• 締切済み

車のにおい

さんまを車内に置きぱなしにしておき更に娘が踏み潰してしまい悲惨なにおいの状態になっています。 車内のにおいの取り方で生もののにおいをとる方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.5

お嬢さんがお魚を踏んでしまったのがフロアだったら、フロアマットとフロアそのものを以下の方法で洗います。  1リットルの消毒用アルコール  4分の1カップのベーキング・ソーダ  小さじ1杯の食器洗い用の洗剤 を良く混ぜます。これをスポンジ等を使ってフロアとフロアマットをごしごし。。その後完全に乾くまで放置。そのあとマットなら水洗い。フロアは(別の)スポンジを使って水でごしごし。 シートでもビニールや布ならこの方法でイケルと思います。(皮はちょっと。。やめておいた方が。。) これは私が実際に「スカンクの臭い消し(!)」に使用して効果絶大だったものです。お魚の臭いなんてスカンクに比べたら「香水」みないなもんさ。。。 いろいろ試してダメだったらこれ、お試しください。 少しでもお役に立てたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.4

すぐにフロアマットを外に出して、中性洗剤をつけてとにかく何度も水洗いしましょう。放っておいたら腐敗して、もっと強烈な臭いになります。もしシートに付いてしまったなら、業者に依頼してクリーニングするか、最悪交換した方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1669/4841)
回答No.3

「対処療法」として”強い臭いで誤魔化す”のも手ですが、根本的な対策ではありません。 一時的に解決したように思えても、カーペットなどの繊維に絡みついた魚肉や脂を完全に除去出来なければ、腐敗が進んでより事態を悪くすることも考えられます。 フロアマットなど、ユーザーにも簡単に交換可能なものなら買い換えれば済みます。 しかし、フロアカーペット、シートなど車両と”一体化”していると・・・交換が不可能なわけではありませんが、交換部品の入手性・価格・手間などユーザーレベルにはハードルが高いでしょう(シートにまで被害が及んでいると・・・新品を買うと一脚20万円コース)。 「安く、誤魔化すコトが出来ればいい」のなら、「拭き取って、大量の芳香剤」ですが、多少の出費を厭わずに徹底的な対策を取るのなら、殺菌処理もしてくれる   プロの車内クリーニング(車の大きさによって、3万~6万円程度) をお勧めします(「カークリーニング 脱臭」などで検索してみましょう)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVC
  • ベストアンサー率26% (180/675)
回答No.2

>車内のにおいの取り方で生もののにおいをとる方法を教えてください。 ディラーに相談してみてください。URLのようなオゾン脱臭機があります。  http://www.saitamatoyota.co.jp/afterservice/carcare/dash.htm こちらは知人の車です。臭いの元はもっとすごいものだったそうです。方法は 1 今時の暑い快晴の日に窓とドア、リアウインドを全開にします。     ドアを開けていると室内灯が点きますので当然消せるものは消します。     ご主人が時々エンジンをかけていたようです(エアコンは使わないほうがいいと思います。エアコンのフィルターに臭いがつくと困ります)。 2 『悪臭』の元(車のシートの座面です)を濡れ雑巾でよくふき取ります。     臭いの成分がシートに滲みこませないようにするのが大切と奥様も申していました。 3 小型の扇風機で湿った悪臭の元に風を吹き付けます。 4 夜間は市販の脱臭剤をこれでもかというほど大量に使ったそうです。 5 この話を聞く前に同乗させてもらいましたが比較的強い芳香剤の匂いで『悪臭の元』の臭いは気がつきませんでした(作業時間(日)は聞かずじまいですみません)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

車内のにおいの取り方で生もののにおいをとる方法の中で 魚のにおいが 一番厄介です 簡単なのは 匂いの付いた物を 交換することです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車のにおい

    車のにおいが気になってしょうがないです! 人から譲りうけたんで、においがついてます。 車内の臭いをきれいにとる方法がありましたら 教えてください!!

  • 車の臭い

    車の臭いに困っています。 車内がすごく鉄の臭いがして、車に乗るとすごく体が鉄臭くなってしまいます。 なんでてつのにおいがするのか原因はわからないです。 何か臭いを消すいい方法はありませんか?

  • 車の臭い。

    中古車を買ってからまだ五年目なんですが年々車内の臭いが悪化してます。車はLIFE乗ってます。ボンネットを開けてみると車内に流れてる空気と同じ臭いがしました。暖房、冷房をするとエンジンルームからのその臭いがします。いつも外気なんですが…。例えると走行後炎天下に車とめてると何かニオイがしますよね?その臭いです。車は車庫がないので青空の下に毎日置いてるんですが暖かく、暑くなると臭いが強烈になります。衣類や体に臭いが付くぐらいでかなり気持ち悪くなるので、何か原因があるのでしょうか??消臭剤や芳香剤など試しましたが一時的なもので効果はありません…。マットを洗ってもその臭いはとれないしカバーを付けてもカバーに臭いがつく感じでどうにもなりません。夏に車検なのですがもし何か少しでも原因がわかる方いたら教えていただけませんか?その臭いを消すモノが市販であれば教えて頂きたいです(涙)ヨロシクお願いします。

