• ベストアンサー

画像と画像を重ねた部分を徐々に透明にしたいです

2枚の写真を一部だけ重ねて、 その重ねた部分を徐々に半透明にしたいです。 まるで1枚の写真かのように継ぎ目が分からないようにしたいです。 持っているのは、 Adobe Illustrator 10 と Adobe Photoshop 5.0.2J です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.10

ANo.8のお礼への回答です^^ >100%白と100%ブラックの2色を元にやり、 >隅っこは100%白と反対側隅っこは100%ブラックになっています。 隅っこだけが100%ブラックになっていても境を見えなくするのは難しいです。 レイヤーマスクを適用すると、100%ブラックの箇所が100%消えた状態になります。 つまり隅っこのほんと1ピクセルだけ100%ブラックになっていても、その隣はすでに98%ブラックとかになってしまっているので、見た目的には境が消えてないように見えます。 つまり、画像の端に対して数センチ程度はすっと100%ブラックが続いており、途中から徐々に100%ホワイトに変わっていくようなグラデーションを作る必要があるわけです。 そうしないと、境目が自然に消えていくようなマスクになりません。 こちらも手順を書いておきますね。 ********** ⇒「ファイル」>「新規作成」で大きめのファイルを作る (新規画面の「内容」を「透明」にして新規作成します。) ⇒レイヤー1に画像Aを貼り付ける ⇒レイヤー2を作る ⇒レイヤー2に画像Bを入れる この時点で、左側の画像がレイヤー1、右側の画像がレイヤー2になるようにしてください。 また、レイヤー2がレイヤー1の上になるようにしてください。 (ここまでは一緒です。) ⇒レイヤーウィンドウでレイヤー2を選択する ⇒レイヤー→レイヤーマスクを追加→すべてのレイヤーを表示を選択する ⇒100%ブラックから100%白へのグラデーションを選択する ⇒グラデーションツールで、調度画像Aの右端がある位置より少し左側から、画像Bの左端までいかないくらいまで真っ直ぐ横にグラデーションを作成する これで、画像Bの左側がフェイドアウトする形で消えるはずです。 ご参考まで

tekkenman7
質問者

お礼

教えていただいた方法で実現することができました。 ⇒「ファイル」>「新規作成」で大きめのファイルを作る (新規画面の「内容」を「透明」にして新規作成します。) ⇒レイヤー1に画像Aを貼り付ける ⇒レイヤー2を作る ⇒レイヤー2に画像Bを入れる この時点で、左側の画像がレイヤー1、右側の画像がレイヤー2になるようにしてください。 また、レイヤー2がレイヤー1の上になるようにしてください。 (ここまでは一緒です。) ⇒レイヤーウィンドウでレイヤー2を選択する ⇒レイヤー→レイヤーマスクを追加→すべてのレイヤーを表示を選択する ⇒100%ブラックから100%白へのグラデーションを選択する ⇒グラデーションツールで、調度画像Aの右端がある位置より少し左側から、画像Bの左端までいかないくらいまで真っ直ぐ横にグラデーションを作成する ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

両方がちがうがぞうなので、継ぎ目が分からないようには出来ないと思います。 Bの画像の点線の部分だけ、切り取り、JPGで、徐々に消えるスイッチがあるので、 そこだけ、その方法で保存して、B'とBをならべておく。要するにA、B'、B と言う形で表示するように、画面やホームページを作ればよいのです。 また、画像表示ソフトのほうで、設定が出来るものもあると思いますよ。

tekkenman7
質問者

お礼

>徐々に消えるスイッチ すみません、探してみたのですが、そのスイッチが見つかりませんでした。 どこにあるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォトショップ ベタ塗りの白から徐々に透明にしたい

    Adobe Photoshop 5.0.2Jを使っています。 写真の一部分を左から右へ、ベタ塗りの白から徐々に白を透明にして写真を出していくにはどうしたら良いでしょうか。

  • 画像加工:画像に白い線を塗り、それを均等透明化法?

    Adobe Illustrator 10 と Adobe Photoshop5.0.2J を持っています。 写真や画像に白く太い線を塗り、 その白を右側に向かって徐々に均等に透明化させ、 最終的に完全に透明にするにはどうすればいいでしょうか。 イラストレーター10で透明化とグラデーションを試しましたが 添付画像のように、均等に変化せず、境界も黒くなってしまいます。 イラストレーターでは不可能でしょうか。 不可能な場合、実現できる他の方法はありますか。 よろしくお願いいたします。

  • 動物が写った写真や画像から、動物だけを切り取りたい

    動物が写った写真や画像から、動物だけを切り取る方法を教えて下さい。 毛1本1本も含め、自然な状態で切り取りたいです。 【Adobe Illustrator 10】 【Adobe Photoshop 5.0.2J】 を持っています。 イラストレーターを使って自分がやると 毛まで切り取れないので不自然になってしまいます。 ネットでいろいろ探したのですが解決しませんでした。 アドバイスをお願いいたします。

  • この画像のように勢いを感じさせる表現をかくには?

    この画像は、キャラを撮影したフィギュアの写真の背景に色を付けたものだと思うのですが、その周りにある今にも迫ってきそうな勢いを感じさせるオーラを作るにはどうしたらよいでしょか。 Adobe Illustrator 10とAdobe Photoshop 5.0.2Jを持っています。 よろしくお願いいたします。

  • 画像を半透明にして重ねるには?

    http://www.nec.co.jp/ NECのTOP画像のように 色んな写真を重ねて半透明にしたり 画像の一部をぼかしたりするには どうしたらいいでしょうか? 今はfireworksを使っているのですが やはりイラストレーターやPhotoShop でないとできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • QuarkXPress3.3のデータの画像化

    カテゴリーが分からなかったのですが・・・、よろしくお願いします。 QuarkXPress3.3のデータ(チラシみたいなものです)を画像化したいのです。コピーして、Adobe Photoshopに貼り付けようとしたのですが、 できません。何か良い方法があるでしょうか? 手持ちのアプリケーション ・QuarkXPress3.3 ・Adobe Photoshop 4.0J ・Adobe Illustrator 7.0J ・Fireworks 2 です。 手持ちにないものでも、コレをこうすればできる!ということがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画像の透過をしたいです。一部分を透過しきれません

    70×30ほどのサイズの背景透明化画像を作りたいです。 いろいろなパターンで透過を試みていますが上手にできません。 【使用したソフト】 Adobe Illustrator 10 … 絵を描くに使用 Adobe Photoshop 5.0.2J … 絵をjpeg画像で保存するために使用 giam … 透明化に使用 【作成手順】 (1)絵を描く Adobe Illustrator 10で A4サイズぐらいで作成 (2)画像化(jpeg) (1)で作った絵を Adobe Photoshop 5.0.2Jで 解像度「250(pixels/cm)」 画像モード「RGBカラー」 で開く。 そして画像解像度を70×30へ変更しjpegで保存 (参考画像の上側) (3)透明化 giamに(2)で作った画像を読み込ませ、 『透過色の使用』にチェックを入れ色を指定。 色を指定後、gifで保存 (参考画像の下側) 透過のコツを教えて下さい。お願いします。

  • 画像の縁部分を手書き風にしたい

    画像の縁部分を手書き風にしたい いつもお世話になります。 下記サイトにある料理のページや施設案内のページに出てくる写真のように、写真の縁部分をハサミで切ったような柔らかい縁取りにしたいと考えておりますが、これをPhotoshop、 またはIllustratorで実現するにはどのような方法がありますでしょうか? http://www.tadaya.net/ 加工方法を紹介するサイト等でも結構ですのでご教授ください。 使用しているソフトはPhotoshop CS5、Illustrator CS5となります。 (どちらもWindows XP環境) 宜しくお願いいたします。

  • フォトショップで画像を徐々に透明にしたい…

    フォトショップ完全初心者なのですが店のチラシを作成したく 写真を載せたいのですが(イラストレーターで作成)、 背景がある上に一枚の写真を載せる際に 端から徐々に透明にしていき重ねて配置したいのです。 その透明にしていく方法を教えてください。

  • イラストレーターで画像を徐々にぼかし

    こんにちは。 すごく初心者がアドビのCS2を使っています。 そこでイラストレーターの操作がわからず質問いたしました。 したいこと:画像を背景に貼り、その上にグラデーションを乗せて画像が徐々に白くフェイドアウトするようにしたい。 環境:マックOS X 10.4.11 イラストレーターCS2 フォトショップで加工してから乗せればいいという方法もありますが、背景の画像が小さいアイコンをちりばめたみたいなかんじなので、全体のバランスを見つつ移動させる作業があったり、そんな細かいものをきれいにフェイドアウトさせるにはイラストレーター上でやるしかないという状況です。 その他、ご教授いただけるのに情報の落ちがあるようでしたら追記いたしますのでどうかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 正義とは人の道にかなっていて正しいことを指します。
  • マスク警察とはマスクの着用を推奨する人々を揶揄する言葉であり、なぜ非難されるのか疑問です。
  • マスクの着用はコロナ対策の一環として世界的に推奨されており、しない人に対する注意が必要です。
回答を見る