• 締切済み

無料ペイントソフトって。

どれくらいありますか? pixiaとGIMP以外でお願いします。線画専用みたいなのでも嬉しいですー。

みんなの回答

回答No.2

http://hiki.cre.jp/picture/?FreeSoftGuide ↑こちらのページどうぞ。 たくさんある中、AzPainterが軽くて使いやすいと感じます。

nekobaka222
質問者

お礼

回答有難うございますー^^ Azはよく聞くんですよね、使ってみますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

nekobaka222さん、はじめまして。 Windowsでしか使用できませんが、 「ペイントドットネット(Paint.NET)」は、 いかがでしょうか。 簡単な修正でしたら十分対応できるのではないかと思います。

参考URL:
http://www.getpaint.net/download.html
nekobaka222
質問者

お礼

回答ありがとうございますー^^ 早速使ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペイントソフト

    ペイントソフトで GIMP Pixia Paint.NET どれがいいか悩んでるんですがそれぞれの特徴を教えてください

  • お絵かきソフトを探しているのですが・・・

    フリーのお絵かき・ペイントソフトを探しています。 「SAI」は期限切れなので使わず、今は「GIMP」を使っているのですが…… GIMPだと線画がうまくかけません。(vistaだからというのもありますが) 「pixia」もありましたがよくわかりません。 なにかお勧めのものがあれば教えてください。

  • macに対応した無料のペイントソフトを探しています。

    macに対応した無料のペイントソフトを探しています。 自分で探した所、「Gimp」「ChocoFlop」「Pixia」...等がでてきました。 私の希望としては、 イラストを描く上で基本的な機能があるのはもちろんなのですが ・macで使いやすい ・SAIのように筆圧を感知する ・フリーor体験版 このようなソフトがいいのですが、 「Gimp」「ChocoFlop」「Pixia」の内ではどれが一番おすすめでしょうか? また、他に良いソフトがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのペンタブとペイントソフト

    ペンタブとペイントソフトの購入を検討しています。 そこで、おすすめのペンタブとペイントソフトを教えてください。 PCはwin7です。 漫画やイラストを描きます。 線画、アニメ塗り、厚塗り、水彩など色々に対応してると嬉しいです。 今までは ●ペンマウスとpixia(フリーソフト)を使用 ●線画はアナログで書いてスキャナで取り込むか、pixiaでペンマウスを使って描画

  • ペイントソフト 塗り潰しが汚い

    ペイントソフトで選択範囲⇒拡大⇒塗り潰しとすると、どうしても線に色が重なって汚くなってしまいます。(画像の緑色) 解消方法はありますか? 使用ソフトはGIMP,Pixia,AZpainterです。全てなります。

  • 印刷に適する、ペイントソフト

    こんにちは(^^) 私は絵を描くのが好きで、最近は線画をスキャナで取り込み、PCで着色する、という作業をよくしています。 完成したイラストの主な使用目的はHPでの掲載なので、画質等はあまり気にしてはいませんでした。 しかし、この間「ポストカードを作ってみよう!」と思い、着色したものを印刷してみたところ、あまり綺麗ではありませんでした(涙) プリンターが、あまり性能の良いものではないのでその所為かなとも思いましたが、 色々調べているとそれだけでなく、ソフトも関係しているようだったので、今回質問させていただきます。 私が現在、着色に使っているのは「Pixia」なのですが、 ペンタブレットを買ったときの付属ソフトで「Corel Painter Essentials 2」「Adobe Photoshop Elements 3.0」もPCには入っています。 この3つのソフトの中で最も印刷に適するソフトはどれなのでしょうか?? 私的には、やはり使い慣れた「Pixia」を使っていきたいのですが・・・。 回答よろしくお願いします(_ _)

  • こんなペイントソフトはありますか?

    簡単なイラストを描きますが、マウスで線画を描くのは能率が悪くて困っています。やりたいことは、実際に描いた線画をPCに取り込み、線で囲まれたところに色をつけていくということなのですが、スキャナで取り込んだだけでは、境界線と認識されませんよね。このような作業が可能になる方法、ソフトウェアはありますか?

  • 使い安いフリーのペイントソフト

    WINDOWSで動く、画像の縮小・拡大・回転(90度単位ではなく、1度単位で)のできるフリーソフト探しています。 GIMPは使いづらいので、GIMP以外でお願いします

  • 線画を描く→他のソフトで色付け・・・なんてできるの?

    「SAI」で線画を描き「GIMP」で色をつける・・・ そんな感じに、一つのソフトで線画→他のソフトで色付け ということは出来るのでしょうか。 出来るならばやり方を教えていただきたいです。

  • フリーのイラストソフトについて

    現在、PCイラストのためにPixiaとAzpainterを使用しています。 ですが、私のPCではあまりよくないのか、どちらも線がカクカクになってしまいます。 以前Azdrawingも試しましたが、そちらは何度インストールしなおしても感知が正しくされないというバグのため、全く使えていません。 線画を描くのに、なめらかに引けるフリーソフト、どなたかご存知ではないでしょうか。 理想としては、SAIのようなイメージですが、もうカクカクにならないならいいです…。 塗りは現在の状況でもなんとかなっているので、線画専用のような(それこそAzdrawingのような)ものでもかまいません。 一応、使用PCはWindows 7 64bit版 DELLのノート、ペンタブはBambooシリーズのものです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Win10をそのままの状態でWin11にアップグレードした場合、問題なく使用できるでしょうか?
  • Win10のブラザープリンタードライバーでWin11上で印刷できるか疑問です。
  • Win11上でDCP-J925NおよびMFC-J840Nを使用する際、Win10のままで問題ないでしょうか?
回答を見る