• ベストアンサー

石鹸は古い?(せっけん石けん

石けんは時代遅れでしょうか。 頭はシャンプー、手はハンドソープなど専用の洗剤がありますので専用使ってれば石鹸の出る幕はありません。専用の洗剤を使うべきか、石けんを使うべきか迷いますけど。石けんは引き続き使用する価値がありますか?よろしくお願いします

noname#147600
noname#147600
  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.4

 専用と万能について回る、古くからある問題だと思います。  仰るように、人の体だけでも、頭はシャンプー、手はハンドソープ、体はボディソープと少なくとも3種類。さらに、シャンプーだけ見ても、髪質・地肌・使用感その他などによって細分化されています。  こうした専用洗剤は、石鹸に比べて機能的に優れていると考えらます。また、個人差に対応しているものが見つけられるでしょう。  ただ、専用洗剤を選択するとなれば、多くの種類の洗剤を常時持っていなければなりません。使用目的を誤らないよう、注意も必要です。  古くからある石鹸は、どう工夫して使っても機能的には専用に劣ります。その代り、石鹸1種類で良いということはあります。体のどこに使うにも石鹸、ということで使用目的を考える必要もありません。  たとえば携行性を考えてみます。洗剤を用意していない温泉が出ている公衆浴場に出かけるなんてことはあります。専用洗剤ですと、小さな携行用洗剤があればいいですが、それがなければ結構な荷物になります。石鹸ですと小さいし一つで済みます。  私は以前はサイクリストで、野宿して夜の公園の水道で頭から体まで洗ったりしましたが、持ち運べる荷物が限られる自転車(積もうと思えば結構積めますが重くなってしんどい)では、石鹸1個で済ます方が良かったですね。  まあ、旅行を含めて家庭で考えるなら、好きな方を取ればいいでしょう。しかし、高額な美容室などでしたら、やはりでき得る限り上質のサービスを提供しなければなりませんので、なんでも石鹸というわけには行かないでしょう(私が客だったら怒るかも^^;)。  以上は頭から体まで洗うことを想定しましたが、洗濯もあるし、食器洗いもあるし、洗剤の用途は様々です。石鹸だけで済ますということはあり得るでしょう(粉や液体といった形状変化や、酸性度の調節とかはありますが)、いや機能に勝る専用洗剤だ、ということも上記同様です。  まだ、あります。石鹸は基本的に何も変わらず広く長く使われてきました。メリット・デメリット(有害性など)は、長年テストされてきたわけで、そのデータ蓄積が膨大ですので、どう使えばいいかとかはもちろん、石鹸とはどういうものかよく分かっています。  一方、専用洗剤は機能競争が激しくなるのは必然で(そのための専用ですから)、どんどん新しいものが世に出てきます。出荷前のテストはされているでしょうけど、全てをテストしきることはできません。意外なデメリットが隠されている可能性は考えなければなりません。特に人間に使うものであれば、このことは重要です。洗剤では、例が挙げられませんが(個人のクレームということが多いでしょうから)、新薬で思わぬ副作用、などということは時折ニュースで見たりします。  石鹸のようなものを「枯れた技術」と言います。性能的な限界は低いけど、どういうものかよく分かっているため、安心して使える技術です。これを選択するかどうかは、使用場面とか個人の志向とか、いろいろでしょう。  機能は低いが万能、機能は高いが、ある意味煩雑な専用、これはどちらとは言い難い問題です。ですから、実際のところ、現在では使う人の都合によって、いろいろです。石鹸と専用洗剤、それぞれに需要があって、どちらも使われています。こういうのを住み分けと言ったりします。  一応、環境負荷などなどへの言及は避けます。話が広がり過ぎるし、「洗う」ということとは別の技術的問題ですから。  石鹸以外もそうですね。昔から変わらないたわしを好む人もいれば、用途別の洗い道具を多種類使いたい人もいます。包丁もそうです。万能包丁一つで済ますか、菜切り、出刃などなどたくさん種類を揃えるか。モンキーレンチか多種類のスパナか。まあ、余談としてきりがないので、止まります(^^;。  万能と専用どちらか、これはなかなかに決着がつかないし、つける必要がないのかもしれません。

その他の回答 (3)

  • BASKETMM
  • ベストアンサー率29% (240/806)
回答No.3

私は化学者ではありませんから、細かい記述はいたしません。 石鹸は、油分の汚れをよく落としてくれます。 昔風の石鹸は、排水に流しても分解されやすく、河川、海洋汚染が少ないようです。 多摩川の水が泡立っているのは、合成洗剤のためと想像しております。(最近泡が減ったようですが。) 石鹸(化粧石鹸)は小さくなると溶けにくくなります。私は使い残し/小さくなった石鹸をおろし金で摺り下ろし洗濯機に入れます。とてもよく落ち、洗濯物が白くなります。おろし金でなく、チーズ削りを使うと作業が楽になります。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.2

無添加の固形石鹸をスポンジで泡立たせて髪も体も洗い、髭剃りにも使っています。 100円で50日間使用できます。 シャンプー、ボディシャンプーはヌルヌル感か気持ち悪い。

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

好み、こだわり、偏見、思い込みの問題です。 私は石鹸しか使いません。 男たるものシャンプーとか、ソープとか、騒ぐものではない。 花崗岩の次に固い洗濯石鹸に限る。 ともあれ、好み、こだわり、偏見、思い込みは絶対に人に強制してはなりません。 これが紳士の原点です。

関連するQ&A

  • 【化学】固形石鹸、ハンドソープ、ボディソープ、シャ

    【化学】固形石鹸、ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー&コンディショナー、食器用洗剤で一番雑菌が繁殖しないのはどれですか? 固形石鹸の表面にはうじゃうじゃ細菌が繁殖してばい菌だらけになっているのでしょうか? ボディソープの液体内は何ヶ月で中身が細菌だらけになりますか? あと忘れていましたが、ハンドソープや食器洗い用洗剤がありますがこれは固形石鹸より雑菌の繁殖は少ないのでしょうか? 表面に雑菌が繁殖しない順番を教えてください。 個人予想では、雑菌が繁殖しない順番は食器用洗剤、固形石鹸、ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー&コンディショナーな気がします。当たってますか?

  • 石鹸、薬用ハンドソープ、洗剤の成分

    家に帰宅したときやトイレの後などにいつも薬用ハンドソープ(主にキレイキレイなど)を使用しているのですが、石鹸や洗剤でも効果は同じなのでしょうか?というのも石鹸や洗剤のが安くハンドソープはすぐになくなってしまうんですよね・・。

  • ベビー専用の洗剤・石鹸などについて、

    ベビー専用の洗剤・石鹸などについて、 ベビーの肌着洗いにベビー専用の洗剤を使っていますが、何歳位で普通の洗剤を使えるようになりますか? あと、ボディーソープやシャンプーもいつ位からベビー専用じゃなくしましたか?

  • キッチンに石けん(ハンドソープ)ありますか?

    人のお宅のキッチンを使わせていただくことがあるんですが ハンドソープのあるところと、台所洗剤だけのところがあります。 そこで質問です。 1.料理前、手はどこで洗いますか? 2.キッチンに、石けん(ハンドソープ)はありますか?

  • 石鹸を嫌がる人たち

    私はいつも石鹸を使用して身体を洗ったり、手を洗ったりしています。 しかし、世の中には石鹸は嫌い、ボディソープやハンドソープでなければ嫌、という人も居ますよね。 どちらが正しい、というわけではないと思うのですが、石鹸を嫌がる人はなぜなのか気になったので投稿させていただきました。 実際、どうなんでしょう?

  • 石鹸の併用は?

    酷い肌荒れ・手荒れで、台所洗剤や洗濯洗剤、一般的なシャンプーやボディーソープなどが使用できません。 普段は、台所では「ふきん用せっけん(固形)」、洗濯では「洗濯せっけん(粉末)」、お風呂では「石鹸シャンプー(液体)」「浴用せっけん(固形)」を使用しています。また、外出帰りなどの手洗いは「浴用せっけん(固形)」を使用しています。 先日、急な用事で帰省した際、炊事をはじめ、普段使用しているようなせっけんを使うことが出来ず、ものすごく肌荒れが悪化してしまいました。 先日の帰省では食器洗いと洗濯はゴム手袋を着用することが出来たのですが、料理の際に汚れた手を洗う術がなく結局食器洗剤を使用したり、帰省の移動中の手洗いで液体のハンドソープを使用するなど、やはり悪化してしまいました。 料理の際のゴム手袋は帰省先の家族からやめて欲しいといわれたので着用できません。 今回また急に帰省する事になりました。 生活に支障が出るほど悪化をしている状態なので、出来れば帰省先でも石鹸を使用したいのですが、少し疑問が出てきました。 家では前途のように用途用途に合わせてせっけんを用意していますが、これらのせっけんの違いって何かあるのでしょうか? 「セッケン素地」「カリセッケン素地」の違いはわかるのですが、どの使用しているせっけんも、記載されている成分上では同じ成分に感じます。 ということは、例えばですが、液体のせっけんシャンプーで食器を洗ったり、無添加の洗濯粉せっけんで手を洗ったり…しても大丈夫なんでしょうか? もし大丈夫なのであれば、出先での手洗いに、純せっけん成分の洗顔せっけん(クリーム状でチューブに入っている)、もしくは無添加の粉石けん(携帯用の小さい容器に入れていく)を持っていこうとおもっています。(これなら、使いたいときに使いたい分だけすぐ出せるので。固形では少し厄介なので…) 変な質問・また上手く文章をまとめることが出来ておりませんが、知恵をお借りしたいと思います。

  • 固形石鹸 ハンドソープ

    よく手を洗います。 固形石鹸(ミューズ)とハンドソープ(泡の出る ビオレハンドソープ)と、どちらが経済的ですか? ハンドソープは、泡になるので、洗いやすくていいとおもいますが、仕様では、280回(ワンプッシュ)使用可能と書いてあります。 しかし、一回あたりワンプッシュでは足らないとおもおいます。(大体3プッシュくらい必要??) よろしくお願いします。

  • 石鹸を作ってみたいです!

    時代の流れにより、ずーっとボディソープ、ハンドソープ生活だったのですが、最近石鹸をもらって(どこにでもある普通のやつです)、ボディソープがきれた時にせっかくだから使ってみました。 すると、ボディーソープに比べてびっくりするほど体がきれいになり(泡立てがかなり適当な上、面倒くさがりなので洗い方もかなり適当なのに、です!)、以来石鹸にハマってしまいました。いくら泡立てても油分に負けるボディーソープはもう使えません。 石鹸をくれた子も「使わないから」ということだったのですが、みんな石鹸使えばいいのに、もったいないな~と思います。1人に対して1コで2ヶ月程持つので経済的ですし。今では顔も石鹸で洗ってます。 そこで、今度は家で石鹸を作ってみたいなと思っているのですが、難しいでしょうか?家にあるものでできたらやってみたいなと思うのですが、何せ貧乏なのでいろいろお金のかかる趣味ならばやめておこうと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 石鹸生活に香りがほしい。

    現在、ハンドソープ、シャンプー、ボディーソープ(石鹸)など、身のまわりのものを石鹸にきりかえました。 肌の調子がよくなって、感激!の毎日なのですが、なんだか、香りが恋しいなあ・・とぼんやり思います。 そこで質問なのですが、市販の製品に、精油など勝手に入れて香りつけしてもいいのでしょうか。 今は、ミヨシのものを使っているのですが、シャンプーなど泡で出てくるタイプのものは、全成分:水、カリ石鹸素地、と書いてあります。 手作り石鹸や、リンスに精油を混ぜてもOKと聞いたことがありますが・・。

  • 石けんと、洗剤

    最近、環境や残留性などの安全性などの問題から、石けんがみなおされていますね。 石けんは、「脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム」なのだということは、基礎知識として 知っています。 が、よくわからないことがあります。 食器洗い洗剤や、シャンプー、ボディーソープなどで、100%植物性洗剤、とあります。 これって、やはり石けんとは違うのでしょうが、よく言われる洗剤の問題点は、これでは 解決できていないのでしょうか。 というか、植物性だと、何がよいのでしょう。 気分だけ? できれば、わかりやすく教えていただきたいですが、多少の化学的知識は持っているので、 それを前提としても構いません。 よろしくお願いします。