• ベストアンサー

肝臓の検査を安く行いたい

現在、やむにやまれぬ事情で個人輸入した薬剤を呑んでおります(国内では処方されませんが違法ではありません)。 今後、飲み続けることで肝臓への負担が心配です。 そこで肝臓の血液検査を定期的に行いたいのですが、あまり金銭的に余裕が無いので安く検査できる方法を探しています。 ネットで買える検査キットなどは5000~8000円ほどしますので、負担が大きいです。 病院で検査を受ける場合、健康保険は効くのでしょうか?? それであれば少しは安くなるかとは思うのですが…。 定期的な肝臓検査を安く行う方法を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

『献血』をすれば、数項目ですが「肝機能」の検査なども無料で行ってくれます。 もっとも、「献血出来ない方」でしたら、この方法は使えませんが・・・。

teston
質問者

お礼

なるほど! 献血は思いつきませんでした、ありがとうございます。 薬をのんでいることが気がかりですが、献血できるのでしょうか…。 調べてみます。

関連するQ&A

  • 肝臓の検査について

    肝臓にけっこう大きな血管腫があります。 良性のものなので、放っておいても良いようなのですが、大きくなってくるといけないということで、変化を見るため、定期的に検診に行くよう進められています。 CTなどの、体に多少なりとも負担になる検査は極力避けたいのですが、どのように検査する方法がありますか? お詳しい方、ぜひ教えてください。

  • 肝臓の検査について(薬の長期服用による肝臓への悪影響を心配しています)

    6年間程ずっと薬を飲み続けていますが、特にその薬は 肝臓への負担が大きいらしいです。 それにも関わらず血液検査などの検査を今までしてこなかったのですが、 近いうちに検査を受けたいと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)肝臓の検査として最もよく行われるのは血液検査ではないかと思いますが、  今回のような場合も、血液検査だけしておけば一応は安心といえるのでしょうか?  それとも血液検査以外の肝臓の検査もしておくべきなのでしょうか? (2)血液検査以外の検査も受けたほうが良い場合、どのような検査があるのでしょうか? (3)このようなことで受診する場合、肝臓科が近くにあれば   やはり普通の内科より肝臓科の方が良いですよね?  肝臓の病気と思われる症状は特にないと思います。  また、お酒はほとんど飲まないし、タバコも吸いません。 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 犬の肝臓検査値について

    今日、かかりつけの動物病院にフィラリアの薬をもらいに愛犬を連れて行きました。 特に具合が悪い訳ではなかったのですが、今まで健康検査をしたことが無かったので、ついでに初めて血液検査をしてもらいました。 すると肝臓に関する値が以上に高いと結果が出ました。 異常値が出たのが、ALTとALPです。 ALTは337(基準値10~123) ALPは1500以上(基準値0~132) AST、TBilなどは正常値でした。 病院では薬と肝臓病用のドックフードを処方され、 様子を見ようとの事でした。 夏バテと思って気にしていませんでしたが、最近は散歩に行っても帰りはバテて歩くのが遅くなります。 餌は食べていますが、昼間には食べないで夜に涼しくなってから食べているようです。 考えられる肝臓病を教えてください。 愛犬は10歳のハスキー犬です。 大型犬なので短命だと思いますが、 生きているうちにはできることはしてあげたいと思っています。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • チラージンSで肝臓が悪くなるのですか?

    甲状腺ガンを患い甲状腺を手術で完全に取り除きました。 それで薬は、甲状腺ホルモン(チラージンS)、カルフィーナ、乳酸カルシウムを飲んでいるのですが、身体がだるくて、血液検査で肝臓の数値が異常を示し、 肝臓に効く点滴を毎日やって肝臓の数値がよくなり、点滴をやめたのですが、またしんどくなってきて、また血液検査をしたら、肝臓の数値がおかしいのです。 最新の血液検査では、 GOT 55 GPT 77 γGTP 78 TSH 5.82 でした。 アルコールは一滴も飲まないので、 医者は薬剤性の肝臓障害を指摘していますが、甲状腺ホルモン(チラージンS)を断つことは出来ませんので、薬剤性の肝臓障害であるかどうかは確認は出来ません。しばらくは、また毎日肝臓に効く点滴で様子を見ましょうということになりました。 チラージンSによる薬剤性肝臓障害なら、一生点滴をしなくてはいけないのでしょうか?他に治療法は考えられませんか?

  • 肝臓が…

    先日健康診断をおこなったところ、血液検査で肝臓の値が悪いらしく、精密検査を超えて治療とでました。5年ぶりに血液検査をしたのですが、GPTの値が252、GOTが91ありました。総コレステロールや中性脂肪は正常範囲なんですが肝臓だけが非常に悪いようです。もともと太っているため(身長が170cm、体重が85kgありました)原因はわかりきっているのですが、医師の治療または保健指導を受けるようにとかかれていましたが、どのようなところへ行ったらよいのでしょうか。また、肝臓によいこと何かあればよろしくお願いします。

  • 内臓と肝臓が悪い気がするのですがどういった検査なら・・・

    20代女性です。ここ最近で極度の肌荒れに悩んでおります 皮膚科(美容皮膚科)に通院したりもしたのですが一向に改善の見通しは つかづ、現在では漢方薬(煎じ薬)処方での治療を行っているのですが これも効果がならず・・・ インターネットで内臓と肝臓が肌に構成になくてはならない機能と 目にし一度病院で検査をしようと思うのですが 人間ドックか血液検査かで正直迷っています。 肝臓や内臓の検査(できれば精密に)に重点をおいた検査はどのような 検査名になるのでしょうか? 人間ドック?血液検査?それともその他、もしお分かりになる方が いらっしゃったら是非教えていただけないでしょうか?

  • 【肝臓】自宅で検査できるキットとかあるでしょうか?

    仕事の都合上、ビールを飲む機会が多いです。 そこで肝臓の健康に問題ないかを簡易的にでも検査できればと思っているのですが、可能でしょうか?検査項目はアルコールに関する項目(γ-GTPでしたっけ?)だけで良いです。 ネットで検査キットを購入し自宅に届いたら、採尿(採血?採便?)して送り返す。後日、検査結果が知らされる…ってのをイメージしています。

  • 【改善?】肌荒れ→肝臓の検査

    27歳、会社員の女性です。 5年ほど、肌荒れに悩まされています。 出来る部位としては、フェイスラインや首が多く、皮膚科にも通っています。 皮膚科医の治療は「にきびは色々な原因が絡み合ってできるから…」と、健康面でのアドバイス、抗生物質、漢方を処方されています。 ホルモンバランス系のサプリメント、リンパマッサージと色々試してみましたが、イマイチ効果のあらわれるものはありません。 この半年でまた肌荒れがひどくなってきたのですが、その頃と同時に、すっぴんの顔を見た家族から「肌がすごく黄色くなってない!?」と指摘されました。 肌荒れするのは、肝臓の調子が悪いから、とも原因として聞いたことが在るのですが、検査をしたほうが良いのでしょうか。 半年前からライフスタイルにおいて変わった点としては、 ・付き合いでお酒と外食の回数(と量)が増えた ・寝る時間が遅くなった ・サプリメントのメーカーを変えた ということです。 肌荒れに拍車がかかるようなライフスタイルを送ってしまっている自分が悪いのですが、肌荒れよりも顔が黄色くなったと言われることのほうが気になります… ここで質問です。 ・肝臓の検査をしてもらう際は、どのような病院に行けば良いですか?その際の検査内容と費用はどれくらいでしょうか? ・肝臓に異常が見つかった場合、それを改善することで肌荒れも治るものでしょうか? ちなみに、会社の健康診断では、血液検査で肝臓部分に【生活注意】というちょっとした指摘マークは何回かついたことがあります。 ※家系的に肝臓が強くないらしく、あまり気にはしてなかったのですが… 文章がうまくまとめられず申し訳ございませんが、ご回答お待ちしております。

  • 血液検査で肝臓が悪かったが、エコー検査で何も映らなかった

    健康診断で肝臓の四つの値が正常値をオーバーしていたので 病院で血液検査をした。似たような結果となった。 医者は脂肪肝を疑ったので超音波検査をしたが、何も映らなかった。 原因不明ということになった。 どんな原因が考えられますか? ウィルス性ではないと言われたが、ちなみに約一年前わずか3ヶ月で体重が10キロ増えた。

  • 肝臓について

    肝臓について、このようなサイトを見たら、 項目にかなり当てはまってしまいました。 http://www.minohonosaru.com/kanzou/kannzoujikakusyoujixyou.html 実際、私は医師から処方される薬を半年ほど数種類服用していて、 肝臓に負担がかかっているのではないかと危惧していましたが、 かなり当てはまったので多少は悪くなっているようです。 そこで本題ですが、この場合、内科で肝臓の検査を頼めばいいでしょうか? (胃腸科ではないだろうし・・) やはり、肝臓は内科・・ですよね? このリストを持参したほうがよろしいでしょうか。 受診科や受診方法について困っています。 お詳しい方是非回答をお寄せください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう