- ベストアンサー
radiko.jpの聴取可能地域設定の理由とは?
- radiko.jpには、放送エリアに準じた地域に配信する聴取可能地域という設定があります。なぜこんな設定があるのでしょうか?
- 国内の各ラジオ放送局はインターネット放送を行っている場合がありますが、まだネット配信されていない局も存在します。インターネットラジオ放送配信済局をまとめたサイトはあるのでしょうか?
- radiko.jp以外にも、配信済の国内ラジオ局リンクを集めたサイトがあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ラジオ放送には免許が必要で、免許が有効な地域は決まっています。そこを勝手に超えて放送を流すと免許取り消しになってしまうので、放送局は出力を調整してそうならないように注意しています。 インターネットを使う場合であっても、この「免許が有効な地域」は守らなければなりません。これが地域制限のある理由です。今の法律の限界と言うべきかも。ただし震災の直後は、radikoでも地域制限を外すことが特例で許された放送局がありましたが、これは本当の特例で期間限定でした。今はもう終了しています。 テレビではスピルオーバーと言って、境界に近い区域では本来見えないはずの放送局の番組が見えたりしますが、それは完璧な区域制限が不可能なためにそうなっているだけであって、見えることを意図しての結果ではありません。
その他の回答 (2)
- larrymiz
- ベストアンサー率26% (237/878)
制約の根拠は、放送法でしょうが、本音は、利権でしょう。聴取可能地域が、首都圏でなければ、流行の最先端を行く流行を伝えることは、難しいでしょう。全国のリスナーが、首都圏にあるラジオ放送局の番組に集中して地元は聴取しないでしょう。ただ、実際には、アップルの音楽配信ソフト、iTunes for Mac & for Windowsで、海外のインターネット・ラジオ局が、何百と聞くことが出来ます。私は、国内のインターネット・ラジオ局に興味はありません。制約、自由のない日本のradikoは、FM放送の代わりにはなっても、海外のインターネット・ラジオには勝てないでしょう。なお、米国では、アナログテレビ放送局の廃止後、ディジタル音楽ラジオ局が、電波を貰って、ガンガンと専門チャンネルで放送しています。日本は、利権のために、自由がありません。日本インターネット・ラジオ局に自由を。
お礼
>放送法 >利権 >全国のリスナーが、首都圏にあるラジオ放送局の番組に集中して地元は聴取しないでしょ 放送も過疎化するわけですね。 >iTunes for Mac & for Windowsで、海外のインターネット・ラジオ局が、何百と聞くことが出来ます アイチュンのラジオ機能ですね。 >radikoは、FM放送の代わりにはなっても、海外のインターネット・ラジオには勝てない でしょうね。雑音が無いのが良いです。 >米国では、アナログテレビ放送局の廃止後、ディジタル音楽ラジオ局が >放送しています 日本もデジタル電波ラジオにして欲しい。雑音減りますし。
- pectin_gm
- ベストアンサー率61% (13/21)
radikoは、電波のラジオが高層ビルの影になっているなどの理由で、 聴取可能地域にも関わらず聞くことができない、 または聞きづらいという人たちのために始めたサービスです。 なので、あくまで電波のラジオがあり、その補助的な役割に過ぎません。 よって、聴取可能地域外では聞けないような仕様になっています。 つまり技術的には可能ですが、あえて聞けないようにしてあります。 電波のラジオ放送でも、アニメ関連のラジオは、 ネット配信されているものが多くあります。 なので、やはりインターネット配信そのものも出来るということですが、 アニメ関連以外のラジオがインターネット配信されていないのは、 やはり出来ないのではなく、やらないだけだと思います。
お礼
radikoは、ネットで全国局どこでも聞ける便利なラジオではないのですね。 電波の補助的役割だったんですね。 >聴取可能地域外では聞けないような仕様 全国の放送は無理なんですね。 >技術的には可能ですが、あえて聞けない がっかりですね。 >アニメ関連のラジオは、ネット配信されている ラジオでアニメ?
お礼
>ラジオ放送には免許が必要で、免許が有効な地域は決まっています。 そうだったんですね。 >勝手に超えて放送を流すと免許取り消しになってしまう 大出力局は有効範囲が広いんですね。 ラジオ関西とか。 >インターネットを使う場合であっても、この「免許が有効な地域」は守らなければなりません。 それで、遠方局は聞けないんですね。 >スピルオーバー というんですね。