• 締切済み

一週間連絡がありません

masayan0001の回答

回答No.2

人に寄るのではないかと思います。 必ずしも連絡が一週間ないとは限りませんし、 中には内容によって後回しにされることもあるかと 思います。時には忘れられることも・・・。

関連するQ&A

  • 彼からもう3週間も連絡がありません。

    現在大学生(4回生)とお付き合いしている27歳、社会人の女性です。付き合って3カ月ほどです。 彼からあれこれ3週間連絡がありません。 私が何かしたのかな~と振り返って考えているのですが、思い当たるとすると、前回彼とデートをした時、彼が奢ってもらっても「ごちそうさま」を言わないので今までは目をつぶっていましたが、その日はきちんと優しく 「私も非常識な部分があるかもしれない。でもあなたももう、社会人になるのだから誰かにご馳走してもらったらきちんとお礼は言うようにしましょうね」 と注意したこと・・・。 でも、その後はいつも通りで帰り際も 「また来週ね」 と言ってくれましたし・・・。 皆さんは彼からどれくらいの期間連絡ないと自分から連絡してしまいますか?

  • 3週間連絡が来ないんです

    合コンで知り合った人とメールでやり取りをしていて遊ぼうとゆう事になったので自分の休みの日を教えたんですが、相手の予定がまだわからなかったらしく、「また予定がわかったら連絡する。」と言ってそのときは終わったんです。 そのあと、一度メールをしてそれから連絡が3週間こないんです・・・ これって興味が無くなって遊ぶ気がなくなったということなのうでしょうか? それとも予定が合わないだけ? 3週間も経って今更こっちからメールをしたら迷惑なんでしょうか・・・?

  • また連絡するね。から3週間

    付き合って1ヶ月急に別れを考えてると告げられ、今日で1ヶ月経ちました。 出会って3ヶ月で付き合い、付き合ってからは1ヶ月経ってます。 付き合って1ヶ月、急に別れを考えてる告げられてから1週間後、家に置いてある荷物も送るなどの連絡のために少しやりとりをしましたが、彼は「やっぱり改善点とかあるのかなあ」と別れを後悔してるようなことを言ってました。 わたしも別れたくなかったため、落ち着いたらまた話したい旨伝えたところ、相手も、うん、また連絡するねと。 それからもう3週間経ってます。 もうこれは正式に別れたということでしょうか? いつまで待てばいいと思いますか? 男性心理を教えてください。 ちなみに、別れを考えてる理由は体の相性が合わないとのことです。

  • 連絡すると言われて1週間が経ちました・・・。

    元々友達だった女性のことが気になりデートに誘ってみました。 その前にも彼女の方から旅行に誘われたりLINEなどするなどして、もしかしたら相手にも気があるのかも?というような感じではありました。 そしてこの前、誘いのメッセージを送ったところ、最近仕事が忙しくなっているので火曜日(仕事休みの日)にそのことで返事を返すといわれました。 しかし結局返事が来ず。 火曜日に返事するといわれた後にしたちょっとしたやり取りの一部が既読にならず1週間くらいが過ぎました。 あまりしつこく誘ってもよくはないと思うのでそのことは触れていませんが、別の用事があったのでLINEしたところそれも既読にならず。 彼女にそういう気がなければ、そもそも火曜日に返事するなどと言わない気がするのですが。。 元は友達なのでさすがにブロックはないと思いますが。。 わざと既読にせずに1週間もとっておくものでしょうか? 似たことに遭遇した方や、こんなことそしてしまう(悪い意味ではなく)女性の心理などあるのでしょうか? このなんともいえない時間が、、なので。 お時間ある時にでもご意見いただければと思います。

  • 一週間たったが、連絡をするべきか??

    前回http://okwave.jp/qa/q8249934.htmlで 質問させて頂きました。 お答えいただいた方、どうもありがとうございました。 前回の補足も加えながらお聞きしたいと思うので、 アドバイス頂けたら幸いです。 先月の29日木曜日に、 26歳同じ歳の同棲中の彼と軽く喧嘩になりました。 些細な言い合いが始まりで、小言過ぎて発端は何か、もう覚えてないぐらいです。 しかし話の最中に、連日の仕事の疲れと夏バテで、私が貧血を起こしてしまい、危うく過呼吸になりかけました。 でもこれは精神的なものではなく、体質的なもので、昔から自分自身でよく分かってるの事なので自分でしっかり対処が出来ることです。 だからと言って四六時中なるわけではなく、元々、夏や暑い環境が非常に苦手なのと、八月は仕事が山の様に立て込み、毎日5~6時間ぐらい残業してて、かなり疲労困憊してたためです。 なのに彼は私の状態に慌てふためきパニックを起こし、救急車なんて呼んでしまったので、大事になりました。 でも彼の前でも過去に1回か2回くらいは呼吸が上がりかけた事はあるので、見たのは初めてでも無いはずで。 彼にも前々から、私がこんな風になる事が不安にさせたりしないかと問うた事がありますが、過去に付き合った人にも似たような人がいたから全然大丈夫だよ、とよく言ってました。 なので、救急車を呼んだりパニックになったりしたのも、喧嘩で感情的になってる事で頭に血が登ってる勢いで、って感じがします。 そのまま 別れる! 手に負えない! もう二度と関わりたくない! 的な内容の一点張りで…。 ほんとに、錯乱とまではいきませんが、 体調が悪かった私の方が呆然としてしまう程で、 とにかく、ひとまず落ち着いたら?? と思う程にひとりでバタバタわぁわぁしてました。 そんな状態なので相手は私の意見を全く聞き入れず、 ただ自分の感情を押し通していて、 とても冷静に話が出来る状態ではなく、困り果ててました。 そんな状態でラチが明かないの中、彼のお母さんが仲裁に駆け付けてくれました。 彼の冷静さを欠いてる様子を見て、とにかくアンタは実家に帰りなさい!と言い、 彼は数日分の荷物をまとめてひとり実家に帰って行きました。 今は私と彼を引き合わせてても話し合いにならない、とにかく彼を落ち着かそうとする、お母さんなりの処置だったんだろうと思います。 彼は実家に帰り、残された私は、このままここにいなさい、と言われ… 息子は今は何を言ってもあの調子だろうから私と連絡を取り合ってましょうと言い、お母さんは連絡先を交換してくれました。 そんな感じで、あの時まともに話も出来ないまんま、一週間が過ぎました。 私の方、一人でかなり冷静に考える時間が過ぎてますが、思えば思うだけ、何もかも中途半端で、今のこの状態は一体なんなのか、ワケがわからなくなってきました。 一週間前は、彼が落ち着きを取り戻し、彼から連絡して来てくれる事をひたすら待ってみようと思ったんですが、とりあえず今のところは連絡はありません。私も一切してないです。 その代わり、お母さんとは数回やりとりしました。 最後に離れた日の出来事がハチャメチャ過ぎて、別れたのか別れてないのかも全く話し合いが出来てないので身動きが取れず、とりあえずはお母さんの言うとおりに、今だに一人で同棲してた部屋に居ます。 曖昧過ぎて、別れってものはいつもどの様に成立して来たのかも、分からなくなって来ました。 家は出てった方が良いと言う意見と、そのままそこにいるべきだと言う意見も真っ二つで、どうにもなりません。 私としては、別れるつもりなら早々に家を引き払うために連絡が来るはずなんじゃないかと思ってるのですが、音沙汰がないですし(彼はお金の管理の類には凄くしっかりしてるので、この様な件をなぁなぁにしたりするのは考えにくいのです) 仮に出てってなどの件を私に連絡をするのが嫌なんだとしても、お母さんと私が繋がっている事は知ってるので、お母さんから伝えてもらう事も可能なはずなのです。 でもそうではないのは、あの日勢いで別れを豪語して飛び出してしまったけど、まだ気持ちの整理がつかないから動けずにいるのか?と思うと、コレって別れではなく、距離置き期間て事なの??とも思ったり。 そして距離を置いてる時間は、数ヶ月ぐらいはこちらから連絡してはいけないとよく目にするので、連絡しちゃいけないんだ!と思って留まってますが、それでは一行に話合いなど出来ずです。 彼が弱くて頼りない印象なのは私もよくよく分かってます。 でもそれ以上に良いところがたくさんある人で、出来る事なら私は彼のそばにいられたらと思ってるのです。 出来る事なら時間は長くかかっても良いので解決出来たらいいなと思ってますし、時間がかかって当然だとも思ってるので、焦ったりしてるわけでもありません。 ただ、今の私に出来る事って本当にただこうしてひたすらに待ってる以外、何もないのでしょうか? 一週間経って、一度彼に自分の考えを連絡してみたりした方がいいのかとか、考えてしまいます。 その上で、彼が考えさせてほしいと言うなら、いくらでもそうするのですが、相手はもう縁が切れてると思ってるならそれまでですよね。 ならなぜ家が放置されてるのか…。 質問が右往左往してしまってすみません。 最後まで読んで頂いてありがとうございます。

