• ベストアンサー

相手への想い

yuiiiiipの回答

  • ベストアンサー
  • yuiiiiip
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

気にはなっているのだと思います。 でもそれが『好きか』とは また違うのかもしれません。 『思い出』と思っているのかも… 自分の気持ちが読めない時は 私自身凄くあるので… 気持ちは分かります(>_<) 私の場合それは『いい思い出』となっている事が多いです♪

関連するQ&A

  • 相手の思いについて

    ネットで知り合った子と週2回以上の電話をしたり、メールをしています。 ウェブカメをしたりとお互い顔は知っていますが、 電話中も稀に思わせぶりではないかという発言があります。 仲良くしてるうちに段々恋愛感情のようなものを感じるようになりました。 場所は遠いので一度も実際に遊んだり、会ったことがありませんが・・・。 つい最近、その相手は他のサイトで知り合った女の子と遊びに行っていたことをブログの記事で知り、かなりショックを受けました。 相手はその女の子とずっとメールのやりとりをしていたみたいでしたが、今まで一度も私にはその話をしてくれたことがありませんでした。 向こうから言われたから、メールをしてるだけとしか言われ・・・ また、女の子と遊びに行った内容についても話してくれる様子はありません。 今度、私はその相手は会う予定で、楽しみにしてくれているようです。 今の段階では、私とはただの友達関係でいたいのでしょうか。 もう一つ、私は今後どのような態度で相手に接して行けばよいのでしょうか。 今の自分は色々混乱して、どうすればいいのかわかりません。 いつも通り接していていいのか・・・。 説明不足ですみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 一方通行の想いの相手と

    パートナーがいる相手を一方的に好きになってしまった場合、友人として話すようになることは不可能でしょうか? 私はパートナーがいる男性に片想いしているのですが、特別な感情を持っている相手だけに普通に接するのが難しいです。彼は友好的ですが、私はどうしても満たされない感情を抱いているせいでつい必要以上に距離を置いた態度をとってしまいます。 別に親しい友人になるのではなくて、表面的に普通に友好的に会話が出来るレベルになれたらと思っているのですが、最近ではそもそも求めているものが違う相手と関係を作るのは難しいのかなと思っています。 せっかく知り合えたけれど、いっそのこともう全く関わらない方がお互いのためなのでしょうか? 男女のどちらか一方だけに恋愛感情がある場合、友人関係(表面的でも)は成り立たないでしょうか?

  • 相手の思い…

    告白を断って友達関係までなくなってしまうことは悲しいです。以前に告白をされて断りました。その後、相手とは仕事上でも接点があり、無視されたり、避けられたりしていました。相手はできるだけ自分とは接点を持ちたくないみたいで、もう二度と関わりたくないような態度をしています。以前は世間話もしていたのですが、今は挨拶もないときがあり怒っているようにも見えます。時間が解決するのかなと思ったり、こうなることはしょうがないのかなと思っているのですが…。友達だっただけに、もう会話することもなくなってしまい、相手のこんな対応は、むなしさや寂しさを感じていました。今は、アプローチは当然のこと、会話もまったくなくなってしまいました。自分のほうから話しかけたりして、友達関係を続けていきたいのですが、それは相手にとって酷なことでしょうか。もう友達になることはなく、あきらめるしかしょうがないのでしょうか?やはり今は相手の態度(二度と関わりたくないという気持ち)に従うしかないのでしょうか?時間が経てば相手の気持ちもほぐれて、以前みたいに話せるようになるのでしょうか?それまで何もしないで待つできでしょうか?もうこのまま二度と話すことはないような気もするのですが…。

  • 相手に対する思い

    男女問わず、既婚未婚問わず、お聞きしたいです。 改めて考えてみて答えていただけたらと思います。 1、相手にして欲しい事 2、相手にしてあげたい事 3、どんな関係でいたいか 私の場合、相手に依存しすぎる傾向があり、1が多すぎて 毎日不満を抱えている状態です。。。 自分の恋愛観を広げたく思っています。よろしくお願いします。

  • 相手にビシッと思いが言えない。

    最近言われのない事で上司から注意を受けます、私は自分の思いを上手く言葉で表現できません。やってないのに謝る羽目になったり 言い返せないので相手の言う事に従わなくてはならない時があります。 めちゃめちゃ悔しくて夜も眠れません、相手にビシッと言い返す方法を教えて下さい。

  • 相手にイヤな思いをさせてしまった

    宜しくお願いします。 今日の昼休みに友達と遊んでいた時後ろの席の女の子の お茶をこぼしてしまったらしくNOTEにお茶がかかり、相手が怒ってしまいました。 これはダメだなと、思い電話をしたのですが・・・ 今日お前にイヤな思いをさせてごめんな ↓返答 うん。わかったじゃあバイバイ 見たいな感じでした・・・ あしらわれている感じがあるのですが、この先どのような対応していけばいいのでしょうか? 自分なりには自分がやってしまったことなので弁償するなり対応しようと思っています。 では、宜しくお願いします 足らわてりる

  • どうにもならない想い。

    どうにもこうにもならない想いを吐き出させて下さい。 既婚者なのに好きな人がいます。 相手は独身、同じ土俵に立てる立場ではないのに割りきれない気持ちがあります。 1度振られているし、彼に彼女さんがいるしどうにもならないのに、色んな事を考えると涙が出そうになります。 付き合う事が出来なかった執着でしょうか? 彼の幸せを願いたいのに願えない。 そもそも結婚した時点で心の整理をしなければいけなかったのに、それをしないままで結婚してしまったのがいけなかったのでしょうか? 今、私の心はモヤモヤイライラいろんな感情が渦巻いています。 届かなかった想いはどのように消化していけば良いのでしょうか? 結婚する事により消化出来ると思っていたのですが、そうじゃないんだなと思いました。バカな私です。

  • 多分両想い...だけど...

    私は今好きかはよく分からないけど、いっつも考えてしまう女の子がいます。 その子は多分だけど、私が好きです。 もしかしたら違うかもしれないけど、相手が私を好きという前提で話を進めてみます。 まず、私は女子校に通っています。 そして、レズというよりバイなので、 1:もしかしたらその子も自分に好意を寄せてくれるから好きなんじゃないか。 2:女の子しか周りにいないから、普通に好きな友達を恋愛対象としてみているだけではないか。 3:それに、もし私はバイと思ってるけどただのノンケで、 (その子と付き合い始めて)普通に男の人を好きになったらどうしよう。 と心配です。 3はレズじゃなくても心配だと思うのですが、やっぱり女の子同士だと色々あるし。。 それに、もし別れる事になっても私は友達でいたいけど、相手が違ったら。。。 と思うと怖くて。。 私は一体どうすればいいんでしょうか。。。

  • 相手は私をどう思っているのか?

    お誕生日のプレゼントにホワイトデーの時期だからということで有名ホテルのクッキーをもらいました。 私は女性で相手は男性です。 相手の私を思う気持ちはどうなのかなと思いました。 恋愛感情はなかったとしても、極端なはなし、嫌いな人にクッキーをあげることはないと解釈していいのでしょうか? 相手は私をどう思ってると思いますか? よろしくお願いします。

  • 相手への想いを殺したい

    心が苦しいので文章が分り辛いと思います。 どうしても相手の職業は明かすことはできません。お許しください。 私は既婚女性(30代半ば)で、子どもが2人おります。 5歳年下の独身男性を好きになってしましました。 相手への想いを殺そうと、必死で毎日を過ごしております。 お互いに好意があることは分っておりますが、 付き合ったり、直接好きだとは伝えておりません。 主人は、私の気持ちには気づいておりませんが、 相手が私に好意をもっている事に少し気づいているみたいです。 最初は相手からアプローチがありましたが、子どもがからむため 流しておりました。 相手は若いですし、恋愛経験が少なさそうでしたので、大目にみておりました。 すごいプッシュをしてくるようなアプローチではなく、 子どもがからむため、職業柄できる範囲内でのアプローチです。(分りにくくすみません。) ところが、とある出来事で、相手の誠実で真っ直ぐな気持ちが 流すことができていた私の心を貫いてしまいました。 (相手が好意を伝えてきたとかではありません。) 相手は、叶えられない恋なので、職業柄できる範囲内で私を支えてくれています。 それがヒシヒシと感じられます。 家庭を壊して子どもを悲しませるようなことはできないので、 それが一番の最善の方法なんだと相手は思っているのだと感じます。 私も子どもを悲しませるわけにはいけませんし、主人にも申し訳ないです。 付き合ってからの二人で積み重ねてきた18年という月日を 一瞬で散らしてしまった。 結婚もしているし、この歳になって人を好きになるとは思ってもいませんでした。 しかも年下で。 誠実で真っ直ぐで一生懸命なところに惹かれてしましました。 相手がその職業だから好きになったのではなく、 好きになった経緯を知って欲しい、自分の気持ちにケリを付けたいと 『気になってしまった経緯と、素敵な○○(相手の職業)になって下さい。 応援しています』 のような内容を伝えました。 それからは、なるべく一線を引いて対応するようにはしております。 でも時々、心が折れてまともに喋ることができない時もありました。 私一人の行動や気持ちで、子どもや主人や相手をみな不幸にしてしまいます。 相手は若いですし未来がありますので、素敵な恋愛をして幸せになって欲しいです。 毎日、毎日、必死で自分の気持ちを殺そうと頑張ってはいますが、 うまく表現できませんが、 相手を好きになり愛おしいと思った自分の気持ちを否定してしまうのも苦しいです。 私が悪いのは重々分っています。 何か言葉を頂けませんでしょうか。 経験談でも結構です。 宜しくお願い致します。