• ベストアンサー

ボイジャ-は?

apneaの回答

  • apnea
  • ベストアンサー率18% (21/113)
回答No.2

太陽フレア(太陽風)のとどく範囲では、太陽から影響で どんぶらこっこと冥王星方面に流されていくでしょうが、 その先は慣性が働いているので、風の向くまま気の向くまま に飛んでいくのでしょうね。たしか宇宙人への手紙も 乗せているので、どっかの恒星の引力につかまらない かぎりは、宇宙をただよっているのでしょう。たぶん・・・。

uranihonkai
質問者

お礼

回答有難うございます。 太陽の影響の受けない所を現在飛んでいるらしいですね? 所で腐食とかはしないわけですか?空気がないから大丈夫なのか?。。。

関連するQ&A

  • 恐くてしかたがないです。。。

    今朝見た夢なのですが、 主人が出張に飛行機で行くので見送りに (実際主人は出張に出ることはありません) ついていきました。 空港までバスで行こうとバスを待っていたら、 飛行機が凄いスピードで降下してきて数十メートル 先で一回転して墜落して爆発しました。 そして場面が空港に変わって、アナウンスが聞こえてきて、乗客の方が3万人亡くなられました…まことに 申し訳ございません…と。 先週の夢も、飛行機の尾の部分から火が出ていて、 そのまま降下、墜落して爆発しました。 今年の初めに空港の近くに引越してきたんですが、 飛行機の夢を見るのは初めてです。 毎日色んな夢を見るのですが、 けっこう当たってることが多いので、 この夢が当たっていると思うと… 夢が当たると言うか、夢と同じ事が現実でも 起こるはどうしてなんでしょうか??? この夢が現実にならなかったら良いけど。。。

  • 身長の理想と現実

    あなたの身長の理想と現実を教えてください。 夢物語的では無く、実際にその身長になりたいと思っている身長です。 理由もお願いします。

  • 夢診断お願いします

    夢診断お願いします。 人が死ぬような?夢を見ました。 その場ではまだ亡くなっていなく生きて動いていて、物語は進んでいくのですが 『あぁ、このまま行くと私は死んじゃうよ』『あぁ、そのままその人(芸能人でした)と家を出ていくと残っている家族も死んじゃうんだよ』と、分かっているのに、物語の流れのまま進んでゆく夢でした。実際に死ぬシーンは見ませんでした。 弟や家族が出演しましたが、現実では弟なんていません。家族も現実の者とは違う人です。夢の中の弟に掃除機をかけてもらっていました。 死を誘導する人(計画の首謀者 Aさん)と、私を部屋から連れ出す人(2名。OさんとTさん)はテレビで良く見る芸能人でした。部屋の外は夜、黒いワゴン車に芸能人2名と私の3人で慌てて飛び乗って逃げ出すところで目が覚めました。 慌てていたのでしょう。 芸能人T「あ、やばい忘れた…携帯忘れた」 私はそれを聞き、心の中で『あとで(この人の携帯を)契約しに行こう』と思いました。 部屋を飛び出す前に、元カレ(こちらは現実にいた人)が2階のベランダから数名と不法侵入してきました。私は驚くのですが、ただそれも『はじめから決まっていたこと』という、夢です。 死ぬ夢、というのはよく夢診断サイトなどに掲載されていますが、死ぬ事を知っている夢、というのが調べてもわからなくて(;´Д`)どなたかご教授頂ければ幸いです。

  • 追われてる夢の夢診断お願いします

    こんにちは。 夢診断お願いします。 ここ数年何度か同じ夢を見ます。 全く知らない男の人(年配)に追いかけられたり、いつの間にか家の中に入ってきて襲われそうになったり、あとは真っ暗闇の中で空を見上げていると、飛行機かUFOかわからない飛行物体?がフラフラと不安定に飛んでいて、時々墜落して町中がパニックになるのを遠くから眺めていたりします。 どちらの夢もすごく怖くて起きたら動悸が激しくなってます。 何の意味があるのか分かる方ぜひお願いします。

  • 漫画本の威力?

    未成年の時期はともかく、社会人になれば「新聞やニュースでもっと現実を熟知しなさい!」と皆さん言われてきたと思います。 しかし、実際は現実の中にはなかなか夢や希望を感じられるものはなく、悲しかったりムカついたり絶望したりといったことだらけです。 特に30~40代以降になれば疲れた顔で現実を愚痴ってばかりというような方々が多く見られます。 そういう時は敢えて漫画本を見るようにしています。 もちろん寒いギャグばかりで中身のないようなものではなく、ストーリー的にしっかりしていてどこかドラマを見ているような気分になる(素晴らしい生き方や愛や勇気を学べる)ようなものが好きですね。 漫画を否定するような声もありますが、夢をなくして疲れきったままの顔では誰からも魅力を感じてもらえませんし、自分自身をも好きになれませんからね。 皆様にもそういったお気に入りの漫画がありますか?

