• 締切済み

フラれた彼からの連絡について

hallogoodbyeの回答

回答No.2

思わせぶりな彼だなぁ。 あなたがまだ好きという気持ちを知ってて、そうやって連絡してくるんでしょうね。 でもね、もし復縁したとしても あなたの心の中で 「また突然別れようっていわれたらどうしよう」という気持ちがつきまといませんか? それはあなたにとって、心も体も苦しいと思います。 今が一番つらい時期かもしれないけど、 きっとおなかがすきはじめます。 会社にもいかなきゃって思います。 時間ってそういうものです。 そして、また誰かと必ず出会えます。 今はそんなのありえない!彼が一番好き!って思うかもしれないけど。 言い切ります。 今の彼と別れても、絶対あなたは好きな人に出会えます。 だいじょうぶ。

関連するQ&A

  • 「連絡しないで」って言ってもいい?

    数ヵ月前に別れた(私から振りました。)元彼から未だに連絡がきます。 別れた理由は、私が仕事に追われに余裕がなかったときに、彼の言動に傷ついたからです。 連絡の内容は「復縁したい」「君しかいない」「感謝してる」というかんじです。 先月、電話で復縁を申し出られ断りました。 私は元彼とは一切連絡を断つタイプです。しかし今回の元彼は余裕がない生活をしていて寂しい気持ちはわかるし、遠距離だったため電話で別れ話をしてしまったことに負い目があるため応対してしまいます。 しかし元彼からの連絡は、辛かった時期を思い出すため止めてほしいのが本音です。 一度、最近気になる人がいるし仕事も忙しい、と言いましたが「君しか思い浮かばなくてつい連絡してしまいました」というメールが来ました。「仕事ムリしないで」という応援メールも… 元彼は「迷惑かもしれないけど聞いてほしい」とまず自分で言うため、私から言い出しづらいです。 本当に迷惑だから止めてほしい、とはっきり言ってよいでしょうか? また、それを伝えるのにメールでもよいでしょうか? また、「お互い前に進むために連絡先を消そう」と提案するのはアリでしょうか?? 質問ばかりですが、皆様のご意見を頂ければ幸いです。

  • 突然連絡を取らなくなる心理って?

    彼は30代後半、会社役員です。 付き合って1ヶ月。 彼から告白され付き合い始めました。 とても忙しい人ですが、仕事の話もかなり細かいことまでいろいろ話してくれていました。 意見を求められたりもしていました。 仕事の話だけでなく、最後にはちゃんと「大好きだよ」「愛してるよ」という言葉も添えてくれていたので、なかなか会う時間がなくても、ちゃんと信じてついていこうって思っていました。 1週間前には、彼が結婚の話をしていました。 家を買って~とか、犬も買って~とか、落ち着いたら子供も作ろうね♪とか。 夢を語ってた感じですけど^^ それをうんうんと私は聞いていました。 ところが、5日前の朝のメールで、仕事のことで頭がぐちゃぐちゃ、がんばるね。 ってメールが来て、それに対して、「私は邪魔な存在になってないかなぁ」的な内容のメールをしてしまいました。 こんなに忙しいのに、なんとなく邪魔じゃないのかと後ろ向きになってしまい、言ってしまったんです。 彼は、「馬鹿。それすごく嫌だな。俺が悪いよ。」ってメールが最後に、、、 その日はメールしても返事なし。何度か電話しても取らないし折り返しなし。 その後、気持ちを落ち着けて、ちゃんと信じて待ってるね。がんばってねとメールをしました。 3日前の夜に、やっとメールが来たかと思ったら「愛してる」の一言だけ。だから「愛してるよ」とだけ返してからまた2日間連絡はありません。 これは、気持ちが冷めた=自然消滅 なのか 忙しすぎて余裕がない=メールも電話もしたくない  のか 忙しい中でも、彼はちゃんと返事してくれていたので、”突然”のことにとても戸惑い、悲しくなりました。 でも、彼はとっても無理をしていたのかもしれません。 いつもメールで、「あえなくてゴメンね。」「落ち着いてメールも返せなくてごめんね」「ちゃんとすきだからわかってね」とか あやまってばかりだったかも・・・疲れちゃったのかな。 これは、もう終わりだと思ってあきらめた方がいいのでしょうか。 それとも、待っていていいのでしょうか。 私からも2日間は何も連絡をしていません。 こんな経験をした・された方のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • また連絡してもいい?

    また連絡してもいい? 以前、こちらで相談した人のことです。 http://okwave.jp/qa/q5947526.html 彼が最初に興味を持ってくれて、ごはんに行き、色々な話をしました。 翌日も電話でたくさん質問をされ、私のことを知ろうとしてくれているんだと思いました。 毎日電話していい?と聞かれ、それはちょっと…と思ったので、2日に1回くらいならという風に返事をしました。でも、結局その後は電話が来なかったので、4~5日後に私から電話をかけると、普通に話ができ、今度いつ暇?と聞かれ会うことになりました。 その後、こちらで相談させていただいたすっぽかし事件が起こりました。ごはんをおごってもらって許すことにし、普通におしゃべりをして帰りました。ですがその日以来、何の連絡もありません。「住んでいる世界が違うのかなー」と言っていたので、彼は私のことはもうどうでもよくなっているのでしょうか? (おそらく彼がこのように言ったのは、今まで食べてきた物のこと、彼が昔やんちゃで仲間とケンカとか色んな事をしていたからかもしれません。私のことは「ビニールハウスの中で育ったんだね」みたいなことを言われました。) 正直、彼のことが好きなのかそうじゃないのかわかりません。でも、私が知らないことをたくさん知ってて、勉強も頑張っていて、話をしていて楽しいので、連絡がないことが寂しいです。 なので、「夢に出てきたよ~」という一言メールを送って元気にしているかわかればと思ったのですが、何の返事もありません。メールの内容的にいまいちだったかもしれませんが、本当に夢に出てきたので、きっかけになればと思ったんです。 会う約束も忘れたことがある人なので、メールは読んではいると思いますが、返事を送ることを忘れてしまっているかもしれません。もしこのまま何の返事もなかったら、私からはもう連絡しない方がいいのでしょうか?何か連絡をするとしたら、どういう内容を送ればいいと思いますか? (例えば、「無視しないでよ~笑」とか、全く別の話題を送るとか…)

  • 別れたあとも彼から3日に1度は連絡がきます。

    別れたあとも彼から3日に1度は連絡がきます。 1か月前に失恋した彼から、2~3日に1度は連絡があります。 内容は今日は仕事でこうだったとか、今は何がはやっているとか天気の話とか・・本当に世間話です。 別れてからも私は彼をずっと好きで、その電話を無視したり拒否したりができません。 できればこの先、復縁を願っています。 1度つらくてそのつらい気持ちを正直に電話で話しました。もう連絡しない。辛いからと。。。 そうしたら彼は「どうしてそんなこと言うの」と涙声で言ってきました。 私自身も意思が弱く、その場で「連絡し続けてもいいの?」と聞いたら、「もちろん」という返事が返ってきたんです。 ただ本当に復縁できる可能性もわからず、彼の声を聞くとその夜が本当に辛いです。 復縁したいと思いたくさんのHPなどを読みましたが、どのサイトも決まって一旦放置したほうがいい・・と言うようなことが書いてありました。確かにそのほうがいいと私も思います。 だけど、このような場合いきなり音信不通にしたら、もう彼とは元に戻れないんじゃないかな。。とか考えます。 アドバイスお願いします。毎日が辛く、自分1人ではどうしていいかもわからないです。 最後に文章を作るのが下手で、読みにくく申し訳ありません。 どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 「連絡しない」って…

