• 締切済み

裁判の公表について。

yamato1208の回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

>会社名では名誉毀損は成立しない、個人だったら成立すると聞いたことがありますがいかがなものでしょう。 会社でも、これは成立します。 訴訟は、公開は原則ですから、裁判所で情報が漏れるのは問題はありませんが、個別で開示するのは問題になります。

関連するQ&A

  • 裁判所に落胆

    最近、建築の契約解除の件で建築業者から訴えられ、裁判をしています。 私は、裁判になれば正義が明らかになり、業者の不誠実が暴かれると思っていました。 でも、実際は、当方の過失も3~4割はあるように裁判官は考えているようです。 悪を裁くのが法律だと思っていたのに、非常に腹立たしいです。 建築の契約解除では、裁判よりも、建築紛争を取り扱っている行政機関に相談に行った方が良いのでしょうか?

  • 建築工事請負契約の解除(長文)

    ある(不動産部を併せ持つ)工務店と手付金1万円を払って建築工事請負契約をしました。 この時点では土地は決まってなかったのですが、建物を選考契約して土地を探すことになりました。 先日、いい土地が見つかり、こちらも契約(この土地は仲介)をして、現在ローンの本申込み直前(事前審査はOK)という状況です。 ところが、あきらかに建物の金額が高いと思うようになり、何とか建築工事請負契約を解除したくなってしまいました。 できれば、土地だけこのまま取得して、建築工事は他の工務店なりに依頼したいです。 建築工事請負契約書には・・・ 「本契約の解除の場合、甲(私です)は本契約の解除により乙(工務店)に生じた損害金として、請負代金の20%を賠償するものとする」という条文があります。 契約解除する場合、違約金として無条件に請負代金の20%を支払わなければならないのでしょうか? ちなみにまだ、建物に関しては何も話が進んでいません(注文住宅・フリープランです) 勝手な事情であるとは重々承知しておりますが、ぜひ、教えてください。お願いします。。

  • 裁判をネットなどに公表した場合

    ただいま裁判中のものですが 現在裁判していることをホームページやネットで公表した場合何か罪になりますか?実社名 関係者実名を使った場合と AさんBさんと実名を使わない場合とどちらが良いでしょうか? 1 公表した場合の罪 2 実名での公表 匿名で公表の罪の違い 3 事実のみを公表し たくさんの人に見て読んでも  らいたいだけです 確かにこちら側の主張が主になってしまいますが どう考えてもおかしく 納得がいきません 裁判官だけでなく一般の人にも裁判官になってもらい どのように判決をするかを問いたいだけです

  • 建築工事請負契約の解除(長文)

    ある工務店と手付金1万円を払って建築工事請負契約をしました。 この時点では土地は決まってなかったのですが、建物を選考契約して土地を探すことになりました。 先日、いい土地が見つかり、こちらも契約(この土地は仲介)をして、現在ローンの本申込み直前(事前審査はOK)という状況です。 ところが、あきらかに建物の金額が高いと思うようになり、何とか建築工事請負契約を解除したくなってしまいました。 できれば、土地だけこのまま取得して、建築工事は他の工務店なりに依頼したいです。 建築工事請負契約書には・・・ 「本契約の解除の場合、甲(私です)は本契約の解除により乙(工務店)に生じた損害金として、請負代金の20%を賠償するものとする」という条文があります。 契約解除する場合、違約金として無条件に請負代金の20%を支払わなければならないのでしょうか? ちなみにまだ、建物に関しては何も話が進んでいません(注文住宅・フリープランです) 気になるのは、土地を取得する以前に建設工事契約を結んだことです。 具体的には、建設工事の契約日は1月24日、土地の契約日は1月31日です。 建設工事契約書には、施工場所に契約日時点で契約成立していない土地が記されています。 現在は土地の契約書を交わしローン承認待ちなんですが、こういう建設工事契約書は無効にならないものでしょうか? 土地の契約より前に建設工事請負契約をすることは法律的にOKなのでしょうか? 勝手な事情であるとは重々承知しておりますが、ぜひ、教えてください。お願いします。。

  • 建築工事請負等契約の解除

    こんにちは。今回ご質問したいのは「建築工事請負契約の解除について違約金がかかるのか?」についてです。 私の義母がある業者の「30年一括借上げ」の提案を受けて空いている土地にアパートを建てるつもりでいました。現在の状況としては「建築工事請負等契約書」を交わして、契約時金として10万円を払った上で、業者が融資先の調整をしている所です(契約は約1ヶ月前にしています)。 収支計画を知り合いの有識者に見てもらったところ、リスクがかなり高いことがわかり、母を説得し契約を解除することに決めました。現在は私が窓口になり対応をしようとしているのですが、業者から一度説明をさせてくれと言われて週末に業者と会うことになっています。 解除の意思は変わらないのですが、違約金がどの程度発生するのかが心配です。ご契約のしおりを見ると融資が降りない場合は契約が解除できる旨が記載してあるのですが、業者側の諸費用が受領済みの金額を超えた場合は追加請求する旨も記載してあります。(ちなみに融資は私の妻が保証人にならないと恐らくおりないと言われており、印鑑等は押していませんし候補の銀行とも母も含めて話もしていません。) 申し訳ないですが以下について回答・アドバイスを頂ければと思います。 ・この状況で違約金は発生するのか?する場合はどれくらいか? ・業者に対してどのような態度で臨めばいいのか?(とにかく解除を急ぐのか?よく話をした方がいいのか?何か言うと問題になるようなことがあるのか?等) どうぞよろしくお願いします。

