容室でのカット失敗について悩んでいます。家族に合流した際に髪がやばい状態だと指摘され、トイレの鏡で確認した結果、左側のバリカンの部分に雑なミステリーサークルができていました。スタイリストやシェービングを担当した人たちも見ていましたが、修正をお願いするのも気が引けます。
  • 理容室でのカット失敗について悩んでいます。切り終えても鏡に近づいて細かい部分を確認することが難しく、失敗に気づかないままお店を出てしまいました。家族に指摘され、トイレの鏡で確認した結果、左側のバリカンの部分が雑なミステリーサークルのようになっていました。修正をお願いするべきか迷っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう