聴力について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 聴力について教えてください。
  • 質問者は耳管開放症と酷似した症状があり、最近の聴力の調子が悪いです。
  • 外リンパ婁との関係や耳管開放症の治療方法についても知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

聴力について

聴力について教えてください。 中(3)女子です。 1か月前ぐらいから 耳管開放症と酷似した症状が出ています。 今日検査したら右が平均30dbぐらい 左が高音は30dbぐらいで、低音は60dbぐらいでした。 去年の夏に外リンパ婁になり、 1週間の点滴治療で回復しましたが、 冬くらいから聞こえの調子がよくなくて ずっと良くも悪くもならない状態が続いてます。 前は左耳全音域が70dbぐらいで 今よりひどかったわけですが いつの間にか少し回復してました。 低音は変わらないですが・・・ 病院を変えたので 今までのデータがなく 判断できない状態です。 薬は、鼻炎系の アレグラとムコダインが出ました。 これで、良いのでしょうか? 外リンパ婁なのでしょうか? 耳管開放症と外リンパ婁が一緒になることはあり得ますか? 耳管開放症は 投薬以外で直す方法はありますか? 前の外リンパ婁と関係ありますか?

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eradesu
  • ベストアンサー率44% (124/276)
回答No.1

基本的に耳管開放症によって外リンパ瘻がおきる。また逆のことがあるといった報告は聞いたことがありません。ですので今回の症状は別に起きたと推測されます。 外リンパ瘻  中耳と内耳の間にある内耳窓(ないじそう)(正円窓(せいえんそう)と卵円窓(らんえんそう))に何らかの原因により穿孔(せんこう)が生じた(小さな穴があく)ため、難聴、めまいを発生する病気です。  蝸牛(かぎゅう)症状(難聴、耳閉感(じへいかん)、耳鳴り)だけの場合、前庭(ぜんてい)症状(めまい、平衡障害)だけの場合、蝸牛・前庭症状がみられる場合と、いろいろなタイプがあります。  これらの症状は原因と同時に突然起こることもありますが、数日かけて悪化する場合や症状が改善・悪化を繰り返す場合もみられます。このように、症状の現れ方は一様ではなく、個人差があるのが特徴です。なお、発症時にパチッという音(ポップ音)が聞こえることがあります。 耳管開放症  鼻の奥に存在する上咽頭(じょういんとう)は、耳管と呼ばれる管でつながっています。通常、この管はふさがっていますが、あくびや物を飲み込む時に開き、中耳が換気され外界と圧が均一状態になります。  この調節機構がはたらかず、耳管がうまく開かなかったり、常に開いた状態になると、さまざまな症状が出現します。耳管の閉塞は、耳管周囲の炎症により、粘膜に浮腫(ふしゅ)(むくみ)が起こることで生じます。 耳管開放症では自分の声が響いて聞こえたり、ゴーゴーという自分の呼吸音に悩まされたり、自分の声が強調されて聞こえてしまう。 耳管開放症とは中耳の耳管が原因で起こる病態に対して、外リンパ瘻は内耳で起こる病態ですので、起こる部位が違いどちらかが主要因でどちらかが引き起こされることはないといった理由です。 双方とも基本的には保存的治療(つまり自然に治る手助けをする程度)の治療か緊急性を見た場合によってのみ手術を行う治療となります。また、耳管開放症の治療としてわざと開放部に炎症を起こさせ閉鎖させるといった治療もありますが一過性でよい治療法ではありません。 ぶしつけな事を書きますがダイエットはされましたか?急激な体重の減少によって耳管開放症は引き起こされることもあります。ご心配であれば、前診察されていた病院にデータを取りに電話をされてそのデータを持って変えた病院に見せていく事もできますので、ご検討されてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 耳の調子が悪いです。中3女子。

