• 締切済み

ローンがくめる条件・・・

主人は年金所得で64才です  私は現在パート収入で年間200万位ですが、ローンがくめるのか、いくら位なら借入だきるのか教えて頂きたいです。やはり正社員にならないとローンはくめないのでしょうか。

みんなの回答

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.3

ご主人さんは来年65才ですね。今の年金に国民年金が足されます。 …国民年金の繰り上げ受給はされてませんよね? 年金が増えるのだから、そのお金を貯めて、ローンは組まない方が… お金を借りて商売を始めるなら別ですけど。 ちなみに年金を担保にローンが組めますが、詳しくは知りません。 最寄りの金融機関にお尋ね下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

年齢条件に引っかかります。 支払い終了が70歳の誕生日です。 まず無理でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yvfr
  • ベストアンサー率17% (144/815)
回答No.1

無職や無収入でも、担保があればローンが組める場合もあります 決めるのは金融機関ですので、そこで相談しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 扶養(パート勤務)について 失業保険について

    共働きをしていますが、来年、今の会社(勤続14年)を辞めようと思っています。 退職後はしばらくゆっくりして、また新しい仕事を始めたいと思っています。 次の仕事はパートも視野に入れて考えています。 そこで、「扶養」とか「失業保険」とか今まで無関心だったのですが、この機会に色々と調べてみました。 私の認識で間違いがあれば指摘していただきたいのと、まだわからない部分もあるので教えてください。 1.年金について 私がパートになって年間収入130万円以内だったら、主人も会社員で厚生年金ですが、私は「国民年金第3号被保険者」になるのですよね? この場合、私の国民年金の掛け金は0なんですよね? それにより、主人の厚生年金保険料が増えることはありますか? 2.健康保険について 私がパートになって年間収入130万円以内だと、主人の健康保険の扶養に入ることになるのですよね? その場合、主人の保険料が増えることはありますか? 3.住民税について パートで年間収入100万円以上だと住民税を支払わないといけないのですよね? 例えば、私が収入100万円未満で住民税非課税の場合、主人の住民税が増えることはありますか? 4.所得税について パートで年間収入103万円までなら所得税がかかないとのことですが、その場合、主人の所得税が増えることはありますか? また、収入120万円程、例えば月収入10万円だった場合は、所得税はいくらくらいかかるものなのでしょうか? (手取りがいくらくらいになるか知りたい) 5.住宅ローン控除について 現在夫婦で住宅ローン控除を受けており、あと5年受けられます。 パートになって、収入103万円以上で所得税を納めた場合、今と同じようにローン控除は受けられるのですよね? 主人の方は現時点でローン控除により所得税が全額戻ってきていますので、これから主人の所得(所得税)が極端に増えない限り、この5年は「配偶者控除」や「配偶者特別控除」は考えないでいいということですよね? つまり、パートで収入130万円を超えないことを前提として、私の方もパートで納めた所得税がローン控除で全額戻ってくるのであれば、「私の収入の多い少ないで違いが出てくるのは住民税だけ」と思ってよろしいのでしょうか? 6.失業保険について 今、辞めた場合にもらえる失業保険の金額を計算してみました。 失業保険は「離職後1年以内にもらわなければならない」ということは、この金額は、今回の退職でもらっておかなければ消えてしまうということですか? 例えば、退職後また新しい仕事について雇用保険を支払ってまた数年後退職したとしても、その時には今の会社で積み立てた(?)期間・金額は消えてしまうということですか?

  • 今年度の所得税額。住宅ローン控除のこと。

    こんにちは。 住宅ローンを主人1人で借りるのか、私と2人で借りるのか迷っています。 私も正社員で年収約300万。 主人は約540万。 2人で借りれば、ローン減税を2人で受けれると聞きました。 もし、主人だけで借りてローン減税を満額受け取れればいいのですが・・・。 主人の平成22年度の収入は、約540万円。所得税は10万円でした。 3歳未満の子どもを2人扶養しています。 ローン借り入れ額は2800万。年度末の残高を2800万にすると、1%の28万円の 減税を受けられますよね? 所得税は10万円。+住民税で最大9万7500円の控除。 最大28万の控除を受けられるのに対し、去年の収入・支払い税額で考えると、 19万7500円の控除しか受けられなくなります。 ただ、今年度から所得税の税率が変わり、金額が大きくなったと聞きました。 主人が去年と同じ収入約540万。3歳未満の子ども2人を扶養という条件なら、 今年度の所得税額はだいたいいくらぐらいになるでしょうか?? また、私の住宅ローン減税の考え方は間違っていませんか? 詳しい方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 教育ローン

    国金の教育ローンについて教えてください。 現在、社会人の子供が大学院に通っております。 本人では借り入れができないということで、私が 昨年教育ローンで200万円借り入れました。 そして、年金教育貸付が別枠であるということなので こちらの融資も申し込むことになっております。 10年以上の年金加入という資格は満たしておりますが、審査は昨年よりも厳格になるのでしょうか? 正社員なのですが、収入が低いため今回の審査に通るか心配です。

  • 住宅ローン 借入条件

     住宅ローンは正社員でなくては借りる事ができないのでしょうか?  知人の旦那さん(33歳)は勤続年数8年で年収300万以上なんですけど、会社で健康保険に入っていません。 会社から「その分を上乗せするから自分で入って」と言われて国保に入ってます。これではアルバイト扱いになるのでしょうか?もしアルバイト又はパート(派遣など)扱いでも収入があれば借入できるのでしょうか?  今すぐローンを組むという話ではないのですが、今の状況のままでいずれローンを組めるのかどうかしりたいです。ちなみに今年初めて源泉徴収をもらったそうです。  よろしくお願いします。

  • カードローンと住宅ローン。

    5年ほど前、カードローンで3社から借り入れがありました。 1年くらいは1万円返しては1万借りてと常に限度額いっぱいの借り入れがありました。 現在は3社とも完済しております。 支払いが遅れたことはありません。 このたび住宅ローンを組むことになり主人は、 勤続5年、年収300万。 2000万円の借り入れを考えています。 私もパートで働いていますが、結婚前に事故があるため、収入合算はしません。 はたしてローンは通るでしょうか。

  • この条件で住宅ローンを借りれますか?

