• ベストアンサー

「その代わり」を英語で言うと?

このパソコンは動作が高速です。その代わり消費電力が大きくなります。 このパソコンは消費電力が大きいです。その代わり動作が高速です。 この「その代わり」は英語でどういえばいいでしょうか? insteadではなんだか変な気がするのですが…

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.5

in exchange forという言い方もあります。~と引き換えに、って感じかな。 例えば This PC runs very fast in exchange for its large power consumption.

paraspor
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに、ここでinsteadを使うのは自然でしょうか? もちろん辞書は調べていますが、載ってる例文はどれもこれとニュアンスが違うように思われるのです。

その他の回答 (6)

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.7

No.5です。分からないですね。好みじゃないですか。 ただボクの紹介した例文で This PC runs very fast instead of its large power consumption. というのはちょっと変ですね。large power consumptionがない代わりに速く動作する、みたいな読み方もできてしまう。 少なくともボクはinsteadは使わない気がします。

paraspor
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 好みじゃないわけではないです。ただ気になっているだけですので。 これからはin exchange forも使わせていただきます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

   #1です。補足です。 >>ちなみに、ここでinsteadを使うのは自然でしょうか?     僕が instead を使うのは、もう少し同じ次元でプラスマイナスが論じられるとき、例えば山田さんは儲けも大きいが(金の次元)慈善事業にもポンと巨財を出す(これも金の次元)といった時に使います。電力とスピードはその点、ちょっと次元が離れていると言う印象です。     使えない事は無いと思います。ただ何かちょっと原意からずれているような気もしますが、そう言う微妙なところは僕にはよく分かりません。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

#1です。補足です。    on the other hand は、下記では、「一方」「反対に」「逆に」などと訳されています。     http://eow.alc.co.jp/on+the+other+hand/UTF-8/     もともとの意味は、片手では~だが、それとは、反対に、「もう一つの手では」と言う意味で、前半が長所なら、後半が短所、前半がまずい点(例えば消費電力が大きい)なら、後半が利点(動作が高速)と言う時に使われます。

paraspor
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちなみに、ここでinsteadを使うのは自然でしょうか? もちろん辞書は調べていますが、載ってるinsteadの例文はどれもこれとニュアンスが違うように思われるのです。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

on the other hand とも言えそうですね。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.2

instead

paraspor
質問者

お礼

ありがとうございます。 insteadがこのニュアンスで使われている実際の例文を示していただければすぐに納得できるのですが…

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

but

paraspor
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、消費電力と「引き換えに」が高速になっているというニュアンスを出すことにはどうすればいいでしょうか?

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の代わり

    殆ど駄目もとで質問するのですが、冷蔵庫の代わりになるようなものないですか? 早い話が、"出来るだけ安く飲み物を冷やす物"を探しています。 私としては500MLの飲み物を収納し冷やせるものを探しています。 出来ればずっと使っていきたいです。 また、冷蔵庫でも構わないのですが、極力電気代の掛からないものを、と思いますが、消費電力って小型でも関係ないらしいので難しいか… 宜しくお願いします。

  • ブレーカがスイッチの代わり

    家を空けるとき待機電力カットのためパソコン(と周辺機器)を繋いでるコンセントのブレーカを落としたいと思っています。 もちろんパソコンを落とした状態でブレーカを落とすのですが、ブレーカを入れた瞬間「ウイーン」というので少々心配になりました。続けても構わないでしょうか? また、ブレーカの方はスイッチの代わりのような使い方をして問題は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • いつまでもつのでしょう?手持ちのパーツ?

     最近、Aopenのマザーボードがいかれて、Intelのボードに変えました。またGigabyteの初期不良ボードも交換したのですが、その時パーツ店の店員が「DDRメモリ-も持って1年だろう。来年の暮れになれば、DDR2が主流になっており、再来年になればDDRメモリ-は消えているだろう。」と言ったのです。  それに現在のソケット478のマザーボードが無くなって、ソケット775のマザーボードしか無くなるとも言っていたのです。大体HTのPentium4にしても113Wもアイドル時の消費電力があるのに、それがたとえデュアルコエアになって高速になるにしても、130Wに消費電力がアップするし、電源ももしかしたら450W~500Wが主流になる可能性が高いのなら、ここらで打ち止めにしたいと思うのは、私ばかりでは無いように思います。  1.6Ghzでも通常家庭で使うパソコンとしては十分に高速だと思っていましたので、なんだか現在の2.8CGhzは速過ぎる贅沢品のような気がしてなりません。  皆さんはどのへんで、満足されるのでしょうか?私の望みは、できるだけ省電力のパソコンでそこそこ高速なもので5年~7年は使い続けたいというものです。  そのためには、どうすれば良いと思われますか?  ショップの店員はBaniasの後継でデスクトップ仕様も出そうなMelmoに期待しているのですが。  また、私が使っているW2KはHT機能をサポートしていませんので、アイドル時のPen4の消費電力も馬鹿にならないという記事を見てびっくりしています。  WindowsXPは高価だし、インターフェイス自体もWindows9X系OSから親しんでいるものより、便利なように見えて返って複雑にし過ぎているようにも感じています。  やっぱりOSやアプリを一新してまでもHT機能を有効にすべきなのでしょうか?

  • 英語を訳しました。

    こんにちは. 英語が大変にがてですががんばろうと思っています高校1年生です。 英語を日本語に訳しました。 I admit that English spelling is difficult. →【私は、英語のスペリングが難しいと認めます。】 I also admit that sometimes I enjoy my students' mistakes in spelling. →【私も、時々、私がつづり方における私の学生のミスを楽しむと認めます。】 I laugh when someone write “in my dairy life" instead of “in my daily life." →(これはどこが修飾されているのかなどと難しくてわかりませんでした・・(泣)) 【私がだれかが書いているときに笑いながら言います「私の日常生活での代わりに・・・ 】  最後が難しすぎました・・ 英語が苦手で訳がおかしくてごめんなさい。 自分なりには一生懸命です。。 よろしくお願いします・・教えて下さい。お願いします

  • 椿油の代わりにサラダ油

    ヘアケアで椿油を使用する代わりに、サラダ油では不可能なのでしょうか 変な質問ですが、用は、油分を補うということで可能なような気がしました 確かに成分的には椿油のほうが断然いいのはわかりますが、サラダ油でも、効果が期待できるような気がするのですがどうでしょうか

  • スタンバイ、 休止状態について

    ウインドウズXPを使用しておりますが、 パソコンの電源をきると、またつかいたいときに時間がかかるので、寝るときつねにスタンバイにして またつかい終わったらスタンバイと 動作が遅くなった時のみ再起動して使ってます。 そういった使い方をするともしかしてHDDなど パソコンによくないのでしょうか? 壊れる気がして心配です・・ 大丈夫ならよいのですが やはり2日に一回くらいは電源を切って パソコンを休めなければならないのでしょうか? またノートパソコンのスタンバイ時の消費電力 もしわかれば教えてください。

  • パソコンについて

    ノートパソコンで同じ性能でHDDよりもSSD搭載のほうがバッテリー時間がながいきがするのですが、SSDのほうが消費電力すくなくてすむのですか?ようは高速でかつ電気代がやすいということですか?

  • インテル ターボ・メモリーって何ですか??

    1日で3回も質問してすいません。 これが分かればおおかた理解できますので、よろしくお願いします。 説明書きを見ると、 「インテル ターボ・メモリー」(1GB)とは、パソコン内部でPCI Express(x1)接続された、高速なフラッシュメモリです。 インテル ターボ・メモリーをハードディスクのキャッシュとして利用することで、より高速で快適な動作と低消費電力化を実現します。 また、Windows Vista®の高速化技術「Windows ReadyBoost」にも対応しています。 とあります。これって普通のメモリと違うんですか?? また、取り付けたらどれくらいの効果があるんですか?? わかる人がいらっしゃったらお願いします。

  • パソコン本体のファンがずっと音を出しています

    パソコンを起動すると、使っている間中ファンの音がしています。 数日前に、息子がソフトかドライバーを削除して音が鳴らなくなったんですが、今日起動したらまた同じです。動作も遅いし音も電力をたくさん消費しているようで気になります。 対処の仕方を教えてください。

  • 電車の消費電力について。

    電車が1駅走る消費電力というのは テレビ何時間見たのと同じ消費電力なのでしょうか。 変な質問ですみません。 よろしくお願いします。