  • 1週間彼から連絡ありません。振られたのでしょうか

    彼から連絡がありません。振られたのでしょうか?連絡したいのですが、約束の日の前日まで連絡をしない方がいいですよね? 浮気の可能性ありますか? クリスマスイブ以降彼から連絡がありません。 20代後半の女です。少し年下の彼氏がいます。付き合って1年と10カ月です。 今月の上旬までは、ほぼ毎日のようにメールや電話し合ってよく会っていましたが、 イブの少し前からなかなか連絡がとれませんでした。いつもは私の仕事終わりを狙って会いたい会いたいとメールや電話をしてきます。 セックスの頻度は、だいたい週に1回です。ほぼ毎週彼の家に遊びに行っています。彼の家に遊びに行けば必ず求められます。 彼は今は専門学校の2年生で、卒論とバイトで忙しいとのことです(彼の話によると) それでもイブの前日には2回電話をかけてやっと出てくれました。 忙しいならデート無理しなくていいよと言いましたが、行けるよ!と言ってくれてイブは楽しくデートしてプレゼントも頂きました。 遅刻癖の多い彼は、デートに3時間遅刻してきましたが疲れているんだなと思いました。 彼の両親や妹とも私は仲良くさせてもらっていて、イブの晩は2年連続で彼の両親とパーティしました。 その時に彼の両親からもお正月はどうするの?と聞かれ、彼の口から「3日に一緒に初詣にいく」と言ってくれました。 そして彼の部屋で私が持ってきたDVDを一緒に見て、続きが気になる彼に貸してほしいと言われたのでそのDVDも貸しました。 帰りは彼が車で送ってくれて「帰ったらメールちょうだい」って言われたのでプレゼントのお礼も兼ねてメールを送りましたが返事がありません。 その日以降、2度メールを3回着信の計5回いれましたが、返信も折り返しも無し。3回目の着信はおとといです。そのあとに2度目のメールで、「年内はこちらからの連絡は控えるので、風邪引かないようにバイトと卒論がんばってね、何かあったら相談に乗るから連絡してね」と送りましたが、返信なしでした。 私は過去に、相手の浮気で着信拒否の自然消滅をされたことがあり、今回もそんなことになったら怖くてたまらないです。 幸いなことにおととい電話した時点では着信拒否されていなかったので少し安心しましたが、それでも不安に思います。 彼は今自分のことで精いっぱいで、私のことは二の次ということでしょうか。しばらく待っていたほうがいいですか。 周りに相談できる男友達がいません。なので男性の気持ちがわかりません。 もし浮気とかで振られる側だったらDVDなど貸したものは返しますよね?DVDは5枚ほど貸しています。 自分勝手だと思いますが、私からの連絡は一緒に行く予定の3日の初詣の前日(1/2)にした方がいいでしょうか。あけましておめでとうメールはしない方がいいでしょうか。 みなさんどうかアドバイスお願いします。

  • 入金後1週間しても届かない。(連絡は取れていたが…)

