- ベストアンサー
- 困ってます
QuarkXPress3.3のデータの画像化
カテゴリーが分からなかったのですが・・・、よろしくお願いします。 QuarkXPress3.3のデータ(チラシみたいなものです)を画像化したいのです。コピーして、Adobe Photoshopに貼り付けようとしたのですが、 できません。何か良い方法があるでしょうか? 手持ちのアプリケーション ・QuarkXPress3.3 ・Adobe Photoshop 4.0J ・Adobe Illustrator 7.0J ・Fireworks 2 です。 手持ちにないものでも、コレをこうすればできる!ということがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。
- ri-ko
- お礼率86% (13/15)
- 回答数1
- 閲覧数44
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- megane
- ベストアンサー率18% (9/49)
初めまして。meganeと申します。 早速回答です。 1.QuarkXPress3.3でファイルを立ち上げます。 2.[ファイル]→[EPSファイルでページ保存] 3.出来たEPSファイルをPhotoshop 4.0Jで開く または、Illustrator 7.0Jに持っていけば フォントが生きてますから編集も可能です。 ただし、1ページずつしかできません。 こんなもんでいかがでしょう?
関連するQ&A
- 商用のホームページの画像を作成したいのですが、どれを使えば良いのでしょうか?
僕は、Adobe Photoshop CS、Adobe Illustrator CS、Adobe Photoshop Elements、Macromedia FireworksMX2004、Macromedia FlashMX2004を持っています。(兄のお下がりですが) 商用(アフィリエイト)のホームページを作ろうと思い、ホームページ・ビルダーV9でサイトを構成し、ビルダーに付属しているウェブアニメーターで画像を作ってみたのですが、何かちゃっちい気がして・・・。 ビルダーからDreamweaverに乗り換えたんですが、ウェブアニメーターから何に乗り換えればいいのかわかりません。 Adobe Photoshop CS、Adobe Illustrator CS、Adobe Photoshop Elements、Macromedia FireworksMX2004、Macromedia FlashMX2004。この中のどれが最適かを教えて下さい。(Flashはサイトには挿入しないのでFlashMXは論外だと思っていましたが、グラフィックソフトの仲間なので一応書かせていただきました)
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- QuarkXPressで出力すると汚い
はじめまして。QuarkXPressについて質問させてください。 製作会社さんから頂いたQuarkXPressのデータを PDFに書き出す際に、何故か画像が汚い状態で出力されてしまいます。 画面の表示もプレビューのような荒い画像です。 製作会社さんのほうはとくに変わった操作はしていないそうです。 これを直す方法をご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。 よろしくおねがいいたします。
- 締切済み
- CAD・DTP
- Illustratorのデータを画像に変換するには…
Illustratorで作ったデータ(EPS画像配置あり)を 画像データ(JPEGなど)に変換したい場合、みなさんはどうされていますか? 私は丸ごとクリップボードにコピーしてから Photoshopで新規画像にペーストするという方法を取っているのですけれど それですと、データ量が大きい場合、(パスの数が多い、配置画像が多い、等) クリップボードにコピーできずに消去されてしまいます。 これって、何とかならないものでしょうか。 どこかのメモリ割り当てを変えれば、少しはましになるんでしょうか? ちなみに Illustrator からデータ書き出しで、Photoshop 形式に書き出すと 配置した画像がガタガタになってしまいます。 今は、どうしてもダメな時は出力してからスキャナで読み込んでいます…。 チラシのデータをWinで印刷するために、JPEGデータにする機会など多いので 何とかしたいのです! OSは9.2 Illustratorは8.0 or 10、Photoshop6.0 です。 お知恵をお貸しください、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- Mac
- 画像加工:画像に白い線を塗り、それを均等透明化法?
Adobe Illustrator 10 と Adobe Photoshop5.0.2J を持っています。 写真や画像に白く太い線を塗り、 その白を右側に向かって徐々に均等に透明化させ、 最終的に完全に透明にするにはどうすればいいでしょうか。 イラストレーター10で透明化とグラデーションを試しましたが 添付画像のように、均等に変化せず、境界も黒くなってしまいます。 イラストレーターでは不可能でしょうか。 不可能な場合、実現できる他の方法はありますか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- HTMLで掲載するためのデータって?
