• ベストアンサー

防虫ネットと不織布の違いを教えてください。

NHK[野菜の時間」で、 白菜の回に 「今回は、防虫ネットと不織布、どちらを使いますか」 と、西条秀樹さんが藤田先生に」尋ねていました。 両方同じ目的で使うもので、特に違いはない、と思っていたので、 「あれ?」と思いました。 使い方や目的に、なにか違いがあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

私の手元の不織布と防虫ネットを比較してみると。 不織布は目が細かいですね、光の透過率、水分の透過率が少ないと思います。 有る程度陽を和らげる効果があると思います、風通しも悪くないかな? 防虫ネットは透明で太目の糸が編んであります、光の透過率、水分の透過率、 風の通りも多いように思います、アルミが織り込んであり虫除け効果があるのでしょう。 使ってみて、対候性も高いです、長持ちします。

その他の回答 (2)

  • vfr400r
  • ベストアンサー率30% (134/444)
回答No.3

不織布:プラスチック繊維を水圧などで絡ませた布状のもの(厚さもいろいろ) 防虫ネット:「ネット」の名の通り、ほとんどが格子状に織られた「網」 で、放送でそんなこと言ってましたか?(昨日の夜中,倍速で見て,すぐに消したので記憶が曖昧ですが) 不織布「ベタがけシート」は,鳥などから種を保護したり,乾燥防止,害虫を寄せ付けないなどの効果があります。 季節によっては,保温効果で,発芽促進効果もあるでしょう。 でも、防虫目的では、比較的短期間しか使えないんじゃ無いでしょうか。(双葉が開くくらいまで) こちらは,普通,支柱は使いませんね。 防虫ネットは,下の回答にもあるように,虫から保護しますし,日よけ効果がそこそこ期待でき,風通しは良く,水も川瀬さんがやってたようにそのまま上から掛けれます。 おまけに,ある程度大きくなるまでずっとネットをしたままなら,葉はムシにやられませんね。 放送では,間引き時には既にネットがない状態でしたが,あれ??っと思いました。 撮影のしやすさかなぁ??

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

番組を見ていないので、西条秀樹さんが藤田先生に尋ねられ、その 返答を聞いていないので何とも言えませんが、藤田先生は何と言わ れたのでしょうか。目的が同じと思ったのは、先生が言われたから ではなんく、あなたが勝手に思っただけなのでしょうか。 防虫ネットとは名前の通りで害虫から植物を守る事が目的です。 防虫ネットには色んな種類がありますが、網戸の防虫網も同じ種類 です。防虫ネットの網目はメッシュで表し、1cm当たりの縦糸と横 糸の本数で網目の大きさを表しています。数字が大きくなればなる ほど網目は細かくなり、網戸の場合は18メッシュを多く使われて いるようです。防虫ネットは主に植物や作物を害虫から守る目的で 使用しますが、網戸と同じように網目の大きさが色々とあり、用途 に合わせて使います。別の用途では遮光で使う事もありますが、素 材が柔らかく無いので遮光ネットの代用にはなりません。 不織布は織らないで作られた商品で、園芸や農業では防草シートの 素材やビニールシート、遮光幕、防霜シート、寒冷紗等に使われて います。また苗床を養生させるにも使いますので、使い方次第では 幅広く応用が出来る商品です。 僕は藤田先生は不織布を使いますと言われたのだろうと思います。 大まかに書きましたが、これで同じ目的ではない事が理解して貰え ましたよね。

関連するQ&A

  • ハモグリバエ、バッタ対策に防虫ネット。今からでは遅いですか??

    ハモグリバエ、バッタ対策に防虫ネット。今からでは遅いですか?? プランターで育てているミニトマトとバジルがハモグリバエの被害にあっています。 あと、地植えの青しそがバッタの食害にあっています。 防虫目的でバッタを追い払った後不織布で覆ったり、ハモグリバエの成虫を追い払ってから不織布をかぶせるのは今からでは遅いでしょうか><? ハモグリバエの幼虫がお絵かきした葉っぱはとりあえず処分したのですが、卵があるかもしれないことを考えると不織布は逆効果でしょうか? 今からできる対策はないものでしょうか…

  • 葉野菜を防虫ネットで覆いたいのですが・・

    野菜を防虫ネットで覆う時期と、詳細な効果がよくわかりません。防虫ネットで覆わない場合とくらべて劇的な違いがあるのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 寒冷紗と防虫ネットの使い分け

    6月のキュウリ栽培から家庭菜園を始めた初心者です。 9月に入って葉物野菜の種まきをしたので、害虫予防の為、銀のラインの入った「防虫ネット」を購入して覆いました。 その後近所の畑を観察したところ、皆さん白の寒冷紗を使っているんですよね。 寒冷紗は日よけ・防寒目的に使うと思うのですが、防虫目的でも、防虫ネットと同じような効果があるのでしょうか? 防虫ネットでは日よけ・防寒にはならないから、寒冷紗の方が多目的に使えてお得ってことなんでしょうか? いまいち使い分け方法がわかりません。

  • 家庭菜園の苗植えと防虫について

    畑を借りて家庭菜園をしています。しかし、少し遠い所にあり毎日行くこともできません。 (1) 野菜苗を植えても、毎日行くこともできない(多くて、せいぜい2~3日に一回程度)ので、毎日は水をやれず、この時期、まだ残暑厳しいこともあり、野菜苗が根付かず枯れてしまいます。根付かせる良い方法はないでしょうか。 (2) 野菜の種を蒔いて、発芽しても、すぐ虫にやられてしまいます。無農薬を原則にしているので、農薬は使いたくはないのですが、少し大きくなるまで、農薬を使わざるをえないでしょうか。 一応、黒マルチはしているのですが、防虫ネットは全部に使用すると大変なので、使用していませんが、やはり防虫ネットを使用するしかないでしょうか。 無農薬で虫の害を防止するよい方法があればお教え願いたく思います。

  • 白菜栽培では虫が来やすいか

    NHKの「野菜の時間」で、講師が白菜は美味しいので 虫が来る、栽培がとても難しい。 だから、ミニサイズの白菜から始めよ、とおっしゃって いました。 YouTube動画で、秋作のおススメ第1位が、白菜でした。 その後、NHKの「野菜の時間」で、深町貴子講師が やはり白菜の実生栽培を紹介していました。 そこで思い切って、種からの栽培に挑戦しました。 セルに種を丁寧に撒き、防虫ネットで覆い、種が流れ ないように腰水で給水し、その後の雨で、順調に双葉が 育っています。 ところが、YouTubeの別の番組で、元園芸店店員が、 「白菜はあまり虫が来ない」と言ったので意外に思いました。 最近、失敗したと思っていたキャベツが夏の長雨で息を 吹き返したのかしっかりと結球し、収穫して見ると中が 虫食いだらけだったからです。 農家が教えるコツと裏ワザの本では、双葉のうちに 浸透性移行性農薬を撒けとあります。 結局、白菜は虫にやられやすいのでしょうか、 そうでないのでしょうか。 もしかしたら、「小さい内は虫にやられやすくて、 ある程度大きくなれば虫が来ない」のでしょうか?

  • 家庭菜園での農薬について教えてください

    空いた花壇で家庭菜園を始めました。 白菜・玉ねぎ・ミニ大根・ブロッコリーを植えましたが やはり虫に食べられてしまっています。 予防のため防虫ネットを張る予定です 白菜とブロッコリーの根元にはアルミでマルチングもどきを しています 無農薬でとは思っていませんので、少しの農薬なら 使いたいのですが、野菜の事はまったくわからないので お勧め?の農薬があれば教えてください。 今、あるのは花に使っていたオルトランしか持っていません。 オルトランも野菜に使えるのでしょうか?

  • 白菜キャベツの害虫対策

    趣味方々約、40坪ほどの畑を作り楽しんでいますが、これから植え付ける秋野菜、特に、白菜、キャベツ、ブロッコリーなどは、特に、青虫が発生して(蝶の幼虫)困っています、直接野菜に散布しない農薬はないものか、または、防虫ネットも(畦に)設置するのも大変なので、簡単で効果のある方法を教えてください。

  • 石灰窒素

    白菜は、葉債の中でも美味しいので、キャベツよりも虫に狙われてやられやすいと思います。プロでも今年は大丈夫とは言い切れないと聞きました。 そこで思うのですが、石灰を欲しがる野菜であり、葉を伸ばすために窒素を欲しがる性格もあるので、いっそのこと石灰窒素を撒いて耕してから、ガスで虫を撃退し、ガスが出なくなった時期を見計らって白菜を植え付けると、一石三鳥になるのではと思いますが、如何でしょうか。 むろん防虫ネットもしっかり掛けて、外からの虫もシャットアウトします。

  • 前立腺の数値と防虫剤の関連は?

    70歳の父の症状です。 母から電話で尋ねられた事なので、要領を得ない質問ならお許しください。 父は現在4日間の検査入院中です。 前立腺の数値が50だったそうです。 数ヶ月前にも前立腺の数値が上がった事があり(数値はわかりませんが50という程ではないようです)、 その時は2日間の検査入院をしたのですが、特に異常はなかったそうで、その後、数値も落ち着いていたそうです。 今回は更に詳しく針を刺す検査(?)というので少し長期間の検査入院になっているとのことです。 母から尋ねられたのは、前立腺の数値と防虫剤(パラジクロロベンゼン)の因果関係です。 父はしばしば親類の家に留守番に行くのですが(月に1~2回、一週間弱)、その家がたくさん猫を飼っているという事で 恐ろしいほど防虫剤(ネオ●ラ)を多用しているそうなのです。 今回たまたま母がその家を訪れたところ、マクラカバーの中やシーツの下にその防虫剤がまかれており、父はその布団で 一週間ほど寝ていたそうです。 (もちろん猫・蚤がいるからといって、このような防虫剤の使い方をする親類が異常だというのはわかっておりますが 今回はその部分は目をつむって・・。 若い頃から「先生」「博士」などと呼ばれる特殊な職業の女性で誰も 注意できない状態のまま生活してきた人です・・) 母は防虫剤のせいで前立腺の数値があがっているのではないかしら?と考えているようです。 前立腺の数値の異常も、痛風の検査(尿酸値が高いので定期的に調べている)でわかったということで、 前立腺の顕著な症状というのはないそうです。 ググってみると、パラジクロロ・・の胎児の前立腺に対しての影響、というのはいくつかあったのですが 大人が過剰に吸引する事で前立腺が炎症を起こしたり・・ということがあるのかどうか、ご存知の方がいらっしゃれば 教えていただきたいと思っています。

  • ホームページビルダーとネットショップオーナーの違い

    私は、商品販売用にネットショップ、宣伝用にホームページを作ってみたいと思っております。 そこで、ホームページビルダー17とネットショップオーナー5というソフトを発見したのですが、上記の目的のためには、両方とも購入する必要があるのでしょうか? ネットショップオーナー5は、ホームページビルダー17にダビンチカート4を合わせた商品なのでしょうか? 一方で、ホームページビルダーは毎年更新されてるみたいなので、最新のホームページビルダーとダビンチカートを個別に購入したほうが、より最新のネットショップやホームページが作りやすいのでしょうか? いまいち、両方のソフトの違いがよく分かりませんので、教えて頂けると助かります。