• ベストアンサー

アンインストールできません(>_<)

兄のPCなのですが、ウイルスソフトが元々入っているのに、新たに別のウイルスソフトをインストールしたようなんです。 手順としては、まず、古いものをアンインストールして から、あらためて別のソフトの導入ですよね。 しかしおっちょこちょいのため、既に時遅し・・・ 今更ながら、両方ともアンインストールすら出来なくなってしまったようです。 どなたかお力をお貸しください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5632
noname#5632
回答No.4

ノートン=シマンテックで同じ会社のソフトです。 ノートンと呼んでいる方は、プリインストール版ですか? シマンテックの方は、バージョンは何ですか? で、現状はどのような状態でしょうか? 動かないとか詳細を書いてみて下さい。 アンインストールは、プログラムの追加と削除から行います。

mail39
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 OS(ちなみにXP)は起動するようですが、IEやアウトルックは反応しないようです。 プログラムの追加と削除からも削除不可能らしいんです。残された道はPCの初期化でしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tsutsun
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.7

もう手遅れかもしれませんが・・・・ 私も以前に同じような問題に直面したときに調べたのですが、普通にアンインストール出来なくなったときに使う削除ツールというものが存在するようです。 シマンテックのホームページにある質問ページで「アンインストール」といったキーワードで検索をすれば出てくると思います。 もしくは電話でメーカーに聞いてみればOSを入れなおすという手間をかけずにすむかもしれません。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/support_options.html
mail39
質問者

お礼

ありがとうございます!早速HPで確認してみるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.6

>どなたかお力をお貸しください! ('◇')ゞラジャ リカバリしましょう (;・_・)r(*T_T)r

mail39
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。その方向で・・・と、兄もあきらめたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.5

 アンチウィルスソフトはシステムに深く関与しています。  本来同じメーカーのソフトなら重複してインストール出来ないはずですが・・・・・  一度アンインストールしているのではありませんか。  ただし再起動せずに新規にインストールすると今回のようなエラーが出る可能性はあります。  ここはデータをバックアップしてPCを初期化するのが懸命です。

mail39
質問者

お礼

どうやら初期化の方向らしいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira212
  • ベストアンサー率24% (75/308)
回答No.3

#1です。 もし、アンインストールできない際に、ソフトがない等言われるようであれば、pantanさんが言っているように、インストールしてから、アンインストールだと思います。 ただ、アンインストールって、【スタート】【プログラム】【ノートンとか?】の中のアンインストールでしょうか? それとも、【スタート】【設定】【コントロールパネル】の【アプリケーションの追加と削除】でしょうか?

mail39
質問者

お礼

追加と削除で、削除できなかったようです。 初期化するのが一番のようですね・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5632
noname#5632
回答No.2

今現在、両方ともアンインストールを行った後ですよね? 取りあえず、新しく入れたほうを再度インストールして インストール出来たらアンインストールします。 >両方ともアンインストールすら出来なくなってしまった>ようです って有りますが、エラーメッセージ等出ていますか? 出ているのであれば全て詳細を書いて下さい。 その方が現状がわかると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akira212
  • ベストアンサー率24% (75/308)
回答No.1

どの、ウィルス対策ソフトですか? 同一のものなのか、まったく別のものなのかを教えてください。 また、アンインストールも、どのような形で、アンインストールしようとしたのでしょうか・・?

mail39
質問者

補足

言葉が足りずにごめんなさい。 ノートンのソフトが元々入っていたようで、 シマンテックのものをインストールしたようです。 アプリケーションの削除をしようにも 反応しないそうです。 なんとかなりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンインストールができない

    パソコン初心者です↓ 最近ノートパソコンを購入したんですが、購入時にウィルスバスター2008とi-フィルター4というセキュリティソフトが入っていました。 今回、別のセキュリティソフトをインストールしたかったので、インストール時に表示される『競合のウィルスソフトが入っています。アンインストールしてください』に従い、まずウィルスバスターをアンインストール。 再起動後、i-フィルター4が『ファイルが見つかりません』となりアンインストールできなくなりました(>_<;) どうすればアンインストールできるでしょうか??

