• ベストアンサー

昨日、町役場の試験がありました

町役場の試験を受けたのですが、4割くらいしか取れませんでした。 応募25人で6,7人採用なので絶望的ですよね‥? 面接対策をしないで、来年の受験に備えたほうがよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.1

そうですね、公務員採用試験は1次試験の合格ラインは6割と言われてますから、普通は期待せずにおいた方がいいかと思います。 ただ、採用人数の2倍~3倍は面接試験を行うことがあるので、ひょっとしたらよっぽど悪い成績の者以外は1次通過できるかもしれませんね。 しかし、倍率が低くていい役場ですねぇ うちの市は毎年15~20名の採用に400名以上の受験者がいます。

nodoame4
質問者

補足

諦めて来年目指します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • papa42
  • ベストアンサー率33% (129/384)
回答No.3

普通、最低ラインは60%だと思います いくら志願者が少なくても 出来の悪い人は落とします。 それにしても、町役場とはいえ 倍率4倍強 信じられません、少なくても100人は来るでしょう。 逆に そんな町があったら 公務員員になりたくて仕方のない人が ココの掲示板でも沢山いますから、教えてあげたいくらいです。 いずれにせよ、この次は一年後です、筆記試験結果は一ヶ月前後には来るはずです、とりあえずは無駄を覚悟で面接対策をしておいて 不合格だったら 勉強のし直しです、それでも10ヶ月の余裕はあります。

nodoame4
質問者

補足

例えば、25人中60%に達する人がいなかった場合は、2次試験を受験する人は0人ということなんですね。最低ラインは、受験者数、受験者レベル、採用人数、によるものかと思っていました。 来年がんばります。 ありがとうございました。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

職種は何ですか? 一般行政職?大卒程度?高卒程度? 一般行政職、大卒程度対象の試験だと難しいですね。

関連するQ&A

  • 役場の試験を受けましたが‥

    私は、既卒2年目の24歳で地元でない町役場を受験しました。 C日程教養のみだったのですが、点数が4~5割近辺でした。 受験者数は高卒入れて30人くらいでした。採用数は7人くらいです。 もう1次合格は無理だと言われて、来年の試験のために勉強をしなければいけないのですが、 身が入りません‥。 自分はどうしたらいいかとか、いろいろ悩んで考えれば考えるほど暗くなっていきます。 職歴は郵便局で6時間バイトを5年間しているだけで職歴無しです。 どうしたらいいんでしょうかね。。 自分で決めろと思われるかもしれませんが、どうしても皆様の意見が聞きたくて 質問しました。 よろしくお願いします。

  • 町役場の採用試験について教えてください。

    私は大卒で地元の人口2万人程度の町役場を受験します。試験区分に高卒・大卒と分かれて書いてありますが、同じ日に同じ会場で試験は行われ、大卒者のみから採用されているケースもあるようです。その場合試験内容は上級(大卒)向きなのか、初級(高卒)向きなのかがはっきり分かりません。また参考書や問題集もどのような物を選んだら良いのか分からないので教えていただけたらありがたいです。

  • 公務員(町役場)の試験について

    大学生が町役場の採用試験を受けることはできるのでしょうか? またその場合試験区分としては、地方上級か中級程度のレベルになるのでしょうか?

  • 公務員試験(町役場)を受けるにあたって

    来年に町役場を受けたいと思ってるんですが、今年の試験方法が「高校卒業程度の一般知識及び知能について筆記試験」ってのがあるのですが、地方中級辺りの過去問をやればよろしいのでしょうか?上級・中級・初球の区別がわかりません(>_<) お願いします。

  • 町役場の試験を受けます。

    町役場の試験を受けるのですが、難易度は市役所レベルと考えていいのでしょうか? 上級や初級の区分ではなく、大卒、高卒の区分です。 地上中級と、市役所上中級の過去問をやっているのですが大丈夫でしょうか? 試験日まであと1ヶ月くらいなので、すごく不安です…。 よろしくお願いします。

  • 町役場の試験を受けてきました。

    先日受験したのですが、 倍率は受験者25人のところ7人採用です。 6割くらいの出来なのですが、一次突破は厳しいでしょうか…?

  • 町役場の就職試験に対する応募方法について

    こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。 さて、わたしは現在、就職活動をしています。その関係で近々町役場の試験にも応募する予定なのですが、それについての疑問です。 応募書類は「持ち込み(郵送も可)」と書いてあり、一応どちらの方法も採れるようにはなっています。しかしこの場合、役場としては、持ち込み(直接持参)のほうが印象が良かったりするのでしょうか? また、持ち込みのほうが良い場合、どのような点に気を付けるべきでしょうか?服装、書類的なマナー、絶対にやらなくてはいけないことなどお教え頂けるとうれしく思います。 今まで郵送応募しか経験が無いため、何も分からず、調べても満足な情報が得られないため質問させて頂きました。皆様のご回答をお待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。

  • 郡部の町の公務員2次試験について

    私は自分の出身の郡部の小さな町の地方公務員試験に合格しました。 2次の対策をしようと思い本屋に行きましたが、地方公務員上級職の面接・論文対策などの本しかなく、いまいち私の町のイメージとはちがっています。もし郡部の町や村の地方公務員試験の2次試験を受験された経験のある方、対策を教えてください。 ちなみに2次試験は作文、集団討論、面接です。

  • 町役場の試験

    2ヵ月後に町役場の試験(初級)を控えています。 この2ヶ月で集中して勉強しようと思い、自分に合う参考書をいろいろさがしていますが、なかなかいいのがありません。 問題集や過去問形式のものではなく、暗記本やポイント整理がされているもので、「教養試験」の範囲が1冊でまとめてあるのが理想です。 私の勉強方法としては、問題を解いていくものよりも、ある程度の内容を暗記してからのほうが合っているので。。。。。。 どなたか、そういう本をご存知の方、教えていただければ、と思います。 また、本屋さんでは、公務員のものでなければ、一般の就職試験の教養(分野も大体同じ)の範囲のもので、わりと薄めのポイント整理の本を見かけますが、これを代用しても構わないのでしょうか? 経験のある方、アドバイスできる方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 県の町役場に相当する試験時期はいつ?

    kaituyoと申します。 6月にある県職員の公務員試験に向けて勉強しているのですが、少しでも公務員になれる可能性を高めるために、町役場の試験も受験しようかと考えています。 それで質問なのですが、一般的にいつごろから受験案内が公示されるのでしょうか?いくつかの自治体のHPをみたのですが、まだ全然情報がありません。 ちなみに、熊本県内での受験を希望しています。どなたかご教授お願いします。

専門家に質問してみよう