中国の現状とは?

このQ&Aのポイント
  • 中国の現状をテレビとネットの情報を比較して考えてみました。
  • テレビには出てこない中国の真実とは一体何なのかを知りたいです。
  • 中国のネガティブなイメージについて、テレビと現実のギャップについて考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国って言う程

今日テレビの世界不思議発見でウイグル地区が出てましたが ネットで騒がれているような貧困や弾圧なんて見る影もなかったですが むしろ自然豊かで発展して裕福に陽気な人々が生活しているように見えました。 すごく良い環境で素敵でした。 ネットでは環境問題、紛争、経済格差、経済崩壊、人権問題、一党独裁、 などネガティブな事の批判や未来図の割合が多いようですが、 そういう事は普段のテレビには出てきませんよね? 北朝鮮なんかは負の要素ばかり放送されますが、、、 中国はそういうネガティブな事は実際はごくごく一部なんですか? バブル崩壊なんていつになってもしないし じゃあ結構見通しは明るいのでしょうか? それとも明るく見えてるだけで、やはり裏はネガティブな事で切迫しているのでしょうか? テレビや新聞は、だんだん当てにならなくなってきました。 本当の所を教えて下さい。

noname#141868
noname#141868

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

日本だって、海外から観れば、放射能汚染で パニックになっている、と思われていますよ。 私には中国人の知人が多いのですが、事ある毎に 電話が来て、面倒を看るから、早く逃げて来い、と 言ってきます。 でも現実はどうですか。 殆どの国民は、ごく平凡な日常生活を送って いるだけです。 じゃあ、大丈夫なのか、というとこれは別問題です。 日常生活の表面を観ただけでは、何も解らないと いうことです。

noname#141868
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.5

ウイグルがメディア排除して報道規制されてる地域だとわかってて言ってる? 中国も問題だらけだよ。 まあ問題の無い国なんて無いけどね。 世界有数の超格差社会だし、 経済成長も政府の為替介入あってのことだからいつバブル崩壊が起きてもおかしくない。 一つの指標として、 あれだけ経済成長してる中国国債の格付けがAA 経済破綻が確定してる日本国債の格付けがAA どれだけ中国の経済が信用されてないかわかるでしょ。 経済成長すればするほど固定相場のための外貨購入が大量に必要になる。 政府が外貨買えなくなったら中国は終わりなんだよ。

noname#141868
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.4

テレビって楽でいいですよね。でも映像と音だけで間に合うなら、私たちはどうして学校で文字を習ったのでしょうか?

noname#141868
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

中国が自国に都合の悪い部分は映させないのはよくある事です。取材に公安警察が同行する事も未だにあるとか。 そもそも、不思議発見は不思議探求の番組であってドキュメンタリーやニュース番組では無いのでネガティブな部分は必要ないから映さないのでしょう。 中国の水質汚濁は酷いもんですよ。ところによっては、流れる水がほとんどヘドロという酷さ。周囲は吐き気すらもよおす悪臭だそうです。 中国は広いですから、発展しているところもあればしていないところもあります。ウイグルは比較的発展していると聞きます。暴動があった時も、結構な商店街でしたし。しかし、依然として中国は発展の差が激しく発展した都市とそうでない都市とでは、そうでない都市の方が割合的には多いです。 だから、世界的には総合的にネガティブなイメージが発信されるのだと思います。

noname#141868
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

・ネットでは環境問題、紛争、経済格差、経済崩壊、人権問題、一党独裁、 などネガティブな事の批判や未来図の割合が多いようですが、 そういう事は普段のテレビには出てきませんよね? いくらでも出ているがな\(^^;)... BBCワールドでもNHKスペシャルでもCNNで朝日ニュースターでも 世界不思議発見のウイグルは NHKの さわやか自然百景の 沖永良部 や 釧路湿原と同じです 中国でも日本でも、どこの国でも明るい面もあれば、暗い面もある。 ・

noname#141868
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

中国国内を見るより、国外を見る方が、はるかに現実が見えてくると思います。 中国は発展している。と言っても、中国から海外に移住していく人が後をたちません。 中国には「中国には住みたくない」、「国家のいうことなんか信用できない」、「将来が不安」という人達がたくさんいるということです。 現在は第三次移住ブームだそうです。この移住したがる人達は富裕層の人達ですが、貧困層の人達も海外に移住したがります。 中国にしろ、日本にしろ、「メディアの言うことなんか信用できない」というのは一緒です。

noname#141868
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中国が民主化された場合の日本の立場について

    中国が共産党一党独裁でなくなった場合の日本のメリット・デメリットを教えてください。 世界経済には素人なのでできれば優しく教えてくれれば助かります。 個人的には、領土問題などの紛争は下火(なくなるわけではない)になるが中国の経済的脅威が増すのではないかと思ってます。 その前に中国バブルが弾けるかもしれませんが。

  • 結局、人間にとって最良の体制とは?

    資本主義 : 持てる者・持たざる者で絶望的な差がつく → 貧困層は麻薬や犯罪に走る → 世情不安・混乱・内乱 共産主義 : 格差をなくした結果、国民は等しく貧しくなる → 耐乏生活への不満、闇経済の横行 → 革命 → 崩壊 共産主義を堅持した大国は崩壊し、共産主義を標榜している国だって資本経済を取り入れています。 しかしその資本主義だって、行き過ぎた経済活動により多くの問題を内包しています。 (取り返しのつかない環境破壊→数々の異常気象、ローカリズムや地域文化の崩壊、蔓延する新種の病気、利権を巡り収まる事のない戦争・紛争、過度のストレスによる人間らしさの崩壊、圧倒的な速度で駆け巡る情報の洪水…) 結局、資本主義も共産主義も人間に幸せをもたらしたとは思えません。 これから先、人間に最も適した社会体制は生まれるのでしょうか?

