• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もうどうすればいいか分かりません)

中国のインターに通っている17歳の私が英語を身につける方法

makot0の回答

  • makot0
  • ベストアンサー率14% (12/85)
回答No.1

一度、帰国されてはどうですか? 成績が取れないまま強制帰国になるよりは。 5年は単位が補償されるはずですし。

関連するQ&A

  • 二ヶ国語を同時に勉強しようと思うのですが、ご意見お願いします。

    二ヶ国語を同時に勉強しようと思うのですが、ご意見お願いします。 英語+韓国語を勉強しようかと思っています。 なぜ韓国語かというと、勉強し易い環境にあるからなのですが・・・ (母がテキストも揃えていて、 韓国ドラマの意味がうっすらと分かるようになってきており 首都なら一人でも旅行できる国になっているため。) 本当は 喋れるようになって旅行に行きたいのは香港(広東語)です。 しかしこれから勉強して有利なのは中国語という噂もあり、 韓国語、中国語、広東語で迷っている部分もあります。 頑張ってマスターしたいですが 語学を専門にした職業に就く予定は今の所ありません。 日本在住、 英語は・・・日常会話未満? 相手が分かり易く会話しようとしてくれれば通じ合えるレベルです。 「英語とあわせて勉強するならコレがオススメ」とか 「英語をマスターしてからの方が学習しやすかった」とか 「その状態ならコレがいいと思う」などなど アドバイス頂けたらと思います。

  • 英語と韓国語、どちらを勉強すべきか悩んでいます

    はじめまして、よろしくお願いします。 K-POPが好きで今まで韓国語の勉強を1年間していましたが、 仕事で英語が必要になり英語学習に切り替え半年間英語の勉強をしていました。 その後、英語力が不要の部署へ異動になり、 現在は心置きなく韓国語の勉強が再開出来る状況ではあるのですが、 この半年間で英語力が若干ですがUPし、楽しい!もっと覚えたい! と思えるようになりました。 それに、使用していたテキストがそのままになっていて 最後までやり遂げたいという自分もいます。 他にも、海外旅行が好きで今までアメリカやヨーロッパへ行きましたが そこで出会った人達(店員さんではなく同じ旅行客)と会話する際に もっと英語が話せたら楽しかっただろうに・・・と思うのも理由の一つです。 また、海外ドラマが好きなのでドラマを見ていると、よし!英語をモノにするぞ! と、単純ですが更にヤル気が出ます。 しかし、同時にこれが韓国語でも起こっていて、 好きなアーティストの言葉を理解したい!と強く思い、 また、ドラマを見たり旅行をすれば、英語の時と同じような気持ちになります。 そしてまた同様にテキストが途中で止まってしまっているのも心残りです。 英語と韓国語どちらに絞ろうか全く決まらず、 ここ1ヶ月こんなことばかり悩んでいるのでどちらの勉強にも本腰が入りません。 性格が白黒はっきりしていて何事も即決するタイプなのですが今 人生で初めて岐路に立っているような心境です。 同時学習も考えましたが極端な性格なので両立出来るかが心配なのと 性格的にも向かないと思っています。 社会人で年齢は33歳ですが、がむしゃらなヤル気があります! レベルは韓国語がハングル検定4級+α、英語が英検3級+α といった感じで、どちらも同じようなレベルですが しいて言えば韓国語がほんの少しだけわかるかもしれないといった感じです。 また両者の言語に揺れる理由としては 「韓国語が出来ても韓国だけでしか使えないし・・・ 好きなアーティストのファンじゃなくなった時に英語にしとけば・・・って 後悔するのかな・・・」というのと 「英語は便利だけど、英語勉強してても好きなアーティストの言葉を 理解出来ないし・・・」 といった感じです。 また、現在いる海外の友達は、 あまり会話のない韓国人が数人と 毎日のように会話のする英語が話せる英語圏ではない人が多数 といった感じです。 長々と書いてしまいましたが質問したいことは以下になります ・私に向いている言語はどちらでしょうか (最終的には自分で決めないとなのですが、みなさんから見てどう思われますか?) ・この状況(私の性格も含め)では二ヶ国語同時学習と 一ヶ国語に絞るのとではどちらが良いでしょうか ・もし二ヶ国語同時に勉強する場合、私のような極端な性格に合う 勉強法はどんな方法になるでしょうか どちらも本当に勉強したくて、どちらも本当にヤル気があります! どうかアドバイスの程よろしくお願い致します!

  • 外国語を勉強したい

    趣味で外国語を勉強したいのですが、どの言語を勉強しようか悩んでいます。 ちなみに今は英語と韓国語を勉強しています。 レベルは、英語は英検に例えると準2~2級ほどで、韓国語は日常会話がギリギリ出来るくらいです。 個人的には次は中国語かな、と思っているのですが、今日どの辺の言語が使えると便利なのでしょうか。 それと最近韓国語の必要性をあまり感じなくなってきてしまったのですが、そんなことはないのでしょうか。 また、これから社会に出ていく日本人として日本語がちゃんと出来なくては恥ずかしいので、敬語などの勉強もしたいのですが、もしオススメの参考書?などあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 韓国語学習後忘れてしまった英語の再学習法

    私は韓国に滞在して1年になる主婦です。 この1年韓国語の勉強に力を入れたおかげで韓国語は中級レベルまで 上達したのですが、そのせいか英語がまったく話せなくなってしまいました。 学生時代に英語圏に留学していたこともあるので、日常会話レベルの英語なら 話すことも聞くこともある程度できていたのですが、今は簡単な内容を英語で 聞かれても出てくる言葉は韓国語。英語がまったく出てこなくなってしまいました。 どうしてこんなことになってしまうのか不思議で仕方がありません。 せっかく勉強した英語なので再度話せるようになりたいとは思うのですが、 何かいい方法があるでしょうか?インターネットでNHK講座でも聞いてみたら どうかなど考えてはいるのですが。。 韓国語はこれからも勉強していかなくてはいけないので、韓国語で英語を学ぶという のも効果があるのでしょうか? 何かよいアドバイスがあったら教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 外国語の勉強方針について。

    今、韓国語を勉強している男です。 25歳から勉強を始めて3年、とりあえずは会話が出来るようになりました。 単語・文法記憶数は2000足らずというところでしょうか、簡単な英語を交えてギリギリ旅行というところです。 将来の事も考えたら中国語を、っと思って同時進行にしようと思ったのですが、韓国語に力を100%注いで、ある程度覚えてから中国語に行くべきなのか、それとも同時進行で行くべきなのか考えています。 言語の習得は、早いほうが良いと聞きましたので。。 同時進行と韓国語へ全力、どちらが良いでしょうか?? なお、韓国語を勉強する理由は特に無いです。 二言語を中途半端に出来るのと一言語を極めるべきなのか、悩んでいます。

  • 韓国語に訳してください (ハングルでとできればカタカナも)

    韓国語に訳してください (ハングルでとできればカタカナも) 先生 短い間だったけど楽しかったです。 もう少し一緒に勉強したかったです。 偶然どこかで会ったら韓国語で会話できるように頑張ります。 本当にありがとうございました。

  • 良い中国語の勉強になる映画を教えてください!

    こんにちは! 今中国語を独学で勉強しているものです (この前質問させていただきました。 お答えいただいた方ありがとうございました) さて、中国語の標準語(北京語?)の生きた会話を 勉強したいのですが、 よく、英語の勉強とかで、ハリウッド映画を使って 英語になれる、等と言うのがあります。 ただ、中国語は地方によっていろいろ方言もきついと 聞いております。 映画(中国語の映画と言えば香港物?)も 色々な言葉が混じっていたら 初学者が参考になる映画、逆に見ないほうがいい映画などありそうですが 中国語の勉強になる映画をご紹介願えないでしょうか?

  • 韓国人女性の人捜しをしたいのですが、ネット(サイ・ワールドなどの韓国版SNS)で捜す方法はないでしょうか?

    経済状況から費用はかけられません。2004年の春中国で知り合いお世話になりました。 カタカナで名前はフルネームで憶えており、写真も数枚持っています。 当時、彼女は武漢大学に在籍しており中国語を勉強してました。 E-mailと韓国の実家電話番号をいただきましたが、 のちに紛失してしまい、連絡できず一度はあきらめてしまいました。 でも、やっぱり心残りで度々思い出してしまいます。できる限りの努力はして後悔したくありません。 どなたか、いい提案をご教授ください。 私と彼女の当時の会話はほとんど筆談か簡単な英会話で、お互い日本-韓国の言葉は使ってません。今でも私は韓国語を話せないのですが、ネット翻訳が使える感じならそれで人捜しを試してみたいので、よろしくお願いします。

  • ビート版を韓国語で

    私が中学生の時、英語の先生が 「和製英語は日本でしか通じないと」と言っていました。 でも、韓国語を勉強して意外と多くの和製英語が韓国語にも入っているのに気付きました。 例えば ボールペンは韓国語でも 볼펜ですよね。 さて、水泳で使うビート板ってありますよね。あれって、韓国語では何と言うんでしょう? 日本語とほぼ同じように 비트반でいいのか、それとも正しい英語のkickboardに基づいて 킥보드と言うのか、それとも 外来語は使わず 水泳板を韓国語読みして 수영판というのか、はたまた中国語の游泳板から漢字借用して 유영판と呼ぶのか どれでしょう?

  • 英語とそれ以外に勉強するなら韓国語か中国語どっち?

    約3年で全く未経験の韓国語か中国語を1000時間学習して 片言になるぐらい、英語は小中高と大学受験のとき勉強して それから、時々、思い出したように取り組んでいたを 3年間で520時間勉強するつもりです。 予定では英語と韓国語もしくは中国語の2ヶ国語を 片言で理解できるぐらいになりたいと考えているのですが、 韓国語と中国ごならどちらを勉強するべきでしょうか? 中国の方が伸びしろがあるしやはり中国語を勉強するべきでしょうか? ザーッとテキストを見た限りでは 韓国語のハングルの方が簡単で1時間でなんとなく読めるようになったので、可能性を感じています。 ただ、韓国語覚えても使う機会があまりないから 今後のことを考えると中国語の方がいいかなーと思ったりもします。 ただ、 インターネットコンテンツとして、英語や韓国語、日本語などの言語は残る可能性があると考えていて、 韓国語と日本語はどうなるかわかりませんが、 韓国は芸能関係で積極的に発信しているしインターネットのコンテンツを今後、推進シていくことを考えると無視できないと考えました。 ここは中国語と見せかけて逆張りして韓国語もありかなぁとも考えたのですが、 中国語を勉強したほうがいいですかね? アドバイスよろしくおねがいします。( ・`ω・´) 平日50分 20分:英語 30分:韓国語 or 中国語 土日:3時間15分 1時間:英語 2時間15分:韓国語or中国語 1週間 英語:3時間40分 韓国語or中国語:7時間 1年間 英語:190時間 韓国語or中国語:365時間 2年9ヶ月 英語:520時間 韓国語or中国語:1000時間