• 締切済み

May you. の意味を教えてください。

mydoughboyの回答

回答No.6

> すみません。間違えました。 > 「May I come with you?」と聞いた方がよかったということでしょうか。 今補足を読みました。その通りです。 イギリス人には「May I...」で丁寧に聞いた方がベストということでしょうか。 そうですね。いちいち訂正されるより最初からそう心がけたほうが楽でしょうね。(笑)

関連するQ&A

  • Mayについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 (1)This brochure will provide you with infiormation you may find useful in preparating for your trip. (2)You may also check out Web site for additinal material. (1)および(2)のmayはいったいどういう意味でしょうか? ~してもよい と訳すのでしょうか? ~かもしれない はおかしいですよね? mayよりcanの方が日本語的に考えるとフィットするですが(1)および(2)ではどうしてmayがつかわれているのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 同じやないか!canとmay

    初級英語を勉強しているものです さっそく悩みを聞いてください 参考書に以下の記述がありました ↓ その電話を使っていいですよ You can use the telephone. 座っていいですよ You may sit down. 「~しても良い」という許可の意味を表すはずが can とmayに分かれてる・・・・ どういう場面でcanとmayを使い分けするのか!! 教えてくださいっっっ!!

  • mayについて簡単な質問です。

    mayについて簡単な質問です。 1、「私達は~していいですか」などと聞くときCan we~?と聞けば良いですがもっと丁寧に聞く場合May we~?という聞き方は文法的に大丈夫・・・というかネイティブの方は日常で使いますか。 2、Can I~?と聞かれたときはYes, you can.やNo, you can't.といいますがMay I~?と聞かれたときはYes, you may.やNo, you mayn't.とは言いますか。(そもそもmayn'tなんて略し方ありますかね・・・) 3、May I~?という聞かれ方をしていてもYes, you can.やNo, you can't.という答え方はできますか。 簡単な質問で恐縮ですが教えてください。

  • what ever you are・・どんな意味?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 次の英語の文はどんな意味あいになりますでしょうか? ちなみにネイティブではない人が書いた英語です。。 what ever you are who you are come to me. ちなみに自分なりに訳してみたのですが・・・ ”あなたがどんな人であろうと、あなたは私のところに来る・・” こんな感じの意味でしょうか?こんな感じ・・といってもこの訳した日本語 じたい意味分からないですよね^^; 直訳ではなくていいので、こんな意味じゃないの!?っていうのがありましたら教えて頂けると 幸いです。

  • May I と Can I

    既出かも知れませんが、探せませんでしたので質問させてください。 オーラルの教科書に 子ども 「May I eat this cake, Mon?」 母 「Yes, you may.」 と載っていました。 ニュージーランドから来た先生に「『Can I』と言っていいか」と聞いたのですが、 「使えるけれど『May I』の方が文法的にも正しい。だから『Can I』は使わないほうがいい」 といわれました。 「May I」の方が丁寧かと聞いたのですが、どうも「丁寧というよりは。。。」と言った感じです。 その人は早口で、はっきり言わない人なので 日本人の先生に解説してもらってそう言っているのだとわかりました。 でも私の中では「え?文法的に??親子なんだから『Can I』でも良さそうなのに???」 と疑問だらけでしたが、 言い表せなかったので「I see」と言ってしまいました。 なぜ親子だから「Can I」でもいいかは根拠がありませんけれど。 その先生の言いたいことをどなたか私に易しく説明していただけないでしょうか。

  • May I ? だけの時の意味

    大人が「May I help you?」 などを言う場合は 「いらっしゃいませ」とか「何かお探しですか?」などとわかるのですが、 子供が「May I ?」だけを言う場合は、どういう意味なのでしょうか?

  • mayかcan

    (1)その噂は本当だろうか。 ( ) the rumor be true? (2)彼は金持ちかもしれないが幸せではない。 He ( ) be rich, but he is not happy. (3)何かお役に立てることがありますか。 Is there anything I ( ) do for you? ( )の中に、canかmayを入れろという問題なのですが (2)はmay (3)はcanだと思うんですが、(1)がよくわかりません。 誰か教えてもらえませんか?

  • フランス語のMay I help you?

    英語では道に迷っていたりする人を見るとMay I help you?と声をかけます。 この状況でフランス語では何というのでしょうか? また、こう声をかけるのはフランスではあまりあり得ないことなのでしょうか? 例えば、困っている人が聞かないかぎり声をかけないとか。

  • mayの意味

    東進衛星予備校という塾にいってるんですが、 そこの高速暗記システムとかいうやつで英語の単語を覚えてたら 「may」の意味が「~かもしれない」は×で、 正解は「~してもよい」でした。 中学のときに「may」は「~かもしれない」という意味もある、 というふうに習ったはずなのですが、 本当はどちらが正しいのでしょうか? お願いします。

  • May I sit here?

    基本的な質問ですが・・・。 「ここに座ってもよろしいですか?」を英語にしたとき、「Can I sit here?」のほかに「May I sit here? 」という言い方でも正しいのでしょうか。こうすると、「ここに座りましょうか?」という別の意味になってしまうのではないかと思うのですが、そんなことはないのでしょうか。 よろしくお願いします。 また、イマイチcanやmayやshall等の使い分けがはっきりしませんので、これらの使い分け方が分かりやすく説明されたサイトをご存知の方、あわせてそちらも教えていただけないでしょうか。