• ベストアンサー

ユーロ崩壊だとスイスはどうなるのか

ニュース見て驚きましたけど、昨日はスイスが ユーロペグを宣言して大荒れだったようですね。 これって無制限にユーロの買い上げを宣言したものです。 ユーロ崩壊が噂されていますが、実際に崩壊したら スイスはどのようなダメージを負うと予想されますか。 なお、同じようにドル崩壊も噂されていますが、 こちらはないという前提でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.1

とても難しい質問ですね。 あくまでも個人的見解になりますが、ユーロが崩壊した場合にスイスの ダメージは、あまり無いのではないかと考えています。 理由は、スイスフランに勝るとも劣らないドイツマルクが復活するからです。 円とスイスフランに集中していた、お金の行き先が一つ増える事に なるかと思います。 その時のドイツの経済状態によっては、むしろプラスに働くかも知れません。

flyingbee
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。ユーロ崩壊の最中に スイスがインフレ懸念に晒される記事がありました。 ですが、そうなった時はユーロペグを止めればいいんですよね。 ここになかなか気付きませんでした。 マルク復活は確かにプラスになりそうな気がします。

関連するQ&A

  • 何故スイスフラン高になっているのか?

    円高になっているのは、投資家がドルとユーロを避け、消去法で円が残り、円を買った結果円高になっているのはニュースなどで知っているのですが、スイスフラン高になっていて、スイスの中央銀行が対策に追われているのは報じられていても、そもそも何故スイスフランが買われているのか報じられていません。(私の知る限りでは) 何故スイスフラン高になっているのでしょうか? 出来れば、詳しく説明して頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • スイスフランショックについて

    先だってスイス中銀が対ユーロで1.2の上限を撤廃したためにスイスフランが暴騰しました。 この撤廃理由としてユーロ保有高が全バランスシートの7割まで膨らんだためとか市場の圧力に耐え切れなくなったとか言っていますが意味がわかりません。実際にスイスやスイス中銀にどういう不都合があってやめたのでしょうか? ユーロ保有高なんて気にせずばんばんフランを刷って外貨を買ってしまえばいいじゃないですか。どうせスイスは通貨高のせいで内外価格差は半端ないし、フランが下がればそのゆがみも解消します。市場の圧力と言いますが、自国通貨の売り介入で中銀が負ける事はありえません。圧力って何のことかわかりません。ユーロが暴落したら云々と言いますが、そんなにユーロが嫌ならドルでもバンバン買えば済む事。スイスでインフレが起こったわけでもないのにスイスフランをするのをやめる理由がわかりません。なんの不都合があってやめたのでしょうか。

  • 円高、ユーロ安による為替差損

    いつも回答していただいてありがとうございます。 今回の質問はMSNのニュースであった、『ユーロ安は円高、ドル安より深刻』というtころです。 少し考えてみたのですがいまいち分りませんでした。 時間のある方、分る方是非教えてください。 * 以下 一部本文引用 * 日本の輸出企業にとって「円高ユーロ安」は「円高ドル安」よりも大きなダメージとなる。原材料や部品を輸入する際、ほとんどをドル建てで決済しており、ドル安になれば、割安に輸入できる上、輸出代金として得たドルを輸入の支払いに使い回すことが可能だ。しかし、ユーロ建ての輸入はほとんどないため、円に替えるしかなく、為替差損が発生する。 (1)記事前段です。為替差損が生じる仕組みがいまいち分りません。  ソニーの場合、対ユーロで1円の円高になると、営業利益が年間17億円目減りする。これに対し、対ドルで円高が進んでも、輸出で得たドルを支払いに充てることなどで、影響額はほとんど「ゼロ」だ。  ユーロ圏には、調達先の部品メーカーや生産を委託する組み立てメーカーが少なく、ユーロは処理できない。同社は「コスト削減を進めるか、ユーロ建ての調達を極力増やすしかないが、それには限界がある」と頭を抱える。   (2)記事中段に、『ユーロ圏には、調達先の部品メーカーや生産を委託する組み立てメーカーが少なく、ユーロは処理できない』とありますが、輸出で得たユーロをそのまま現地通貨で使うことができれば、損失が減らせるということでしょうか。 (3)その外為替差損、外貨の取引について有用な知識があれば教えていただければ幸いです。 漠然とした質問で申し訳ありませんが。皆さまよろしくお願い致します。 本内容の一部は 2012.1.13 msnのニュースを引用したものです。

  • スイスフラン騒動でFXが大変みたいですが!質問です

    【本日注目の通貨ペア】 ユーロ/米ドル:スイスショックの影響で 11年ぶり安値を付けるも反発の見込み薄 http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150116-00000149-scnf-fx スイスフラン騒動で大儲けした人と大損した人の阿鼻叫喚の叫びまとめ #fx http://matome.naver.jp/odai/2142132210649651101 何があったんですか? どのように立ち回った人が大損したんですか?

  • 民主党政権奪取で日本経済はどこまで崩壊するか?