  • 棄却されると裁判官の氏名は公表されるの?

    皆さん こんばんわ。 先日4月22日に山口県光市での母子殺害事件で、差し戻し控訴審で広島高裁で死刑判決が出て、上告中ですが、上告が棄却された場合は、最高裁判所の裁判官達の氏名は公表されるんですか? あくまで名前は裁判が始まらないと公表しないのですか? 衆議院選挙が近いと思うので、その裁判官達に×を付けるとか、そんな理由ではなくて、衆議院議員選挙の時にだけ国民審査法により最高裁判所の裁判官を罷免できると知りました。その選挙の時の為に、氏名を覚えておこうと思いまして・・・。キチンと初めて選挙で裁判官の氏名を理解して上で行使しようと思っているものですから・・・。

  • 不動産の契約解除

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 約2ヶ月前に新築物件の重要事項の説明後、契約(建築工事請負契約、土地売買契約)をしたのですが都合により契約を解除しようと 思っております。 売主側に支払ったのは土地売買契約手付金と建築工事請負契約契約金です。 手付金放棄で済むのか、それとも違約金(売買代金の20%)を支払わなければならないのでしょうか? もし違約金を支払わなければならない場合 前記の手付金と建築工事請負契約契約金を合計した金額の差額を支払うことになるのでしょうか?

  • リフォームトラブルの裁判について

    訪問販売による屋根と外壁リフォームで、トラブルがありました。 現在、家の周りの足場は半年間放置されております。 それというのも、やってもいない工事を架空請求をされたからです。 当初、不安になり消費者センターに相談したのですが、高額な値段も訪問手口も全て詐欺に当たる行為だということがわかりました。 現時点で工事は未完成です。消費者センターに紹介してもらった業者に見積もりと、工事が正しいものなのか調べてもらったのですが、明らかに通常の数倍の値段(約450万)と粗雑な工事内容ということが判明しました。話し合いの場を設け、こちらの言い分を伝えたのですが、専門用語を並べられ、取り合ってもらえませんでした。消費者センターの人に勧められ、警察にも届出をだしました。業者は数人でやってくるため、恐いので弁護士を雇うことになりました。裁判となると費用も時間もたくさんかかるような気がします。契約したのは祖母なのですが、精神的なものから体調が優れません。まだお金は支払ってないので詐欺ではないのですが、書類等はこちらでそろえて弁護士さんに渡し、裁判にするかを決めるそうです。 現在壊されてしまった物の見積もりを作成しております。 ・どういった書類をそろえればよいのか ・裁判費用は幾らくらいなのか ・どれくらいの日数がかかるのか ・どういうシステムで裁判を行うのか ・勝ち目はあるのか……。 相手の業者は、証拠を捏造しているようです。 写真や工事日程記録なども明らかにおかしい内容なのですが、 そういったものを突きつけられたら裁判所もわからないのではないでしょうか?こちらが正しい値段や工事記録を提出して、ちゃんと公平に扱ってくれるのでしょうか?現在、家族全員が心配な気持ちでおります。 足場もそのままですし、近所に業者が訪問したらしく、苦情も受けています。ある建築士の方には「騙された方が悪い」とはっきり言われました。本当にそうなのでしょうか?「訪問販売ではない」と嘘を言って家に上がりこんできたのは、罪にならないのでしょうか? お忙しいとは存知ますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 契約の解除について

    建築工事の契約を請負業者の都合により解除することになりました。やむおえず出来高清算で解除することに合意をしたのですが、現在の出来高に無い準備した資材も買い取れという請求があり、この場合は、施主側が支払う義務は無いと思いますがいかがなものでしょうか。

  • 裁判について

    先日,光市の事件の判決が下されましたよね? そこで疑問に思ったのですが 犯人の少年はすでに二十歳を越えているのにどうして名前が公表されないのでしょうか? たしかに犯罪を犯したときは未成年でしたが・・・・ 未成年のうちに判決が下されるなら非公表で納得できるのですけど・・・ それから,裁判では必ず裁判長の名前がニュースで出ますよね? あれは,あとから逆恨みなんかをされるのではないかと思って以前からきになってました。どうして裁判長の名前を公表するのでしょうか?