• 締切済み

土鍋の底についた「焦げ(コゲ)」を落とすには

中国式”かゆ”をつくろうと思い、手羽先(先に湯通し)、しょうがで山車をとりました。 その後、ご飯を入れて煮込んいました。 弱火でしたが、最後の方で、焦げが、手羽先と鍋に付きました。大部分は落とせたのですが、どうしても、落ちない部分も結構あります。 この「焦げ」を落とす方法を、お教えください。 土鍋は本格的なものでなく1人用のものです。 お願いします。

みんなの回答

  • totoro196
  • ベストアンサー率32% (76/235)
回答No.3

THE_MENさんこんばんは。 普通の金属鍋の焦げは、卵の殻でこすると 鍋を傷つけることもなく、驚く程よく落ちます。 土鍋では試したことはありませんが、卵を使った後の殻を利用するだけなので、一度お試しくださいませ。 (割った後の殻をごしごし押し付けてこするだけです、卵一個分で充分です)

THE_MEN
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 早速やってみようと思います。 卵の殻のザラザラがいいのかな、、、

  • rena424
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.2

私が土鍋で焦げがついてしまった時、色々試してみて、一番よく落ちたのは、【洗剤なしで、水を含ませるだけで落ちる】というスポンジです。 一時TVショッピングでも扱っていたものなのですが、白いスポンジのようなもので、使う分だけちぎって使えるものです。 薬局やスーパーで売っていると思うんですが・・・。 正しい製品名を忘れてしまったので、分かりにくいかもしれないですが、参考になれば(^_^)

THE_MEN
質問者

お礼

情報ありがとうございます。

THE_MEN
質問者

補足

実は、何故か流しにあったのでやってみました。 それが、古いせいなのか、あまりうまく落とせませんでした。

  • asahi1123
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.1

参考になるかわかりませんが・・・。意外と「重曹」が便利です。市販されてますし、昔からの知恵かと。 一人用のお鍋でしたら重曹を少し入れて煮立たせてから2,3分で浮き上がると思いますが。。。あまりガシガシとやらなくて済むかもしれませんよ。

THE_MEN
質問者

お礼

重曹ですか。何か専門的でいいような。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土鍋の焦げ

    土鍋でご飯を炊いてたら火を通しすぎて焦げてしまって、あらっても内側に黒い焦げが張り付いてます。 重曹とか使って1,2分沸騰させてみましたがだめでした。 取る方法はないですか?

  • 100均一の土鍋は使える?

    こんにちは。 先日100均で購入した、一人用の土鍋でご飯を炊きました。 強火で沸騰するまで炊き、その後5分間弱火で炊いた後、火を消して約20分置いたのですが、おかゆのようになってしまい、水分が少し残っていました。水の量は、米1カップに対して、水1カップと少しを加えました。 炊く時間が少なかったのだと思い、もう一度同じ手順にくり返し、新聞紙を巻いて、放置したりしたのですが、うまくいきませんでした。 もしかして、100均の土鍋だからでしょうか? もう一度チャレンジしたいので、アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 土鍋が焦げるようになった

    長年使い続けてきた土鍋の底が一部分だけ焦げ付くようになりました。 買い換えるかどうしようか悩んでいます。焦げを取るには野菜くずやとぎ汁が効果的と言っていたので試しましたがダメでした。 やはり買い換えた方が良いのでしょうか?一部分だけなので勿体無い気がするのですが、皆さんはどの位で買い換えていますか? 我が家の鍋は20年位使っています。買い替え時でしょうか?

  • 土鍋をおろすときの方法

    ネットで調べて、土鍋を最初におろす前に、米のとぎ汁やおかゆを炊いて目を詰まらせると割れづらくなる、ということで早速昨日やりました。 外側と内側、蓋全体に黒釉薬がかかっているもので、底のみ素焼きのような、なにも釉薬がかかっていないデザインです。 そこで疑問に思ったのですが、釉薬がかかっているところより、素焼部分の底の方が脆そうで、ならば土鍋に米のとぎ汁を入れて煮る、のではなくて、大きな鍋に土鍋自体をすっぽり入れて、米のとぎ汁で似た方が良いのか?と思いました。 大切に、できれば一生使いたいごはん鍋なので、すごく緊張しています。 最善な方法で使い始めたいと思っています。 やはり、「土鍋すっぽり」の方が良いのでしょうか?

  • 土鍋のおこげをとる方法

    土鍋でお米を炊いていたら、おこげが出来てしまい、 黒くこげが残りました。 この黒い模様を取りのそく方法を教えて下さい。 私は、お湯を入れて、カチカチのご飯を取ったのは、できたのですが、 鍋の底に黒く残ったおこげあとを真っ白くしたいのですが、 無理なのでしょうか?

  • 土鍋と石鍋のちがい

    先日、某ドーナツショップのおまけで一人用の小さな土鍋をもらいました。 今のところ、鍋焼きうどんとお粥を作ったくらいです。 さて、あるときお粥にキムチをまぜながら食べていてふと思ったのですが 土鍋で「石焼きビビンバ」を作ることはできるのでしょうか? 以前、料理番組でみた石焼きビビンバの作り方は、石鍋を火にかけたまま ごま油をしき、ご飯を入れてどんどん具をのせていくものでした。 最後は石鍋とご飯の接点がカリカリに焼けて、仕上げのごま油で完成。 ・・という感じだったのですが、挑戦する価値ありますか? そもそも土鍋と石鍋って何がどう違うのでしょう? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土鍋の手入れ

    この冬、気に入った土鍋が手に入り、粥を作って一晩置いた後、週に一二度は使っています。 決して洗剤で洗うこと無く、ササラを使って手入れしていましたが、蓋の縁の部分(釉薬が付いて無い部分)に鍋の灰汁?が染み込み、少し臭うようになってしまいました。生魚ぽい臭いで気になります。 仕方のないものなのでしょうか。よい手入れ方法がありましたら、どなたか教えて下さい。

  • 土鍋でご飯を炊こうと思い、ホームセンターで2合炊きの専用土鍋を購入しま

    土鍋でご飯を炊こうと思い、ホームセンターで2合炊きの専用土鍋を購入しました。 製造は中国製です。 だいぶ以前ですが、中国製の土鍋から有害金属が出たことを思い出し、使おうか 迷っております。基は粘土でしょうから、心配です。 チェックするにも??ですし、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 土鍋の焦げ付きを落としたい!

    昨夜、土鍋でご飯を炊いたんですけど、火加減を失敗して おこげを通り越して、ほんとに焦げ付いてしまった部分が できてしまいました。 一晩水を張って置いておいたのですが、頑固にこびりついて いて落ちません。 どうやったらきれいにすることができますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 圧力鍋を買うべきか・・・

     私はご飯を土鍋で炊いているんですが、  合計で最低  寝かし10分  強火炊き 4分  弱火炊き 10分  蒸らし 10分  34分は掛かってしまいます。  そこで、圧力鍋なら炊きの時間が半分で済むらしいので、圧力鍋を買おうかと思っているんですが、なるべくだったら調理器具を増やしたくありませんし、特別料理好きで圧力鍋で他にどういうレパートリーが増えるのかわかりません。  それに土鍋より圧力鍋の方が味が落ちるということはないのでしょうか?。

専門家に質問してみよう