    現在の民主党の公約に、国家財政に外貨準備金を使うとあります。 http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002 しかし、今現在米国の経済は崩壊危機にあり(まぁ為替をやっている方はご存知でしょうが・・・)  今、世界の資金は日本に流入、急速な円高が進みつつあります 特にユーロなんかは一ヶ月前1ユーロ169円をつけたいたのが今現在1ユーロ145円です。  世界の円高がいま問題になっている中 米経済がマジヤバイこの時期に「米国債売っちゃうよ計画」を高らかに宣言しちゃうとこのニュースは海外でも発信されてしまっているため 民主党が政権与党となった瞬間に、急激な円高に進む可能性があります (実行するしないに関わらず、そういう方針であることが明白だからです)  為替にとって一番悪いタイミングで、一番悪い発言をしたわけで、こうなりゃ最安値の1ドル95円を割る可能性が出てきました。  そうなれば、国内経済(特に輸出企業)の大幅赤字化はまぬがれません。あのトヨタも赤字転落の危機に陥ります。  韓国では1ドル1200ウォンで国内の企業の7割は倒産すると言われますが、  民主党が政権をとった場合、国内企業の何割が倒産するでしょう?  おそらく民主党が政権奪取時の日本倒産件数、そして金額はバブル崩壊の非ではないと思うのですが・・・  

  • 22日(金)のポンドやユーロのしつこい上げの理由はなんでしょうか?

    22(金)の夕方からポンドやユーロ等がしつこく上げた理由はなんなのでしょうか? 実はポンドが149円を超えて上がってきたので、150円10銭で売りを出して成立し喜んでいたところ、151円超までいってしまい損切りで清算されてしまいました。 イギリスは、格付けで不利な話しが伝えられていたり、こんなにポンドが上がるほど景気回復中というニュースもないようですし(当方がしらないだけかもしれませんが)、 また、ユーロの高騰は景気回復の妨げになりかねないとユーロ高官が心配したりしているなかで、 それぞれ予想を超えるようなしつこい上げをつづけている理由はなんなのでしょうか? 上げたあともなかなか下げそうにないのもどうしてかと気になります。 勝手ながら教えていただければ有難いのですが。 (ひょっとして石油大国が米ドルにつぎこみたくない資金をジャブジャブ投入してきたのかな???なんて妄想をいだいております。)

  • 本日、ドル円、ユーロ円、ダウの大暴落海外経済はいつ立ち直り?

    本日、ドル円、ユーロ円、ダウの大暴落海外経済はいつ立ち直り? 当方FX(ドル円)で生計をたてています、ギリシャ破綻で危ないと思い、昨日夕方からポジション決済して しばらく様子をみる事にしました。 夕方から遊びに出てて朝帰ってきて今変動を見たのですが とんでもない事になっていました。 ・ダウは一時1000ドル安 ・ドル円 一時 6円安 ・ユーロ円 一時 10円安 これだけの荒れた状態はリーマンショック時よりも1日でみると凄く 見たことがないくらいの覚えです ドル円は現在90円60くらいですが、おそらく 本日も円高が進むとおもいます。 一発勝負で売りを入れて勝負するか しばらくの間、様子見するか迷っています ・本日はドイツがギリシャ支援を承認するかがカギだと思いますが 当方予想では承認されず、円高が進むと考えていますが 如何思われますか?

  • 大前研一はなぜ予想が外れるのか?

    大前研一氏は ドルとユーロの戦いはユーロが勝利して そのうち合体してドーロという通貨になると たくさんの書物でも述べています。 しかし今ユーロは崩壊寸前です。 大前氏は、関空ができた時にはこれからは関西の時代じゃぁと言って 一時的に関西に事務所を構えたこともありましたが 早々と撤退しました。 どうも大前研一氏のいう事は あたらない事が多すぎると思うとります。 IQは凄く高いと思うのですが どうして経済評論家の研一氏の予想は外れてばかりいるのでしょうか?

  • ドル、元の為替差損?

    全く初歩的な質問かもしれませんが、どうぞご教授お願いします。 ニュースである企業が「予想を上回る円高による業績悪化」、「ユーロ、元などの対円為替差損による業績悪化」という記事を読みました。 製造系の企業です。 製造企業が円とドルの差損で損をするのはなんとなく分かるのですが、 なぜそこにユーロや元が出てくるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 日本の財政破たんした場合、どこの外貨預金がいい?

    国債が1000兆円を超えるので、間もなく日本もギリシャのようになるのではないかと思ってます。 それに備えて外貨預金(やってるのはFXですが)は、どこがよいでしょうか? 安全でかつ利幅がとれるものをおすすめしていただきたいです。 危ないユーロとドルは除外するとして、オーストラリアドル、カナダドル、スイスフラン、ポンドやその他含めてどうでしょうか? 質問はあくまで財政破たん(あるいは寸前)になる前提での回答をお願いします。 「日本は財政破たんしません」といった回答は必要としていません。