• ベストアンサー

1株から株を買う方法を知りたいです

多田 靖志(@180cojp)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

株を1株から買いたいのであれば、 アメリカのネット証券会社を利用することを、 お勧めします。 アメリカ株式市場には、 日本のような単元株数の制限がなく、 1株から自由に取引できます。 (米国株式、ADR、ETF、REITなどすべて) ※ADRとは「米国預託証券」のことで、 世界38カ国、約400社の世界個別優良銘柄へ 投資することができます。 ※ETFとは「上場投資信託」のことで、 世界各国の株価指数や通貨、 貴金属(金・銀・プラチナ)、 エネルギー(原油・天然ガス)、 農産物、商品指数、債券、 不動産指数、レバレッジETF、 インバースETF、などがあり、 あらゆる金融市場へ投資することができます。 ● 例えば、「トヨタ自動車」の株式ですが、 東京証券取引所では「7203」で取引され、 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=7203 ニューヨーク証券取引所では「TM」で取引されています。 http://finance.yahoo.com/q?s=TM 両者ともに同じトヨタ自動車の株式です。 何が違うのかと言いますと、 単元株数です。 日本では単元株数が100株単位なので、 2,628×100=262,800円が最低投資金額となります。 アメリカでは1株(トヨタ1株=2ADR)という比率(ratio)なので、 http://www.adrbnymellon.com/dr_profile.jsp?cusip=892331307 2628×2≒5,256円が最低投資金額となります。 (9月22日の終値で計算) 単純計算で50分の1の資金で、 トヨタ自動車の株式へ投資することができるということです。 また、アメリカ市場ならオプション取引も可能です。 日本でも個別株式のオプション取引が本格的にスタートしましたが、 流動性が低く、自由に売買できる環境は整っていません。 ※オプション取引とは、 株価がup↑、side→、down↓、 どの局面でも利益を生み出すことのできる 投資手法で、あらゆる金融商品、 株式・債券・ETF・ADR・REIT・先物などに対して用いることができます。 (アメリカ市場にかぎる) ● アメリカのネット証券会社と申しましても、 日本支社があり、日本語対応している会社もありますので、 何も心配することはありません。 日本の不自由か、アメリカの自由か。 どちらの環境で資産運用するのかは、 個人の自由です。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.interactivebrokers.co.jp/

関連するQ&A

  • 株で儲かるとどのくらい税金が取られるのでしょうか?また株での節税方法はあるのでしょうか?

    株で儲かるとどのくらい税金が取られるのでしょうか?また株での節税方法はあるのでしょうか? ご存知の方、わかりやすく教えて下さい。

  • 株をはじめたいんですが・・・

    今18で、調べてたら未成年でも口座を開設できるとわかったので始めたいと思いました。 株の本で初心者にもわかりやすく役立つ事がに書いてあるオススメの本などありましたら教えてください!! まずは株について学んで、それから実際に株をやりながら覚えていきたいと思います!! 株がそんなに甘くないのは知っています、最初はかなり負けつづけると思いますが頑張って儲けられるようになりたいです!! アドバイスお願いします!

  • 3万円から株を始めようと思っています

    今私は株を始めようと思っています。 最初は3万円からはじめるつもりです。 しかし初心者なのでどのような株を買えばいいのかとかがぜんぜん分かりません。 3万円から買えて、初心者にもおすすめの株って何かあるでしょうか? 皆さん教えてください。

  • 「株」について…

    「株」について詳しく学びたいと思っている初心者ですが、講座及び教室などがあればご存知の方は教えてください。福岡市内にあれば是非教えてください。

  • 株の管理

    多くの株を所有している方は、どのように管理しているのでしょう? 銘柄、証券会社、手数料、購入時期の異なる株を効率的に管理するにはどのような方法があるでしょうか。所有株データをぜ~んぶ登録して上手に管理活用できるようなお勧めサイトはありますか? 私が自分で考えられるのはExcelで一覧表作っておくとか、最低限の数字は頭に叩き込んでおくとか、その程度です。当方初心者で、最初からたくさん購入するつもりはありませんが、今後のために、ファイリングは最初からちゃんとしておきたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 初心者ですが、中国株などの購入方法教えて頂けますか?

    株などまったくの初心者です(非常に基本の質問で申し訳ありません。)預金に200万円程度たまり、そのままにしてあるのですが、友人からそのままだと金利が悪いし、中国株やインド株(インデックス株!?)などを購入して運用したら?とすすめられました。非常に興味があるものの、なにせ株に関しては初心者であり、どうアクションをおこせばいいのかわかりません。初心者でも問題がないスムースな購入方法、運用方法があれば、どうかアドバイスをいただければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 株 初心者です

    宜しくお願いします。 株に興味を持ち始めたので、勉強しようかなと思っています。 ただ、全くの初心者で仕組みもあまりよく分っていません。 初心者向けの株のHPを見たりしているのですが、 少し見にくくて… 儲かる方法ではなく、株の仕組みや用語などが わかりやすくのっているHPがあれば教えて下さい。 あと、初心者に向いている証券会社もあれば教えて下さい。 初心者で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 株初心者です!

    友達が日興で口座を開いているので、わたしも日興で口座を開こうと思っているのですが、どこか初心者でもできるところはご存知でしょうか? 豆株のことについてもご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 株を一からはじめる方法(勉強方法)

    お願いします。 将来的に株を行いたいと考えております。 そのために勉強をしたいのですがまったく何もわからない状態からはじめる場合に一番いい方法はなんでしょうか?※現在資金はゼロのためこれからためる予定です。 今考えているのは本を買って勉強しようと思っているのですが初心者がかってもわかりやすいお勧めの書籍教えていただきたいです。 経験者のかたからのお答えをいただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 取り扱っている会社を調べたい。(これはどこの株?)

    株初心者です。ご存知の方、教えてください。 デパートなどに行って、売れそうな商品を見たときに、これはどこの会社が扱っているんだろう?この夏売れそうだから、ここの会社の株も上がるんだろうなぁ。と思うことが時々あります。 とても有名な会社は、会社名を入れれば良いのですが、全く想像がつかない場合もあります。 その様な場合、調べる方法がありますか?またその商品自体では無く、部品やパーツなどを取り扱っている会社まで調べることが可能なのでしょうか? また、ここの親会社・子会社などを調べる方法もあるのでしょうか? 出来ればネットで検索出来ればよいのですが...。 質問ばかりですが、どうぞよろしくお願いします。