    耳の調子が悪いです。 中(3)女子。 去年の6月に外リンパ婁と診断され 最終的には入院し、 ソルデム3Aとメチコバールの処方で聴力は回復しました。 ですが、12月ごろにまた聞こえずらくなり ステロイドやメチコバール、アデホスコーワを飲んでいました。 聴力検査より聞こえているんじゃない?とか 何の説明もなしにメニエール病の薬を処方されたりして 不信感が募り、それ以降聞こえの状態が悪くても ずっと治療を拒否してきました。 ですが、1か月前ぐらいから 耳の中で自分の声や呼吸音が響く症状が出ていて それにより、人の声が聞きずらく 耳で響くことに関係があるのかわかりませんが 低音が聞きずらくなりました。 加味帰脾湯を使いましたが きいてたのは最初だけで 2週間ぐらいしてから飲んでも効果なしです。 多分、耳管開放症だと思います。 開放症の症状が出ているとき眩暈も多少あって 聴力も全体的に落ちてると思います。 運動をしたり、高い声を出すと開放症になります。 高い場所もなります。 調子が悪い日は何もしてなくても1日中 自分の声が耳から聞こえ 頭が痛くなったりもします。 去年の外リンパ婁の時点で 今より軽かったのですが 医者には何度もこの症状を言ってますが スルーされていて、 でも最近重症化してる気がして 評判のいい総合病院に行ってきました。 耳管の話も出て 外リンパ婁の話も出ました。 ただ、いままでのデータがない分 特定することが難しいとのことでした。 今日の聴力検査では 左耳の低音域が50~60db 高音域は30ぐらい。 右はすべて30ぐらいです。 鼓膜には異常はなかったです。 前も左だったのですが、 前は70~80ぐらい(全音域) だったので いつの間にか回復してるなーと思ったのですが やっぱり低音が弱いので、 ちゃんと直したいです。 薬はムコダインとアレグラです。 鼻炎系の薬ですが、大丈夫でしょうか? 内耳の話だから切らなきゃ分からないともいわれました。 ただ、まだ切ると言うまでのデータがないから・・・ みたいな感じです。 今年、受験で耳のことのひっかかってくるので すごく心配です。 一応通院という形で、11日後に再診する予定です。 手術してもらえるならしてもらいたいし、 ずっと苦しんできてるんで、もういい加減終わらせたいという気持ちです。 耳管開放症で聴力って落ちますか? 入院とかってなることあるんですか? ちなみに外リンパ婁は 吹奏楽での楽器の演奏時に 破裂音がして聞こえなくなった感じです。

  • 聴力を少しでも向上させたい

    当方、小学生くらいの頃から度々中耳炎に罹っていまして、一番最近治療を終えたのが今年の2月になります。 中耳炎が原因かどうか定かでないですが、耳の聞こえ具合が悪く、ずっと悩んでいたのですが、今日、治療によって少しでも聴力回復可能ならば、と近所の耳鼻科で診てもらった所、左右ともに平均よりも聞こえ具合が悪いようで、それでいてやはり左耳のほうが右耳よりも若干悪いという事だったのですが、治療により5~10デシベルの回復は見込めるとの事だったのですが、その程度の回復で、すごく聞こえが良くなったと感じる事はできるんでしょうか? 治療をお願いした方がいいでしょうか? 感じ方は人それぞれで5~10デシベルの向上ですごく聞こえが良くなった、という人もいれば以前とあまり変わらないという人もいるそうです。 治療をする事になった際は、診てもらった耳鼻科は小さな耳鼻科なんですが、そこで治療するよりも大きな病院を紹介してもらうなりした方がいいでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • 外リンパ瘻の治療について

    外リンパ瘻の治療について 中(3)女子です。 去年の夏に左耳に外リンパ瘻を発症しました。 原因は吹奏楽で吹いていたトランペットによる腹圧でした。 約一週間の絶対安静と点滴治療で回復しました。 それから12月ごろまでよかったのですが 12月ごろ、また聞こえなくなり始めましたが 医者とトラブルを起こしたこともあり ずっとほったらかしにしていました。 最近、本当に悪くなったと気がつき 眩暈もあったので 違う病院で診てもらっています。 同じ左耳で、 耳管開放症と酷似した症状も出ていますが 外リンパ瘻との事です。 骨導のほうもあんまり結果が良くなく 純音聴力検査では 右が40db、左が60dbです。 プレドニゾロンを使ってますが効果なしです。 一応、いきなり止めることができないらしいので 今もしんどいですが服用中です。 で、質問ですが プレドニゾロンの服用が終わり 効果がなかった場合、 その先に何が待ってますか? 手術や入院もあり得る話でしょうか? 後、眩暈なのですが プレドニゾロンを服用し始めてからは 回転性の眩暈は無くなりました。 ふらつきはある感じです。 何をしたらっていう規則性があんまりなくて 検査でもめまいが出なくて 少し困ってます。 外リンパ瘻の疑いで大丈夫でしょうか? 後、手術のリスクってやっぱり高いんでしょうか? 去年発症した時も リスクの高さに主治医があわてて止めた感じだったので。 顔面麻痺とかもあり得るみたいですが・・・ 怖いです。 顔面麻痺、本当ですか? 受験も重なっていて すごく大変な状態です。 まれな病気らしくあまり情報がありません。 少しでも多くの情報が必要なので すこしでもいいので回答ください。

  • 難聴?聴力の異変について

    難聴?聴力の異変について 10年ほど前から右耳は難聴で聴力がほとんど無いのですが、2ヶ月ほど前から左耳も聴力が低下しています。 症状は以下のとおりです。 ・聴力の低下(特に中低音) ・飛行機に乗ったときのような、圧力がかかるような耳が詰まるような感じ。 ・自分の声や自分の足音が響く。 ・逆立ちのように頭を下げる姿勢をとったり、お酒を飲むと圧力が強まる。ひどいときは音が割れてノイズが混ざる。 大小含めて3件の耳鼻科に行きましたが、検査で異常は見つからず、ストレスだろう、と片付けられてしまいました。 ストレスについては心当たりも無く、診断結果に納得できていません。 左耳が聞こえなくなると聾になってしまうため、非常に不安を感じています。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、お心当たりの病名や、都内でおすすめの病院など、次に取るべき行動の手がかりをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 突発性難聴

    6/27の朝に両耳に閉塞感と低い耳鳴りがあり聞こえが悪く、次の日になっても治らなかったので耳鼻科に行ったところ、突発性難聴と診断されました。両耳とも低音が聞こえていませんでした。処方されたイソバイドとメチコバールを飲み続けたところ、だんだん良くなり、一週間後の検査では低音の聴力がかなり回復していましたが、耳鳴りが微かにあったため、もう一週間分の薬をもらいました。それから3日ぐらいすると、左耳にまた大きな低い耳鳴りが始まり、大きな音がすると耳が痛くなったため、再度聴力検査をするとまた低音の聞こえが落ちていました。先生は一度回復したらもう下がることはないのに変だなと言ってたのですが、また同じ薬を飲んで様子を見ることになりました。また一週間後に聴力を測ったら平常値に近いぐらい戻っていたのですが、まだ耳鳴りが微かにあっため、同じく薬を服用し様子を見ていたところ、2日ぐらい前から左耳の奥が痙攣して震えている様な低い大きな耳鳴りが始まり現在も続いています。寝るときなどは耳鳴りのせいでなかなか眠れません。発生時から3週間かかさず薬を飲み続けているのですが、私のように聴力が悪くなったり良くなったりすることはあるのでしょうか。耳鳴りは聴こえない音の代わりに鳴るものと聞いたので、耳鳴りがあるということはまた聴力が下がっている(または下がる可能性がある)と思い、このまま聴こえなくなったらどうしようと不安で仕方がありません。突発性難聴は発生後、いつ病院にかかれるかでの時間との戦いといいますが、治ったと思って辞めて実は治ってなかったら・・とか考えてしまい、薬を飲むのを辞めることができません。それにこのイソバイドという薬は長期服用していても大丈夫なのでしょうか。突発性難聴になってしまったせいで、今は会社を辞めていますが、働きだしてまた酷くなったらどうしようとか、でも働かないともちろん病院にも行けませんし、生活もできないしとか色々考えてしまいます・・。

  • 聴力の低下、回復について

    最近自分の耳の悪さを形で見せ付けられて少々へこんでいます。 サイン波を高い周波数から低い周波数へスウィープさせて聴こえる限界の周波数を確かめる、みたいなものをやった所14kHzが限界でした。 14kHzも、左耳はなんとか聞こえて右耳は音を大きくしても聴こえません。 あまり大きくすると危険なので、そこまで大きくしたというわけではないですが。 iPhoneアプリでも上記の内容のような聴力年齢チェックというアプリをやってみたら、35歳くらい(現在24歳)と出て更にへこみました。 それと、つい先日耳鼻科に行って聴力検査をした所、それぞれの周波数で大体10~15dB辺りをうろうろしていました。 売る覚えですが10dB以内で聴こえるものもあったような気もしたので、平均聴力レベルはよくわかりません。 医者には、悪くもないけどよくもないと言われました。 24歳で14kHzが限界というのは、やはり一般的に見て耳が悪い方なのでしょうか? それと、高周波はしょうがないかもしれませんが 何百~何千Hz辺りの普通で使用する聴力の回復方法などはあったりするのでしょうか? 普通なら大して困らない問題なのですが 私は趣味で音楽をいろいろとやっていまして 上記二点はそこまで音楽活動に影響することではないのですが、やはり気になってしまいます。

  • 片耳聴力低下

    半年くらい前から左耳の聞こえが低下しています。耳の裏の掌を当ててTVやラジオの音声を聞くとキ~ン キ~ンした感じで聞こえます。耳鼻科に行って聴力検査しましたが、これといった回答はもらえませんでした。日常生活に今のところ支障は感じませんが気になって仕方がありません。同じような方の体験談なんかも聞きたいと思います。 また薬で治し方法はないのでしょうか。

  • 耳管開放症と突発性難聴

     九月下旬に、耳の聞こえがおかしくて(自分の声が響く、閉塞感がある等)、家の近くの病院に行きました。その時に聴力検査を受け、結果が正常値だったので、医者に耳管開放症かもしれないと言われました。漢方薬を処方してもらい、その時はすぐに治まりました。が、四日後に大きい耳鳴りが一日続くという症状が起こりました。その一日で耳鳴りは治まったので、病院には行きませんでした。  それから一ヶ月以上調子が良かったので、一時的なものだったのかな……と楽天的に考えていたのですが、昨日(11/5)の夜からまた耳に閉塞感を覚え、今日の朝からは静かな耳鳴りと閉塞感、雑音がやけに響く症状が起こっています。  そこで質問なのですが、耳管開放症って、症状が起こったり止まったりと繰り返す病気なんでしょうか。  また、私は過去に突発性難聴を何度か起こしたことがあるのですが突発性難聴と耳管開放症はかなり症状が似通っているような気がします。  突発性難聴だという診断をもらったときは、聴力検査で著しい聴力低下が見られたため、そう判断されました。  聴力の低下の有無で、突発性難聴か耳管開放症かを判断しているんでしょうか。  また、小さい医院での聴力検査って信じてもいいものなんでしょうか。会社で受けている健康診断の聴力検査に毛がはえた程度のものなので、心配です。実は突発性難聴なのに、耳管開放症用の漢方薬を飲んでたらと思うと……  大学病院のちゃんとした聴力検査を一度受けた方が良いのでしょうか。    

  • 中耳炎と突発性難聴の違い

    先週の月曜日に風邪を引き耳鼻科に行き薬を処方してもらいました。 そして、今週の月曜日に、右耳に耳管の閉塞感が強かったため、再度別の耳鼻科にて受診したら、カメラで確認したところ、右耳が軽度の中耳炎とのことでした。(モニターで私も確認しました) でもって、今日現在は、左耳までもが耳管の閉塞感がでだしました。 閉塞感そのものは、軽くなってきましたが、これって本当にただの中耳炎でしょうか? それとも、ひょっとして突発性難聴の可能性があるでしょうか? ちなみに、聴力検査では両耳ともに正常でした。 尚、医師は閉塞感は風邪による耳管の炎症だと言っていました。 確かに、両耳のすぐ後ろあたりがボーンとした感じがあり、押さえるとやや痛みがあります。 処方薬は以下のものです。 ・アレグラ ・トラネキサム酸錠 ・ムコダイン ・塩化リゾチーム錠 どうか、宜しくお願いします。

  • 聞こえない時どうすればいい??

    聞こえない時どうすればいい?? 突発性難聴と耳管開放症で、 耳の聞こえがよくありません。 特に低音が分かりにくいです。 ・講座を聞きに行った時(マイクを通すと分かりにくい) ・ザワザワした中で、隣の人の声が聞き分けられない ・テレビなどで、低音の声の意味を判別できない 今現在30歳台で、この状況は高校生の時からなのですが、 微妙に悪化しているようで、不便を感じる事が多くなりました。 しかし、全く聞こえない訳ではないので、 どのようにすればよいか悩んでいます。 (1)補聴器をつけるタイミングは? (2)周囲の人に、どのように話すべき?(もしくは話さないべきか?) (3)聴力を守るために、仕事を減らす(変える)べきか?(私の場合ストレスも大きな要因) どの質問でも結構ですので、 アドバイスを頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう