• 締切済み

結納の時の着物

   子供の結納の時、母親が無地の一つ紋の着物に名古屋帯ではいけませんか?  主人はスーツ、子供は振袖の予定です。

みんなの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.1

こんにちは。40代既婚女性です。 無地の一つ紋の着物はいいと思いますが、 名古屋帯ではなく、袋帯のほうがいいと思います。 私の母は、私の結納の時 訪問着に袋帯でした。(私は振袖) せっかく紋がある着物ですから、袋帯にした方が 格があがって、振袖とのバランスもいいと思います。 旦那様は、礼服+白ネクタイですか? お嬢さんが振袖なら、格をあわすためにも 礼服の方がいいのでは? スーツは「平服」です。平服にあわせるなら お嬢さんは、洋服のスーツかワンピース、あなた様も同等になると思いますので。 私の結納の時は、仲人も新郎新郎父も礼服+白ネクタイでした。 そうなると、結婚式の時は 新郎新婦両親は 留袖とモーニングになりますね。(仲人も同じ) 結婚式のスタイルとのバランスも、 考慮なさるほうが、 よりいいと思います。

benihana
質問者

お礼

ありがとうございました。 礼服についての考え方は地方によっても異なり、一概に言えないようですね。

関連するQ&A

  • 結納式に着る着物について

    10月の初めに娘の結納式をホテルで行います 娘は振り袖、主人はダークスーツを着る予定ですが、母親の私は呉服屋さんに相談して鮫小紋にフォーマルな袋帯を誂えました。呉服屋さん曰く帯の格が高く大変豪華なので着物には紋は入れずに誂えております。しかし色々と調べておりますと、これでいいのかと不安になってきましたので。。。。 やはり、付け下げか紋入りの色無地の方がいいのでしょうか? ネットなどでは、いくら高価でもやはり江戸小紋は普段着と書かれているものもありますし、ホトホト困っております。どなたかお着物に詳しい方教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。

  • この着物はどんな時に着られますか?

    頂き物の着物なのですが、着物のことが良く分かりません。 これは色無地でよいのでしょうか? 一色ですが、割と大柄な地紋様が入っています。 袷で、紋は入れてありません。 子供の付き添い着などにも着られますか? 帯はどのようなものを合わせると良いのでしょうか?

  • 着物に合わせる帯

    お茶会があり、無地の着物を着たいと思っております。紋はついていません。その場合は、名古屋帯ですか?それとも袋帯ですか? それから、もし、今後、紋をつけた場合は袋帯になりますか?

  • 【結納】彼が着物は大袈裟だと言います。

    ○状況 ・名目は「結納」ではなく「お食事会」。 ・場所はホテル内の天麩羅屋。床の間のある座敷、個室。カウンターがあり、料亭という程敷居が高い感じではない。もっと言ってしまうと、東京御茶ノ水の坂の上。 ・料理は結納用の会席料理。(結納メニューがある=結納によく使われる?) ・会場を決めた後に、ホテルの方に雑談ついでに和装か聞かれたので、場所的に和装は問題ないと思われる。その時は、どうしようかなと答えを濁しました。 ・会の内容をホテルの方に伝えると、私達が予定しているものは立派な結納だと言われた。 ○彼の意見 和装は大袈裟なもの、むやみに張り切っている。 振袖を着たいと一度伝えたところ「え~、着るの?」と言われました。( ̄。 ̄;) ○私の意見 元々着物が好き。振袖は最後の機会なので、できるなら手持ちの振袖を着たい。 色々調べた結果、名目はお食事会としているが実質は結納であると理解。 →振袖(=正装)でも問題ないという考えに達する。 でも、彼の言葉に怖気づき、振袖を着てよいものかと悩んでいる。 ○彼の母の意見 着物も良いのでは? 彼のお母さんの言葉を踏まえ、今の時点では振袖を着るつもりでいます。 状況的には問題ないと思いますが、いかがでしょうか? そしてみなさんなら、振袖に決めたことを彼にどう伝えますか? 私の本心は 「彼がどう思おうと関係ないわ。着物は大袈裟という方がおかしいのだし、彼のお母さんの気分を害さないなら問題なし!」です。 でも上記の通りに伝えたら気分よくないですよね。^^; 私は口下手なので、「どうしても着たい」と可愛らしく伝えてみるとか、そんな貧相な発想しか浮かびません。 ちなみに彼が「着物は大袈裟」と言ってることに特に根拠はないと思われます。 留袖と喪服の区別もつかず、振袖と訪問着の区別も付かないようなので。

  • 暑い時期の結納

    私は女性です。暑い時期に結納の予定で、自宅でします。その時の衣装ですが 振袖がいいでしょうか?着物は好きなのですが暑いだろうなあと思って 迷っています。スーツかワンピースも考えています。アドバイスお願いします。

  • 加賀友禅の名古屋帯に合わせる着物は?

