外国人パパとの価値観

このQ&Aのポイント
  • 外国人パパとの価値観について知人で育児相談できる人がいなくて悩んでいます。
  • 旦那の家族が来ており、旦那がカラオケに連れて行きたいと言っていますが、新生児を連れ出すことはどうなのか心配です。
  • 旦那が子供のことを考えていないように感じてしまって辛いです。みなさんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国人パパとの価値観

知人で育児相談できる人がおらず自分の考えが間違っているのかよく分からなくなり質問させていただきます。 わたしの旦那はイギリス人でもうすぐで二ヶ月(8週目)の赤ちゃんがいます。 今その旦那の家族が来ており、滅多にこんなチャンスがないということで 旦那が張り切っているのは良いことなのですが。。 旦那含め旦那家族がカラオケが大好きということで、 カラオケにわたしと子供を連れていきたいというのです。 イギリスの子育ての文化?では新生児からバンバン外に出すことが良いことのようで、 新生児だからといってどこか行けないだとか、やれないことは無いと思っているようです。 しかし、ここは日本。 環境も違うし考え方も違う、わたしは新生児をむやみやたらに連れ出すというのはどうなのかとおもいます。 ましてや親だけの都合でなんて尚更。 一人目ということで過保護になってるというのもありますが、、 旦那にそれを言ってもよくわかってくれず、むしろあきれるような感じで拗ねてしまいました。 もちろんわざわざ遠いところから旦那の家族がやってきて、楽しませたい、楽しみたいという気持ちはわかるのですが、、 みなさんどうおもいますか? 旦那は昼のみ、アルコール無し、短時間と言ってます。 (それじゃ楽しめないと言ったけどそんなことないと言い張ってました。) なんだか旦那が子供のことをまったく考えてくれてないようにかんじてしまってへこみます。。 みなさんの意見聞かせていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

30代女性(既婚)です。 私もイギリス人男性と結婚して、いまイギリスに住んでいるのですが、 質問者様のお気持ち、とてもよく分かります! こちらに来て最初にびっくりしたのが、みんな新生児をガンガン外に 連れ出すということですね。生まれて間もない赤ちゃんを抱いて、 混みあったバーゲン会場に来ているお母さんもいたりして、こっちが 心配になるぐらいです。質問者様のご主人も、決して子どものことを 考えていないわけではなく、本当にそういう文化なんですよ。 カラオケ好きっていうところもイギリス人だなー、って思います(笑)。 でも、日本人の感覚からすると、お散歩やちょっとしたお買物程度なら ともかく、カラオケってどうなの?って思ってしまいますよね。 大音量で赤ちゃんは怖がるかもしれないし・・・。 国際結婚をすると、こういう文化の違いが問題になることって、多い ですよね。その都度、話し合いをして、すり合わせていくのが大切だと 思うので、ご主人やその家族と遊びに行くのが嫌なわけではないこと、 日本では新生児を連れまわすことは普通はしないし初めての子育てで 色々と不安でもあること、の2点は、ちゃんと伝えた方がいいですよ。 妥協案を出すなら、耳あてを用意して赤ちゃんのストレスにならない ようにするのはどうでしょう。前もって、ご主人にも、赤ちゃんが 楽しんでいるようならいいけど、泣きやまないようなら二人だけで先に 帰るか外で待たせてもらうからね、といっておけばいいと思います。

8ebebe
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり新生児に対する考え方は違うようですね。 バーゲンや人混みでも見かけるとは驚きです。 それが当たり前の感覚だとしたら確かに私の言ってることは過保護すぎてあきれちゃうことなのかもしれませんね。 回答者様はイギリスに住んでらっしゃるんですね。 すごいな~、私はまだ日本に住んでいるので文化の違いがでてきたときにはなんだかんだで旦那が我慢してくれてる(させちゃってる?)ことが多いと思います。。 住んでいるところが日本というだけで日本の考え方を押し付けていたなと反省。。 旦那には理解してもらえるようもっと話すと同時に自分も旦那の考えを受け入れるように努力したいと思いました。 赤ちゃんの耳当て、泣いたらすぐ帰る作戦を実行させていただきます。 親身になって聞いていただき本当に嬉しくてなんだか心が救われました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • lmkmm
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

