• ベストアンサー

ヨーロッパの国々ってなぜ失業率が高いの?

rsejima501の回答

回答No.2

根本的なところで、宗教的な理由があると考えます。 聖書によると、エデンの園に住んでいた頃の人間(アダムとイブ)は 働く必要が無かったのですが、エデンの園を追放されることにより、 ある種の呪いや罰という意味で、アダムは働いて食料を得る必要が出てきました。 このように、キリスト教では労働というものは原罪の一部であるという 考えが支配してきました。 このような背景がありますから、キリスト教徒は可能な限り働こうと しないことになり(長期のバカンスもこれによります)、結果的に 失業率が高くなることになります。 ちなみに、日本人が可能な限り働こうと考えるのも宗教的な理由で、 たとえば、神話の中でも神様が働いている描写が見られますし、 天皇陛下も毎年お田植えを行っておられますから、 働くのは当然という考えになります。

関連するQ&A

  • ヨーロッパで、聞き取りやすい英語を話す国はどこ?

    ヨーロッパで、日本人にとって聞き取りやすい英語を話してくれる国は、どこでしょうか? (英語を母語とするイギリスは除きます) ・イタリア ・フランス ・ドイツ ・スイス ・スペイン 上記の中から教えてください。

  • ヨーロッパ各国の週刊誌の連絡先を教えて

    ヨーロッパ 各国の週刊誌の連絡先を教えて欲しいです。 とくに フランス スペイン ポルトガル イタリア ドイツ イギリス です。 取材の依頼をしたいので、誰か詳しい方いませんか。

  • ヨーロッパのブランド価格

    2月にヨーロッパ(フランス・イギリス・ドイツ・イタリア・スペイン)に旅行に行きます。 ブランド品は日本で買うよりヨーロッパで買う方が全然安いと聞いたのですが、実際の所どのくらい安いのか教えてください。 ちなみに、プラダ・ヴィトン・シャネル・バーバリーなどのブランド品を買いたいと思ってます。

  • ヨーロッパの大学

    ヨーロッパ(イギリス、フランス、イタリア、ドイツ等)の国々の中で特に有名な大学をそれぞれ教えてください。

  • ヨーロッパってどんなイメージがありますか。

    ヨーロッパってどんなイメージがありますか。 またお金や時間があるとしたら 行ってみたいと思いますか。 行ってみたいとしたら下記のどの国ですか。 フランス・ドイツ・スイス・オーストリア・イタリア・ チェコ・ハンガリー・スロヴァキア・ベルギー・オランダ・ ノルウェー・イギリス・デンマーク、スペイン・ポルトガル・ その他。

  • 冬のヨーロッパ 2-3週間旅行

    こんにちは、 2月に2-3週間のヨーロッパ旅行を考えております。 ギリシア、イギリス、イタリア、フランス、スイス、ドイツ、スペインなど魅力的な国々が御座いますが、気になるのは季節です。この真冬にでも楽しめますでしょうか? お勧めの場所などお教えください

  • 1ヶ月のヨーロッパ旅行

    初めまして。 8月の中旬から1ヶ月、ドイツを起点にヨーロッパ1人旅を考えています。 ドイツ→(フランス、スペイン)、ドイツ→(イタリア)という風に周ろうと考えているのですが、 1つの国(フランス、スペイン、イタリア)を2泊3日というスケジュールで行くとなると厳しいでしょうか? 残りはすべてドイツで過ごすつもりです。 スケジューリング的にどうするべきか、みなさんのお考えを教えてください!

  • ヨーロッパ周遊

    3ヵ月間くらいかけてヨーロッパ周遊を考えてます。 イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スイス、 スペイン、チェコ、ポルトガル等々。 ホテルはユースを利用し、移動はユーレイルパスを使う予定です。 今、まさに情報収集の最中なんですが、 おすすめのホームページがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパに住んでる人って…

    日本人が見れば中国人・朝鮮人の見分けが何となくわかるように、 ヨーロッパに住んでる人も同じように見分けつくんでしょうか? 例えば…ドイツ人から見て「イギリス人」「フランス人」「スペイン人」などの見分けはつくんでしょうか?

  • ヨーロッパのオススメ建築

    ヨーロッパの建築を見に行きたいと思うのですが、オススメの建築物はありますか。(主に、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ)たくさん教えてほしいです。私としては、サクラダファミリア、バルセロナのドイツパビリオン、モンサンミシェルにはとてもいきたいです。