    3ヵ月付き合った彼女とささいなことで言い合いになりました。 「アナタのことは好きだけど、これ以上続けるのはムリ。もう連絡しません」 と、いきなりメールが来ました。 電話をしても出てくれないので、メールで必死に謝りました。 でも、返事もないしもちろん連絡もありません。 2,3日は、仕事の前と後にメールをしましたが、相変わらず連絡がありません。 「頑張って」「お疲れさま」だけの返事を求めていない内容なので、 返事ははっきり言って期待はしてませんでしたが… いろんな人に相談しましたが、とりあえず連絡を絶って、 お互い冷静に考えたほうがいいという意見が多かったです。 彼女もカッとなって言ってしまったかもしれないし、 連絡をしてる限りは向こうから連絡は無いだろうと。 しばらくしたら、相手も冷静になって連絡してくるよと言われました。 今日から連絡をなくしてみました。 ただ、何も言わずにいきなりだったので、 どうでもよくなった、あきらめたと思われるのが不安です。 これまでケンカしても、会ったり電話したりして仲直りしてきました。 1,2週間したらまた連絡をしてみようと思っていますが、 この期間で相手の気持ちが離れてしまわないかと心配です。 好きだと言う気持ちは簡単に消えるものではないと信じたいですが…

  • 何故今までのように連絡くれるの?

    仕事先で好きな人が出来ました。仕事内容以外に接点がない分、自分が頑張るしかなく、それでもメールなどの過程があり、食事に行ける様になるまでに発展しました。お互いお酒に酔った勢いもあり、そのまま彼の家に行き、最終的な身体の関係はないものの、キスや抱き合ったりなど一晩中そんなことをしてました。そんな日を過ごしてしまったので、自分の気持ちにブレーキがきかなくなってしまい告白しました。無理なのを知っていながらです。何故無理だというと、彼はある過ちで彼女と別れてしまったが、復縁を願っているというものでした。その人との復縁は難しいが未だひきずっているとの事。聞いた時は、自分の気持ちを告げる前に終わってしまったな。とも思いましたが、復縁が無理なら、私は?と強く思い告白しました。結果、まだ彼女が忘れられないとの事。はっきり断られたし、今までの気持ち、連絡を絶とうと思いましたが、何日かして我慢できず、一度メールしてみました。すると返事が。他愛も無いメールや電話がそれから普通にくるようになり、前と変わらない関係。私の気持ちもまた復活。メールや電話は嬉しいけど、どうしていいかわかりません。はっきり自分から諦め、次にいったほうがいいのでしょうか?彼は私をどうおもっているのでしょうか?

  • 彼氏から連絡がありません

    以前から度々 相談させてもらってます。彼氏からもう14日間2週間連絡がありません。 彼氏は家庭の事情で毎日 朝から晩まで 働き詰めです。 仕事が忙しくなって から毎日は連絡は なく、3日なかったり 5日なかったり。 最近では携帯が止まって 3週間連絡がありませんでした。 しかし携帯が繋がっていて こんなに連絡ないのは初めてです。 こっちからたまにメールしても返事はないです。 しかし3日前1回だけ 21時くらいに 電話がありました。 私は体調が悪く寝ていて 気づかず、 23時くらいに折り返し たら出ませんでした。 連絡はそれっきりです。 彼氏のお母さんにずっと 相談いますが、 お母さんからも彼氏に 何気なく言ってくれたり してるみたいです。 彼氏もお母さんに ¢連絡してない、やべえ£ みたいに言ったり、 ¢電話したけど 出なかった£って 言っていたみたいです。 お母さんいわく 仕事が朝から晩までで キツイだけみたいよ。 帰ったらすぐご飯も 食べずに寝てるとのこと。 でもここまで連絡ないと 別れを考えているのか 自然消滅か ほかにいい人が出来たか 色々考えて毎日苦しく 生きた心地がしません。 皆さんどう思いますか??たくさんアドバイス お願いします。