私の主人もイギリス人です。実は明後日出産予定です。 私が「日本では母親は産後一ヶ月は家事をしないで育児だけをする。」と言うとビックリしていました。イギリスでは車の運転もすぐにするみたいですね。 でも「それが日本のやり方ならそうしなさい。」と理解してくれてます。 赤ちゃんの外出も一ヶ月は免疫が弱いので出来ないと伝えてあります。 主人は単身赴任中なので本音は「退院したらすぐに連れてきて!」でしょうけど・・・。 ただ私の場合は子連れ再婚です。今回の子供は主人にとっては初めての子供ですが私にとっては4人目です。 一人目の子供は何から何まで初めての事で慎重になりますよね。通ってきた道、よく分かります。 でも二人目、三人目、と気持ちに余裕ができてくると行動も変わってきます。 上の子が保育園から菌を持って帰る、周りで騒ぐ・・・とても一人目と同じ子育てなんてできません。でも二人目以降の方が身体も心も強いです。 赤ちゃんは2ヶ月ですよね。私なら絶対にカラオケに連れて行きます。ご両親はいつでも孫に会えるわけではないし、2~3時間カラオケに行ったところで何も変わらないと思いますよ。むやみやたらに連れ出す、とは意味が違います。普段と違うことをして少し疲れてよく寝るかもしれませんが、そんなに悪い事でもないと思います。 私は一ヶ月は安静に外出も控えようと思っていますが、その後は主人の単身赴任先に赤ちゃんと遊びに行くつもりです。赤ちゃんのオモチャを買ったり、赤ちゃんに聞かせる音楽をダウンロードしたりしている主人を見ていて赤ちゃんも喜んでいると思うからです。 何を優先するのかはご自分の判断ですが、ご主人やご両親の気持ちも大事ですよ。赤ちゃんはみんなに愛される宝物ですから。 ウチは上の3人も赤ちゃんを心待ちにしていて役割分担まで決まっているようです。きっと賑やかな(うるさい?)環境で逞しく育ってくれると思います。

8ebebe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 四人目のお子様が生まれるのですね。 おめでとうございます。 なにもかも初めてな上、実家から離れた土地での子育てで考えすぎてしまうようです。 近くに相談できる人もいないので自分の判断に迷ってしまうことがよくあります。 結局カラオケの話はいまのところ保留になってしまっていますが、まだあと五日間は滞在する予定なので覚悟を決めておきます。笑 赤ちゃんはみんなに愛される宝物、本当にその通りでわたしが独り占めしちゃだめですよね。 今あちらの家族との時間を大事にしたいと思います。 回答者様、四人目の赤ちゃんとの対面が待ち遠しいですね! 元気な赤ちゃんが生まれてくることを祈っています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パパ・旦那の役割ってなんでしょうか?・・・

    カテゴリが少し違うかと思いましたが、皆さんのご意見を聞きたいです。 もうじき2歳になる子供がおります。 育児も初めての経験で、毎日悪戦苦闘しながらも 笑ったり怒ったり、 子供の成長に幸せを感じつつ生活しています。 ただ・・・主人に対しての気持ちがよく分からなくなってきました。 はっきり言って 1人で育児しているような気分で寂しくなります。 もともと旦那は家の中のことはできる方ではないので、家事等は私が全部やります。(←これは別に構わないんです) 主人の仕事は日曜だけ休みです。夜も遅いほうなのであまり子供と接する時間はありません。 なので日曜くらいは子供と。。。と思うのですが「俺だってたまの休みなんだ」と言って 自分の趣味に出かけてしまいます。 平日もたまに子供が寝付く前に帰ってきても、初めの10分くらい遊んだだけで その後はTVに釘付けです。。。 子供もパパは好きですが、あまり相手をしてもらえないのが解っているのか、要求は全部私の方へきます。 1時間ほど預けて買出しに行ったことは数回ありますが、今まで1度も丸一日パパが面倒見たこともありませんし、寝かしつけも1回くらいしかしてもらってません。 唯一、お風呂は時間があえば、たまに入れてもらってはいます。(これも見たいTVがあった時は入れてくれません) 私達夫婦の実家はそれぞれ遠方なので 周りにみてくれる知人はいません。 唯一 私の親がごくたまに来る時くらいに 子供をみてもらって美容院や買い物に1人でいくのがいいとこなんです。 子供は可愛いですし、育児が嫌ではないんですが、主人が自分のことばかりだとなんか空しくなってくるんです。 産まれてから散々夫婦で話し合ってきました。育児を手伝ってもらうときも口調も怒らないように頼る感じで♪とよく言うので気をつけてもいました。 それでも何も変わってくれない主人に対して怒りをぶつけると「俺は俺だし、皆こんなもんだよ」と開き直ります。 ほんとたまに休日に家族で買い物や公園に行っても 旦那は家に早く帰りたがります。(人混みは嫌いだから!という理由などで) 「俺、車で待ってるから行ってくれば?」といわれます。 あまり楽しそうではない顔をしています・・・ そのくせ自分の趣味だとどんなに混んでいても疲れていても さっさと外出してしまいます。 私のわがままなのかもしれないんですが、皆さんのご家庭でのパパの役割みたいなものってあるんですか? ほんと毎日 旦那に対して空しさばかりです。 私の愚痴になってしまいましたが、旦那に求めすぎてもいけないんでしょうか?

