• 締切済み

起立性調節障害について教えてください

今中学1年男子ですが、6年生の頃から時々おなかが痛いといって休むことがあり病院に行くとウイルス性腸炎といって薬をいただいてたのですが中学になりひどくなり夏休みに何カ所か回ったら成長期にあると言われました。 2学期になってもまともにいけた日数日です。朝おなか痛かったり、頭が痛かったり、ふらふらしたりして遅刻して送っていくことがほとんどでそのうち昼までに帰ってくることが8割ぐらいです。全く行けないひも多々あります。 夕方ぐらいには元気になっていて朝のことが嘘みたいな状態です。 休みとかは比較的元気なことが多いです。 病院の先生の話ですと気分もありストレスになると症状が強くなるらしいのですが 病院の先生がいらしゃいましたら酔いアドバイスを 子供がなったことのある方又今なっている方いましたらどのようにされているか教えてください 特に心配なのがそのまま不登校になったりサボり癖がついたりしないか心配です。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。私も起立性調節障害です。重症で学校には全く行けていません。 不登校になることを心配する必要はないと思いますよ。これはこの病気のことで有名なあるドクターが仰っていたことです。 「学校に行けないのはいい経験。なぜなら他の同世代の子が遊ぶのに忙しくて将来のことを真剣に考えることが少ないのに対して、ODなどで学校に行けていない子は、遊ぶことができないので将来のことを真剣に考えられる時間がたっぷりとあるから。」 確かに学校に行けなくなってからは将来のことを考える時間が増えました。勉強などは調子が良くなってからはいつでもできることなので、あまり深く考えないほうがいいと思います。 また、家庭の環境も大切です。安心できる場所になるようにしてあげてください。

回答No.2

こんにちは。 私の子供も中1の男子で、質問主の息子さんと同じ起立性調節障害と診断を受けています。 うちの息子の場合も小6あたりから症状が出始めました。 それまでは、元気で学校も大好きでスポーツも大好きな子供だったのですが、だんだん 疲れやすい、朝起きれない、頭痛がする、情緒不安定、学校に行かれない ・・・というような感じになりました。 反抗期なのかな・・・?ただ単に怠けているだけ・・・?それとも心因性? と今までの子供と180度に親の私も戸惑いました。 なにより息子本人が自分の体が思い通りにならない事に一番戸惑っていたと思います。 ある日学校で立っていられないほどの腹痛を起こし、保健の先生と相談し、小児科に連れて行ったところ、 そのように診断されました。 うちに息子は、成長期の急激な成長に加え、血圧と体温がとても低く、もともとアレルギー体質もあるので、自律神経が乱れがちになっているのが原因との事でした。 今は、抗アレルギー剤と緩やかに血圧を上げるお薬と自律神経を整えるお薬が処方されています。 薬を飲み始めてから体がとても楽になったらしく、朝も以前よりもスムーズに起きられるようになり、学校へも 行けるようになりました。 体温が低いので、タンパク質や体を温める食材を多く取るように心がけたりしています。 学校の先生にも事情を話して、理解してもらっています。 親としてはとても心配ですが、適切な治療でずいぶん症状がよくなる病気でもあると思います。 お互い、子供を信じて頑張りましょうね。

41034
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私の息子も同じような感じなのです。 薬ももらってるのですが前もらった薬が少しく使ったみたいで 昨日から新しい薬にして様子を見てみようと言っていただいてます 焦らずにがんばりたいと思います。

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

夕方や休みの日になると元気なのはそのときだけいやな学校のストレスから逃れられるからです。親御さんには申し訳ないのですが、明らかに過保護です。過保護に育ってストレス耐性が弱く心身がひ弱になっています。学校でのちょっとしたことがストレスとなって学校へ行きたくないためのに腹痛、頭痛、ふらふらが起こるのです。 ストレスに強くなるには体を鍛えることが極めて大切です。なんでも良いと思いますがなにかクラブにでも入って継続的にスポーツをすると良いでしょう。

41034
質問者

補足

大変失礼ですが病院の先生、もしくは疾病の親御さんでしょうか 回答いただいてありがたいのですが疾病とはみてなくあくまでもなまけとしかみてらしゃらないのだとおもいます 本人は学校には行きたいのですスポーツ系のクラブにも行きたいのです。だけど体調が悪く行けないのです。 申し訳ないのですがこの疾病をよく理解されてから回答お願いします。

関連するQ&A

  • 起立性調節障害

    こんにちは。中2女子です。 私は最近、学校に行けてないです。 別に虐められてるわけでもなく、友達がいないわけでもないです。 むしろ、男女関係なくみんな仲良くしてくれます。 今のクラスにはめちゃくちゃ恵まれてると思います。 そんな私ですが、中学生に上がってからちょこちょこ休むようになりました。 中2になって、夏休みが終わり9月になる二学期ぐらいから段々と行けなくなりました。 朝にだるい感じがして休んでしまいます。 母は兄が登校拒否児で色々と苦労しているのを見てきました。 兄もこのぐらいの時期に、部活の先輩からのいじりで行けなくなりました。 その時、私はまだ小学生で毎朝兄が母に、 "学校に行きなさい"と言われているのを見て "あー、またやってる〜"と思いながら小学校に通っていたのを覚えています。 そんな母ですが兄のことで色々と経験していったこともあり私が休んでも何も言わずに、 "仕事行ってくるね"など学校を休んでいることには触れずに接してくれます。 そんな母に甘えている自分が情けないです。 両親の仲は悪く、家に帰ってこない父。 (私たちのために、働いてくれてます。) 朝から夜まで仕事をする母に申し訳なさでいっぱいです。 一応、学校を休んでいるのに何もしないでダラダラ過ごすのはいけないと思い、 家事(皿洗い、洗濯、ご飯炊く、掃除する)をしています。 そんな感じで、最近は過ごしています。 もうすぐで、今のクラスともお別れで次は3年生。受験生になります。 一応、塾には通っていて勉強は頑張っています。 ですが、欠席や遅刻ばかりだと内心にひびくと担任や母に言われてしまいこのままではいけないと焦っています。 そして、色々と最近、調べていると、 "起立性調節障害"というものに目がとまりした。 チェックリストをためしてみるとその可能性があるというふうになりました。 ある日、母に"そろそろ学校行きなさいよ"と言われてしまいました。←当たり前ですが。 私は、軽く冗談ぽく"うつ病かも笑"と言ったら "そうやって思ってるだけだから''と言われてしまいました。←これも当たり前ですね。笑 確かにそうかもしれないです。 ただ単に、怠けているだけかもしれないです。 でも、朝が辛くて、起き上がると動悸がしたり息切れがする時があるんです。 今の担任にも休みすぎて飽きられてる可能性もありますし、母にもこれ以上、辛い思いさせたくなくて…。 もうどうしたらいいか分かりません。 1人の友達に、"起立性調節障害"かもと言ったら ''担任に言った方がいいよ!"と言われました。 担任には言いずらいなので、兄の登校拒否の時の担任の話しやすい先生に相談しようと思っていますが何を言われるか怖いし勇気もでないです。 1番は、母に"病院に行ってみたい"と言うべきですがそれも勇気がでないです。 そんなんだったら、話しやすい先生に言う→担任に伝わる→母親に伝わるという感じの方がいいのかなって思ってます。 そして、私が起立性調節障害の可能性は高いでしょうか? もし、病院に行って検査結果が普通の怠けだったら恥ずかしいです。 主な症状 ・朝起きられない ・体がだるい感じがする ・起き上がると、動悸や息切れがする です。 みなさんの、お言葉が聞きたいです。 きつく言っても大丈夫なので、回答よろしくお願いします。🙇‍♀️

  • 起立性調節障害?

    中学2年生、女子です。 夏休み明けくらいからずっと朝が辛く、全くと言っていいほど起きられません。 (親が怒鳴ってやっと起きている状態です。) 起きて動くのも辛くて、ぎりぎりの時間まで家が出れません。 もともと寝起きは悪かったのですが、夏休み前はここまでひどくはありませんでした。 午前中もずっとだるくて、頭痛、腹痛、めまいなどでぼーっとしてしまっています。 午後からは大分元気なのですが… 何かの病気かな?と思って調べてみたところ、起立性調節障害という病気の症状がぴったり当てはまっている気がします。 病院へ行った方がいいのでしょうか? そして行った場合、思い当たる病気の名前は言った方がいいのでしょうか?

  • 起立性調節障害について・・・

    中2です。 私は、中1のころに心臓が痛くなり始め 病院へ行って「起立性調節障害」と診断されました。 お医者さんからは、中学を卒業しているころには よくなっているといわれました。 椅子から、立ち上がったときにめまいがしたり、 朝起きれなかったりして学校に遅刻していくと いうこともあります。 クラスの人たちから見て、サボリなど言われるのが とっても怖いです。 薬は、一応もらっています。 起立性調節障害に、詳しい方や、 前になったことがある方、 直し方や、どうすごせばいいか教えてください!! おねがいします。

  • 軽度の起立性調節障害について…

    高校生です。 2年程前から朝、体を起こすと頭がのぼせた時のような感覚になる、立ち上がるとしんどい等の症状が続いています。症状から起立性調節障害に似ていると感じるものの、これらの症状は数十秒程で収まることがほとんどで、学校を欠席、遅刻したこともないのでやはりただの睡眠不足や怠けかな?と思っていて…(大体遅くて1時くらいに寝て7時前に起きる生活をしています) 朝は自力で起きるのがきついため親に迷惑をかけてしまっているのが申し訳ないのと、しんどい思いをせず楽に登校したい(学校は登校以外は苦痛では無いです)ため症状を改善出来れば良いなと思っています。 ですが、ネットで調べたところ、軽度の方でも私よりも何倍も辛い思いをされている方ばかりで病院に行っても良いのか、価値はあるのかなど迷っています。 皆さんはどう思いますか…? 経験談などお聞かせ願いたいです…! 初投稿なので、間違っていた所があれば申し訳ないです…。長文、乱文失礼しました。

  • 起立性調節障害について

    わたしは今中学3年で私立学校に通っています 朝が極度に苦手で、休んでしまうこともしばしばあります。 それで昨日新聞で起立性調節障害の記事を見ました ほとんどの症状が当てはまり、わたしもそうかもしれないと思いました でも親には相談できません。 起立性調節障害は病院じゃないと治せませんか?

  • 起立性調節障害について教えて下さい。

    中1男子ですが、冬休みの終わり頃から、朝、布団から立ち上がるとフラフラすると言っています。 普段はかなり食べる子なんですが、食欲もなく、頭痛があったり、吐き気もあったりして、ずっと布団に横になっています。 冬休みが終わり、始業式にもいけず、2日連日欠席しました。 病院に連れて行き、採血等したのですが、貧血でもなく、他の数値も問題ないとのことでした。 血圧も測ったりしてみましたが、いまいち数値もばらばらでした。 (寝て測ってみたり、布団から起き上がって測ってみたりしました。) 以前、知り合いから、中学生の子供が起立性調節障害だと聞いた事もあったので、ネットで調べてみると、当てはまる項目が多いのです。 しかし、病院にかかった時に、先生は一切その事には触れませんでした。 質問ですが、どういった時に、検査をしてもらえるのでしょうか?またどういった検査をするのでしょうか? あと、もし診断された時の治療法などどういう治療になるのでしょうか? 普段は、よく食べて、活発な子なので心配です・・・ 経験者の方や、専門知識のある方、回答お願いします。

  • 起立性調節障害って?

    中学1年の娘がいます。 最近 娘が学校を休みがちなので、一度病院で診てもらう事に 先生の診たてでは起立性調節障害と言われました 今はまだ、娘は学校に行きたいと言ってます。 色々とネットで調べてみると自律神経などの事まで書いてあって 読んでるうちに自律神経にも当てはまる気がするし・・ 医者任せ的な評言が多く では家族は何をするのか? ただ、医者に任せていればいいのでしょうか? すみません。文章が下手で上手く伝わってもらえないかもしれませんが 質問は家族はどういった事に気をつけて、どう娘に接すれば良いのか 皆様のお知恵をかして欲しいのです。勿論医者には通います。 宜しくお願いします。

  • 中学3年の不登校

    現在中学3年で不登校になり約2ヶ月です。2学期になって徐々に通えなくなってきました。 以前、中学2年のこの時期に不登校になり、3学期から転校し中学3年の1学期まで元気に通っていました。 本人は、今の学校には原因が無く、1年前の前の学校での辛かったことを思い出し、虚しくなって不眠、体調不良になり、朝起きられずに学校に行けないと言っています。 今回2度目ですし、登校を無理強いしてはいけないと思い、今の所そっと見守る状態です。 病院には通っていますが、先生もそっとしておくように言われました。 ただ、進路を決めなければいけない時期ですし、受験を控え早く元気になってほしいと思っています。 今後、親としてどのように対応すればよいでしょうか?

  • 起立性調節障害の症状ですか?

    初めて質問させて頂きます。 私は、学校などのストレスから起立性調節障害というのになってます。 週に一回だけ行くことが増えて終業式は遅れても行きなさいと母に言われて泣きながらも母と登校しました。 そして、最近夏休みに入り部活ばかりになりました。 私は卓球部で部活が大好きで部活はいつも行ってます。 そして、最近前とは反対で夕方から夜に怠さや、頭痛が出てきました。 前は午前中しんどかったのですが朝は比較的はやく起きるようになり、結構元気です。 でも、夜になると何もやる気がせず晩御飯も食べない日がたまにあります。 母に相談してみると学校なくなって夕方からの塾に行きたくないからでしょ。と言われて結構傷つきました。 関係ないかもですがこの間眠りに落ちる瞬間息が出来なくなって、金縛りもきて体も動かせない状態に二回なりました。でも、その夜っきりでそれからはなってません。 午前中は体調いいんですがこれも起立性調節障害の症状なんでしょうか?

  • 高校入試を目前にして遅刻・推薦入学について

    中学3年生の高校入試をひかえた子供がいます。 三年生になってから2回ほど、朝お腹が痛くて遅刻をしました。 1回目は少し休んで登校したので、30分ぐらいの遅刻でしたが、2回目は病院へ行ってからの通学でしたので、お昼からの登校になりました。 高校入試に遅刻は、大きなマイナスと聞きましたが、体調不良の場合の遅刻でもマイナスになってしまうのでしょうか? 子供は、推薦入学を希望しています。  遅刻した事が心配です。 それと、推薦入学を希望している事を、担任の先生に伝えておいたほうが良いでしょうか?  推薦をこちらからお願いする事は出来ないのでしょうか? 

専門家に質問してみよう