  • 約束をすっぽかされたあと連絡がありません

    二ヶ月ほど前にネットを通じて知り合い、お付き合いをしている彼がいます。 初めはメールのやりとりでしたが、早い段階で正式に付き会いたいとの意思表示がありました。 私はメールだけの段階で決めるのは抵抗があり、一度お会いしてから考えたいということで、最初のメールから二週間後くらいに初めて会いました。 私の気持ちは「好き」というところまでは行っていませんでしたが、いい人そうだし私の事をとても真剣に考えてくれている様子だったので、お付き合いする事にしました。 だんだんと私も彼に惹かれて行きました。 彼は仕事がとても忙しい人で、平日は8時前から22~23時まで、土日も休日出勤と言う状態で初めて会った2月の中旬から今まで完全な休みは一日もありませんでしたが、毎日メールをしていました。 日中もやり取りがあったので頻度は多いほうだと思います。 先週は5日間ほど出張がありましたが、その期間は毎日電話をくれていました。 普段はほとんどメールなので電話をくれるのはうれしかったのですが、私は彼の声を聞いているうちにとても会いたくなってしまい、 出張から戻った日にくれた電話で「いつになったら会えるの?これじゃメル友みたいだよ」と言ってしまいました。 彼が忙しいのは十分わかっているのでいつもなら思っても言わないようにしていたのですが、そのときはちょっと言いかけてまずいと思ってやめたら彼に「言いたい事はきちんと言って」と言われ、悪いなぁと思いながらも言ってしまいました。 彼の返事は、「明日仕事を早く終わらせてそっちに行く」というものでした。 急なので驚いて何度も確認しましたが、「無理してるわけじゃない、とにかく行くから待ってて」ということで、私の仕事が終わったあと会う事になりました。 次の日、日中に二回ほどメールをしましたが返事がありませんでした。 忙しいのかと思いそれほど気に留めていませんでしたが、仕事が終わる時間になっても彼からの連絡はなく、携帯に電話をしましたが留守電になっていました。(基本的にいつも留守電になっています) 結局その日彼が来る事はなく、連絡も取れないままでした。 私たちは毎朝起きるとおはようのメールをするのですが、翌朝メールはなく、私が送っても返って来ませんでした。 お昼ごろに電話をしてみたらやはり留守電でしたが少ししてから彼から電話があり、「今電話した?手が離せないからまたあとで電話する」といってすぐに切れてしまいました。 その電話から今まで(2日間)彼からはメールも電話もありません。 こちらから何度かメールと電話をしてみましたが、返事は返ってきません。 まだ全部で4日ほどなので騒ぐほどのことではないかもしれませんが、忙しいのをわかっていて会いたいと言った事で気を悪くされてしまったかも、返事がないのにメールをしたことで鬱陶しいと思っているかも、と不安になってしまっています。 このまま彼から連絡がなくても、おはようやおやすみのメールはしたほうがいいと思いますか?それともしばらく様子を見たほうがいいでしょうか。 以前付き合っていた人に自然消滅されたり音信普通にされたことが何度かあり、少し連絡がないだけでとても苦しい気持ちになってしまいます。

  • 復縁出来るでしょうか?