    母が金沢出身なので、加賀友禅(手描き)のステキな帯を2本ゆずり受けましたが、2本とも名古屋帯です。 この帯に合わせる着物として、私の手持ちの、  ・小紋の着物  ・色無地(ひとつ紋)の着物 は、適当でしょうか。 着物と帯の組み合わせは「織の着物×染の帯」「染の着物×織の帯」と言われているそうですが、加賀友禅は「染」ですよね?そして小紋・色無地も「染」?となると、この加賀友禅の帯をしめるには、なにか織の着物、つまり紬を買わないといけないってことなのでしょうか? 

  • 着物の羽織について

    もうすぐ息子の卒業式と入学式がやってきます。着物を着る予定ですが、羽織と帯をどうするれば良いか悩んでます。    卒業式=ブルー系の色無地+絵羽羽織    入学式=ピンクベージュの無地に同色の刺繍入り(色無地?訪問着?)+絵羽羽織 1.絵羽羽織は母のお下がりでサイズが合いません。裄が5cm短いのですが直すことも出来ません...でも羽織をぜひ着たいのです。合わないサイズを着たらやっぱりおかしいですか? 2.帯は袋帯それとも名古屋帯でも良いのでしょうか? 3.式典で席に着いた時、羽織は来たままで良いのでしょうか?脱がなくてはいけないのは、どんな時ですか? 4.男物の黒羽織3つ紋があります。どんな時に来てもいいですか?やはり女物でないとダメ? 5.全体柄の長羽織を着たらタブーな時はいつ? 着物は好きですが勉強不足の私に、どんな小さなことでもいいから教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 墓参時に色無地を着るときの帯について

    24日、いとこと食事、お墓参りをします。 着物を着て行こうと思っていて、一つ紋付き色無地を着られるのなら着たいと思っています。 以前こちらで質問させていただいて一つ紋付き色無地に礼装用の名古屋帯を合わせるのはOKと教えていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3577877.html 今回はお墓参りなので礼装用の名古屋帯はふさわしくないと考えたのですが、一つ紋付き色無地にカジュアルな名古屋帯というのはおかしいでしょうか。 多分おかしいんだろうなと思いつつ、いちるの望みを持って質問しています。 ふさわしくないということでしたら小紋か紬で行きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 着物の紋の形式についてお教え下さい。

    近々、身内で法事があり、 あるお店で色無地の着物の購入を検討しておりました。 (寒色系の色無地に喪の帯を合わせる予定です) その時に、染め抜き紋をひとつ入れて頂くようお願いしたところ、 「最近では、染め抜き紋を入れる人はほとんどいない。 紋を入れる方は、ほとんどが縫い紋を選ばれる。 お茶のお師匠さんのような方でさえ、 染め抜き紋は仰々しくなるので、縫い紋とされることが多い。 昔と違って、今は縫い紋も略式ではなく、正式と認められている」 と言われました。 着物に詳しかった祖母が亡くなってしまい、 母は着物にあまり詳しくないということもあり、 自分で本を読んだりして知識を何とか集めようとしていたのですが、 呉服屋さんで、「現代は縫い紋が主流」と言われるまで、 正式は染め抜き紋であり、縫い紋は略式と考えていたため、 どちらの紋にすればよいのか、 とても悩んでいます。 そこでお教え願いたいのですが、 最近では、風潮が変わってきているのでしょうか? せっかくの着物ですので、 できれば正式な作法で仕立てたいと思っております。 着物について詳しい方に、 ぜひアドバイスを頂ければ幸いです。 どうか、よろしくお願い致します。 長い質問になってごめんなさい。

  • 結納時の服装について

    8月下旬に結納予定です。 披露宴を行う式場の和室を借りて、仲人は立てず、 3人(彼・彼の両親)×3人(私・両親)で行う予定です。 先日、彼との会話の中で「おふくろが結納の時に式場で留袖を借りて 着たいと言っていた」とあり、彼のお母さんが着物を着て来ようと されていることを知りました。 その場合、私・私の母も彼母にあわせて振袖・留袖を着たほうが 良いのでしょうか? 私は振袖を持っていないので、当日はワンピースを着ようと 思っていました。私の母も留袖は持っていないと思います (妹の結婚式の時に式場からレンタルしていたと思うので…。 妹の結納の時は両家とも洋装でした。) 振袖を借りるとなると正直予定外の出費でイタイのですが、 この場合やはり着物を着るべきでしょうか?

専門家に質問してみよう