  • 旦那の価値観がわからない

    3歳2歳1歳の年子のママをしています。 仕事を始めてから家事育児との両立がとても大変でストレスもたまっています。 子供も可愛いし、旦那さんの事も大好きです。家事はなるべく私がしようと思い、朝もなるべくギリギリまで旦那さんには寝ていてほしいし、休みの日はゆっくりしてほしいのでお風呂も私が入れたりしています。 全く苦ではありません。家事をする事は。 ただ、時間に追われていたり、体調が悪い時は、私ががんばっているそばで、部屋が散らかったままテレビばかり見ている旦那をみると、状況がちゃんとわかっているのかな?と不思議に思います。 それが積み重なって爆発してしまいました。 私は仕事も家事も育児もする。でも旦那との会話も子供との会話も大事にしたい。だから唯一晩御飯だけはテレビを消して、会話をしたい。 ご飯中に子供がこぼしたり遊んだりするのをものすごく叱るくせに自分はいつも携帯でゲーム。まだ手のかかる子供達をほったらかしで自分が食べ終わるとすぐにテレビの部屋へ。 あまりにも家庭に無関心すぎて、昨日なんで人の話だけも聞けないの?今日あった出来事を聞くのがそんなに難しい事?と私が言ったのがきっかけで旦那も逆キレして、殴る蹴るされました。 ただ、わかってくれていれば何もしてくれなくていい。だからわかってくれてないって思った瞬間になんで私ばっかり!って虚しくなってきたのです。 旦那は、もう私の事愛してないのだと思います。 私もわからなくなってきて、でも子供は可愛いし、これから家族みんなで暖かい家庭 を作りたいと思ってます。 私がこの先頑張らないといけない事は他に何がありますか? 頑張っても頑張ってもダメ出ししか返ってこない。自分に自信がなくなってしまいました。

  • パパのねかしつけ

    生後4ヶ月半の男の子を育てています。 現在、夜7~9時の間に寝かしつけをしていて、夜中の授乳時は寝かしつけをしないでも自然に寝てくれるようになりました。 7~9時の寝かしつけは、歌いながら横抱きでゆらゆらして、布団におろすといった感じです。 たまに抱っこしなくても歌ったりで寝てくれる時もあります。 ただし旦那は寝かしつけが出来ません・・・。 腰が弱く(ヘルニアではない)、抱っこしていると5分~10分で腰が痛くなります。 また歌いながらゆらゆらしていると自分が眠くなってしまい、どんどん体勢が悪くなります。 いつも息子はぐずってしまい、寝かしつけを交代・・・ 平日は仕事で遅いので、帰宅時にはもう就寝していますが、せめてお休みの日ぐらい寝かしつけをしてほしいのです。 皆様の旦那様は寝かしつけをしてくれますか? 子供によって同じ方法でも寝る寝ないはあると思いますが、どんな寝かしつけをしていますか? 旦那の育児に関わる時間が短い分、何か良い方法があればと思っています。

  • 価値観の合わない旦那。疲れます。

    旦那とはテレビや漫画の話では特に合わないと感じたことはありませんが、それ以外のお金の使い方、子育て、生活スタイル、人づきあい、義家族との関係などは全く価値観が合いません。 いつか離婚を、と思い始めて約1年半。いざとなったときのために今はずっと我慢しています。 平日は早く帰ってきて子育てをしてほしいと思っていますが、休日はそれ以外にも私との時間もあり、それが本当に疲れます。旦那はこんな私に全く気づいていません。 今週の木曜日には子供を予防接種に旦那と連れていくのですが、普通は「日頃子育てを頑張ってくれているから金曜日に有給使って子供の面倒見るし、ゆっくり温泉旅行やエステにでも行っておいで」とねぎらうべきだと思います。私も一緒に行くのが当たり前だと思っているのです。 子供は哺乳瓶は嫌がりますがそんなの理由になりませんよね。日頃どれだけ私が疲れているか、わかっているはずです。 私は元看護士で元彼は医者でしたのでお金の使い方も気遣いも全て今の旦那とは違うので、本当にしんどいです。 今は我慢していざとなったときにガツンと言ってやろうとは思っていますが、休日明けの月曜日、一番疲れており、子供を保育所に預けて1日中ゴロゴロしているといった感じです。 同じような方、いらっしゃいますか?

  • 旦那に正直育児ってそんなに大変なの?って言われました。

    旦那に正直育児ってそんなに大変なの?って言われました。 私が母に「旦那が育児に無関心に見える。」「いつまでも独身気分に見える」等 陰口を言っていたのですが、それが母から旦那にやんわりと伝わり旦那が私に切れました。 私も思ったことを旦那に言えばよかったのですけど 母の方が言いやすかったし世間話のような感じで言ってしまいました。 でも旦那に対して思ったことは事実なんです。 旦那がやっていたことは、お風呂まで赤ちゃんをつれてくる。気が向いたら抱っこする。くらいです。 ミルクは私が作ったものを10回程度あげ、オムツも10回程度変えたくらいです。 寝かしつけは一度もなしです。 初期の頃、どれだけ寝かしつけに苦労していようと俺は関係ないって顔でテレビかゲームしてました。 そういうところが、育児に関して積極性がないって思ってました。 そのくせ、かわいい~、かわいい~を連呼するので苛々していました。 休日など私と赤ちゃんが寝た後のフリータイムは好き放題にゲームやパソコンなど自分のやりたいことをします。 翌朝私たちが起きるまでやって、起きてきたら「じゃあね^^v」と優しい笑顔で寝室に行きます。その笑顔なに・・?って思ってました。そして夕方近くまで寝ます。 育児も休日の過ごし方も、こうしてああしてって言えばやってくれます。 でも、言わないと自分のやりたいこと以外しないんです。 赤ちゃんや家族のことは、自分のやりたい事の中に何一つ入ってないんでしょうか。 私は、旦那が時間気にせず自分の好き勝手出来ていいねって思ってました。 でも旦那は、私が好きで赤ちゃんのお世話ばかり楽しそうに進んでやっているように見えた。 自ら趣味を捨て、子育てを趣味に変えたのだと。 だから自分も楽しいことをやってもいいはずだ、と言うんです。 なんかかみ合わないんです。私が言いたいのはそんなことじゃないのに上手く伝わらないんです。 赤ちゃんは可愛いですし嫌々お世話をしてるわけじゃないです。 だから旦那も上記のようなそんなに大変なの(好きでやってたんじゃないの)?ってセリフが言えたんだと思います。 もっと辛そうにしていれば旦那は違った行動をしていたんでしょうか。 育児を手伝っているならともかく、子供が出来ても何一つ変わっていない人にそんな言われ方したくなかった・・ 旦那は家事は料理以外は気が向けばやってくれます。 というか割とやってもらっている方だと思います。そこが救いです。 こんな旦那ですが協力して子供を育てていきたいと思ってます。 なんかこのセリフを言われてからどっと気が抜けてしまいました。 正直旦那を少し嫌いになりかけてます。 何かアドバイスをお願いします。長文を読んでいただきありがとうございました。

  • ママ友という文化は日本独自でアメリカにはないって本

    ママ友という文化は日本独自でアメリカにはないって本当ですか? 同時期に産まれた赤ちゃん同士でママ友を作るという文化はアメリカにないのか教えてください。 イギリスにもフランスにも子供が産まれたらママ友を作るという行動を取らないのでしょうか? 海外の人たちはママ友を作らずにどうしているのでしょうか? 誰が子育ての悩み相談を聞くのですか?

  • 8ヶ月の赤ちゃん、教えてください!

    こんにちは! 現在育休中で8ヶ月の男の子の赤ちゃんを子育て中です。 旦那さんは仕事が忙しい人で帰りは12時頃、朝も9時半まで寝ています。 お休みは週休2日なので、お昼に起きて三人で出掛けます。 家事、育児はほとんど私がしています。 日中は二人きりでいることが多いし(実家や友達のところに出かけることもあります)旦那さんの分まで甘えさせてあげようと思い可愛がって育てています。 最近はハイハイやつかまり立ちをするようになり、私の姿が見えなくなると後追いをするようになりました。 ところが旦那さんに、この子はおすわりも上手にできないし、このまま育てると手のかかる子に育つ。僕は子供好きだからよくわかる。 と言われてしまいました…。 旦那さんは再婚で前の子供が2歳の時に離婚、私は初めての結婚と出産で育児も手探りで やっています。ダメなことはダメと言っているつもりです。 どのくらい甘えさせていいのか?何がだめなのか?私にはよくわかりません(;_;) 経験ある方ぜひ教えていただきたいです、よろしくお願いします(;_;)

  • 寝ない赤ちゃん

    生後20日の赤ちゃんの育児に奮闘していますが 朝の4時に起きてから昼までは全然寝ないです。 お昼から夜にかけても3時間ほどしか寝てなくて 新生児って16時間ぐらい寝るものと思っていたので 寝不足じゃないんかな?って心配です。 赤ちゃんの平均睡眠時間は9時間ぐらいだと思います。 この状態のままでいいのでしょうか?

  • 三人目欲しいですが・・・

    はじめまして。 悩んでいます、聞いてください。 今年5歳になる男の子、3歳になる女の子がいます。 私、旦那さんともに29歳です。 結婚してすぐは子どもは三人ほしいね~って漠然と旦那さんと話していたんですが、いざ二人を産み育児してみるとあまりの大変さにびっくりしました! けど、もちろんカワイイしこれまで愛情いっぱいで育ててきたつもりです(^^) 過保護すぎてダメなくらいです。 そして、子ども産んで気付いたことは、私はとにかく一人の時間がほしいと思うようになりました。 なので、生活リズムは早寝早起きで夜寝る時は19時半~20時には寝かせます。 そして、旦那さんが帰ってくるまでの(23時位)一人時間がものすごく楽しみです。 旦那さんが帰ってきてからも楽しいですが。。。  しかし、最近周りの友達が妊娠&出産ラッシュで、新生児の赤ちゃんを見る機会がとても多く、やっぱり三人欲しいかもしれないって思うようになってきました。 ただただ可愛くて、あのホヤホヤな感じ、そして母乳をあげたいなどいろいろと思うようになり、兄弟は二人より三人いる方がいいかなぁなど、最近とても悩んでいます。 私の場合、三人目欲しいけど悩む理由が、経済的に…とかそういう理由ではなく、私自身が本当に育てていけるのかがわかりません(>_<) 恥ずかしいですが、下の子も手が離れつつあるのに、赤ちゃんが産まれてしまったらまた自由がなくなってしまう…などそんなことを考えてしまうんです(>_<) 妊娠してまた体型を戻さないと…など。。最低ですよね。。 そんな私はこのままの二人のままの方がいいですよね? 三人欲しい気持ちがあっても、そんな理由で戸惑ってしまうなんてダメですよね。 少し、みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 親権

    現在生活保護家庭です。 私28 アルコール依存で任意入院歴あり(三日間) 隠れてお酒を飲んで旦那に手を出され アルコールが入ったまま子連れ家出→子供一時保護 (三回繰り返しました…) 現在断酒2年、アルコールの病院も通院必要特に無しと判断されてます。 子供二人保育園送迎、保育園書類、通院、予防接種 家事育児全て私です。 10月から会社勤めも始まります。 旦那32 お酒を飲んでるのを見付けると暴力振った。(嫁は、次の日二回警察にいきました) 家事育児しない。(たまにお風呂入れるくらいで次男は、オムツも変えたことない。) ヘルニアで無職、求職中。 ギャンブルする。 通院は、何度か付いていった事がある程度。 保育園送迎したこと無し、書類もよく知らない。 こう見れば、親権取れそうですが、旦那はモラハラ特有、外面がよく口がとても上手いので 調停となれば、私をどんな悪者に仕立て上げられるか分かりません。 最近、アルコール関係無しに 子供の前で、手を出されたので別居を試みたのですが、 お前行方不明にして、子供と引き離す。 お前の身内も皆めちゃくちゃにする。 夜中にでも行って、しばきまわしてでも子供引き離す。 などと、電話で何時間も言われ 引き戻されました。 このまま、何年も仕事もせずに 家事育児も何もせず自由にギャンブルしている旦那には、耐えれそうに無いです。 が離婚話など、できません。 また手を上げらる、次は無理矢理子供と引き離はれ追い出される可能性が高いです。 なので、もうシェルターか何処かに避難の形からの調停等になると思うのですが アルコール依存歴、旦那の外面の良さ 暴力の証拠等が無いこと。 これで親権を取られたらどうしよう、と怖くて怖くて…誰か教えて頂けないでしょうか? 口下手なため、乱文失礼しました。

専門家に質問してみよう