    長文ですが聞いてください。 私には2ヶ月付き合っていた彼氏がいました。今別れて2週間くらい経ちます。 彼(小中学校が一緒)が学生だったため(私はフリーターです)遠距離だったのですが、メールは毎日電話もほぼ毎日してました。付き合って2ヶ月経つ前くらいに彼は学校を卒業し、私のいる地元に帰ってきました。そして4月からすぐ仕事を始めたのですが、仕事が忙しいのも疲れているのも分かっていたはずなのに、毎日メールすることに慣れていたので「無理だったら全然良いから、1日1通でもメール返して欲しい」「次の休みはいつ?」など自分のことばかり言ってしまっていました。ほぼ毎日お疲れ様メールなどを送っていたのですが、返ってきても遠距離の時にしていたメールと違うんです。内容も素っ気ないし、絵文字も顔文字もないんです。そういうのもありちゃんと会って話がしたいと思ったので「少しでも良いから時間作れない?」とメールを送ると彼が仕事で研修に行っていたり友だちと遊んだりとなかなか時間が合いませんでした。休みの日じゃなくても、仕事終わってから少しでも時間作れないのかな、もう会う気もないんだろうなと思ってメールで「ちゃんと会って言いたかったけど、別れたいんじゃない?」と送ると「ごめん…自分のことで精一杯で構ってあげれんし迷惑かけるだけだし、寂しい思いをさせるのも嫌だからもう別れよう。自分勝手でごめん。」と来ました。距離置くのも無理なのか?嫌いになったのか?ちゃんと会ってから話したいなど言っても「距離置いても変わらないし会ってもちゃんと話せない。ごめん」と謝られてばっかりでした。それから何通かメールしててもう無理なんだなと思ったし、もう夜も遅かったし彼もまた仕事があるので最後に、好きになってくれてありがとう、好きになって後悔してないなど自分の気持ちを送って別れました。それからはずっと思い出しては泣いて泣いての繰り返しでした。でも離れてみて、彼の仕事のことや彼が疲れていることも分かっているつもりで分かっていなかったことに気付きました。あの時の私は安心させてくれる言葉が欲しかったんです。でも今はなんであの時あんなに我儘ばかり言ってしまっていたんだろう、なんで支えてあげれなかったんだろうと本当に後悔しました。 別れて1週間が経ってから、本当に病んで「会いたい、連絡したい」と思ってもう連絡しないと決めていたのに、連絡してきても良いし話は聞くと言われていたので電話をしてしまいました。出てくれたのですが、付き合っていた頃の声と違いました。そして言うつもりもなかったのに、復縁の話をしてしまいました。彼には断られ、「嫌いになったから別れたんだもんね」と言うと「うん…」と言われました。それから彼の仕事の話や友だちの話、今度ご飯に行こうと私から誘ったりして最後に「今までで一番好きだったよ」とまた重いことを言ってしまいました。自分のうざさ加減に本当に呆れます。 これ以上連絡すると本当に嫌われてしまうと思い、もう当分連絡はしないようにしたいと思っています。別れたと分かっていながら、未だ私の中では幸せだった日々で時間が止まっています。何をしてても彼のことばかり考えてしまいます。2回も振られたのに好きな気持ちは変わらなくて復縁したいという気持ちもあるし、無理だったとしても友だちに戻りたいという気持ちもあります。とにかく毎日彼のことばかり考える生活から抜け出したいんです。 だらだらと長文になりましたが、 ・この状態からの復縁は無理かどうか ・次に連絡するのはどのくらい期間を開けたら良いか ・復縁が無理だったとして、友だちに戻れるかどうか を聞きたいです。 すみません回答お願いします!

  • 振られた彼女から連絡が来ます。

    私と元カノともに18歳です。 11月の終わりごろに3ヶ月付き合っていて、今は恋人として見れないという理由で彼女に振られました。これからは友だちでいようと二人で決めて、一緒に買い物などに行ったりしようと決めました。その彼女からほぼ毎日のようにメールまたは電話がかかってきたりします。その彼女 はたまに連絡をすると言っていたのですが、必ず向こうから連絡が来ます。話す内容は今日どんなことがあったとか、悩みを聞いたりするものです。最近は複数の男と連絡を取っていると聞いたのですが、それでも私に連絡をしてきま す。 私は彼女の事が忘れられず、復縁したいと思っています。しかし、彼女には復縁した いという素振りは見せず我慢しています。 ちなみに昨日、相手を怒らせてしまい、もう何にも言わないと言われたのですが、その日の夜には電話がかかってきて普通に悩みを聞いたりしました。なぜ彼女は連絡する相手がいるのにも関わらず連絡をしてくるのでしょうか?