    教えてください。 概算見積り 3500万の新築を考えています。 貯金1000万と父名義の土地売買で1000万、残金の1000万を 主人名義で借りたいと思っています。 (私も働いていますが、臨時のパートなので期限が決められているため 継続した安定収入になりません。) 現在の主人の状況です↓ 年間収入 240万 勤続年数 5ヶ月 (ソフトウェア業から H23.9~福祉法人の経理業務に転職) 他のローンは借りていません。 主人がネットで調べたところ、以上の条件では借りれそうなところはないと言います。 本当に借りれるところはないのでしょうか? このうような条件でも借りれたという方はいませんでしょうか?

  • 非常勤嘱託職員と正社員のローン審査での違い

    はじめまして。 このたび、区役所での非常勤嘱託職員の募集を見て応募を検討しております。 現在、住宅購入を検討中で主人と私の共同名義での借り入れを考えているのですが私は今年の4月から仕事を開始するつもりでおります。 そこで、住宅ローンの審査の際に区役所での非常勤嘱託職員というのは単にパート扱いとなり不利でしょうか? 紹介予定派遣からの正社員雇用も考えていますがやはり正社員であることのほうが有利なのでしょうか? 非常勤嘱託職員として勤務する場合、休みが多いらしく副業ができそうなので収入としては正社員で働くよりも合算すると多くなりそうです。 収入の多い非常勤嘱託職員と正社員ではどちらがローン審査で有利となりますでしょうか? 住宅ローンやローン審査にお詳しい方、アドバイスお願いいたします。

  • この条件で住宅ローンは可能でしょうか?

    私は会社員(勤続8年正社員)27歳の女性です。12月に結婚を予定しています。その後、新築住宅の購入を考えていますが過去にクレジットの借入がありました。ほぼ返済し現在は銀行系カードで約10万の借入が残っています。その他の借入は現在ありませんが、過去の借入時に返済が滞った経験があります。自己破産寸前で、裁判所へ相談し1ヶ月返済がとまりました。自己破産には至っていませんが住宅ローンの審査で通らないのではないかが心配です。ちなみに結婚相手の男性は年収400万トラック運転手(正社員)勤続3年目です。トラック運転手は審査に通りにくいと言う話を聞いたことがあるのでその辺も心配の1つです。住宅ローン借入希望額は3000万です。詳しい方教えていただけると大変助かります!!

  • 住宅ローン控除と登記割合のかんけい

    たくさんの方々が質問されていらっしゃるのですが、全く同じ事例を見つけることがてきなかったので、私の場合はどうなのかわからず、同じような質問になりますが、どなたかわかりやすい回答をいただけたらと思います。 今年に入って土地を購入し、現在建物も建築中で、年内入居・10年間の住宅ローン控除をねらっています。 借り入れ額などは次のとおりです。 1 3800万円の借り入れですが、私が連帯債務として1000万円の収入合算をします。 2 自己資金は、主人1000万、私500万 3 土地の登記割合は、主人8、私2 4 建物の登記割合は、主人7、私3 5 私の収入は、融資申込みの時に産休中で減っていたため、1000万でしか合算できなかった。 産休中でない時の収入は、2倍くらい 2人ともが正社員として勤務しているため、できるだけめいっぱいローン控除されるように合算額を決めたかったのですが、産休がひびき、予定より私の借り入れ額がぐっと少なくなってしまいました。実際の収入額でいくと、3800万に対して私の合算額がもっと多い割合にできたと思いますし、そうすると出資割合で決まる持分ももっと違う割合にできたと思います。持分が変われば、ローン控除額もかわる・・・ 一番知りたいのは、こういう状況でも、持分を合算額から考えるよりたくさんつけるとダメなのでしょうか? 贈与になるのですか? それから、税務署で問い合わせをしたところ、土地と建物で登記割合が違うなら、それぞれで計算します。と言う事なのですが、借り入れ額のうち、いくらが土地分で、いくらが建物分、なんて、ローン残高証明にはでてくるのでしょうか? ナゼ?どうして?ばかりでごめんなさい。そして、ややこしい上に長くなってすみません。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの住みかえ 借りかえについて

    10年前に主人名義でマンションを購入し、残債が2000万ほどあります。 主人が2年前に病気を患い、会社を退職しました。 重度の障害と認定され、障害厚生年金2級を受給しています。 現在は、私がフルタイムで働き(パートですが)、主人は自宅で療養しています。 5歳と3歳の子供がおり、主人の病気の回復見込みはないため、主人の実家近くに引っ越しを考えております。 先日、不動産会社で査定をしてもらいましたが、2500万程度で売れる可能性があるとの事でした。 賃貸アパートを探す予定ですが、仮に中古で良い物件があった場合、住み替えローンを組む事は可能でしょうか? 年間収入は私のパート代200万程度と主人の障害年金180万です。 現在の家のローンは主人の年収600万円でした。