    困っているので、少し知恵をお貸しください。 ヤフオクにてある出品者から、まずPS3を落札しました。最初は取引ナビを用い、振込みを終え、そして商品は届きました。 同じ出品者からメールでまだ在庫あるとのことなので、メール上の取引は怖いので避けオークションで出品を依頼し、 ページがアップされたので、落札しました。同じIDの出品者なので、取引ナビは最低限しか使わず、前の取引ナビに記載された同じ口座に振り込みました。 しかし、一週間待っても、発送する発送するの一点張りで手続きが行なわれません。メールでやり取りをしていましたが、ずっとそんな感じです。 結局最近手続きをしたとの連絡が来ましたが、発送管理番号を送ってもらえず、連絡も途絶えたので本格的に詐欺被害にあったかと思い対応を考えています。 前回取引を一度終えているので、宅急便の記録は残っていますし、請求書も残っています。その中には相手の住所、電話番号も記載されています。 (相手IDは現在停止中・連絡を取っていた相手のメアドはau携帯アド) この場合、ヤフーに被害補償をしてもらってもいいのですが、被害補償は落札額の20%が取られてしまうシステムだったでしょうか。 入金金額30000円+振込手数料160円=30160をなんとか全額取り戻したいのですがどういった手順を踏めばよいのでしょうか。 警察、ヤフーどっちを優先すればいいか悩んでいます。よい知識ありましたらどうぞお願いします。

  • 彼氏から2週間連絡がない

    彼氏から2週間ほど連絡がありません。 私たちは、遠距離で相手には彼女がいます。 それでも半年ずっと連絡を取っていました。 彼は1週間に1度、 または10日に1度はほとんど必ず 電話をしてくれていました。 最後に連絡を取ったときも 今までとなにも変わらず 好きなど言い合って、ほんとに いつも通りでした。 わたしからは連絡ができないので どうすることもできません。 彼は私に冷めてしまったのでしょうか。 色んなことを考えたとしても 彼女ばれたということはないと思います。 彼との関係上、そんな人やめなさい という意見がたくさんだと思いますが、 そうじゃなく、彼の気持ちや 連絡をしない理由など教えてもらいたいです すみませんがお願いします。

  • 彼氏から一週間連絡がありません

    大学4年生の女で、彼氏は他大学の3年生です。 彼は既にワーカホリック気味というか、趣味やバイトや勉強を最優先にするタイプです。友達も多いので飲み会も度々。 「せめて自分だけはいつも忙しい彼の癒しにならなければと」いう義務感があり、今までワガママを言って困らせたことはありません。 メールは1日1回来れば大満足だったし、旅行中や大事な試験前は連絡も強要しませんでした。 日中は毎日のように予定のあるような人だったのでデートも我慢し、ほとんど深夜のおうちデートだけでした。(2週間に1回位?) 「いい彼女」を演じることに精一杯で、気付けば「the都合のいい女」になってしまいました。笑 続けていくには相手に合わせるしかないと思って一生懸命だったのですが、失敗でしたね。 結果相手を調子に乗せただけだったようです。 今月10日、彼のメールの内容にカチンときた私は珍しくちょっと冷たいような返信をしました。 それから連絡が一切ありません。 mixiには頻繁にログインしているようなので、超多忙というわけでもなさそうです。 つまりは、不機嫌な私にメールを送るのが億劫ということなのですよね。 なんだかとても悲しいです。 私は常にニコニコしてなきゃいけないのかと。 不満さえも表現してはいけないのかと。 感情を持ってはいけないのか、と。 悪意をもって人を傷つけたり不誠実なことをする人ではありませんが、 もしかしたらこのままずっと連絡が来ないかもしれない、と不安です。 今更すがりつく気はありませんが、1年半も一緒にいて、最後に自然消滅なんてイヤなんですよ。 せめてけじめはつけたいのです。 すっきりさせるためにも私からメールを送りたいのですが、どんな文章を送ったらいいでしょう。

  • 3週間連絡が来ません・・・

    22歳の男子です。 先輩の紹介で知り合った女性と数回デートしたのですが、デート終了後に次の約束をしようとメールをしたら 「12月は忙しいから、仕事が楽になったら連絡し直すね」と返信が来て以来既に3週間経過しました。 これって完全に脈無しですか? 先輩にも相談したんですが、「忙しい人だからもう少し待ってみれば?」と言われました。 長文ですいません、よろしくお願いします。