  • 金王朝が崩壊すると難民が押し寄せるって なんで?

    難民はシリアなど上からの弾圧で、死ぬよりは海外逃亡と逃げ出すんですよね。 今の北朝鮮も命がけで脱北する人が後を経ちません。 それは独裁者の政治弾圧があるからです。 金なんとか言うカリアゲ君がいなくなれば、難民どころか海外に逃げていた脱北者まで返ってくるのではないですか 独裁者がいなくなれば外国から経済制裁もなく援助もたくさん入ります、北朝鮮国民はバンザイでしょう・・国を出る必要はないと思いますが 北崩壊=難民と言われていますが、わかりません

  • 国際的金融危機の時

    いわゆる、世界恐慌の際第二次大戦の引き金となったり、直近ではITバブル崩壊後にコソボ紛争が起きたりと、経済に関する危機が起きると、何らかの武力紛争が起きることが多いと思うのですが、今回の世界的金融危機で紛争や戦争が起きる可能性はあるのでしょうか?自分はあるとしたら、朝鮮半島有事だと思うのですが。

  • 中国の経済について質問します。

    中国の経済について質問します。 (1)中国が不動産バブルと言われていますが、日本のバブル期の不動産価格高騰と似ていますか? 出来れば、日本と違う点があれば教えてください。 (2)日本はバブル崩壊後、どのような産業が活発になっていったのでしょうか。 出来れば、このような業界の株価の上昇が目立った等を教えて下さい。 (3)中国は貧富の格差がとても大きく、近頃その不満が起因となった事件も発生していますね。 このような人民が蜂起し、共産党に対して圧力がかかり、将来共産党独裁は崩壊するかもしれませんか? (4)また、これから世界的にみて中国人民元高になっていくと思われますが、もし共産党が崩壊した場合、人民元の価値は大きく下がるのでしょうか 以上、皆様のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 【社会】戦後→高度経済成長社会→環境問題社会→高齢

    【社会】戦後→高度経済成長社会→環境問題社会→高齢化社会→男女共同参画社会→少子化社会→格差と貧困社会→??? 格差と貧困社会の次はどんな社会になると思いますか? 格差と貧困社会→○○社会 ○○を埋めてください。 私たちの未来はどこに向かっているのでしょう?

  • 中国経済の問題

    中国では、日本を抜き名目GDPが世界2位になり、現在もなお10%前後の経済成長を継続しています。 反面、国内では住宅バブル、インフレが発生し、政府も金融政策の手段の一つとして、預金準備率を数回にわたり引き上げています。 このような中国経済に関してして以下の3つ質問があります。 1.GDP世界2位が与える影響 2.バブルの崩壊はあり得るか 3.中国経済の今後の見通し 4.民主化は生じうるのか 1であれば、国際発言力、中国への企業の関心などがあげられるでしょうか。また、ハンチントンに書かれている、中国文化の優位性の強調が生じうるのか。 2であれば、日本が1990年以降に経験したバブル崩壊は発生するのか。発生するならどのような影響が生じうるのか。例えば、中国の場合であれば、経済成長の牽引部門は主に外需ですから、貿易に関してネガティブな影響が出るのでしょうか。 3であれば、貧富の差の拡大、インフラの問題、ハードランディングによる国際経済へのネガティブな影響などがあげられるでしょうか。また、政府はどのような対応が求められるのでしょうか。 4であれば、現在の中国人は急激な経済成長に対し、民主化要求に関して無関心な人がマジョリティのようですが、経済発展と民主化は相関関係を為すことが多いため、今後生じうるのかという疑問がわきました。現在は共産党の独裁政権ですが...

  • レポート課題なのですが・・・助けてください!

    ネットバブル崩壊とは具体的にどのような経済現象のことをいうのですか?詳しく教えてください。よろしくお願いします!

  • バブル経済は何故崩壊するのでしょうか?

    チューリップ狂事件、南海泡沫事件、ローのシステムの破綻 このようにバブルは必ず崩壊していきますよね 何故バブルは崩壊するのでしょうか? また、日本のバブル経済は何故崩壊したのでしょうか? 様々な理由があった事は多少解るのですがトドメになった あるいは崩壊を招いた一番の要因等がありましたら教えてください

  • チュニジア政権崩壊は中国・北朝鮮では報道されない?

    最近、チュニジアのベンアリ政権が市民のデモにより崩壊したそうです。近隣のアラブの独裁国家にこの影響が波及するのではとニュースでやっていました。 ところで、東アジアの独裁国家、中国・北朝鮮ではこのことは報道されるのでしょうか。やはり党や政治家に影響が及ぶと困るため報道されないのでしょうか。 中国や北朝鮮の人々の多くは、チュニジアがどこにあるか知らないと思いますが。 チュニジア政権崩壊の原因は高い失業率、大統領関係者と一般庶民の格差拡大、言論の自由がないことだそうです。 中国の失業問題や党幹部と一般庶民の格差、北朝鮮の金一族と庶民との格差、両国に共通する言論の自由のなさに酷似しています。 又、チュニジアやその他アラブ諸国では去年、劉暁波さんのノーベル平和章受賞のニュースが伝えられたのかが気になります。