  • 資金0での会社の起こしかた・・・

    お世話になります。 現在無職の男性です。 商品を企業に売り込み会社を起こせればと考えています。 そこでご質問ですが、現在資金は有りませんが商品(実際に作った訳ではないので案だけです)を元手に企業に売り込む方法は有るのでしょうか? もしくは、企業に商品を売り込みプロジェクトを組んでもらいそのプロジェクトを私が推進する?そんな方法は有るのでしょうか? 私は、ある商品を在職中に考え特許の申請をしようと試みました。 しかし、時間が無く計画が座礁しました。 その商品は、特許庁には登録されてなくHITする自信があります。 このまま暗闇に追いやるのも悲しいので、もしこの案を売り込み起業出来るのなら頑張って見たいと考えております。 実際夢物語みたいな話だと思いますがご指導お願い致します。

  • 睡眠異常かもしれません。

    人に話してもなかなかわかってもらえないのですが、 よく金縛り、ってありますよね?入眠直後・もしくは入眠前に起こり、なかなか眠れない、という。 私はそれと似たようなことが、しばしば起床直前にあってなかなか現実に起きることができないんです。すごく起きたいし、現実の自分の生活に帰ってきたいのに、 一生懸命指で目のまぶたを開いても、声をあげようとしても、 (起きたい、起きたい、夢から覚めたい!!)と念じても、起きても起きても夢の中なんです。 よく、夢か現実かわからないときには、「ほっぺたをつねろ」といいますが、ほっぺたをつねると本当に痛いし、夢の中で転ぶと本当に痛いんです。自分の手でほっぺをつつみこむような感覚も再現されるし、 夢の中で現実かどうかを確かめるために、机の角に背中をあててみても リアルに痛いんです。 氷の粒や水を触っても冷たいし、夢か現実か本当にわからないんです。 具体的には、夢のなかで、起きたつもりになり、夢の中でリアルに現実生活がスタートするのですが、実際は夢なので、鏡に映る自分の顔がモザイクだったり、部屋の再現がおかしかったり、体の感覚が一定という理由で、(もしや?やっぱり私はまだ起きていないのではないか?)と気づくんです。 夢の中で、起きるためにはどうしたらよいか、策を講じた結果、 自分の顔をたたいても、声をあげても現実に戻ることができないので、 最近はほっぺたの筋肉をあげて、笑顔をつくったままとめるようにすると、なんとか現実に戻ることができます。 これは本当に疲れるし、永遠に自分は夢の世界をさまよったまま、 ベッドで死んでしまうんじゃないか?という焦りがあります。 疲れる、というか、起きたいのに起きられない恐怖感が強いです。 そして、実際に現実に戻ってこれたあとも、体の感覚が、おかしく (夢?)と疑ってかかるくらいなんです。 いつかは、実際に起きた後、あまりにも体の感覚が乏しく、 そのまま倒れこんでしまったことがありました。 すぐ元に戻りましたが、脳に異常があるのか、睡眠障害なのか、 少しこれからの自分が心配です。 同じような症状?を持っている方や専門家の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 今日見た夢を占ってください

    本日大変不気味な夢を見ました。 それは吐き気を催すような夢。 おそらく夜中家族も寝静まっている時間。 僕は暗闇の部屋の中で一人立ち止まっていました。 すると、目に飛び込んできた生き物がいました。 それはサソリです。 現実の世界じゃ飼育していません。 しかし夢の中では小皿が三つありそれぞれ一匹ずつサソリを飼っているようです。 すると僕はそのサソリがいる皿をつかむと突然手が震えて皿の中のサソリを床に落としました。 サソリはいっせいに部屋を逃げ回りました。 僕はそれを必死に捕まえようとするが捕まえることができませんでした。 すると突然大量のゴキブリとねずみが部屋に集まりました。 その光景は大変不気味でしたが、僕はデジタルカメラでその異様な光景を暗闇の中で撮影していました。 と言う内容です。 よかったらこの夢を占ってください。

  • 夢を諦めたら何を目指せばいいか分からなくなる

    私が薬大を目指してる事皆から批判されます 早いうちに諦めろ... 勉強が出来ないのに夢を語る権利は無い... あなたが薬剤師になることは夢物語にすぎない... まぁ現実味のある意見なので有り難く受け取りますけど 私が薬剤師になるのは無理だと思った方は何の職業がお勧めなんですか? 具体的に書いて下さい、今後の参考にします

  • 夢の仕事

    生きていくため、己を殺し続ける仕事は 一秒毎に魂がむしり取られ続け、死を想い、 自分の魂が喜び踊る行いを仕事としてと考えれば 夢物語でしかないようで追い詰められた心境です。 みんなそれでも生きていくため、生活の手段として 苦痛でしかない仕事を続けてるんだから甘ったれるな。 仕事というのはそういうものだ。 という視点からのアプローチは足りているため、 別の視点の方の意見が今回はお聞きしたいです。 この世の地獄を継続させるか、現実逃避かもしれない 夢物語を探すのか、これも現実逃避である死を選ぶか。 選択肢はこれらしか思い浮かびません。 どうか教えて下さい。 またはこれ以外に選択肢はありますでしょうか? 20代前半 男