• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ガーデニングを楽しみたい)

ガーデニングを楽しみたい!虫対策や手入れのコツは?

このQ&Aのポイント
  • 10年ほど前に家を建て、庭も持つことができました。しかし、虫や雑草の問題に悩まされています。薔薇や花壇を育てるのに苦労し、蚊や蛾によって外での作業が難しくなっています。ガーデニングを楽しむためにはどうすればいいのでしょうか?
  • ガーデニングを始めたいけど、虫や雑草の問題で desu。薔薇や花壇の育成に苦労し、蚊や蛾によって外での作業が困難 desu。ガーデニングを楽しむためのアドバイスを教えてほしい desu。
  • 10年前に家を建て、庭作りを始めたけど、虫や雑草の問題に悩んでいる。薔薇や花壇の育成が難しいし、蚊や蛾に悩まされて作業が億劫に感じる。ガーデニングを楽しむためのポイントを教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 313245
  • ベストアンサー率62% (197/313)
回答No.3

こんにちは(*^^*) 虫、いやですよね。 イラガや毛虫、私もだいきらいです。ミミズとかは平気なんですけどね~。 さてさて、papermoon38さんは斎藤吉一さんの「ものぐさガーデンのススメ」というタイトルの本を耳にしたことがありますか?賛否両論はあると思いますが、ここにはらくして楽しむガーデニングの方法がかかれています。全部真似る必要はありませんが、読んでみるのも面白いとおもいます。 基本的には以下のようなことが書かれています。 1通路にタイルを貼って植物を植えるスペースをを制限し、いつでもこぎれいに見える様にする。  (雑草防止にもなります) 2植える植物は極力手のかからない宿根草やハーブをを中心に。  (種類によっては花がかわいくて、ほとんど虫がつかない植物もあります) 風通しをよく、水はけをよくすれば蚊の発生は減りますし、ラベンダーやローズマリーなどのハーブには毛虫はつきません(というか虫がついたことがないです)。 リコリスやスイセン、ムスカリなどの球根植物は植えっぱなしでも数年楽しめますし季節感もあります。 もちろん好みはあると思いますが、植える植物を再考してみるのもよいと思いますよ^^ バラは華やかですが、どうしても手がかかるし虫もいっぱいつきます。それでもどうしてもバラが欲しいということであれば、ノックアウトローズをお勧めします。2月に剪定をすれば、あとは全く手入れをしなくても咲きます。無農薬栽培に適した薔薇として作出されていますから農薬散布の必要はありませんし、ローズヒップがつかないので花がら摘みの必要もありません。虫に食べられてもすぐにまた次の花が上がってきますのでほかっておけばいいんです。カミキリムシ対策としては、根元にアルミホイルをかるく巻いておくとか、小石を積んでおけばなんとかなります(6月末になったらはずしてください)。あとは発生時期は決まってますから5~6月末ぐらいまでスミオチンを株元に散布してもいいですけどね。農薬がイヤ!ということなら前述の方法がおすすめです^^ 私は薔薇を約60株、その中でノックアウトローズは2本育ててますけど、他の薔薇に手がかかる分ホントほったらかしで・・・^^; それでも12月まで咲いてくれます(*^^*)最近は八重のものも出たのでより薔薇らしく華やかになりましたのでチェックしてみてください。 それでは、papermoon38さんが再びガーデニングを楽しめる日がくるよう願っています。

papermoon38
質問者

お礼

とても参考になる回答、ありがとうございます。 先の回答者さん達のご意見から、自分に見合った庭作りに変えていこうと思います。 そしておっしゃっているように 植物を植えるスペースを減らし、手入れの楽な植物選びを考えます。 私は薔薇以外は小花がたくさん咲くような植物が好みなので、 宿根草やハーブを植えるのはいいなあと思います。 薔薇はちょっと懲りた感がありますが、 「ノックアウトローズ」というのは知らなかったので 余裕ができたら挑戦してみようかな・・・ それからご紹介してくださった「ものぐさガーデンのススメ」も ぜひ読んでみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • yamm916
  • ベストアンサー率55% (102/184)
回答No.2