  • ノートン アンインストール

    パソコンを購入した時に、ノートンの30日間無料有効期間に入ってました。 無料有効期間が迫って、別のウィルス対策ソフトを入れようと、ノートンをアンインストールしたんですが… 別のウィルス対策ソフトをインストールしようとすると、エラーが出て、またノートンをアンインストールするよう指示されます。 アンインストールしたのにも関わらず… 誰か分かる方回答お願いします。

  • アンインストールできません・・・

    VAIOのノート(OSはXp)を使っているのですが、ウイルス等対策ソフトを何もしていませんでした。会社で話すと先輩にSygateと言うファイヤーウォールソフトを教えられインストールしてみましたが、PCの起動等が著しく遅くなりアンインストールしたのですが、アンインストールしてもPC起動時に立ち上がってきます。とにかく削除したくて強制アンインストールというフリーソフトで残っていた名前等も削除したのですがダメで立ち上がってきます。PC内にそれらしい名前も残っていないのですが、どうすれば完全に削除できるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 新しいウィルスソフトを入れ古いのをアンインストールすべきか?

    PCのウイルスソフトの有効期限が過ぎていて、同じソフトを更新しようかと思いましたが、こちらの評判を読んだら「超初心者ならそれでもOK」とか「サポートが悪すぎる」とのコメントを読んだので今回は別のを試してみようと思いました。 それでKingsoftInternetSecurity2007をダウンロードしてインストールを試みたのですが、「今お使いのアンチウイルスソフトをアンインストールしてからでないと機能が衝突する可能性があります。まずお使いのソフトをアンインストールしてください」というようなメッセージが出て「はい」を選んでしまってよいものか躊躇してしまいました(買った時のRomがどこにあるのか??)。Kingsoftをインストールしてからやっぱりこれは使いにくいとなった場合ウ○○○○○○○○14は再インストールできなくなり、困ることになりますか?それともあまり古すぎて、ほかのフリーソフトとかでもよっぼどまし? お願いします。

  • アンインストールできない・・。

    ウイルスブロックを使っています。PCの調子が悪いので、とりあえず再インストールしようとしたのですが、できません。ちゃんと、V3アンインストールもやって「再起動してください」というのもでるのに。また、なぜか、ソフト自体が立ち上がらなくなりました。困ったので、インストール、結局、ソフトは立ち上がりません。それから、コントロールパネルの方からもアンインストールを試みましたが、駄目。お手上げです。これってPCが悪いのか、ソフトが悪いのか。原因がはっきりしないのですが、OSはXP Proです。よろしくお願いします。

  • ウイルスキラー2007のウイルスチェッカーをアンインストールしたい!

    Win XPでウイルスキラー2007を使用していましたが、別のソフトに 乗り換えるためウイルスキラー2007をアンインストールしました。 しかしPC起動時にウイルスチェッカーの画面がいまだに表示されます。 ウイルスチェッカーがアンインストールされていないためか、新しい 別のソフトをインストールしようとすると、再起動を繰り返します。 (これはセーフモードで起動して新しいソフトをアンインストール  することで解決しました。) ウイルスキラー及びウイルスチェッカーを完全にアンインストール したいのですが、方法がわかりません。 (なお、プログラムの追加と削除の一覧にウイルスキラーは表示  されていません。) わかる方がおられましたら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • マカフィーのアンインストールができない

    使用PC: PC-LG13FVHJD (NEC LaVie G) メモリ500MB OS=Win XP SP2 マカフィーのアンチウイルスソフトの利用期間が切れたので 別のソフトに入れ替えようとしてアンインストールしましたが 出来ませんでした。他のアプリソフトは問題なくアンインストールが 可能です。マカフィーだけ動作しません。 手順はコントロールパネルから追加と削除でアンインストールを実行しました。 よろしくご教授お願いします。

  • アンインストールの失敗

    アンインストールを失敗すると色々な支障が出ます。 最悪はPCのリカバリーからになります。どなたか良い方法を知りませんか ちなみに今はノートン アンチウイルス2000、トレンド マイクロのウイルスバスター トライアルがアンインストール失敗したままです。 この場合は再インストールも出来ません、他のソフトのインストールの障害にもなりました。 PC起動時に何時も余計なコメントが出てしまいます。

  • アンインストール出来ません・・

    ウィルスに感染したので、ソフトをインストールしようとしたのですが、他のソフトがインストールされていたので出来ませんでした。 そのソフトをアンインストールしようとしたらファイルが開かなくアンインストールが出来ません。この場合どうしたらいいのですか?教えてください。

  • アンインストールができません

     3ヶ月前ぐらいにPCのウイルス対策が無効になっていました。ウイルス対策ソフトを買うお金がないもので、無料体験版のウイルス対策ソフトをダウンロードしました。そして3ヶ月たちまたウイルス対策ソフトが切れました。  その時は、お金に余裕ができウイルス対策ソフトを買ってインストールしました。いらないと思い無料体験版のウイルス対策ソフトアンインストールをしようとしたら急に致命的なエラーが生じたというのが出てきてアンインスト-ルができません。  どうしたらいいでしょう。