• 締切済み

前立腺の数値と防虫剤の関連は?

70歳の父の症状です。 母から電話で尋ねられた事なので、要領を得ない質問ならお許しください。 父は現在4日間の検査入院中です。 前立腺の数値が50だったそうです。 数ヶ月前にも前立腺の数値が上がった事があり(数値はわかりませんが50という程ではないようです)、 その時は2日間の検査入院をしたのですが、特に異常はなかったそうで、その後、数値も落ち着いていたそうです。 今回は更に詳しく針を刺す検査(?)というので少し長期間の検査入院になっているとのことです。 母から尋ねられたのは、前立腺の数値と防虫剤(パラジクロロベンゼン)の因果関係です。 父はしばしば親類の家に留守番に行くのですが(月に1~2回、一週間弱)、その家がたくさん猫を飼っているという事で 恐ろしいほど防虫剤(ネオ●ラ)を多用しているそうなのです。 今回たまたま母がその家を訪れたところ、マクラカバーの中やシーツの下にその防虫剤がまかれており、父はその布団で 一週間ほど寝ていたそうです。 (もちろん猫・蚤がいるからといって、このような防虫剤の使い方をする親類が異常だというのはわかっておりますが 今回はその部分は目をつむって・・。 若い頃から「先生」「博士」などと呼ばれる特殊な職業の女性で誰も 注意できない状態のまま生活してきた人です・・) 母は防虫剤のせいで前立腺の数値があがっているのではないかしら?と考えているようです。 前立腺の数値の異常も、痛風の検査(尿酸値が高いので定期的に調べている)でわかったということで、 前立腺の顕著な症状というのはないそうです。 ググってみると、パラジクロロ・・の胎児の前立腺に対しての影響、というのはいくつかあったのですが 大人が過剰に吸引する事で前立腺が炎症を起こしたり・・ということがあるのかどうか、ご存知の方がいらっしゃれば 教えていただきたいと思っています。

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

現状の医療レベルで十分に証明することは不可能だと思いますが、一般に信じられているレベルで、前立腺癌の発生への関連性は否定的と考えます。 末期であるかどうかは検査次第といわざるを得ませんが、早期癌でみられる検査値よりもはるかに高い数値であるといえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

前立腺の検査とは?PSA検査の事ですね、PSAが50以上の場合は癌の確率が非常に高いです。 だから前立腺に針を刺して細胞を取り、顕微鏡で調べるのです、そうすれば癌かどうかがハッキリします。 防虫剤の影響じゃないか?等と云っている場合ではありません、確定すればすぐ手術する事になるでしょう。

noname#36293
質問者

お礼

本日まで検査入院中です。 50というと末期ということでしょうかね。 いづれにせよ今は検査結果を待つことしかできないので、 聞いてみたのですが?

noname#36293
質問者

補足

関係ないかあるかはわからないという回答だと解釈しますが? 質問の趣旨を理解されていないようで残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前立腺肥大の検査について教えてください

    こんにちは。 父が普段見てもらっているかかりつけの病院から、詳しく調べたほうがいいかもしれないということで、昨日紹介された病院で前立腺肥大の検査をしてきました。 結果は、PASの数値が6で、心配することはないかもしれないが、念のため精密検査をしてみようということになり、MRIと、 よくわからないのですが、組織を採取して検査をする?ものを行ことになったそうです。 私も、不安があるのであれば、検査をしてもらって治すべきところは治した方がいいのではないかと考えております。 しかし、父はもう何十年も入院などしたことがなく、大の病院嫌いで、 今回の診察もかかりつけの先生から説得してもらいムリヤリ行かせた感があり、本人は内心とても緊張しているようなのです。 何とか、その不安を少しでも軽減してやりたいのですが、私自身にも知識が全くないため、組織を取って..などという検査と聞くと不安があります。 そこで、その検査はどういうものなのか、また心配すべきことはあるのか、安全なのか~といったことについて教えていただきたく質問しました。 男性であれば、歳を重ねるごとに前立腺肥大の数は増加するものだと聞いたことがあるのですが、癌と結びつかないかという不安もあります。 PASの数値が6というのは、どれほど危険なものなのでしょうか。 そのことについても、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 前立腺がんについて

    64歳の父が前立腺がんである可能性が高いです。 PSAの数値が90あり、触診でもしこりが確認されました。 検査をしなければわからないのは十分承知ですが、 90という数値は転移している可能性が高いでしょうか。 心配で眠れそうもありません…。

  • 前立腺特異抗原(PSA)の数値が28,0ng/ml

    私の父親です 72歳 持病は 高血圧 痛風 前立腺肥大 先日、風邪ぎみ おしっこが出づらいの症状で内科医を受診しました。 血液検査の結果 前立腺特異抗原(PSA)の数値が 28,0ng/ml でドクターから大きな病院へ行くように言われました。 以下これまでの経過です  ○父は50代ごろから前立腺肥大のケがあり、市内の泌尿器科へ通っていました ○泌尿器科で2011年の6月に前立腺の細胞を採取しがんの有無を調べる検査では異常なし ○泌尿器科で今年2012年6月に血液検査 PSAの数値が4,0ng/ml(基準値4.0ng/ml以下) ○近所の内科医で昨日 PSAの数値が28,0ng/ml 医師から大きな病院へ行くことを勧められる 以上です ネットで調べると、PSA検査は前立腺がんを発見するのに非常に有効であるということが分かりました。またPSAの数値が28,0ng/mlというのは、はがんの可能性が高いということが分かりました。しかし前立腺肥大でもPSAの数値は上がるとのことです。 ここで質問です ◎前立腺がんというのは7ヶ月という期間でできるものなのでしょうか ◎前立腺肥大の場合PSAの数値はどのくらい上がるのでしょうか 明日にでも泌尿器科へ行く予定ですが、検査結果を待つ間の不安を少しでも解消したく質問しました。 できれば前立腺肥大であってほしいと願っています。 よろしくお願いします。

  • 前立腺がんの進行度について

    知見や医療関係、またはご本人や家族で前立腺がんについて教えてください。 60半ばの父が前立腺がんの疑いが極めて強いと言われました。 もともと加齢に伴って前立腺肥大しており、 夜にトイレで起きることから 泌尿器科で定期的な通院と検査をしていました。 そのときにPSA検査もしていたのですが、 数値が2年前くらいから5だったそうです。 医師も前立腺肥大でエコーも変化なしだったのですが、 年齢もあるから今回、更に精密検査したら癌の疑い濃厚という次第です。 2年前の時点で精密検査していればと悔やむばかりですが、 5の数値のままでも、癌は進行し悪化している可能性は高いでしょうか。 素人ながら癌がドンドン広がれば、 PSA検査の数値も高くなっているのでは?と思ってしまいます。 特に自覚症状も変わらず頻尿程度で、 痛みとかシビれとか排尿痛とかもないそうです。 仮に骨とか肺に転移していたら普通に痛みとか健康診断のレントゲンで引っかかるのかなとも思い、 大切な父が心配でなりません。 また前立腺がん患者の家族としてサポートできることや、 こんなことしたら患者が助かったとか、家族が救われるなどあれば教えて欲しいです。 1番、父親本人が不安だし辛いと思いますが、 なにか少しでも回復に繋がればと探しています。 とりとめの無い質問となりましたが、 よろしくお願いします

  • 前立腺がんについて

     昨年秋、人間ドックの腫瘍マーカーでPSAの数値が5あり、3か月に1回PSA検査をしており、12月の検査ではPSAが9.5でした。そこでMRI検査をしたところ、前立腺の外側に怪しきものがあるとのことで、先日生体検査のため検査入院をしました。  2週間後、結果がわかるのですが、やはり心配なので、お教え願いたいと存じます。前立腺の外側にがんがあるとしたら、どうなのでしょうか?ご教授お願いいたします。

  • 前立腺の病気について

    先日、父(70歳)が入院しました。 最近、尿の出が悪いということなので 近所の泌尿器科専門の個人病院で診てもらったところ 前立腺肥大(もしくは前立腺癌)の可能性があり入院するように言われました。 ところが、入院して一週間 検査検査の毎日です。(採血、胃カメラ、レントゲン等) 詳しい説明はされず手術の予定も立たず・・・ そもそも前立腺の検査で胃カメラや胸部レントゲンは必要なのか? 検査だけならまず通院だけでもよかったのではないか? 病院に対する不信感でいっぱいになってしまい、不安です。 詳しい方がおりましたら教えてください。

  • 前立腺の硬結について

    毎年カミさんと人間ドッグを受けている、今年62歳になる男性です。前年は、前立腺の腫瘍マーカーの値が高いので精密検査を受けてくださいと言われ、2日間検査入院をしました。検査の結果、特に問題は有りませんとの事でした。今年は前立腺触診の結果、硬結が認められますので、精密検査を受けてくださいとの事。 そこでお聞きしたいのですが、前立腺の硬結とはいったい何なのでしょうか、色々ネットで調べましたが、明快な答えが見つかりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 前立腺がん・・

    前立腺がんについて教えて下さい 72歳の実父が健康診断で前立腺がんに引っかかりました(尿検査です 自覚がない位の血尿だったそうです。。) 紹介状を頂いて 明後日大きな病院で再検査になります とても心配で心配で涙が止まりません・・・ 再検査で異常なし。。。という事もあるのでしょうか? あまりにも知識がなくお恥ずかしいです がんだった場合高齢ですので手術は無理ですか 明後日の結果次第でしょうが・・ 少しでもいろいろ知りたいのです 前立腺がんを検索していろいろ見てみました この質問を見てくださっている経験者 お医者様のお話を聴きたいです よろしくお願いします

  • 前立腺がん検診(PSA検査)の数値について

    市の保健所から、55歳以上は「前立腺がん検診」(PSA検査)の費用が1,000円で受けられます、というハガキが届いたので今回受けてみました。(私は現在56歳) 結果は、数値が5.3 ng/mLで基準値(4ng/mL)を超えていたので、大きな病院で精密検査をしてもらってくださいと言われました。しかし、生検の副作用と合併症が不安だったので今回は精密検査を受けませんでした。 ただ、私は「尿が出にくい」とか「残尿感」というような症状が殆どありません。「前立腺がん」や「前立腺肥大症」以外の原因でもPSAの数値が高くなることはあるのでしょうか。

  • 前立腺がんの件でおたずねします。

    PSA検査の結果、がんと疑われるほどの高い数値が出た場合、前立腺がんかどうかの具体的な検査は、一般的にどういう方法で行われるのでしょうか。 また、何日ぐらいの入院検査になるのでしょうか。 この二つについて教えて下さい。

専門家に質問してみよう