最初からがんばりすぎましたね。夢が大きすぎて身の丈に合わないものを育ててしまったともいえます。 ガーデニング素材の多くは、最近の流行を反映した、外国原産の栽培種が多く、日本の環境下では過保護に世話しないとうまく育ってくれないものです。一方雑草は、そこの環境にあったものだけが根を下ろし、勝手に元気に育っていきます。 私の家の一角には、雑草然としながらも楽しませてくれる庭があります。面倒なのでほとんど世話していませんが、こいつらは勝手に生えたりはびこったりしています。紹介すると、紫蘭-少し植えたものが年々増え続け広がった。春にいっせいに開花する。サルビア・ガラニチカ-処分した鉢土の中に残っていて、いつの間にかはびこった。夏中涼しげな濃紺の花を咲かせる。ヤマハギ-勝手に生えてきた。初秋を華やかにしてくれる。タマスダレ-これも鳥が運んだのか勝手に生えてきた。 これらは病害虫に強く、雑草も寄せ付けず、雑然としながらも近所の人がほめてくれる花を咲かせます(笑)。きれいで華やかなものだけがガーデニングだけではないはずです。考え方や工夫次第では「格闘」しなくても楽しめるのではないでしょうか。ひとつの参考として見て頂ければ幸いです。

papermoon38
質問者

お礼

おっしゃる通り、身の丈に合わない庭作りだったと思います。 薔薇熱?に浮かされ何本も植えたりして・・・ 確かに手をかけなくても素敵な風情の植物もありますね。 私の庭でいえば、ホタルブクロ、ツルニチニチソウ、エリゲロンなどがそうです。 そういう植物を見直すのもいいかもしれませんね。 今後は「格闘」しないで楽しめる庭作り、考えていこうと思います。 回答、ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

植物を栽培すると言う事は、あなたが言われるように病害虫と雑草との 戦いでもあります。病害虫も雑草も植物が生きるためには必要の無い物 ばかりで、植物には余り有益な事はありません。 植物を育てている以上は、病害虫が出たら駆除をしたり、雑草が生えた ら抜いてやるしかありません。目で楽しませてくれたり気持ちを和らげ てくれているのですから、植物に出来ない事は人間が助けてやるしかあ りません。 あなたは問題の大半は虫と言われますが、僕は気持ちの方が問題の大半 を占めているのではと思います。バラを大きくして大きく綺麗な花が見 たいなら、養分を雑草に奪われないようにするため、定期的に草取りは しなければいけません。害虫に食害されれば花数も少なくなるでしょう から、発生してからではなく発生する前に予測をして、予防のため薬剤 散布をすれば、後から多発しても薬剤の量は少なくてすむので、後から 大量の薬剤を使用して近所に迷惑を与えるより、事前の予防を考えられ たらどうでしょう。 ガーデニングを楽しむ方法ですが、まず面倒がらない事でしょうか。 草花や樹木が増えれば手入れが間に合わない事は最初から分かっている はずです。10年間もかけて色んな苦労をされて庭を作られたはずです が、その事に関しては御苦労さまですと申して置きます。 10年間も苦労して庭を作られ、今もガーデニングの楽しみ方が分から ないと言うのは、失礼ですが無駄な庭作りをされた結果だと思います。 本当に自分が楽しみたいと思う庭にならず、とにかく樹木等を植えれば 庭らしくなるだろうと思われた事が原因ではないでしょうか。 簡単に言いますと、自分が作業しやすいように作るのが本来の庭であり ますから、どちらかと言えば作業しにくい庭になっているのかも知れま せん。庭の全体を見回し、一目見て自分が満足出来る位置に樹木や植物 が植えられているでしょうか。それを確認して貰えますか。 樹木は今の段階では植替えは無理ですから、動かせる低木等を移植して 管理がしやすくなるように配置換えをされたらどうでしょう。 人が歩いて何も植えない部分と、草花だけを植える部分、低木(バラ) などを植える部分を区分し直して、レンガで区切りをされて見られては どうでしょう。人が歩く部分にはパークボードやインターロッキング等 を使用し、その境をレンガやコンクリート製の偽木で仕切られてどうで しょう。どうしても空間が広すぎるなら、人が歩く部分と樹木を植える 部分以外には芝生を張るって方法もあります。 樹木にイラガですか。厄介な害虫が発生しちゃいましたね。発生したら 薬剤散布しかありませんが、剪定時期に剪定をして風通しを良くするの も発生を防ぐ方法です。また見まわして不要な樹木を撤去するのも方法 です。樹木の数が少なくなれば、それだけ手入れも楽になりますから、 その事も視野に入れられたらどうでしょうか。 我家も薮蚊が多いです。何処かに汚い溜まり水があると発生が多くなる ので、汚い水溜まりがあれば捨てるようにすれば多少は少なくなるはず です。ホームセンターに行くと麦わら帽子に付けられるネットが売られ てます。これを使用すると顔や首筋を刺されません。

papermoon38
質問者

お礼

本当に「病害虫と雑草との戦い」ですね。 庭をきれいに保っている方、農業で野菜や果物を作っている方の 努力と苦労には頭が下がります。 ご指摘の通り、今までの自分の能力を超えた庭作りが 現在気持ちがついて行かない原因だと思います。 今後は目に付き易い玄関周りや前庭辺りに力をいれて満足感を得て、 裏庭は負担が減るように変えていこうかなと思います。 雑草も病害虫も予防が大事ですね。 面倒がらずに計画的にやっていこうと思います。 親身なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう