- ベストアンサー
地デジ未対応のHDDレコーダーへの録画の方法
今のテレビ周りの環境は以下です。 A.地デジ対応テレビ、SONYで今年購入 B.ハードディスクレコーダー(地デジ対応)、SONYで2,3年位前に購入 C.ハードディスクレコーダー(地デジ未対応)、日立で4,5年前に購入 そこで質問ですが、地デジ未対応のハードディスクレコーダーに録画をすることは可能でしょうか。 もし録画可能であれば、配線の流れ(入力、出力)などはどのようにすればいいのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方の回答のように可能は可能です、が、まったくお奨めしません。 予約操作は面倒ですし、画質はアナログ地上波と同程度です。 しかももしその日立のレコーダーが対応していないと、ダビング10やコピーワンス信号をコピー防止信号と解釈されて録画ができませんし、仮にHDDへ録画できてもDVDなどにダビングすることができない可能性があります。 一番安いので構いませんからDVDレコーダーやBDレコーダーを買った方がましです。
その他の回答 (6)
- webcat
- ベストアンサー率27% (364/1346)
ソニーのTV取説を読めばわかることだが、TVの出力(黄赤白)と日立レコーダの入力(黄赤白)を繋げば良い。 予約はTVとレコーダの双方で行う。 録画中はTV電源断やリモコン操作は禁物。裏番録画などは不可。 番組はデジタルでも録画はアナログなので、画質は汚くてがっかりするだけ。 悪あがきはしないで、裏番録画も可能となる2万円程度の地デジDVDレコーダ購入をお勧めする。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
アナログTV用の地デジチューナーをレコーダーの外部入力に接続し、外部入力で録画します。 接続は映像はRCAかSで音声はRCA デジタルでの録画は出来ない チューナーはEPGによる試聴予約が出来なければチャンネル変更は手動 レコーダーの録画は時間指定によるタイマー方式 アンテナのケーブルはチューナーのみでレコーダーは不必要 TVとレコーダーの接続はそのまま
- 4610-564
- ベストアンサー率29% (238/799)
1 地デジチューナーを買う 2それにアンテナを分配して接続し Cのレコーダーの外部入力に刺す 3チューナーでCHをあわせ Cの外部入力をタイマー録画する。 もちろんチューナーのリモコンいじって録画中にCH変えれば 換わっちゃうし CH連動は一切無いので、録画予約だけしてチューナーのchあわせしくじればパァ とてもめんどくさい録画環境が出来ます。 それ以外は使い道はありません。
- jein
- ベストアンサー率49% (2799/5705)
地デジチューナーのあるレコーダーの出力端子と日立のレコーダーの 外部入力をS端子で繋いでアナログダビングすれば問題ないです。 説明書にも接続例など書いてあることが多いですけど、VHSデッキとの 接続例が載ってたらそれと同じようにすればいいです。 勿論アナログダビングなので録画ボタンを押してから再生して 再生時間が終わってから再生を停止→録画を停止という作業が その都度必要になります。
- shuusan101
- ベストアンサー率28% (360/1247)
AかBの地デジチューナーを使い、外部入力で動画として録画する。 Bで目的のTV番組を流す。 Bの出力をCの外部入力に入れる CでBのTV番組が見れる Cでそれを録画する 上記流れで行けます。 ただ、予約録画となると、両方を予約しなければならないので、 5000円くらいのデジタルチューナーを買ったほうが、予約するなら便利ですよ。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
地デジチューナー搭載機器からのアナログ出力を外部入力録画するだけです。この方法ならビデオデッキでも地デジ録画は可能です 具体的な機器名が不明なので詳細は不明です。