• ベストアンサー

doesとdo

MARIOworldhouseの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

1.は三人称単数現在形(略して「三単現」)なので「do」のところが「does」になります。 注意:三人称単数のみ一般動詞が変化します。 つまり、2.は三人称複数形で三人称単数形ではないので「do」のまま。 主語が「he」「she」「it」なら1.のように変化し、一人称と二人称と三人称複数形は2.のように変化はしません。 1の主語は「husband」→「he」or「she」→主語は三人称単数→「does」に変化する。 2の主語は「parents『parentの複数形』」→「they」→主語は三人称複数形→「do」のまま変化なし。 主語で、「do」なのか「does」なのかを判断してください。

miyuki0328
質問者

お礼

丁寧に回答していただきありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • doとdoesについて説明をお願いします。

    doとdoesについて説明をお願いします。 中学英語の基礎から勉強しています。doとdoesに詰まってしまいました。 疑問文を作る際に、一人称二人称であればDo、 三単現であればDoesを使うとは解っているのですが、 下記の問題で、何故doesを使っているのか解りません。 問題:英作文を作れ。 「あなたの息子は、いつでもベストを尽くす。」 答え:「Your son always does his best」 何故doesになるのでしょうか? 詳しく説明頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • どちらが正しいですか?

    A:Where does your parents live? ご両親はどこに住んでいますか? A: (Where)(do) your parents live? (どこにあなたの両親は住んでいますか。) 調べたら二つ出てきました。どちらが正しいでか?(Do または Dose)

  • what he does かwhat he do

    あなたは彼が毎週日曜日に何をするか知っていますか? という文章を英訳した場合 Do you know what he does every Sunday? としましたが、これは疑問文なので、what he doesではなく、what he doにして Do you know what he do every Sunday? としなければいけないですか?

  • DoとDoesの使い方の違い

    もうすぐテストで英語を勉強をしていたんですが、ふと突然忘れていた事に気づきまして、気になってしょうがありません。 ぜひ、教えて下さい。 疑問文のDoとDoesの使い方の違いが分かりません。 多分、どっちかがIとYOUが主語のときで、 もう一つが逆だったと思います。 どうかお願いいたします。

  • Does

    Does everybody study? (皆は勉強していますか?) この場合、「Does」じゃなくて「Do」だと思ってました。 何ですか?。

  • 疑問副詞where(Where are you from?とWhere do you live?)

    疑問副詞のwhereについて質問です。 なぜWhere do you live in?とせずにWhere do you live?という風にするのかで Whereが副詞だからinを付けないとありますが、 なぜWhere are you from?はfromで終わっているのですか? 言っても言わなくても良いから言わないなら納得できますが、 live in whereが可笑しいのであればcome from whereも可笑しく感じなければいけないと思います。 付けないのが基本でたまに気が向いたように付ける副詞前の前置詞に困惑しています。 とりあえず全部付けといても良いのでは?とも思ったりします。 何を基準に付ける付けないが決まってるのでしょう? 付けなくても明白な場合でしょうか? だとすれば「別に付けても構わない」ということでしょうか?

  • 英文返信

    I wonder how you are there in Japan, where do you come from? My husband and me live in Berlin. の文へ返信したいのですが、どの様な文章がよろしいでしょうか?

  • where とfrom,to

    The American Heritage dictionary からの引用です。 http://www.bartleby.com/61/41/W0114100.html where を引くと次のような用例ノート(USAGE NOTE:)があります。 つまり、 (1)Where did she come from?  は正しく、    Where did she come?    は正しくない。 また、 (2)Where is she going ?   は正しく、    Where is she going to?  は正しくない。 これらのことは互いに矛盾するように見えます。 (1)については、抽象度が高いからfromが必要で、(2)については、抽象度が高いことはないので、toが必要にならないと言うことなのでしょうか。 つまり、comeとcome from のwhereとの組み合わせで、幾つか意味が異なるものが出来、 1.where come from は、そのままでは目に見えない 出身地、立場の意味。 2.where come は、目に見える「来た場所」、「来る前にいた場所」の意味。 ところが、where go toは、特に、そういう抽象度の違いがないので、常にtoが省かれるということなのでしょうか。 でも、目標とか何らかの到達点のような意味なら、単に目的地の意味とは異なるので、Where does he go to? のような表現も許されると感じます。 そこで質問です。 1.上のようなwhereとcome, come fromについての解釈は合っているのか。 2.もし合っているなら、Where does he go to? と言う表現は使われるか。 googleなどで調べてみましたが、うまくヒットしないのです。Where does he go to play... のような例が多く出てしまい、うまく行きません。

  • 英語の質問

    このワインはどこ産ですか?は Where does this wine come from? でしょうか? 又、シャープ製のカメラはどう言えばいいですな? 宜しくお願い致します。

  • いまさらですが「どちらから?」は

    「いまさら聞けない○○」の部類ですが。 「どちらからお越しになりましたか?」は Where do you come from? でしょうか。  それとも、doではなくdidでしょうか。 或いは、haveが最も正しいのでしょうか。