  • 車のシートの臭い

    こんばんは。 先日、車のシートにダニよけのスプレーをしました。 ダニよけのスプレーの用途は、ソファー・布団・枕・座布団などです。 そうしたら、車のシートに変なにおいが付いてしまいました。 車内にも臭いが付着して、ドアを開けると臭いがします。 ファブリーズなどを使っても、臭いが取れません。 何か臭いを取る方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 車のシーツの匂い

    カテ違いでしたらすみません。 先日車のトランク部に買い物をしたスーパーの袋を置きました。生ものだったのでかなり車の中が臭くなりました(ワゴン車なのでトランクとつながっています)。 スーパーの袋を降ろした後のもしばらく臭く、消臭剤や芳香剤などで様子を見ましたが全然匂いが戻らないので調べたところ、生ものの汁がこぼれたらしくシートにウジが湧いていました… びっくりしてすぐシートをはがし、洗剤で洗ったのですが全く匂いが落ちません。ずっと天日干しをしています。 ちなみにシートとはもともと車についているもので、それをはがすと鉄の部分が出てきます。あらたに買い換えると結構な金額になるので、なんとか匂いを消して使いたいのですが、何かいい方法ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 急須の臭いを消したい

    急須にお茶を入れたまま、忘れて旅行に出かけてしまい長い間そのままにして悲惨な状態を発見。ところが洗っても洗っても変な臭いが取れません。急須の臭い消しの方法をどなたか教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • 車のシートをいい匂いにする方法

    先日、オークションで車のシート(中古)を購入しました。 そのシートはフルーティー系のすごくいい匂いがするのですが、どうしたらいい匂いが出せるのでしょうか? この匂いは一時的なものではなくて車内に置いてある芳香剤よりも強烈です(笑) もう洗濯機で丸洗いして柔軟剤で仕上げたと言われてもおかしくないほど端から端までいい匂いですw 様々なスプレーや芳香剤を使ってきましたが、ここまでシートをいい匂い&強烈にできたことないので何かいい方法がありましたらお願いします。

  • 車の中の匂いが

    日曜日に秋刀魚を貰い車に積んで走っていたら 途中で秋刀魚の箱がひっくり返り魚の汁が車内に大分こぼれました 数日したら匂いが酷くて酷くて どうしたら匂いが取れますか 教えて下さい  ファブリーズでは取れません よろしくお願いします

  • 車の運転中に匂いがします

    皆様よろしくお願い致します。 自動車についている、エアコンがあります。 ここから匂いがするのは正常なのでしょうか? 車の構造に詳しくなくて、不安です。 本日、運転中に鼻をつくような匂いが(30秒くらい)したので あわててエアコンを切って噴出し口から風を出さないようにしました この時は、私の車の前にガソリンスタンドから出てきたばかりの 軽自動車が1台いました、信号待ちなのでこの状態で1分ほど 停車しました、周りに他の車はいませんでした。 私の車の窓は開いておらず、冬なので始動してから 水温計の針がちょうど HとC の真ん中まで来るまでエアコン等 車内に風が入るような動作は一切してません。 エアコンを作動させたのが丁度、上記の軽自動車が 私の目の前に入った時だったと思います。 前の車の排気ガスでしょうか?、その後は、鼻をつくような 匂いが怖かったので、エアコン等、車内に風が入るような行為は 一切せず、エアコンをつけずに30分ほど運転して帰宅しました。 見た感じ車の計器類には、異常はみつかりません。 あえていえば、あと少しでガソリンがなくなるくらいでした。 この日は、昼間と夜間にのりましたが。 昼間(15時頃)には変な匂いはしません 夜間(20時頃)に、上記の状態で 匂いがしたので気になってます。 エアコンの風の吹き出し口に鼻を近づけて改めて匂いを 嗅ぎましたが、かすかに匂いがするくらいで、鼻をつくような 匂いはありません。多少匂うのは車の元々の匂いですよね? 購入してから外気を中に取り込む設定にしてたかどうかは、 確認してませんが、設定はいじっておりません。 また、こういった経験もなしです。 例えばなんですが? 外がくさい場合は、こういう設定で 車内に匂いが入る場合ってありますか? 今までバスの後ろとか走っていても、こういう経験ないので・・・ また、車のトラブルでこういった、鼻をつくような 匂いがすることってあるのでしょうか? その場合、健康に問題はありますか? 不安のあまり、 質問してしまいました。こういった事に詳しい方からお返事が 頂けると助かります。よろしくお願い致します

  • 車の焦げ臭いにおいについて

    2011年式デミオ ATですが、新車時から、坂道に急加速などしたときに車内に焦げくさい匂いがする (しばらく大人しく運転すると匂いがおさまる、外気は導入していない、ボンネット開けてエンジンのぞいてもにおわない)ため、Dらーに相談しましたが原因がわからずに、様子見することになりました。 現在、走行距離は約3万、匂いの頻度は新車時より少なくなった気がしますが、相変わらず焦げくさい匂いがたまにします。 あまり、いい気がしないので、なんとかならないのかと思います、 AT関連でないかと素人考えで推定しますが、ATFとか交換しても、原因は解決しないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • フリーウェイ給与計算にて従業員情報の住民税額の年度更新をしたいのですが、200名程度従業員がいるためCSV読み込み等一括でデータ更新ができる方法があったら教えてほしいです。
  • 昨年は前任者が手入力で行っていたようです。
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスについての質問です。
回答を見る