DTPの仕事をしていて、QuarkXpressにIllustratorで作成した図を貼り付けし、文章などとレイアウトしています。 先方に、「ホームページにPDFだけでなく、HTMLで掲載することになったので、作成した表や図のデータがほしい」と言われました。 WebやHTMLのことはほとんど分からないので、どのようなデータをお渡しすればいいの分かりません。Photoshopの画像データだとしたら解像度はどれくらいか、Illustratorだとしたらフォントをアウトライン化したほうがいいのか、など。 連休明けすぐにデータをほしいと言われたので、お分かりの方がおりましたら大至急教えてください。よろしくお願いします。 表はQuarkXpress4.1、図はIllustrator8.0で作成しています。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- inkscapeとGIMPの違いは?
Adobe IllustratorとAdobe Photoshop の違いもわからない私ですが、 フリーソフトのinkscapeとGIMPは、どのように違うのでしょうか?何 ができて何ができないのでしょうか? 簡単な、チラシやメニューをなるべく格好よく仕上げたいのですが、 覚えやすい使いやすいものは何でしょうか? 又、チラシ作りで便利なサイトはありますでしょうか?よろしくお 願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- カッコイイボタンを作りたいのですが・・・
こんにちは宜しくお願いいたします。カッコイイボタンをGIF/jpeで作りたいのですが・・・参考にしているのは http://www.apple.co.jp/ のボタンや画像です。あの透明感と、ひかり輝きのあるテイストを出したいのです。すいませんこんな質問で宜しくご指導ください。今使っているグラフィックソフトは「Fireworks 3」「Adobe Photoshop 5.0J」です。「Adobe Illustrator 7.0J」もあります。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- Adobe Illustratorによる画像の劣化について
jpgの画像をAdobe Illustrator9.0で読み込み、すぐにWEB用に保存(最高画質、100)して、元のjpg画像と比べてみると画質が劣化していました。解像度が甘くなっている感じです。 同じことをAdobe Photoshopでやると、画質の劣化は見られませんでした。どうしてIllustratorでは画質が劣化してしまうのでしょうか。劣化させない方法はありますでしょうか。 ご存じの方がいましたら教えてください。m(_ _)m
- 締切済み
- Mac
- Illustratorのベクター画像をFireworksにペーストしたい(Mac)
Illustratorで作っている画像を、ベクター画像としてFireworksにコピー&ペーストしたいのですが、どうやってもビットマップ画像としてしかペーストできません。前のバージョンでは出来たような気がするのですが… 使用環境: MacOS 10.3 Illustrator10 Fireworks MX2004 Illustrator8形式で保存して、Fireworks MX2004で開くとパス情報は保持されました。が、できるならコピペで済ませたいのです。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- QuarkXpress4にIllustrator9のEPSは貼ったらダメですか?
少人数の小さなDTP制作会社に勤めています。 最近会社のPC環境が変わり、一人当たり2台使用しています。 ↓環境 【旧環境】PPC G4 AGP(OS9.2)、アプリケーション→イラレ8~10・フォトショ4~7、クオーク4等 【新環境】imac MB418(OS10.5)、アプリケーション→CS4デザインスタンダード等 諸事情は印刷所に確認が必要な事は承知ですが、わからない事があるので諸先輩方にご教授いただきたいです。 代理店を通してQuarkXpress4(先方指定)で100ページ以上のカタログの在版修正みたいな仕事をすることになりました。 今回は旧環境で作業しています。 新規に増えたページがあり、新規ページは代理店側でページ丸々をIllustratorを使用して制作するのでそのデータを僕の方に渡すのでそれをQuark上で貼付けて欲しいと指示されました。 その新規ページがIllustratorCS(バージョン不明、推測ですがCS3以前)で作られているようで、ドロップシャドウや透明効果を多用したデザインになっています。 それをCSのままEPSに別名保存してQuarkに貼れないと思ったので、ドロップシャドウや透明効果を使用している事も踏まえて文字類は全てアウトラインを取りIllustrator9のEPSにバージョンを落としてQuarkに貼付けました。 (元データのQuarkにはIllustrator8EPSが多用されています。) これって何か問題ありますか? QuarkXpress4にIllustrator9のEPSを貼ったらダメですか? 画面上では特に問題なさそうに見えるのですが、その新規ページが原因なのかPDFが作れなくなったりします。 PDFはPSプリンターとディスティーラーを使用して書き出しています。 新規ページのイラレ9EPSをQuarkから外すと上記の方法でPDFを書き出せるのですが、やはりなにかおかしいのでしょうか? おわかりになる方は教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
質問者からのお礼
ありがとうございました!! 早速やってみたところ、希望通りの結果が!! 仕事に必要だったので助かりました~。