• 締切済み

騙された私が愚かだったのでしょうか

Leipnitzの回答

  • Leipnitz
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.31

> 昨年、妻の強い意向で止む無く離婚しました。 止む無くとも、貴方ご自身の意思で離婚を承諾されたのですね。 > 最近になって妻が大分前からある男性と深い仲になっていた事を知り ですから、貴方の顕在意識では気付いてなかったのかもしれませんが、 貴方ご自身の深層意識は、悪妻であることに気付いていたのだと思いますよ。 > 子供は出来ませんでした 子供はお好きですか? 資産の余裕はお有りですか? もし、そうなら、幸いだと思われた方がよいですよ。 男性は90歳になろうと、子供が作れますが、女性は40歳止まり。 性的能力が衰えていようが、最近の医療技術なら、人工授精も可能。 子供を生みたくない女性だったのなら、まず悪妻の資質十分です。 > 何とも心が重くて、晴れません。 以前と違い、50代は、まだ若い。 早く30代の女性を見つけられ、交際して子供を作られて、悪妻に、 「離婚したからこそ、以前以上の幸せをつかめた、今は、とても幸せ」 とでも言ってやればどうです? 新しいお付き合い相手がみつかれば、悪妻のことなど忘れ、とても楽しくなりますよ。 > 騙された私が愚かだったのでしょうか > 私の鈍感さを嘲笑っていました。確かにその通りです いいえ、自分の心情を隠すのが上手いのが悪妻なのです。 主人を騙すような女性が、普通でしょうかね? 悪妻以外の何物でもありません。 貴方ご自身が鈍感だったと悔いる必要など全くないのです。 悪妻がいなくなって、すっきりしたと思われればよいでしょう。 早く、新しいお付き合い相手を見つけられることでしょうね。 独身なら、複数の女性とお付き合いできますから。 年が近くとも、新しいお付き合い相手なら、新鮮感でSEX能力も復活。 まあ、悪妻の末路は、今の旦那と不仲になってしまうのが、オチでしょうね。 それは、貴方ご自身が、新しいお付き合い相手を見つけられることで、現実のものになるでしょう。

pamrezan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。やはり悪妻でしたか。 おかげさまでだいぶ気持ちが落ち着きました。 この場を借りて、補足欄で、皆様へご報告とお礼をさせていただきますことをお許しください。

pamrezan
質問者

補足

実は、前妻がこのサイトを見て、私たちのことだと気付き、昨日、抗議の電話を掛けてきましたが、何も悪いことはしていないので関係ないとはねつけてありますので続けさせていただきます。 皆様には励まし、反省などいろいろとご指摘いただきまして、有難うございました。 基本的には私が鈍感だったことがいけなかったようです。元妻は、私には徹底的に隠したので、鈍感な私が気付く筈もなかった。ただ、何時も細やかに心を砕いてくれたことは感謝しているし、貴方が悪いのではなく、私が悪いのは分かっているけれど、好きになってしまったことは変えられないから諦めてとも言っていました。 何だかよくわからない話ですが、要するに趣味の会で出会った男に口説かれて、体を開いたのが切っ掛けだったそうです。 今更、仕方の無い話ですが、皆さまの励ましのお言葉に元気をいただき、前向きに生きて参ります。 先ほど、電話してきた前妻が妻専用で貸していたデスクトップに個人的な情報が入っているので、触らせてほしいと依頼しましたが、既に処分済みと伝えると電話でものすごい勢いで抗議でした。処分先を聞きますが、忘れました。 仕事もしていないのに、秘密の情報など無い筈ですが、おそらく2人の人に見せられない画像やメールでも入ったままになっていて、流出を恐れていると思います。私には情報の処置をする義務はないと思うので、放置します。 彼らは、流出を恐れて生活していくことになるのでしょうが、私はもう知りません。もし流出したら、それは天罰でしょうね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • どうして順序を守れないのでしょうか?

    「妻とはうまくいってなくて、もうすぐ離婚するんだ」 もっと言葉巧みなのでしょうけれど、言っていることはこのような感じなのかな?と思う不倫する男性。 不倫相手になる女性は 「そうなんだ、じゃあ付き合いましょう」となるんですよね? どうして男性が離婚するのを待たないでフライングするのですか? 離婚が成立するまでは友達で良いと思うのですけれど… 女性にとっては自分を安売りすることにもなっていると思うのです。 妻にとって離婚は死活問題なので簡単に事は運びません。 男性は途中で離婚を断念する可能性が高いですよね。 不倫する女性の気持ちを知りたく質問いたしました。

  • 個人情報漏洩 精神的苦痛

    元バイト先のオーナーに個人情報を漏洩されました。 そのお陰で付き合っていた男性の妻を名乗る女性から不倫として訴えられました。 その後、弁護士を通して不倫ではないと返事をしました。(付き合っていた男性が既婚者だと知らなかった為) 付き合っていた男性も離婚が成立していたと思い私と付き合っていた様ですが離婚届け不受理等をされていて婚姻関係という事になっていたので事実上不倫なので調停になる前に金の亡者の様な面倒な女性なので慰謝料は支払ったのですが離婚してくれず調停にまで持ち込まれた様です。 私にもその後もしつこく離婚調停に呼び出してきました。(弁護士を通し返事をしているし夫婦間の問題なので行く義務がないので行かなかった) 結局その女性も浮気等をしていたという事で調停は終わった様です。 私にも複数回家庭裁判所への呼び出しの手紙がきた後、不成立で終了という手紙がきました。 長かったですが離婚も成立した様なのでやっと終わったのだと安堵しまたお付き合いを再開しました。 ところが、私にまた元妻から結婚していなかったのを知らないはずがない慰謝料を支払えと訴えられ地方裁判所に呼ばれました。 以上の事により私は精神的苦痛を受け元々精神的に弱く精神科には通っていたもののしばらく通っていなかったのにまた通い始め鬱、不眠症、食欲不信等の症状が出ています。 とても働ける状態ではなくなり最初に不倫で訴えられた頃からずっと苦しめられ働いておりません。 その元妻に関しては払う義務がないので良いですしむしろ弁護士さんが言うには逆に訴えられるとの事です。 説明の為、話がずれましたがその女性と元バイト先のオーナーは知り合いです。 その女性は私の苗字とその元バイト先しか知らないので探偵さんを使っても私の個人情報を調べられないとの事。 実際、不倫として訴えを起こしてきている割にひとつも証拠を提出してこない様なので探偵さん等は使っていない様子ですので、オーナーが個人情報を漏洩したと思われるのですが今はまだ確実な証拠はありません。 それでも、元バイト先のオーナーを訴える事をできるでしょうか? 因みに長々と説明を書きましたがもし元バイト先のオーナーが私の個人情報を漏洩させなければその女性は私の個人情報を入手する事ができなかった為、私が訴えられる事も精神的苦痛を受ける事もありませんでした。 また、確実な証拠を掴み訴えられるとしたら個人情報漏洩と精神的苦痛の慰謝料でいくら位取れますか? それと、辞めた人間の履歴書をいつまでも持っていていいのでしょうか? 全てじゃなくてもいいのでわかる方、解答お願い致します。

  • 不倫の慰謝料請求裁判(婚姻破綻について)

    妻が不倫し調停離婚しました。相手男性に慰謝料請求の内容証明郵便を送ったところ、相手男性は弁護士を雇い、釈明事項なるものを送ってきました。 ・婚姻破綻後の行為のため不貞ではない。 ・婚姻破綻後ではない証拠を要求する。 ・慰謝料は払わない。 などなど 調停調書には「離婚原因は○○との不貞行為」と入れました。 不貞の証拠も押さえています。 調書は婚姻破綻後ではないと立証する確かなものになるのでしょうか?

  • 妻の不貞で仕事ができなくなり収入がない場合の支払い

    はじめまして。 36歳の男です。 妻32歳子供8歳5歳1歳の家族です。 半年前に妻の不倫が発覚し、妻から一方的に離婚を迫られ、 自分はやり直したく、離婚を拒否して、とりあえず別居しよう? などと話し合いをしても聞く耳を持たず、2ヶ月ほど前に 子供を連れて書き置きもなく家を出ていきました。 その後、離婚調停の手紙がきて、1回目の調停で離婚を拒否しましたが 妻は不貞の事実などを隠し、私の暴力、態度、性格などを理由に 離婚したいと、嘘で固めてきました。 不倫の証拠などは、発覚当初やり直す気がある、証拠を持っていられると、そんな人と一緒に暮らしていけない、信用出来ない、など 逆ギレされ、やり直したい私は証拠を妻に渡しました。 現在一人で暮らし、連絡をしても妻の実家の親も取り合ってくれず、 子供にも会わせてもらえない状況です。 孤独と、寂しさなどで、仕事も行けず現在収入がありません。 住宅ローン、光熱費なども滞納している状態です。 追い打ちをかける様に妻から婚姻費用分担請求の調停申立がきて 困っています。 このような場合でも、生活費を渡さなくてはいけないのでしょうか? 現在自分の食費すらない状況です。 借金をしてでも、払わなくては、いけないのでしょうか? よろしくお願いします。 補足として、現在はもう妻と離婚してもいい気持ちになっています。

  • 死にたい

    2年前に妻と離婚をしました。私の一方的な申し出でした。妻は仕方なく受け入れ離婚となりました。特に浮気や不貞ではありません。 それ以降毎日後悔しています。毎日自分の中で妻に謝り、復縁出来ないかを考えていました。 追い打ちをかけるように離婚後会社をリストラされ未だに決まっていません。社会から「不要な人間」と扱われているように思えます。 いろんな会社に応募し面接しても決まりません。70社を超えました。 昨日元妻に復縁したいメールを送ったのですが、返信も何もありません。 自分が悪く身勝手で調子いいのは十分分かっています。しかし、約2年間苦しみ自分のした事への反省、妻への謝罪をしてきたつもりです。 しかし、社会、元妻からも見放された感じです。 これ以上苦しい思いをしたくありません。死にたい。 亡くなった大好きだった母親と元妻を見守っていたい。

  • 離婚した元妻の再婚相手について

    私は、昨年、妻の不倫が原因で離婚しました。 離婚したいと言い出したのは元妻の方で、離婚した後、その不倫相手と結婚するつもりだそうです。私は、妻の不倫が発覚した当初は、妻がその不倫相手と別れるのであれば、離婚するつもりはありませんでした。元妻との間には、二人の子供がいますが、話し合った結果、子供の親権は元妻が持つことになりました。最初は、原因からして自分が子供たちを引き取ろうと考えましたが、男親で二人の子供を育てるのは問題が多すぎると思い断念しました。元妻からは、慰謝料をもらわないかわりに、私も、子供の養育費を払わないという話をしています。 元妻が不倫相手と再婚した場合、子供たちが不倫相手と一緒に暮らすことになるのが、どうしても許せません。離婚するときには、子供たちも不倫相手のことを知っていて、「優しいお兄さん」という感じで懐いていたのと、自分は新しい人生を送りたいという思いから上記のように離婚したのですが、子供たちと離れて暮らすようになって、やはり許せないと思うようになリました。 離婚しても、子供たちの父親は私である事には変わりないと思うのですが、子供たちが一緒に暮らすことになる相手について、私が意見を言うことができるのでしょうか。子供たちが一緒に暮らす相手を私が制限する方法はないのでしょうか。

  • 元妻と元妻の親に慰謝料請求

    元妻とは先月に調停離婚しました。2年前から別居していたのですが元妻は別居前から私の兄の知人と不倫をしていて別居後も関係は続いていて、元妻の父親も不倫の協力をしていました。 元妻の父親は不倫相手に『娘をよろしく頼む。何が何でも離婚届けを書かせるからうまく離婚できたらバレないうちに2人で県外に住めばいい』と言っていて2人が住むマンションを義父が用意してマンションの敷金や家賃、2人が生活するための生活費を渡していたらしく不倫相手の男を義父が経営している会社で働かせていました。元妻に慰謝料を請求するつもりでいますが義父のこともどうしても許すことができないので慰謝料請求を考えていますが可能でしょうか?義父が不倫相手にお金を渡した証拠ならありますがそれは不倫の協力の証拠になるでしょうか? お金を渡していた証拠というのは去年の今頃に元妻が不倫相手に貸金返済の調停を申し立ててその調停の条件で元妻の親が不倫相手に出したお金を返さなくていいなら元妻に借りたお金は全額返すという話になり元妻の両親の名前と経営している会社の名前やハンコを押してある誓約書を調停で提出しました。その誓約書は元妻からの両親と会社からは不倫相手にお金の返済を求めないことが書かれてる物でその誓約書のコピーを私が持っています。その誓約書のコピーは妻の親が不倫相手にお金(生活費)渡していた証拠になるとおもうのですがどうでしょうか?

  • 何故、男性の不倫への怒りは終わらないのか

    身近で起きた不倫への復讐が余りにも執拗で、許すことがないのに驚いていますが、何処まですれば、気が済むのでしょうか。ご意見いただけますか。 40代半ばの妻が不倫して、夫に嗅ぎつけられ、証拠を確保した上で離婚せずにじわじわと痛め付けられ、先ず不倫相手が職を失い、離婚され、再就職するもまた、失職する羽目に陥り、遂に重度の鬱症で、まともな状態ではないようです。夫は決して直接に手を出さず、男の不倫が分かるような情報が流されますが、夫だと言う証拠は無く、打つ手がないそうです。情報時代とは恐ろしいですね。 並行して、証拠を出して妻の不倫を責め、妻は詳細に自白、謝罪させたそうです。その場で、何でも言うことを聞くという約束をさせられたそうです。それから、朝晩、不倫の反省をさせられ、夜な夜な性的な辱めを受け、堪り兼ねて男の下へ逃げたところを連れ戻されて、精神的折檻をしたようです。 この経緯は妻の知人にこぼしていた情報ですが、証拠もなく、妻の実家サイドもどうしようも無い状態でした。 はっきりした事実は、妻が間もなく失踪して五年程して、離婚が成立し、夫は他の所へ行ってしまったことです。 その後、実家に聞いても妻の消息も有りません。 不倫を憎む男性の怨念、執念はこんなに深いものでしょうか。

  • これは犯罪になりますか

    35歳の離婚した男性からの質問です。 3年ほど前に元妻が不倫し、調停離婚しました。その時は本当に気が狂うほどで、睡眠中に恐ろしい圧迫感で起きることもしばしばでした。最近、ようやく平静さを取り戻しつつあります。 子供はいませんでした。 元妻の不倫の発覚はいろいろなことから分り、証拠も揃ったので、元妻を追い出しました。 その後、間もなく離婚となりました。彼等はその後結婚しました。 離婚時に、妻に貸していた私のパソコンに残された妻のデータが仕事の関係で必要で持っていきたいとこだわるので、勝手にさせました。それからずっとそのままにしておきましたが、その後だいぶ経ってから、気になってパソコンの内容を調べたところ(元妻は操作に不慣れでバックアップに気がつかなかったので、簡単に回復させました)、元妻と相手のあられもない痴態の映像もありました。 もうどうでもいいと思い、そのままにしておきましたところ、その後、ウィルスにかかって流出したらしく、それを友人から聞かされました。そのサイトを見ますと確かにそうでした。 どうやら、元妻側もそれを知り、復讐のために私が流した、そのために2人とも失職思想だと怒鳴り込んできましたが、私は拒否しました(2人とも小学校の教師です)。相手側は私を訴えると言っていますが、罪に問われるのでしょうか。それは理不尽だと思いますが、どうでしょうか。

  • 不倫相手と妻

    男性の方に お聞きしたいです。先日にも質問しているのですが実は主人が不倫&同棲をしていて(私には単身赴任だと言ってました)その相手と結婚する為に虚偽の離婚届けを提出し、婚姻しました。私は離婚届けの事は区役所からの知らせで知り、主人に問い詰めたら『喧嘩したまま単身赴任してたが今度 会社を辞めて心機一転 家に戻るためにやった。復縁したらいいから』と言われ信じていたのですが戸籍抄本を取ったら女と入籍していることが分かり又、問い詰めたら『別にお前の事を嫌いになった訳じゃない』と言うのです。 不倫相手も私の事も同じくらい好きやし、やり直せと言われたら私と やり直せる。 というのです。男性の方は不倫相手と妻(今は元妻)同じくらい好きって本当に こんな気持ち、あるのですか?